モンハンクエスト6の攻略方法まとめ
パズドラのモンハンクエスト6(モンスターハンタークエスト6)の攻略情報を掲載しています。安定ソロノーコン攻略をするための立ち回りを掲載しているので参考にしてください。

モンハンクエスト6の基本情報
基本情報0
経験値 | 2,500 |
---|---|
コイン | 78,920 |
制限・強化 | 固定チーム |
クリア報酬 | ![]() |
出現モンスターと先制行動0
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
▼B1 | ![]() ![]() ![]() | スキル遅延:3ターン |
ソロ攻略のポイント0
モンハンクエスト6攻略のポイント
- スキルは使わなくてOK
- 盤面でコンボを組んでダメージを与えよう
スキルはなくても攻略可能

先制で3ターンのスキル遅延を受けるため、1ターン目からスキルを使うことは不可能。しかし、パーティ内のキャラ全てが有効なドラゴンキラーを持っているため、盤面にある攻撃色を消すだけある程度のダメージを与えられる。
スキルの溜め直しは簡単にできる
HPに4倍の倍率がかかっているため、HPが10万を超えている。そのため、回復を消さなくても敵の攻撃を数ターン受けられる。スキル遅延で奪われたスキルを溜め直すことは容易にできる。
パズル時間に余裕はない

元々のパズル時間が7秒しかないうえに、レイギエナが操作時間を2秒減らしてくる。パズル時間に余裕はないので無理なパズルはやめて組めるコンボだけ組むのが良い。
レウス装備ハンターの固定生成スキルが有用

レウス装備ハンターのスキルは下から2列目の横1列に火ドロップを作ってくれる。パズル時間が少ない中で火力を出すにはうってつけのスキルだ。ただし、スキルを使用するには、4ターンのスキル溜めが必要。
固定チームの詳細0
モンハンクエスト6の固定パーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
リーダースキル詳細
キャラ | リーダースキル内容 |
---|---|
![]() ハンター | チームのサブをモンスターハンターのコラボキャラのみで組むと、HPが2倍、攻撃力は8倍。 |
パーティのスキル詳細
キャラ | スキル内容 |
---|---|
![]() ハンター | 1ターンの間、受けるダメージを軽減。 下から2段目の横1列を火ドロップに変化。 |
![]() ハンター | 敵全体にチームの闇と木属性の総攻撃力×40倍の闇属性攻撃。 全ドロップを火、水、木、闇ドロップに変化。 |
![]() ハンター | 敵の攻撃を2ターン遅らせる。 敵のHPが10%減少。 |
![]() ハンター | 敵1体に攻撃力×20倍で攻撃、ダメージの50%HP回復。 1ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。 |
![]() ハンター | 1ターンの間、1コンボ加算される。 |
パズドラの関連記事
モンハンコラボのキャラ評価
ガチャモンスター
ハンター
ハンター♂ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
ハンター♀ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
モンスター交換限定 | |||
![]() GIGA装備 | ![]() CIEL装備 ▶テンプレ | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます