パズドラのメニット&チャオリン(水着メニット&チャオリン)の評価と超覚醒/潜在覚醒/アシストのおすすめを掲載。パズドラメニット&チャオリンのリーダー/サブとしての使い道、入手方法やスキル上げ方法も掲載しているので参考にどうぞ。
▶夏休みガチャの当たりと最新情報メニット&チャオリンの評価点と性能

みんなの総合評価
点数 | 評価基準 |
---|---|
10点 | 環境トップ |
9.5点 | 環境トップ一歩手前 |
9点 | 準最強クラス |
8.5点 | 汎用的に使える |
7点 | 性能的には平凡 |
6点 | 使い道少なめ |
5点 | 使い道はほぼない |
メニット&チャオリンの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
かき氷屋の店員・メニット&チャオリン | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP:7506(9461) 攻撃:4350(5507) 回復:300(301) | 属性:// レア度:★10 潜在:8枠 | ||||||||||||||||||
【進化スキル】 フローズンクラッシュ(ターン:8→4) 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力と操作時間が2倍。 シールドを1つ破壊。 スキルが進化。 破竹の客捌き(ターン:4) 全ドロップを強化。 敵1体の残りHPが30%減少。 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、水属性の攻撃力が2倍。 使用後に1段階目に戻る。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】![]() 水属性の全パラメータが2.7倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 | |||||||||||||||||||
【超覚醒】 | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】 |
他の進化形態
進化形態 | 性能 |
---|---|
![]() | 【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (ターン:15) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを激減、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 覚醒無効を全回復。 (ターン:14) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
他の夏休みガチャキャラを見る
▶夏休みガチャの当たりキャラを見るメニット&チャオリンの評価と使い道
水着クラウディアと相性がいい
メニット&チャオリンは、水着クラウディアと合わせて使用することで多くのギミックに対応できるため相性がいい。サブ/助っ人どちらでも使えるが、残り1枠の条件がかなり厳しくなってしまうのが難点。
▶メニット&チャオリンのテンプレパーティはこちら残り1枠で使えるキャラが少ない
水着クラウディアと合わせて使用する場合、残り1枠の条件がかなり厳しい。特に水着クラウディアをリーダーで使用する場合、4色確保が必須で、アシスト無効時にも軽減するためにはかなりキャラが絞られる。
※水着クラウディアリーダーの場合、副属性変更で4色確保が必須
全体的に優れた水のコンボリーダー

パズドラのメニット&チャオリンは、攻撃力は162倍、半減+水全パラ2.7倍で実質HP5.4倍、回復力も5.4倍と全体的にかなり強力な効果を持つ。割合ダメージ対策もでき、超高度でも高い復帰力を確保できるのが魅力だ。
▶メニット&チャオリンのテンプレパーティはこちら覚醒無効対策は必須
メニット&チャオリンのリーダースキルは、水コンボ強化発動で半減を発動するため覚醒無効状態では軽減ができない。そのため、覚醒無効回復スキル持ちを編成して必ず対策できるようにしておきたい。
▶覚醒無効回復スキル持ちキャラ一覧2体でのギミック対策ループが強力

メニット&チャオリンのスキルは、進化前と進化後を同時に使用すると強力な効果をループすることができる。無効貫通/W吸収/操作時間/回復力/攻撃力エンハループができるので使用する場合は、2体編成がおすすめ。
グラビティが部位破壊に使える
2体でスキルループをすると、4ターンに一度30%グラビティをすることができる。超高HPの部位に使用することで、部位破壊をより容易に行うことができるようになるため部位破壊周回で有用だ。
水のコンボアタッカーとして活躍
メニット&チャオリンは、超コンボ強化4個と水コンボ強化2個持ちのコンボアタッカーだ。ただし、浮遊を持っていないので、超重力ダンジョンに挑む際は浮遊武器をアシストして挑みたい。
▶浮遊持ちキャラ一覧と効果現環境の最強キャラランキング
超覚醒と潜在覚醒おすすめ
超覚醒おすすめ
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
潜在覚醒おすすめ
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | ダンジョン次第でギミック対策になる。 |
![]() | スキブ要員としてより活躍ができるようになる。 |
![]() | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
関連記事
メニット&チャオリンのアシストおすすめ
火力アップ
装備 | 性能 |
---|---|
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 8ターンの間、HPを45%回復、火属性 (ターン:15) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 3ターンの間、HPを70%回復、操作時間と体力タイプの攻撃力が4倍。 (ターン:14) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが4ターン溜まる。 1ターンの間、全員のダメージ上限値が300億。 (ターン:24) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、HPを全回復、盤面が7×6マス。 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (ターン:20) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 1ターンの間、両隣の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が400億。 (ターン:20) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 2ターンの間、水属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が80億。 (ターン:20) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 1ターンの間、水属性のダメージ上限値が200億。 ロックを解除し、水回復を15個ずつ生成。 (ターン:22) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。 覚醒無効状態を全回復。 10ターンの間、HPを50%回復。 (ターン:18) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 2ターンの間、リーダーのダメージ上限値が150億。 自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (ターン:24) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。 2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。 (ターン:14) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メニット&チャオリンの入手方法
ガチャ
※イベントで対象外になる場合があります。詳しくはゲーム内のラインナップをご覧ください。
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
スキル上げダンジョンと素材
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
ステータス詳細
かき氷屋の店員・メニット&チャオリン

図鑑番号 | No.12729 |
---|---|
レアリティ | ★10 |
タイプ | ![]() ![]() |
コスト | 40 |
進化スキル | フローズンクラッシュ(ターン:8→4) 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力と操作時間が2倍。 シールドを1つ破壊。 スキルが進化。 破竹の客捌き(ターン:4) 全ドロップを強化。 敵1体の残りHPが30%減少。 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、水属性の攻撃力が2倍。 使用後に1段階目に戻る。 |
リーダースキル | かき氷屋の頻忙期![]() 水属性の全パラメータが2.7倍。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | |
潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
Lv99 | Lv110 | Lv120 | |
---|---|---|---|
HP | 7506 | 9461 | 10113 |
攻撃 | 4350 | 5507 | 5700 |
回復 | 300 | 301 | 301 |
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
ログインするともっとみられますコメントできます