0


twitter share icon line share icon

【パズドラ】モンスター検索|サブキャラ一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】モンスター検索|サブキャラ一覧

パズドラのモンスター検索(キャラ検索)です。サブで使えるキャラを属性/覚醒スキル/スキル内容で絞り込むことが出来るので、キャラを探す際にご利用ください。

▶アシスト武器(装備)の検索はこちら

目次

モンスター検索(サブキャラ一覧)0

※属性/タイプ/覚醒スキル/スキル内容で絞り込みができます。
※該当キャラがいない場合何も表示されないことがあります。
※表示数の都合上評価点の低いキャラは掲載しておりません。

【キャラを条件で絞り込む】
キャラ名称と性能
アイコン西城レオンハルト【タイプ】
体力/マシン
【スキル】
2ターンの間、受けるダメージを40%軽減。
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン千葉エリカ【タイプ】
攻撃/マシン
【スキル】
2ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍。
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン一条将輝【タイプ】
攻撃/マシン
【スキル】
1ターンの間、落ちコンなし、盤面を7×6マスにする。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:9→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンステイル【タイプ】
攻撃
【スキル】
十字型に火ドロップを1つ生成。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン坂井悠二(変身)【タイプ】
バランス
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン坂井悠二【タイプ】
バランス
【スキル】
自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。
ミステス・坂井悠二に変身。
(ターン:22)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンシャナ(変身)【タイプ】
神/攻撃
【スキル】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる。
ドロップのロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンシャナ【タイプ】
神/攻撃
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火と回復に変化。
敵の行動を3ターン遅らせる。
炎髪灼眼の討ち手・シャナに変身。
(ターン:25)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン火フェルル【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
ドロップのロックを解除し、中央横1列を火に変化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンベルガー(変身)【タイプ】
攻撃
【スキル】
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
ドロップのロックを解除し、上段横2列を火に、下段横2列を木に変化。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンベルガー【タイプ】
攻撃
【スキル】
上段横2列を火に、下段横2列を木ドロップに変化。
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
武荒鍵の勇者・ベルガーに変身。
(ターン:23)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンルーク(究極)【タイプ】
バランス
【スキル】
ドロップのロックを解除し、L字型に火と水ドロップを1つずつ生成。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンルーク【タイプ】
バランス
【スキル】
2ターンの間、自分と火、水属性の攻撃力が2倍。
HP20%以下の場合、スキル効果が2倍になる。
(ターン:8→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン超サラマンダー【タイプ】
ドラゴン
【スキル】
1ターンの間、チーム内の火属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が40億になる。
(ターン:53→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンHEARTSエキドナ(究極)【タイプ】
回復/攻撃
【スキル】
敵の行動を1ターン遅らせる。
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(ターン:8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンHEARTSエキドナ(変身)【タイプ】
回復/攻撃
【スキル】
敵の行動を1ターン遅らせる。
全ドロップを強化。
3ターンの間、ダメージ無効を貫通。
(ターン:7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンHEARTSエキドナ【タイプ】
回復/攻撃
【スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。
火ドロップを強化。
HEARTS・エキドナ-SARA-に変身。
(ターン:20)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンハーツ【タイプ】
回復/攻撃
【スキル】
1ターンの間、火木光回復ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が50億になる。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンTBレイラン(究極)【タイプ】
神/体力
【スキル】
2ターンの間、最大HP2倍。
全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。
(ターン:7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンTBレイラン(変身)【タイプ】
神/体力
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。
(ターン:5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンTBレイラン【タイプ】
神/体力
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
TB・レイランに変身。
(ターン:20)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンデッカー(転生)【タイプ】
攻撃
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火に変化。
D字型に光ドロップを生成。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンデッカー(ストロング)【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
盤面に火ドロップが6個以上あると使用可能。
1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍、ダメージ無効を貫通。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンジード(究極)【タイプ】
攻撃/悪魔
【スキル】
2ターンの間、自分の攻撃力が3倍。
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
(ターン:10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンアースガロン【タイプ】
攻撃/マシン
【スキル】
1ターンの間、火ドロップが落ちやすくなる、火属性の攻撃力が6倍。
火ドロップを強化。
(ターン:9→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンレグロス(究極)【タイプ】
攻撃
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
上段2列を火ドロップに変化。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンレグロス【タイプ】
攻撃
【スキル】
木と闇ドロップを火に変化。
火ドロップを強化。
敵の行動を3ターン遅らせる。
スキルが進化。
(ターン:13→8)

1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンコスモス(究極)【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
2ターンの間、盤面を7×6マスにする。
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンブレーザー(変身)【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
1ターンの間、チーム内の3色攻撃強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が60億になる。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンブレーザー【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。
全ドロップを強化。
ウルトラマンブレーザー【スパイラルバレード】に変身。
(ターン:26)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン火イルム【タイプ】
悪魔/回復
【スキル】
1ターンの間、火闇回復ルーレットを1個生成。
操作時間と回復力が2.5倍。
ドロップのロック状態を解除。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン火ダイヤ【タイプ】
悪魔/ドラゴン
【スキル】
HPが1になる。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
(ターン:6→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンミリエラ【タイプ】
悪魔/ドラゴン
【スキル】
敵の行動を4ターン遅らせる。
スキルが進化。
(ターン:25→20)

1ターンの間、釘ドロップが落ちやすくなる。
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンサンドラ(変身)【タイプ】
神/ドラゴン
【スキル】
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。
1ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンサンドラ【タイプ】
神/ドラゴン
【スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。
錯鳥龍の幻術士・サンドラに変身。
(ターン:28)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンエミール【タイプ】
バランス
【スキル】
消せないドロップ状態を全回復。
1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が2倍。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンベッキー【タイプ】
バランス
【スキル】
1ターンの間、ダメージを80%軽減。
1ターンの間、回復力が3倍。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンシルヴィア【タイプ】
バランス/悪魔
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンヨル【タイプ】
攻撃
【スキル】
10ターンの間、自分の攻撃力が5倍。
暗号名〈いばら姫〉に変身。
(ターン:23)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンアーニャ(私服)【タイプ】
バランス
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
1ターンの間、落ちコン予知、バランスタイプの攻撃力が2倍。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンヨルユーリ【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
HPが1になる。
1ターンの間、5属性+お邪魔ルーレットを1個生成。
(ターン:6→1)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンアーニャボンド【タイプ】
バランス
【スキル】
1ターンの間、落ちコンなし。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンギルガメッシュクル【タイプ】
神/攻撃
【スキル】
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
スキルが進化。
(ターン:25→20)

2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
ドロップのロック状態を解除し、最下段横1列を火に変化。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン織姫(進化)【タイプ】
攻撃/神
【スキル】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
水ドロップを強化。
スキルが進化。
(ターン:20)

ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復を3個ずつ生成。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンレイランバード【タイプ】
神/回復
【スキル】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
HPを全回復。
スキルが進化。
(ターン:23→18)

全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン花木九里虎(交換所)【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
全ドロップのロックを解除し、火に変化。
(ターン:23→18)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン真田弦一郎(究極)【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。
敵の行動を2ターン遅らせる。
スキルが進化。
(ターン:5)

ドロップのロックを解除し、最上段と最下段横1列を火に変化。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
(ターン:5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン越前リョーマ(究極)【タイプ】
バランス
【スキル】
5ターンの間、右上と左上にルーレットを1個ずつ生成。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
スキルが進化。
(ターン:18)

1ターンの間、敵全体が木属性に変化(バリアの影響は受けない)
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
全ドロップを強化。
(ターン:5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン菊丸英二【タイプ】
攻撃
【スキル】
自分意外の味方スキルが2ターン溜まる。
1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。
スキルが進化。
(ターン:23→18)

ドロップのロックを解除し、左端縦1列を火に、右端縦1列を水に変化。
1ターンの間、火と水属性の攻撃力が3倍。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン鬼十次郎【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
ドロップのロックを解除し、回復以外から火を10個生成。
敵の行動を2ターン遅らせる。
スキルが進化。
(ターン:21→16)

1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンユラ(変身)【タイプ】
悪魔/攻撃
【スキル】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。
全ドロップを強化。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンユラ【タイプ】
悪魔/攻撃
【スキル】
20ターンの間、火と水ドロップがロック状態で落ちてくる。
1ターンの間、ダメージ無効化。
不定の煙ヶ羅・ユラに変身。
(ターン:23)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンカブト(変身)【タイプ】
マシン/攻撃
【スキル】
1ターンの間、火木光闇回復ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が40億になる。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンカブト【タイプ】
マシン/攻撃
【スキル】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
仮面ライダーカブト ハイパーフォームに変身。
(ターン:24)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンシン仮面ライダー2号(変身)【タイプ】
マシン/攻撃
【スキル】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。
ドロップのロックを解除し、火、木、回復を4個ずつ生成。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンシン仮面ライダー2号【タイプ】
マシン/攻撃
【スキル】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
仮面ライダー第2号from『シン・仮面ライダー』に変身。
(ターン:25)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン火トウカ【タイプ】
悪魔/攻撃
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復、毒に変化。
1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン火リュウメイ【タイプ】
神/ドラゴン
【スキル】
1ターンの間、盤面に2×2の雲が発生。
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンメタルアンタレス【タイプ】
マシン/神
【スキル】
ドロップのロック状態を解除し、回復を火に変化。
HPを全回復。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
スキルが進化。
(ターン:18)

3×3の正方形に火ドロップを1つ生成。(7×6マスの場合は3×4)
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンスクイー【タイプ】
悪魔/体力
【スキル】
1ターンの間、回復力が半減。
火ドロップを強化。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンヤヤバラード【タイプ】
攻撃
【スキル】
1ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍。
ドロップのロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンミシュラ(変身)【タイプ】
マシン/ドラゴン
【スキル】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が45億になる、自分の攻撃力が5倍。
光ドロップを火に変化。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンミシュラ【タイプ】
マシン
【スキル】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
3ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。
ファイレクシアに下りし者、ミシュラに変身。
(ターン:25)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン学園シーウルフ(変身)【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
5ターンの間、HPを40%回復。
1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億になる。
(ターン:5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン学園シーウルフ【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。
GS・シーウルフに変身。
(ターン:22)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン学園レムゥ【タイプ】
悪魔/体力
【スキル】
5ターンの間、5属性ルーレットを1個生成。
1ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン二頭を持つキングレックス【タイプ】
ドラゴン/攻撃
【スキル】
1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、ダメージ無効を貫通。
全ドロップを強化。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン城之内克也(転生)【タイプ】
攻撃/マシン
【スキル】
1ターンの間、自分と火、闇属性の攻撃力が4倍。
【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを無効化。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン7連ガチャドラ【タイプ】
ドラゴン/マシン
【スキル】
7ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。
7ターンの間、操作時間を7秒延長。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンガマ忍者【タイプ】
悪魔/攻撃
【スキル】
2ターンの間、敵全体が木属性に変化(バリアの影響は受けない)、ダメージ吸収を無効化、盤面を7×6マスにする。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンロジェロ(デフォルメ)【タイプ】
攻撃
【スキル】
全ドロップを強化。
【2ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンロジェロ(変身)【タイプ】
攻撃
【スキル】
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
ドロップのロックを解除し、木を火に変化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンロジェロ【タイプ】
攻撃
【スキル】
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
全ドロップを強化。
黒焔の聖騎士ロジェロに変身。
(ターン:23)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン超転生クリシュナ【タイプ】
神/攻撃
【スキル】
5ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。
ドロップのロックを解除し、右端1列を火に変化。
(ターン:10→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンレムゥ(進化)【タイプ】
悪魔
【スキル】
2ターンの間、火回復ルーレットを1個生成。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
スキルが強化。
(ターン:20)

1ターンの間、操作時間、回復力、火属性と自分の攻撃力が1.5倍。
ドロップのロック状態を解除。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンマドゥ(進化)【タイプ】
悪魔/攻撃
【スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。
火ドロップを強化。
スキルが進化。
(ターン:16)

5ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。
1ターンの間、ダメージを半減。
(ターン:5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンシーウルフ(究極)【タイプ】
マシン/攻撃
【スキル】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
全ドロップを火、水、回復に変化。
スキルが進化。
(ターン:20)

ドロップのロックを解除し、火、水、回復を5個ずつ生成。
火と水ドロップを強化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンウルフデイトナ(変身2)【タイプ】
マシン
【スキル】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる、HPを40%回復。
ランダムで火、水、光を4個ずつ生成。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンウルフデイトナ(変身1)【タイプ】
マシン
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。
烈煌戦機・ウルフデイトナに変身。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンウルフデイトナ【タイプ】
マシン
【スキル】
8ターンの間、HPを40%回復。
烈迅獣・ウルフデイトナに変身。
(ターン:27)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンジオング【タイプ】
マシン/体力
【スキル】
ドロップのロックを解除し、5属性+回復を5個ずつ生成。
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。
(ターン:45→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンジム【タイプ】
マシン
【スキル】
1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:9→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンエピオン【タイプ】
マシン/攻撃
【スキル】
1ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる、盤面を7×6マスにする。
消せないドロップ状態を全回復。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンバルバトス(究極)【タイプ】
マシン/攻撃
【スキル】
HPが1になる。
全ドロップをロック。
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。
(ターン:5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンバルバトス【タイプ】
マシン/攻撃
【スキル】
HPが80%減少。
1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。
ドロップのロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。
(ターン:7→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンZZガンダム(究極)【タイプ】
マシン/攻撃
【スキル】
3ターンの間、チーム内の火属性とマシンタイプ1体につき攻撃力が上昇(1体15%)。
闇ドロップを火ドロップに変化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンZZガンダム【タイプ】
マシン/攻撃
【スキル】
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
2ターンの間、自分とマシンタイプの攻撃力が3倍。
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンサザビー【タイプ】
マシン/攻撃
【スキル】
1ターンの間、敵全体を火属性に変化(バリアの影響は受けない)
ドロップのロックを解除し、木を火に変化。
火ドロップを強化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンシャア専用ザク【タイプ】
マシン/攻撃
【スキル】
1ターンの間、右下にルーレットを1個生成、操作時間が3倍。
【2ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを無効化。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンバレンタインディーナ【タイプ】
攻撃/ドラゴン
【スキル】
1ターンの間、回復力が1.5倍。
全ドロップをロック。
(ターン:6→1)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン火雷神【タイプ】
神/攻撃
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。
敵のHP10%分のダメージ。
全ドロップを強化。
(ターン:12→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンキメラ【タイプ】
攻撃
【スキル】
2ターンの間、闇属性ダメージを無効化。
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンジャミラス【タイプ】
悪魔
【スキル】
敵1体に攻撃力×8000倍の火属性攻撃。
全ドロップのロックを解除し、火に変化。
(ターン:25→20)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンクレシャ(変身)【タイプ】
バランス
【スキル】
1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が1.5倍。
全ドロップを5属性+回復に変化。
全ドロップを強化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンクレシャ【タイプ】
バランス
【スキル】
自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。
蝋彩獣の絵本幻画師・クレシャに変身。
(ターン:20)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン正月プリシラ【タイプ】

【スキル】
2ターンの間、盤面に2×2の雲が発生。
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
(ターン:9→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンホノりん&アワりん(変身)【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる。
全ドロップのロックを解除し、火、水、木、回復に変化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンホノりん&アワりん【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
15ターンの間、自分の攻撃力が3倍。
三極の共闘・ホノりん&アワりん&モリりんに変身。
(ターン:22)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン吉良吉影(変身)【タイプ】
悪魔/攻撃
【スキル】
【3ターン後に発動】
2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が5倍、ダメージ吸収を属性吸収を無効化。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン吉良吉影【タイプ】
悪魔/攻撃
【スキル】
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
吉良吉影&キラークイーンに変身。
(ターン:24)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンジョナサン(究極)【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
ランダムで火、光、回復ドロップを3個ずつ生成。
HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンジョナサン【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍。
ドロップのロックを解除し、上段横2列を火に変化。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンクリスマスツバキ【タイプ】
ドラゴン/体力
【スキル】
1ターンに間、盤面に2×2の雲が発生。
1ターンの間、操作時間が1.5倍、ダメージ無効を貫通。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン仮面ライダーウィザード(変身)【タイプ】
攻撃/ドラゴン
【スキル】
1ターンの間、操作時間が1.5倍。
ランダムで火、闇、回復ドロップを5個ずつ生成。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン仮面ライダーウィザード【タイプ】
攻撃/マシン
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。
仮面ライダーウィザード フレイムドラゴンに変身。
(ターン:22)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン火アメノミナカヌシ【タイプ】
神/攻撃
【スキル】
1ターンの間、操作時間と回復量が2倍。
1ターンの間、ダメージを軽減。
(ターン:7→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン火ヨグソトース【タイプ】
悪魔/ドラゴン
【スキル】
ドロップのロックを解除し、左端3列を光に、右端3列を火に変化。
盤面下部に、長方形に回復ドロップを生成。
(ターン:11→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンドラムヴァレリア(変身)【タイプ】
ドラゴン/バランス
【スキル】
6ターンの間、チーム内のドラゴンタイプ1つにつき攻撃力が上昇(1つにつき30%)。
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンドラムヴァレリア【タイプ】
ドラゴン/バランス
【スキル】
9ターンの間、ダメージを軽減(35%)。
溌溂なドラマー・ヴァレリアに変身。
(ターン:28)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン火カーリー【タイプ】
神/攻撃
【スキル】
覚醒無効状態を全回復。
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。
(ターン:9→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン火ドーナ【タイプ】
悪魔/神
【スキル】
2ターンの間、盤面に3×1の雲が発生、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
木ドロップを回復に変化。
(ターン:7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンリンネル(変身)【タイプ】
攻撃/悪魔
【スキル】
1ターンの間、自分と助っ人の攻撃力が2倍。
ドロップのロックを解除し、火、闇、回復を3個ずつ生成。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンリンネル【タイプ】
攻撃/悪魔
【スキル】
2ターンの間、盤面を7×6マスにする。
高慢なご令嬢・リンネルに変身。
(ターン:20)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンアウラ(変身)【タイプ】
神/バランス
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンアウラ【タイプ】
神/バランス
【スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。
夕暉の女神・アウラに変身。
(ターン:22)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンエルフリーデ【タイプ】
攻撃/神
【スキル】
10ターンの間、自分の攻撃力が10倍。
自分以外の味方スキルが2ターン貯まる。
スキルが進化。
(ターン:25→20)

1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン火ハロウィンチャコル【タイプ】
悪魔/攻撃
【スキル】
1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が1.5倍。
消せないドロップ状態を全回復。
(ターン:6→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンガランゴルム【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
1ターンの間、盤面を7×6マスにする。
HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。
(ターン:9→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン火メタトロン【タイプ】
神/攻撃
【スキル】
HPが50%減少。
ドロップのロック状態を解除。
全ドロップを火、闇、回復に変化。
(ターン:9→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンレムゥキティ(変身)【タイプ】
悪魔/バランス
【スキル】
3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。
1ターンの間、自分のダメージ上限値が30億になる。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンレムゥキティ【タイプ】
悪魔/バランス
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火と回復に変化。
ウィッチ・レムゥキティに変身。
(ターン:20)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンサルニエンシス(変身)【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる。
全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンサルニエンシス【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
1ターンの間、火属性の攻撃力が10倍。
断罪者サルニエンシスに変身。
(ターン:25)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンマルコ(変身)【タイプ】
攻撃/回復
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
1ターンの間、回復力とサブの攻撃力が2倍。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンマルコ【タイプ】
攻撃/回復
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
不死鳥マルコに変身。
(ターン:18)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンサカズキ【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
5ターンの間、盤面に3×1の雲が発生、火ドロップが少し落ちやすくなる。
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
(ターン:9→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンハンコック【タイプ】
バランス/悪魔
【スキル】
右端1列を回復ドロップに変化。
回復ドロップを強化し、ロック。
(ターン:6→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンサボ(変身)【タイプ】
攻撃/悪魔
【スキル】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。
水ドロップを火ドロップに変化。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンサボ【タイプ】
攻撃/悪魔
【スキル】
3ターンの間、自分の攻撃力が5倍、敵の防御力が0になる。
革命軍の参謀総長・サボに変身。
(ターン:22)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンエース(究極)【タイプ】
攻撃/悪魔
【スキル】
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
水と闇ドロップを火に変化。
火ドロップを強化。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンエース【タイプ】
攻撃/悪魔
【スキル】
1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。
ドロップのロックを解除し、回復以外から火を4個生成。
(ターン:6→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンサンジ(変身)【タイプ】
攻撃/マシン
【スキル】
1ターンの間、火属性と自分の攻撃力が2倍。
闇ドロップを火に、木ドロップを回復に変化。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンサンジ【タイプ】
攻撃
【スキル】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、ダメージを半減。
"おそばマスク"サンジに変身。
(ターン:22)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンルフィ(究極)【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
ドロップのロックを解除し、回復以外から火を5個生成。
火ドロップを強化。
1ターンの間、5コンボ加算。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンルフィ(変身)【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。
1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンルフィ【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
1ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が5倍。
"バウンドマン"モンキー・D・ルフィに変身。
(ターン:22)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンスパイダーマン(転生)【タイプ】
バランス/マシン
【スキル】
1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。
覚醒無効状態を全回復。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンアントマン(変身)【タイプ】
マシン/バランス
【スキル】
1ターンの間、最大HPと自分の攻撃力が2倍。
ドロップのロックを解除し、火、光、回復を4個ずつ生成。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンアントマン【タイプ】
マシン/バランス
【スキル】
1ターンの間、操作時間が2倍、ダメージを無効化。
小さな巨人・アントマンに変身。
(ターン:23)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン火児雷也【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
HPが50%減少。
ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。
(ターン:12→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン火水着プレーナ【タイプ】
神/マシン
【スキル】
HPが1になる。
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
回復以外のドロップから火と闇を5個ずつ生成。
(ターン:10→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン火パイモン【タイプ】
悪魔/攻撃
【スキル】
覚醒無効状態を全回復。
ドロップのロックを解除し、木を回復に変化。
(ターン:8→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンダイナ(ストロング)【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
ランダムで火ドロップを3個生成。
バトル5以降の場合、1ターンの間、敵全体が火属性に変化(バリアの影響は受けない)。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンレオ(究極)【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。
ドロップのロック状態を解除。
バトル5以降の場合、ランダムで火と回復ドロップを4個ずつ生成。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンレオ【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
2ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
スキルが進化。
(ターン:12→7)

1ターンの間、チーム内の火ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。
両端縦1列を火ドロップに変化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンデッカー(究極)【タイプ】
バランス
【スキル】
回復以外のドロップから火と水を3個ずつ生成。
火と水ドロップをロック。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンデッカー【タイプ】
バランス
【スキル】
全ドロップを火、水、回復に変化。
敵の行動を1ターン遅らせる。
スキルが進化。
(ターン:10→5)

2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
ランダムで火、水、回復を6個ずつ生成。
(ターン:8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンメビウス(変身)【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
水ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。
1ターンの間、敵全体が火属性に変化(バリアの影響は受けない)。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンメビウス【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
99ターンの間、火と回復ドロップが少し落ちやすくなる。
メビウスバーニングブレイブに変身。
(ターン:28)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンシンウルトラマン(究極)【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
1ターンの間、操作時間が2倍。
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンシンウルトラマン【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
1ターンの間、3コンボ加算。
敵の行動を3ターン遅らせる。
スキルが進化。
(ターン:4)

1ターンの間、属性吸収を無効化。
ドロップのロックを解除し、上から2段目横1列を火に変化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン超転生シヴァドラゴン【タイプ】
神/ドラゴン
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火ドロップに変化。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
スキルが進化。
(ターン:21→17)

下段横2列を火ドロップに変化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン超転生稲姫【タイプ】
神/体力
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。
(ターン:15→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン超転生曹操【タイプ】
神/悪魔
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
ドロップのロックを解除し、水を毒を火に変化。
(ターン:13→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン織姫(変身)【タイプ】
回復/神
【スキル】
1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が2倍。
全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン織姫【タイプ】
回復/神
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
紡織の星河神・織姫に変身。
(ターン:25)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン麃公【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
20ターンの間、強化ドロップと火ドロップが少し落ちやすくなる。
全ドロップのロックを解除し、火と回復に変化。
スキルが進化。
(ターン:21→12)

左端縦2列を火ドロップに変化。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン龐煖【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。
敵の行動を3ターン遅らせる。
スキル進化。
(ターン:25→16)

3ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。
ドロップのロック状態を解除し、火、闇、回復を3個ずつ生成。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン火花嫁ユウリ【タイプ】
体力/神
【スキル】
1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍、ダメージを80%軽減。
敵の行動を1ターン遅らせる。
(ターン:10→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン花嫁プラリネ(変身)【タイプ】
ドラゴン/攻撃
【スキル】
1ターンの間、チーム内の火ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき10%)。
回復以外のドロップから火を6個生成。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン花嫁プラリネ【タイプ】
ドラゴン/攻撃
【スキル】
99ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。
流焔の麗人・伝龍喚士プラリネに変身。
(ターン:25)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンビャクレンコウ【タイプ】
ドラゴン
【スキル】
1ターンの間、敵全体が木属性に変化(バリアの影響は受けない)。
ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。
(ターン:104→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン花澤三郎(変身)【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
1ターンの間、火属性と自分の攻撃力が2.5倍。
水と闇ドロップを火ドロップに変化。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン花澤三郎【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
鈴蘭一年の覇者・花澤三郎に変身。
(ターン:25)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン火学園キオ【タイプ】
ドラゴン/体力
【スキル】
ドロップのロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が1.5倍。
(ターン:5→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン火学園ヴァレリア【タイプ】
ドラゴン/体力
【スキル】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、回復力と助っ人の攻撃力が2倍。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンハイレン(火究極)【タイプ】
ドラゴン
【スキル】
ランダムで火、水、回復ドロップを3個ずつ生成。
バトル5以降の場合、1ターンの間、火と水属性の攻撃力が2倍。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンアルトゥラ(転生)【タイプ】
ドラゴン/回復
【スキル】
1ターンの間、リーダーの攻撃力が1.5倍。
ドロップのロック状態を解除。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンボバフェット【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを半減。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン忍野忍(転生)【タイプ】
バランス/悪魔
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。
(ターン:8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンディアナ(変身)【タイプ】
バランス
【スキル】
1ターンの間、チーム内のダメージ無効貫通の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個10%)。
水と光ドロップを火に変化。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンディアナ【タイプ】
バランス
【スキル】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
カーネーションの愛星霊・ディアナに変身。
(ターン:27)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン火キョウリ【タイプ】
ドラゴン/攻撃
【スキル】
8ターンの間、ダメージを軽減(35%)。
1ターンの間、操作時間が2倍。
(ターン:18→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン轟焦凍(究極)【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。
全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。
(ターン:9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン爆豪勝己(究極)【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間2倍、属性吸収を無効化。
(ターン:5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンエンデヴァー(究極)【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
3ターンの間、スキル使用不可、火ドロップが落ちやすくなる。
全ドロップのロックを解除し、火ドロップに変化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンヒソカ(究極)【タイプ】
悪魔/攻撃
【スキル】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。
1ターンの間、ダメージを軽減(35%)。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンヒソカ【タイプ】
悪魔/攻撃
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
(ターン:18→13)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンマァム(転生)【タイプ】
攻撃/回復
【スキル】
バトル5以降で使用可能。
2ターンの間、属性吸収を無効化。
2ターンの間、操作時間、自分と火属性の攻撃力が2倍。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンポップ(転生)【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
バトル6以降のみ使用可能。
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。
全ドロップのロック状態を解除し、火、水、光ドロップに変化。
(ターン:6→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンマトリフ(究極)【タイプ】
バランス
【スキル】
1ターンの間、回復力が半減、操作時間が2倍。
覚醒無効状態を全回復。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンマトリフ【タイプ】
バランス
【スキル】
8ターンの間、チーム内の3色攻撃強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンアシュリー(変身)【タイプ】
バランス/悪魔
【スキル】
ドロップのロックを解除し、水ドロップを火に変化。
1ターンの間、敵全体が木属性に変化。(バリアの影響は受けない)
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンアシュリー【タイプ】
バランス/悪魔
【スキル】
2ターンの間、ダメージを激減(75%)。
戯画魔のグラフィティ幻画師・アシュリーに変身。
(ターン:25)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンエリオ(変身)【タイプ】
攻撃
【スキル】
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
バインドと覚醒無効状態を全回復。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンエリオ【タイプ】
攻撃
【スキル】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
紅幻狼の漫画幻画師・エリオに変身。
(ターン:18)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン転生アンタレス【タイプ】
マシン/体力
【スキル】
回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火に変化。
HPを全回復。
全ドロップを強化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン:12→7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン火アテン【タイプ】
神/悪魔
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
5属性+回復+お邪魔+毒ドロップを3個ずつ生成。
(ターン:6→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン火アテナ(極醒)【タイプ】
神/体力
【スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。
火ドロップ強化。
スキルを進化。
(ターン:35→15)

ドロップのロックを解除し、火を9個生成。
火ドロップを強化。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンタダカツ【タイプ】
攻撃
【スキル】
1ターンの間、水ドロップが消せなくなる、操作時間が2倍。
ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。
(ターン:8→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンアルケミスト(変身)【タイプ】
回復/攻撃
【スキル】
1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が30億になる。
ロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンアルケミスト【タイプ】
回復
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態をHPを全回復。
クリエイターに変身。
(ターン:20)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン超フレイムナイト【タイプ】
バランス
【スキル】
5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。
ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン超ボルケーノドラゴン【タイプ】
ドラゴン/バランス
【スキル】
1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。
ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒を火に変化。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンバレンタインアリナ【タイプ】
回復/ドラゴン
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
ドロップのロックを解除し、木と回復以外のドロップから火ドロップを6個生成。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンダイナ(究極)【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
7ターンの間、火と水ドロップがロック状態で落ちてくる。
全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。
(ターン:7→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンダイナ【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。
(ターン:15→10)

消せないドロップ状態を全回復。
ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火ドロップに変化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンタロウ(究極)【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
HPが1になる。
3ターンの間、HPを30%回復。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
(ターン:5→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンタロウ【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
火ドロップを強化。
敵の行動を2ターン遅らせる。
スキルが進化。
(ターン:9→4)

6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンジード(変身)【タイプ】
攻撃/悪魔
【スキル】
1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、受けるダメージを激減(75%)。
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
(ターン:21)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンジード【タイプ】
攻撃/悪魔
【スキル】
3ターンの間、ダメージを半減。
ウルトラマンジード ロイヤルメガマスターに変身。
(ターン:28)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコントリガー(変身)【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
1ターンの間、落ちコンなし、火ドロップが少し落ちやすくなる。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンティガ(変身)【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。
ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン転生ブリギッド【タイプ】
神/攻撃
【スキル】
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
全ドロップのロックを解除し、火、水、光ドロップに変化。
(ターン:14→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン鬼蜘蛛【タイプ】
攻撃/悪魔
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。
バトル6以降の場合、1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン夜叉エンマ【タイプ】
攻撃/悪魔
【スキル】
バトル6以降のみ使用可能。
1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンジバニャン&ケータ【タイプ】
攻撃/悪魔
【スキル】
ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップを4個ずつ生成。
バトル5以降の場合、2ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン正月カミムスビ(転生)【タイプ】
神/バランス
【スキル】
ドロップのロックを解除し、水ドロップを回復に変化。
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
(ターン:6→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンクリスマス夏侯惇【タイプ】
神/攻撃
【スキル】
1ターンの間、闇ドロップが消せなくなる。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンクリスマスセリカ【タイプ】
ドラゴン/攻撃
【スキル】
ドロップのロックを解除し、火ドロップを2個生成。
1ターンの間、操作時間が1.5倍。
(ターン:7→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン煙鬼(変身)【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
1ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。
ドロップのロックを解除し、火、光、回復を3個ずつ生成。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン煙鬼【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火と光ドロップに変化。
最強夫婦・煙鬼&孤光に変身。
(ターン:25)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン火ヘラLUNA【タイプ】
神/悪魔
【スキル】
敵のHP15%分のダメージ。
最下段横1列を火ドロップに変化。
2ターンの間、ダメージを80%軽減。
(ターン:24→14)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン火ゼウスGIGA【タイプ】
神/体力
【スキル】
3ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。
ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。
(ターン:22→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン新門紅丸(究極)【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ吸収を無効化。
ドロップのロックを解除し、盤面外周を火ドロップに変化。
(ターン:16→11)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン新門紅丸【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ吸収を無効化。
ドロップのロックを解除し、盤面外周を火ドロップに変化。
(ターン:16→11)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン森羅日下部(変身)【タイプ】
攻撃/悪魔
【スキル】
1ターンの間、属性吸収を無効化、自分の攻撃力が3倍。
ドロップのロックを解除し、回復以外から火を6個生成。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン森羅日下部【タイプ】
攻撃/悪魔
【スキル】
1ターンの間、火属性の攻撃力が20倍。
悪魔の足跡・森羅日下部に変身。
(ターン:23)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンハロウィン稲姫【タイプ】
神/悪魔
【スキル】
3ターンの間、ダメージを半減、火属性の攻撃力は3倍。
敵の行動を3ターン遅らせる。
(ターン:19→13)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン丸井ブン太【タイプ】
攻撃
【スキル】
1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。
ドロップのロックを解除し、両端1列を火に変化。
(ターン:13→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン真田弦一郎【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
3ターンの間、ダメージを激減。
スキルが進化。
(ターン:20→15)

自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
スキルが進化
(ターン:2)

1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
1ターンの間、攻撃と体力タイプの攻撃力が2.5倍。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン越前リョーマ【タイプ】
バランス
【スキル】
敵の残りHPが10%減少。
1ターンの間、操作時間が1.5倍。
スキルが進化。
(ターン:10→3)

1ターンの間、ダメージを軽減(35%)、操作時間が2倍。
スキルが進化。
(ターン:1)

1ターンの間、5コンボ加算、ダメージ無効を貫通。
1ターンの間、火と水属性の攻撃力が5倍。
使用後に1段階目に戻る。
(ターン:1)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン火ヴァルキリーCIEL【タイプ】
回復/神
【スキル】
1ターンの間、ダメージを激減、操作時間が2倍。
ドロップのロックを解除し、回復ドロップを火ドロップに変化。
(ターン:16→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンハローキティガチャドラ【タイプ】
回復/マシン
【スキル】
回復以外のドロップから火ドロップを5〜10個生成。
全ドロップを強化。
(ターン:10→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン炎の鍵チャーミーキティ【タイプ】
体力/回復
【スキル】
ランダムで火、回復、お邪魔ドロップを3個ずつ生成。
覚醒無効状態を全回復。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンマドゥキティ(究極)【タイプ】
悪魔/回復
【スキル】
2ターンの間、ダメージを半減。
敵の行動を2ターン遅らせる。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン火エンドラREX【タイプ】
ドラゴン/マシン
【スキル】
お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。
1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。
(ターン:12→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンハンソロ【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
1ターンの間、木ドロップが消せなくなる。
ドロップのロックを解除し、闇ドロップを火ドロップに変化。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンアメン(究極)【タイプ】
神/悪魔
【スキル】
HP50%以下の場合のみ使用可能。
1ターンの間、ダメージを激減(75%)、火と光属性の攻撃力が5倍。
(ターン:36→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンシーウルフ(変身2)【タイプ】
マシン/バランス
【スキル】
1ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき15%)。
光ドロップを火に、木ドロップを水に変化。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンシーウルフ(変身1)【タイプ】
マシン/バランス
【スキル】
全ドロップのロック状態を解除し、火、水、回復ドロップに変化。
烈腕の紅潜艇・シーウルフに変身。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンシーウルフ【タイプ】
マシン/バランス
【スキル】
20ターンの間、火、水、回復ドロップが少し落ちやすくなる。
炎咆の紅潜艇・シーウルフに変身。
(ターン:25)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン超転生アメノウズメ【タイプ】
体力/神
【スキル】
4ターンの間、回復力が2倍。
バインドと覚醒無効状態を全回復。
HP50%以下の場合、消せないドロップ状態を全回復。
(ターン:12→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンマァム(究極)【タイプ】
攻撃/回復
【スキル】
1ターンの間、属性吸収を無効化、敵全体が木属性に変化。
(バリアの影響は受けない)
(ターン:6→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンポップ(究極)【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
HPが1になる。
1ターンの間、属性吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍。
(ターン:4→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンポップ【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
消せないドロップ状態を全回復。
1ターンの間、ダメージを40%軽減、操作時間が1.5倍。
(ターン:9→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン水着デネボラ【タイプ】
マシン/攻撃
【スキル】
1ターンの間、回復力が1.5倍。
ドロップのロック状態を解除。
ランダムで火、水、回復、お邪魔ドロップを3個ずつ生成。
(ターン:7→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンセシリア(火究極)【タイプ】
神/回復
【スキル】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。
1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。
(ターン:5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン漏瑚(変身)【タイプ】
悪魔/攻撃
【スキル】
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
水ドロップを火ドロップに変化。
(ターン:3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン漏瑚【タイプ】
悪魔/攻撃
【スキル】
ドロップのロックを解除し、回復以外のドロップから火を9個生成。
特級呪霊・漏瑚に変身。
(ターン:28)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン赤ソニア(DM)【タイプ】
ドラゴン/悪魔
【スキル】
3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。
全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。
(ターン:20→15)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンレガロバン(変身)【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
消せないドロップと覚醒無効状態を5ターン回復。
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンレガロバン【タイプ】
攻撃
【スキル】
4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
猛牙の豹魔獣・レガロバンに変身。
(ターン:74→44)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンダイナソー竜崎【タイプ】
攻撃/ドラゴン
【スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。
全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。
(ターン:16→11)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン城之内克也(究極)【タイプ】
バランス/ドラゴン
【スキル】
1ターンの間、闇ドロップが消せなくなる。
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、火属性の攻撃力が3倍。
(ターン:7→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン花嫁降三世明王【タイプ】
神/攻撃
【スキル】
1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍、自分の攻撃力が5倍。
消せないドロップ状態を全回復。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンシュリィ(変身)【タイプ】
悪魔/バランス
【スキル】
1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍。
ドロップのロックを解除し、火以外から回復を4個生成。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンシュリィ【タイプ】
悪魔/バランス
【スキル】
5ターンの間、ダメージを軽減(35%)。
ベニテングタケの禄邪霊・シュリィに変身。
(ターン:14)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンルドラ(ダークカラー)【タイプ】
神/悪魔
【スキル】
1ターンの間、操作時間が1.5倍。
ドロップのロックを解除し、回復以外から火と闇を3個ずつ生成。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンルドラ【タイプ】
神/体力
【スキル】
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
2ターンの間、回復力が半減。
(ターン:17→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンカティア(究極)【タイプ】
悪魔/神
【スキル】
2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の1.5倍。
敵の行動を2ターン遅らせる。
スキルが進化。
(ターン:10→5)

3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。
敵の行動を2ターン遅らせる。
(ターン:9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンドットナコルル【タイプ】
回復/攻撃
【スキル】
最上段横1列を火ドロップに変化。
1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が1.5倍。
(ターン:6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンナコルル(転生)【タイプ】
回復/攻撃
【スキル】
敵の行動を1ターン遅らせる。
最上段横1列を火ドロップに変化。
(ターン:7)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンアースクェイク【タイプ】
体力/攻撃
【スキル】
味方スキルが1ターン減少。
覚醒無効状態を全回復。
全ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップに変化。
(ターン:13→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンビーダー戸坂玉悟【タイプ】
攻撃/マシン
【スキル】
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。
全ドロップを火ドロップに変化。
(ターン:21→16)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンドットサガット【タイプ】
攻撃
【スキル】
1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が6倍。
ドロップのロックを解除し、右端1列を火に変化。
(ターン:11→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンサガット(究極2)【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
回復以外のドロップから火ドロップを6個生成。
(ターン:4→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン春日野さくら(究極2)【タイプ】
攻撃/回復
【スキル】
1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍、3コンボ加算。
最下段横1列を火に、下から2段目横1列を水ドロップに変化。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンドットダン【タイプ】
バランス
【スキル】
1ターンの間、ダメージを無効化。
5ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が1.5倍。
(ターン:12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンダン【タイプ】
バランス
【スキル】
ドロップのロックを解除し、L字型に火ドロップを1つ生成。
(ターン:8→2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンギルガメッシュ(超究極)【タイプ】
神/攻撃
【スキル】
ドロップのロックを解除し、右端1列を火に変化。
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
(ターン:25→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン超転生ヤマトタケル【タイプ】
神/体力
【スキル】
ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。
お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンバレンタインアキネ【タイプ】
ドラゴン/攻撃
【スキル】
2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍。
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。
(ターン:18)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンマグニートー(究極)【タイプ】
悪魔/攻撃
【スキル】
1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍。
1ターンの間、ランダムでルーレットを2個生成。
(ターン:5→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンマグニートー【タイプ】
悪魔/攻撃
【スキル】
4ターンの間、落ちコンなし、火ドロップがロック状態で落ちてくる。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:9→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンペニーパーカー(変身)【タイプ】
マシン/バランス
【スキル】
1ターンの間、回復力が1.5倍、2コンボ加算。
ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンペニーパーカー【タイプ】
バランス
【スキル】
15ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。
ペニー・パーカー【SP//drスーツ】に変身。
(ターン:18)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンジーングレイ【タイプ】
攻撃
【スキル】
全ドロップを火、闇、回復ドロップに変化。
ダーク・フェニックスに変身。
(ターン:23)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンスパイダーマン(究極)【タイプ】
バランス
【スキル】
2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が2倍。
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。
(ターン:4→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンスパイダーマン【タイプ】
バランス
【スキル】
全ドロップをロック、1ターンの間、スキル使用不可。
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。
(ターン:12→3)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンアイアンマン(変身)【タイプ】
マシン/体力
【スキル】
回復以外のドロップから火を6個、光を3個生成。
1ターンの間、操作時間と火と光属性の攻撃力が1.5倍。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンアイアンマン【タイプ】
マシン
【スキル】
上段横2列を火に、下段横2列を光ドロップに変化。
アイアンマン【ハルクバスターアーマー】に変身。
(ターン:23)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン超転生フレイ【タイプ】
神/攻撃
【スキル】
9ターンの間、回復力と火と水属性の攻撃力が2.5倍。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(ターン:16→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン超転生ベリアル【タイプ】
悪魔/攻撃
【スキル】
4ターンの間、攻撃を受けると火属性で猛反撃(ダメージの5倍)。
木、お邪魔、毒ドロップを火に変化。
火ドロップを強化。
(ターン:11→4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンドット正月ホルス【タイプ】
神/攻撃
【スキル】
ドロップのロック状態を解除。
1ターンの間、回復力と神タイプの攻撃力が1.5倍。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンサリー(ダークカラー)【タイプ】
悪魔/攻撃
【スキル】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
覚醒無効状態を全回復。
全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。
(ターン:14→12)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンサリー【タイプ】
悪魔/体力
【スキル】
ドロップのロックを解除し、火と木ドロップを6個ずつ生成。
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
(ターン:13→6)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンドットライラ【タイプ】
攻撃/回復
【スキル】
HPを全回復。
上から2列目と下から2列目横1列を火ドロップに変化。
(ターン:18→13)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンレイラン(ストーリー)【タイプ】
神/攻撃
【スキル】
8ターンの間、神と攻撃タイプの攻撃力が3倍。
全ドロップを火、光、闇ドロップに変化。
HPを全回復。
(ターン:14→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン超炎の魔剣士【タイプ】
バランス/神
【スキル】
ドロップのロックを解除し、水を火に変化。
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
(ターン:23→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンオーズ(タジャドル)【タイプ】
攻撃/マシン
【スキル】
敵全体に800万の固定ダメージ。
(ターン:15→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンセイバー(変身)【タイプ】
ドラゴン/マシン
【スキル】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる。
ドロップのロックを解除し、火、光、回復を10個ずつ生成。
(ターン:4)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンセイバー【タイプ】
ドラゴン/マシン
【スキル】
左端縦1列を回復に、右端縦1列を火ドロップに変化。
仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイトに変身。
(ターン:20)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンマチガネ(究極)【タイプ】
攻撃/神
【スキル】
ドロップのロックを解除し、火と光を15個ずつ生成。
(ターン:20→10)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンオウキ(究極)【タイプ】
攻撃/悪魔
【スキル】
1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。
ドロップのロックを解除し、火ドロップを1個生成。
(ターン:7→1)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンセイナ(変身)【タイプ】
攻撃/神
【スキル】
1ターンの間、操作時間が2倍、自分の攻撃力が5倍。
ドロップのロック状態を解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンセイナ【タイプ】
攻撃/神
【スキル】
20ターンの間、火と水ドロップが少し落ちやすくなる。
恩讐の退魔師・セイナに変身。
(ターン:25)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコン超転生ウリエル【タイプ】
神/攻撃
【スキル】
光ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。
HPを50%回復。
2ターンの間、HPを50%回復。
(ターン:12→8)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン範馬刃牙(転生)【タイプ】
攻撃/体力
【スキル】
3ターンの間、攻撃と体力タイプの攻撃力が3倍。
全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。
(ターン:13→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンハロウィンスオウ(変身)【タイプ】
ドラゴン/悪魔
【スキル】
2ターンの間、スキル使用不可、自分の攻撃力が4倍。
1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)、火属性の攻撃力が4倍。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンハロウィンスオウ【タイプ】
ドラゴン
【スキル】
自分以外の味方スキルが5ターン溜まる。
嬉戯の鬼龍契士・スオウに変身。
(ターン:20)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
なし
アイコンラクシュミ(ダークカラー)【タイプ】
神/攻撃
【スキル】
1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。
全ドロップをロック。
(ターン:2)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコンラクシュミ(ガンホーコラボ)【タイプ】
神/バランス
【スキル】
9ターンの間、ダメージを軽減(35%)。
ドロップのロックを解除し、木ドロップを火ドロップに変化。
(ターン:14→9)
【覚醒スキル】

【超覚醒】
アイコン火ソフィ【タイプ】
悪魔/バランス
【スキル】
1ターンの間、操作時間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。
1ターンの間、ダメージを半減、強化ドロップが100%落ちてくる。
(ターン:5)
【覚醒スキル】