パズドラの新学期ガチャ(パズドラ学園/学園ガチャ)の当たりと最新情報まとめです。新学期ガチャは引くべきか、いつ開催されるかも掲載しています。当たりランキングでおすすめキャラ評価をまとめているので参考にどうぞ。
目次
新学期ガチャの当たりランキング
当たりランキング早見表
超大当たり | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
大当たり | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使い道あり | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
現環境では微妙 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パズドラの新学期ガチャの当たりキャラは、フレイ&フレイヤ、学園ソニア、学園カミラ、学園メイファンの4体だ。特に学園カミラは、ドロップ集め周回やランク上げにおいて大活躍できるキャラとなっている。
▶新学期ガチャのおすすめ確保数|何体残すべき?【アンケート】1番の当たりキャラは?
評価点ランキング(全形態)
※タップするとタブを切り替えられます
新学期ガチャの当たりキャラ評価
超大当たり
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 周回 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■1ターンでスキルを2回使用時攻撃力が50倍 ┗火木回復の同時消しで80%軽減 ┗3コンボ加算&固定800万ダメージも ■7ターンの進化スキルで進化後も7ターン ┗進化前は回復/進化後は攻撃エンハが継続 ┗スキル使用時に火木回復の3色陣もあり ■火力も出せるサポートキャラ ┗回復ドロップ強化+2個持ち ┗L字消し&回復L字消し持ち ▶テンプレパーティを見る ![]() ■スキブ2+超コンボ強化付与可能 ┗火木ドロップ強化+&回復ドロップ強化も ![]() ■火パの周回で火力を出したいときに使える ┗上限300億開放&火花火スキル ┗HP全回復もありがたい ■副属性変更火の付与が可能 ┗チームHP強化3個&部位破壊ボーナスも ![]() ■4ターン継続の80%回復スキル ┗回復倍率が高いが継続ターンが短め ┗使用時に状態異常回復も可能 ■回復ドロップ強化2個付与でサポート可能 ┗ダンジョンボーナスも付与可能 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■81%軽減で耐久力◎ ■固定ダメージ効果持ち ┗7×6リダチェン運用も可能 ■3ターン持続の無効貫通スキル持ち ┗上限値変更効果も3ターン持続 ┗サブとしても有用 ![]() ■耐久力と火力を補える ┗チームHPと超コンボ強化付与 ![]() ■火ドロップ強化+3個付与 ■耐久力を補える ┗チームHP/回復2個付与 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■ランク経験値1.7倍リーダー ■ダンジョン周回で有用なブレススキル持ち ■超覚醒込みでダンジョンボーナス5個持ち ![]() ■周回で有用なダンボ&スキブ付与 ■周回で有用なブレススキル持ち ■神/攻撃キラーを付与できる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■火力を出しつつ回復ドロ強を盛れるキャラ ■自分と両隣のダメージ上限値が200億 ┗リーダーではなくサブで効果が最大限活きる ■2体編成+2ターン生成キャラで供給ループ ▶テンプレパーティを見る ![]() ■火水木の3色ドロ強+を付与できる ┗弱体化目覚め対策を担える ■ダンジョンボーナス持ち ■スキルで2ターンダメージ半減で耐久可能 |
大当たり
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■リダチェン前の7×6リーダーとして有用 ■ギミック対策要員として使える ┗十字消し+1個&L字消し+2個持ち ┗状態異常回復+全員の上限値200億変更可能 ■アタッカーとしても強力 ┗超コンボ強化+2個&無効貫通+持ち ![]() ■火力を盛れる ┗木列強化×3&木/水ドロップ強化+持ち ■暗闇耐性を補える ■チームHP強化も1個所持 |
![]() | 適正: 攻略 周回 ランダン 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■スキブ12個(超覚醒込み)持つサポート役 ┗その分火力覚醒は少なめ ![]() ■コンボ強化を付与できるスキブ2武器 ┗暗闇耐性+を付与可能 ┗毒&お邪魔耐性も1個ずつ所持 ┗チームHP強化も1個持つ ![]() ■チームHP強化を1個所持 ■木ドロ強+を2個付与できる ■木コンボ強化による火力底上げも ┗L字消し攻撃+も付与可能 ![]() ■水の無効貫通役を担える ■スキルで水多めの盤面を作れる ![]() ■チーム回復を4個付与できるスキブ2武器 ■水コンボ強化や十字消し攻撃で火力アップ ![]() ■十字消し+1個&超コンボ強化+2個持ち ┗さらに火ドロップ強+を2個持つ ■最大でスキブ9個持ちになれる ![]() ■火ドロ強+を2個付与できる ■お邪魔耐性+と封印耐性を確保 |
![]() | 適正: 攻略 周回 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■超つなげ2個と超コンボ強化持ちアタッカー ■リーダーとしての運用も可能 ┗学園徳川家康が相方候補になる ![]() ■3ターンヘイストスキルのスキブ2個武器 ■お邪魔耐性+や闇ドロ強も付与 ┗チームHP強化で耐久力も盛れる ![]() ■毒耐性+を付与できる装備 ■耐久力も補える ┗チームHP強化2個/チーム回復強化2個持ち ┗さらに、回復ドロップ強化付与も ![]() ■水パの回復ドロ強枠を担える ■スキルで水闇回復を供給可能 ![]() ■水ドロ強と闇ドロ強を2個ずつ確保可能 ■封印耐性を2個付与できる ■2体攻撃+による火力アップも狙える ■操作不可耐性も補える |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■全パラ3.7倍+軽減の多色リーダー ┗3コンボ加算と固定800万ダメージ ┗マシンタイプ縛りがあるので注意 ■超コンボ強化と5色攻撃強化で火力を出せる ■3属性且つスキルで上限値変更効果 ■スキルでルーレット生成をループ可能 ┗操作時間を確保できれば欠損知らず ![]() ■5色攻撃強化付与で火力アップ ■チームHP強化2個で耐久を盛れる ■2ターンヘイストスキル持ちのスキブ+武器 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■3ターンのHP1.2倍ループスキル ┗火回復お邪魔9個生成も可能 ■超コンボ強化2個&無効貫通+持ち ┗スキルとの相性◎ ■覚醒にチームHP強化2個と回復L字消し ![]() ■副属性変更火&神タイプ追加可能 ┗部位破壊ボーナスも付与可能 ■チームHP強化2個持ち ┗悪魔キラーで火力補助も |
![]() | 適正: 攻略 周回 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■全パラ5倍で耐久力◯ ┗ただしレアリティ制限あり ■エンハンスループスキル持ち ┗リーダーと助っ人の上限値変更効果もループ ┗使用時にバインドと覚醒無効全回復 ■リーダーよりサブ運用 ![]() ■火力と耐久力を盛れる ■封印耐性2個&毒耐性+持ち |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■木のつなげ消しリーダー ┗マシンタイプにHP&回復3.4倍の補正 ■スキル進化時に木光回復各10個生成可能 ■1ターンで使用可能なスキル持ち ┗回復ドロップ以外から木ドロップを5個生成 ┗消せない&バインドも3ターン回復可能 ■ユーピリスとの相性が良い ┗使うなら最低でも1体は必要 ┗強く使うなら本体2/武器1の計3体 ▶テンプレパーティを見る ![]() ■チームHP強化とスキブ2個持ち ┗木/光ドロップ強化+も付与可能 ■減少効果をまとめて上書きできるスキル ┗操作時間/回復/攻撃/最大HPが2倍 ┗バインド&覚醒無効全回復も可能 ![]() ■スキブ3&お邪魔体制+持ちの武器 ┗木/光ドロップ強化+も付与可能 ■スキルで4ターンヘイストが可能 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■全パラ2.5倍+ダメ半減で耐久力◎ ■コンボ加算効果持ち ■2体でドロップ生成ループが可能 ┗上限値変更+操作延長+エンハ効果付き ┗さらに、ダメージ吸収無効もループ ![]() ■変身パで有用な遅延スキル持ち ┗さらにスキブ2個付与 ■火力を補える ┗2体攻撃付与 ■毒&雲耐性を補える ![]() ■チームHP強化2個持ち ┗部位破壊ボーナスも付与可能 ■釘ドロップ10個生成スキル ┗さらにダメージ吸収無効も5ターン継続 ![]() ■お邪魔&雲耐性を補える ■ダンジョンボーナスを付与可能 |
使い道あり
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■ルーレットループスキル持ち ┗5属性ルーレットなのでパーティを選ぶ ■アタッカーとして使える ┗無効貫通5個+超覚醒で浮遊or無効貫通+ ┗スキルで全員の上限値80億変更効果 ![]() ■ギミック対策要員になる ┗ルレ生成+操作延長+攻撃/回復エンハ ■アタッカーとして使える ┗超覚醒込でコンボ強化+4個と浮遊 ![]() ■火力を盛れる ┗無効貫通付与 ■封印耐性を補える ![]() ■火力と耐久力を盛れる ┗無効貫通と回復キラー付与 ┗チーム回復強化3個付与 ■弱体化ドロップ目覚め対策になる ┗火ドロップ強化+付与 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■2ターンで使えるダメージ無効貫通スキル ┗水/光/回復ドロップの供給も可能 ┗上限値50億変更効果付き ![]() ■チームHP/回復強化を付与するスキブ武器 ┗ドラゴンキラー&コンボ強化で火力もUP ![]() ■ドラゴンキラーと十字消し攻撃を付与 ┗操作時間延長+も嬉しい ![]() ■十字消し攻撃4個持ちのアタッカー ┗超コンボ強化+も2個所持 ■スキルで無効貫通とW吸収無効が可能 ┗1ターンスキル使用不可のデメリットはある ![]() ■操作時間延長+を2個付与 ■雲耐性や毒耐性+も付与できる ■ダメージ無効貫通付与で火力もUP ┗光/闇ドロップ強化+も付与可能 ![]() ■超コンボ強化と十字&T字消し持ち ■スキルでダメージ無効貫通が可能 ┗同時に火/水/回復の供給も可能 ┗上限値70億変更効果付き ![]() ■チームHP3個とチーム回復1個を付与 ■十字消し攻撃で暗闇目覚めの対策 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■多色パの7×6要員として使える ■スキルで3ターン属性吸収&ドロ強目覚め ![]() ■L字消し攻撃を2個付与できる ■お邪魔耐性+と雲耐性も付与 ■チーム回復強化3個もありがたい |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■超コンボ強化+2個&2体攻撃+2個持ち ■使いやすい回復系スキル ┗ただし回復できるのは5ターンだけ ![]() ■進化前の特待生イシスと同じ性能 ┗イラストが少し変わっている ![]() ■スキブ4&毒耐性+持ちのサポートキャラ ┗回復ドロップ強化+2個で回復を盛れる ■使いやすい回復系スキル ┗ただし回復できるのは5ターンだけ ![]() ■体力キラー&3色攻撃持ちで火力アップ ■回復ドロップ強化も1個所持 ■スキルが3ターンと軽い点に注意 |
![]() | 適正: 攻略 周回 ランダン 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■木のダメージ無効貫通アタッカー ■2色陣+回復系のスキルを持つ ┗ただし最短7ターンとやや重い ![]() ■3ターン継続の4コンボ加算スキル ┗HP50%回復も3ターン継続 ┗使用時に火木の2色陣&シールド破壊も可能 ![]() ■暗闇耐性+とお邪魔耐性+を付与可能 ┗L字消しやチームHP強化も付与 ┗火/木ドロップ強化+で弱体化対策に |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■5色攻撃強化+2個持ちの多色要員 ┗超覚醒で超コンボ強化を付与できる ■5ターン継続の自身の上限100億ループ ┗自身の攻撃力5倍エンハもループ ![]() ■最大でスキブ数を9個まで増やせる ┗超覚醒回復L字を選ぶ必要あり ┗超コンボ強化を取れないのが残念 ■5ターン継続の自身の上限100億ループ ┗自身の攻撃力5倍エンハもループ ![]() ■体力キラーと回復キラーを付与できる |
![]() | 適正: 攻略 周回 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■遅延スキル込みで実質スキブ8 ![]() ■遅延スキル込みで実質スキブ8 ■超覚醒込で2体攻撃+5個持ち ![]() ■実質スキブ6武器 ┗お邪魔耐性+と暗闇耐性+を付与可能 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■3色指定で戦うキャラ ■水木光を9個ずつ作れるスキル ┗3体並べればループ可能 ┗6×5マスだと回復はほぼ消える ┗7×6マス運用ならチャンスあり ![]() ■激減と1ターンヘイストスキル ■チームHP強化2個付与可能なスキブ武器 ┗封印耐性も2個付与可能 ┗L字消し&十字消しもありがたい |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■超コンボ強化2個に2体攻撃+2個 ![]() ■超つなげ消し強化2個持ち ┗周回時に重宝する進化形態 ![]() ■スキブ6個持ちだが火力覚醒少なめ ![]() ■チームHP強化2個付与可能 ■マシンキラーと悪魔キラーも付与できる ![]() ■2体攻撃+4個持つが... ┗アタッカーとしては控えめな性能 ![]() ■木コンボ強化+を2個付与できる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■木のダメージ無効貫通リーダー ┗80%軽減&回復4倍で打たれ強い ■1体でルーレット生成をループさせられる ┗火以外の色のルーレットという特殊仕様 ■上限解放100億の効果もループ可能 ![]() ■コンボ強化2個付与で火力に貢献 ■変身パで有用なスキブ付与 ■副属性を木に変更できる ┗木パにとっては嬉しい覚醒 ■スキルは3ターン継続のW吸収無効 |
![]() | 適正: 攻略 周回 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■アタッカー向きの覚醒を所持 ┗超つなげ2個と超コンボ強化持ち ■周回リーダーとしても起用できる ■2ターンで使えるダメージ無効貫通スキル ┗上限値60億変更効果付き ![]() ■チームHP/回復強化を2個ずつ付与できる ■1ターンダメージ無効&4ターンHP50%回復 ![]() ■コンボドロップ生成を付与できる ■闇パに欲しい覚醒を所持 ┗闇コンボ強化+/闇列強化×3/闇ドロ強+ ■操作不可耐性も付与可能 |
![]() | 適正: 攻略 周回 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■HP40%回復のスキルを1体でループ可能 ┗高HP/低回復力のパーティにうってつけ ■1ターンだけだが上限300億に ┗リーダーも上限値変更可能 ■ダメージ無効貫通含めたコンボで高火力 ┗コンボ強化+5個&無効貫通+持ち ![]() ■お邪魔&雲&バインド耐性を付与可能 ■2ターンダメージ無効にできるスキル ┗さらに5ターン火属性15倍エンハも付く ┗ターンが35と重めではある |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■サポートもこなせる2体攻撃アタッカー ┗回復力と自身&水攻撃力エンハスキル ┗消せない、バインド、覚醒無効回復 ![]() ■スキブ2とチームHP持ちの武器 ■水/光ドロ強+&2体攻撃で火力も増加 ■スキルは消せない/バインド/覚醒無効回復 ┗回復力と自身&水の攻撃力3倍のエンハ |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■超コンボ強化4個持ちのアタッカー ┗2体攻撃+2個&無効貫通+も ■スキルでW吸収無効を発動できる ┗同時に操作時間/攻撃/回復力エンハンスも ┗3ターンと比較的軽め ![]() ■1ターンヘイストスキル持ちのスキブ+武器 ■チームHP強化に自動回復+2個も付与 ■2体攻撃+の火力覚醒も持つ |
![]() | 適正: 攻略 周回 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■2ターンで使える5属性+回復陣スキル ┗デメリットがないので使いやすい ┗2体編成すればループで欠損しない ┗上限値100億変更効果付き ■タイプ縛りはあるが多色リーダーでも使える ![]() ■全属性ドロップ強化持ちの武器 スキルは3ターン継続の50%回復 ┗最大HP&全員の攻撃力2倍も継続 ![]() ■操作時間延長+2個持ちのスキブ+武器 ■スキルは3ターン継続のW吸収無効 |
現環境では微妙…
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■エンハンス付きの陣スキル ┗操作延長/回復力/ドラゴンタイプ3倍エンハ ┗闇を含まない火水木光回復の5色 ┗7×6マス化も可能 ![]() ■毒耐性+を付与可能 ■火ドロ強+2個と3色攻撃強化で火力アップ ■部位破壊ボーナスも付与可能 ![]() ■お邪魔耐性+を付与可能 ■光ドロ強+2個と50%以下強化で火力貢献 ■部位破壊ボーナスも付与可能 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■2体攻撃込みの超コンボ強化アタッカー ■消せない/バインド/覚醒無効回復スキル ┗同時に水木回復を5個ずつ作れる ┗さらにコンボドロップ10個生成可能 ![]() ■2体攻撃+と回復ドロ強を付与可能 ![]() ■チームHP強化2個付与可能 ┗回復ドロップ強化もありがたい ■十字消し&回復タイプキラーで火力貢献 |
![]() | 適正: 攻略 運用: サブ アシスト ![]() ■ドラゴンキラー2個持ち ■素で火/光ドロップ強化+持ち ![]() ■火ドロップ強化+を2個付与可能 ■火コンボ強化+&十字消しで火力にも |
![]() | 適正: 攻略 運用: サブ アシスト ![]() ■火ドロ強+3個&木ドロ強+1個持ち ![]() ■火ドロップ強化+で弱体化対策に ■お邪魔耐性+を付与可能 |
![]() | 適正: 攻略 周回 運用: サブ アシスト ![]() ■超つなげ消し強化で周回時に起用はできそう ┗水列強化×3を2個所持で火力アップ ┗ドラゴンキラーも2個あり火力は出る ![]() ■HP強化6個でHPを3,000アップ |
![]() | 適正: 攻略 運用: サブ アシスト ![]() ■チームHP強化3個持ちで耐久を盛れる ┗超覚醒で全パラメータ強化も ┗火力にはあまり期待できない ![]() ■水ドロップ強化+2個付与 ┗水コンボ強化&十字消しで火力も盛れる |
![]() | 適正: 攻略 運用: サブ アシスト ![]() ■HP50%以下でのアタッカー候補 ■スキルで2ターンダメージ激減可能 敵の防御力を0にできる ┗使用時に水木光の3色陣&シールド破壊付き ![]() ■自動回復+3個持ち ┗6個あれば使い道があったが... ■バインド回復&バインド耐性+を付与可能 |
新学期ガチャは引くべき?
【アンケート】新学期ガチャは引く?
開催中のガチャ比較とおすすめ度
ガチャ | 開催期間と特徴 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】 【期間】04/07(月)10:00~04/21(月)09:59 【特徴】 ・魔法石5or7個で引けるガチャ ・新キャラが多数追加 ・交換や確定ガチャのみで済ませたい |
※基本的に恒常のレアガチャは非推奨
コラボに備えて魔法石温存がおすすめ

開催期間 | 04/18(金)10:00~05/05(月)09:59 |
---|
パズドラの新学期ガチャは、魔法石を温存しておくのがおすすめ。近いうちに「コナン&YAIBAコラボ」が控えているため、それに備えて魔法石を蓄えておきたい。
▶コナン&YAIBAコラボの最新情報学園カミラ狙いなら引くのもアリ
新学期ガチャは、学園カミラ狙いであれば引くのもアリだ。学園カミラは貴重なダンボ5個持ちのキャラで、ランク経験値リーダーとしても使える。さらにスキルで全体ダメージまでできるので、周回適性がかなり高い。
▶新学期ガチャのおすすめ確保数|何体残すべき?ガチャを引く場合は魔法石7個ガチャ
新学期ガチャを引く場合は、魔法石7個ガチャを引くのがおすすめ。魔法石7個ガチャでは★5キャラ4体が排出されなくなるため、★6以上の確率が上がっている。
交換所や確定ガチャも利用しよう
一部の高レアキャラは交換所にもラインナップされており、フェス限や被ったパズドラ学園キャラを使って交換することができる。また、確定ガチャセットが販売されるキャラもいるので、合わせて検討しよう。
新学期ガチャの課金パックを見る魔法石1個+★6以上新学期ガチャ
価格 | 160円 |
---|---|
販売期間 | ① 04/07(月)10:00~04/14(月)09:59 ② 04/14(月)10:00~04/21(月)09:59 |
内容 | ・魔法石 1個 ・★6以上新学期ガチャ |
魔法石30個+確定 新学期メノアガチャ
価格 | 3,600円 |
---|---|
販売期間 | 04/07(月)10:00~04/21(月)09:59 |
内容 | ・魔法石 30個 ・確定 新学期メノアガチャ ・30万MP |
魔法石30個+確定 新学期ソニアガチャ
価格 | 3,600円 |
---|---|
販売期間 | 04/07(月)10:00~04/21(月)09:59 |
内容 | ・魔法石 30個 ・確定 新学期ソニアガチャ ・25万MP |
魔法石30個+確定 新学期ヴィオーネガチャ
価格 | 3,600円 |
---|---|
販売期間 | 04/07(月)10:00~04/21(月)09:59 |
内容 | ・魔法石 30個 ・確定 新学期メノアガチャ ・25万MP |
魔法石30個+確定 GEAR STEPプレーナ&シェアトガチャ
価格 | 3,600円 |
---|---|
販売期間 | 04/07(月)10:00~04/21(月)09:59 |
内容 | ・魔法石 30個 ・確定 GEAR STEPプレーナ&シェアトガチャ ・イベントメダル【黒】×5 |
魔法石30個+確定 新学期メイファンガチャ
価格 | 2,400円 |
---|---|
販売期間 | 04/07(月)10:00~04/21(月)09:59 |
内容 | ・魔法石 30個 ・確定 新学期メイファンガチャ |
魔法石30個+確定 新学期ティフォンガチャ
価格 | 3,600円 |
---|---|
販売期間 | 04/07(月)10:00~04/21(月)09:59 |
内容 | ・魔法石 30個 ・確定 新学期ティフォンガチャ |
イベントバッジ枠の入手優先度は高め
バッジ | 詳細 |
---|---|
![]() | 【効果】 新学期イベントキャラの攻撃力が50%アップ、HPと回復力は15%アップ 【入手方法】 ![]() |
学園メノアを入手することで、新学期イベントキャラのステータスを強化できるバッジを入手できる。パズドラ学園キャラでパーティを組む際には必要不可欠なバッジになるので、なるべく入手しておきたい。
ラインナップと排出確率
新学期ガチャの交換できるキャラ

交換できるパズドラ学園のガチャキャラ
パズドラの新学期ガチャの交換できるガチャキャラは上記の12体だ。新キャラであるフレイ&フレイヤや学園メノアは、交換でも入手することができる。
▶︎新学期ガチャの交換おすすめキャラ特定キャラを入手でコラボバッジゲット
バッジ | 詳細 |
---|---|
![]() | 【効果】 新学期イベントキャラの攻撃力が50%アップ、HPと回復力は15%アップ 【入手方法】 ![]() |
「学園メノア」を初ゲットすると、イベント限定のバッジを獲得できる。新学期バッジは新学期イベントキャラのステータスを上昇させる効果を持つので、できれば入手しておきたいものになる。
新学期バッジはさらに強化できる
バッジ | 詳細 |
---|---|
![]() | 【効果】 新学期イベントキャラの攻撃力が2.5倍、HPと回復力が15%アップ 【入手方法】 ![]() |
「学園ティフォン」を入手すると、新学期バッジをさらに強化することができる。学園ティフォンはMPショップにて100万MPで購入するか、3,600円の課金パックを購入することで入手可能だ。
交換所限定のコラボキャラ
交換できるキャラ | 必要素材 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
パズドラ学園イベントの交換所限定キャラは、「学園ヴォルスーン」「生徒手帳」「通知表」の3体。新学期ダンジョンや学園ヴォルスーン降臨で入手できるパズドラ学園の園章などを集めることで交換できる。
新学期ガチャのシンクロ覚醒キャラ
シンクロ覚醒できるキャラと解放条件
対象キャラ | 解放に必要なキャラ |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() (Lv120/スキルLv.最大) ![]() (Lv120/スキルLv.最大) |
![]() | ![]() (Lv120/スキルLv.最大) ![]() (Lv120/スキルLv.最大) |
![]() ![]() | ![]() (Lv120/スキルLv.最大) ![]() (Lv120/スキルLv.最大) |
新学期キャラのシンクロ覚醒には、学園ヘラウルズ、学園ギガンテス、学園ウォーロン、学園リスコが必要となる。この4体はすべて新学期ダンジョンで入手できる。
▶シンクロ覚醒のやり方と対象キャラ一覧パズドラ学園イベントのダンジョン一覧
学園ヴォルスーン降臨
![]() 期間:04/07(月)10:00~04/21(月)09:59 |
パズドラ学園イベント期間中、学園ヴォルスーン降臨が登場。学園ヴォルスーン降臨でドロップする素材などを用いて、学園ヴォルスーンを交換することができる。
新学期チャレンジ(NEW)
![]() 期間:04/07(月)10:00~04/21(月)09:59 |
チャレンジ形式のダンジョン。チャレンジ1からチャレンジ5までの5フロアあり、すべてクリアすると新学期ガチャを入手できる。
新学期ダンジョン
![]() 期間:04/07(月)10:00~04/21(月)09:59 |
パズドラ学園イベント期間中、新学期ダンジョンが登場。パズドラ学園のガチャキャラがシンクロ覚醒するのに必要なキャラは、ここでドロップする。
「GEAR STEP」称号チャレンジ
![]() 期間:04/07(月)10:00~04/21(月)09:59 |
パズドラ学園の「GEAR STEP」をモチーフにした称号が入手できるダンジョン。イベント称号は難易度が簡単なので、初心者でもゲットしやすい。
ストーリーダンジョン「GEAR STEP編」
![]() 期間:04/07(月)10:00~04/21(月)09:59 |
パズドラ学園のGEAR STEPメンバーが主役のストーリーダンジョン。初クリア時には、学園プレーナの進化に必要な素材やGEAR STEP確定ガチャを入手できる。
新学期ガチャのログインスタンプ
10日間ログインでガチャを5回引ける

新学期ガチャ期間中、特別なログインスタンプが実施される。10日間ログインすることですべての報酬を受け取ることができ、最大5回無料で新学期ガチャを引ける。
▶ログインスタンプの報酬と受け取り方新学期ガチャの登場キャラ一覧
※今回入手できないキャラも含まれています。
ガチャ★10キャラ
ガチャ★9キャラ
ガチャ★8キャラ
ガチャ★7キャラ
ガチャ★6キャラ
ガチャ★5キャラ
その他
新学期ガチャはいつ開催?最新情報まとめ
新学期ガチャは4月7日から開催

開催期間 | 04/07(月)10:00~04/21(月)09:59 |
---|---|
魔法石 | 5個 or 7個 ※魔法石7個ガチャは★6以上確定 |
パズドラの新学期ガチャは、4月7日(月)10時から開催される。パズドラ学園イベント開催にあわせて、パズドラ学園の新キャラが5体発表された。
追加の上方修正内容公開
先日のパズドラ公式放送で決定した、新学期キャラの追加の上方修正が実装された。学園ソニア、学園ノーチラス、学園カミラの3キャラが対象となっている。
野球部の赤龍喚士・ソニア【★9】
修正前 | 修正後 |
---|---|
![]() | ![]() |
GS・ノーチラス【★8】
修正前 | 修正後 |
---|---|
![]() | ![]() |
サバゲー部のエース・カミラ【★7】
修正前 | 修正後 |
---|---|
![]() | ![]() |
新モンスターが一部公開
バイク通学の兄妹・フレイ&フレイヤ【★10】
進化前 | アシスト① | アシスト② | アシスト③ |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
進化スキル | |||
![]() |
ロボット研究部・メノア【★10】
進化前 | 進化スキル | アシスト① | アシスト② |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
グレた元サッカー部員・真田幸村【★7】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
学園のお嬢様・メイファン【★7】
進化前 | 変身後 | アシスト |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
テニス部のエース・ティフォン【100万MP】
進化前 | アシスト | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() |
パズドラの関連記事
最新ニュースまとめ

ログインするともっとみられますコメントできます