パズドラ最強リーダー(最強キャラ/最強パーティ)をランキングで掲載。最強リーダーキャラや最新リーダー評価も記載しているので、パズドラの最強リーダーランキングを知りたい方は参考にどうぞ。
副業可!GameWith攻略ライター募集
▶時給社員で応募する | ▶業務委託で応募する |
最強リーダーランキングの最新情報40409
FFコラボ

キャラ | リーダー評価 |
---|---|
![]() | ■78%ダメ軽減で耐久力◎ ■コンボ加算効果持ち ┗ディオンと好相性 ┗クロトビ×グランエルヴのような性能 ■サブとしても優秀 ┗W吸収無効要員+アタッカー |
![]() | ■全パラ3.5倍+ダメ軽減で耐久力◎ ■コンボ加算と固定ダメージ効果持ち ■ウォーリアオブライトと好相性 ■2体編成でドロップ生成ループが可能 ┗超火力を安定して出せる ▶テンプレパーティを見る |
![]() | ■78%ダメ軽減で耐久力◎ ■コンボ加算と固定ダメージ効果持ち ┗シャナと好相性 ┗回復力補正がない点がネック ■自身がアタッカーとして強力 ■自身の無効貫通スキルも優秀 ▶テンプレパーティを見る |
![]() | ■78%ダメ軽減で耐久力◎ ■コンボ加算と固定ダメージ効果持ち ■3体編成で列変換ループが可能 ┗ダンジョン周回で活躍できる性能 ▶テンプレパーティを見る |
![]() | ■ダメ激減+自動回復で耐久力◯ ■サブ性能が高い ┗ギミック対策要員になる ┗回復力のサポートも可能 ┗アタッカーとしても優秀 ▶テンプレパーティを見る |
![]() | ■全パラ2.2倍+ダメ半減で耐久力△ ■リーダーよりサブ性能が高い ┗最短3ターンの無効貫通スキル ┗アタッカーにもなる |
FFコラボの新キャラは石5個ガチャとは思えない程の強キャラ揃い。10月クエストで入手できる石や10月中ログインでもらえる石は温存しておくのがおすすめです。
新フェス限

キャラ | リーダー評価 |
---|---|
![]() | ■HP5.2倍補正で耐久力◯ ┗回復補正と軽減効果が欲しい ┗司波深雪と好相性 ■自身が火力要員として優秀 ┗超コンボ強化5個持ち ┗ダメージ上限値変更効果スキル持ち ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【Aランクで確定】 ■全パラ2.5倍補正+ダメ半減で耐久力◎ ■固定ダメージ効果持ち ┗上条当麻と好相性 ■強力なドロップ生成スキル ┗10コンボ確定盤面生成 ┗ダメージ上限値変更効果付き ▶テンプレパーティを見る |
最強リーダーランキング40409
最強リーダーランキング最新版
【アンケート】最強リーダーは誰?
ルカ&ミツキはスキルループが厳しいため、自身のスキルのみでのドロップ供給が難しいです。現状だと最強にランクインするのは難しい性能です。
最強リーダーの評価40409
一部のキャラをピックアップして紹介しています。
キャラ | おすすめの理由 |
---|---|
![]() 龍契士龍喚士 | 【SSランク】 ■青天井の攻撃倍率とコンボ加算が魅力 ┗超重力ダンジョンでも安定した超火力 ■グランエルヴと好相性 ┗グランエルヴの軽減率の低さを補える ■ドロップ生成役としても優秀 ▶テンプレパーティを見る |
![]() ゴッドフェス | 【SSランク】 ■現環境トップクラスの耐久性能 ■水闇同時攻撃で扱いやすい ┗カリンドラゴンループでドロップ供給可能 ■クロトビと好相性 ┗グランエルヴの欠点を補うことが可能 ▶テンプレパーティを見る |
![]() ゴッドフェス | 【SSランク】 ■現環境の多色最強リーダー ┗超重力でも安定した火力を出せる ■タイプ縛りはそこまで気にならない ┗優秀なサブが充実してる ■とにかくスキルが優秀 ┗6色陣+無効貫通+属性吸収無効 ■初見攻略の適正が高い ▶テンプレパーティを見る |
![]() 電撃文庫 | 【Sランク】 ■HP5倍でトップクラスの耐久力が魅力 ■相方候補になるリーダーが多数 ┗坂井悠二/デッカー/巡音ルカなど ■超重力でも安定して超火力を出せる ┗青天井の攻撃倍率持ち ┗自身が浮遊持ち ▶テンプレパーティを見る |
![]() 電撃文庫 | 【Sランク】 ■トップクラスの耐久力が魅力 ┗HP2.3倍補正+ダメ半減+回復3倍補正 ■クロトビと好相性 ┗グランエルヴがない場合は特におすすめ ■上条当麻との多色運用も強力 ┗司波3体で7×6+エンハ+上限解放ループ ▶テンプレパーティを見る |
![]() 電撃文庫 | 【Sランク】 ■現環境の最高峰周回リーダー ┗現状のダンジョンはどこも周回可能 ■超重力でも安定して火力を出せる ■超つなげ消し強化2個+浮遊持ち ■御坂妹との組み合わせがおすすめ ▶テンプレパーティを見る |
![]() 電撃文庫 | 【Aランク】 ■司波達也との多色運用が強力 ┗司波3体で7×6+エンハ+上限解放ループ ■青天井の攻撃倍率で超重力でも活躍可能 ┗高倍率を出すために7×6での運用必須 ■吸収と無効に対応した便利スキル ▶テンプレパーティを見る |
![]() ゴッドフェス | 【Aランク】 ■2体編成で10コンボ確定陣ループが魅力 ┗上限値変更効果付きで超火力を出せる ■上条当麻と好相性 ■耐久面が現環境トップクラス ▶テンプレパーティを見る |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() 大罪龍と鍵の勇者 | 【Sランク】 ■現環境トップクラスの耐久性能 ┗HP/回復2.5倍補正+ダメ半減 ■コンボ加算効果持ち ┗闇アムリネアと好相性 ■サブ候補が豊富でギミック対策がしやすい ■ガチャドラよりパズルが大変 ┗7×6盤面且つルーレット運用 ▶テンプレパーティを見る |
![]() 大罪龍と鍵の勇者 | 【Sランク】 ■青天井の攻撃倍率が魅力 ■固定ダメージ加算効果持ち ┗アムリネアと好相性 ■サブ候補が豊富でギミック対策がしやすい ■ガチャドラよりパズルが大変 ┗7×6盤面且つルーレット運用 ▶テンプレパーティを見る |
![]() お正月 | 【Sランク】 ■トップクラスの耐久力が魅力 ┗ダメージ激減+回復4倍 ┗抜群の回復力で超高度ダンジョンも余裕 ┗セッカの上方修正でパーティがさらに強固に ■青天井の攻撃倍率による超火力 ┗超重力ダンジョンの最適解になりやすい ▶テンプレパーティを見る |
![]() ゴッドフェス | 【Sランク】 ■現環境トップクラスの耐久性能 ┗80%軽減+回復4個消しで復帰力も◎ ■1体でルーレットループ可能 ┗4体で陣ループも可能 ■初見攻略の適正が高い ▶テンプレパーティを見る |
![]() ゴッドフェス | 【Aランク】 ■初見攻略の適正が高い ■ロイヤルノーチラスのみで240億出せる ┗超重力ダンジョンで無双できる ┗L字が必須になるのがやや微妙 ■自動回復スキルで無限耐久しやすい ┗軽減ループスキルを編成できるとさらに良い ■レア度制限はそこまで気にならない ┗今まで使わなかった低レアキャラが活きる ▶テンプレパーティを見る |
![]() ゴッドフェス | 【Aランク】 ■初見攻略の適正が高い ┗億兆チャレンジクリア可能 ■ウルフデイトナのみで180億出せる ┗超重力ダンジョンで無双できる ┗アシストで火力を盛りやすいのも◎ ┗4個ずつ生成なので4個消しが必ずできる ■自動回復スキルで無限耐久しやすい ┗ロイヤルノーチラスと違い自動回復量が多い ┗軽減ループスキルを編成できるとさらに良い ■レア度制限はそこまで気にならない ┗今まで使わなかった低レアキャラが活きる ▶テンプレパーティを見る |
![]() 初音ミク | 【Aランク】 ■青天井の攻撃倍率が魅力 ┗超重力ダンジョンの適正が高い ■トップクラスの耐久力 ┗77%軽減と高い復帰力 ┗コンボのみで軽減をはれる点がgood ■タイプ/属性縛りがない ┗強力なサブを編成しやすい ▶テンプレパーティを見る |
![]() 星を紡ぐ精霊 | 【Aランク】 ■水属性トップクラスの耐久力が魅力 ┗実質HP4.4倍+回復ドロ強で回復力もカバー ┗セッカ編成でさらに耐久力を補助 ■耐久と火力を出す時で消し方を分けれるのも強み ┗6個消しで耐久/無効貫通で火力 ■浮遊持ちになり超重力環境でも火力を出せる ■ウルザとも好相性 ▶テンプレパーティを見る |
![]() MTG | 【Aランク】 ■回復4倍補正による復帰力が魅力 ┗超高度ダンジョンに適正あり ■ルーレット+操作延長ループスキルで扱いやすい ■自身が火力要員として活躍できる ┗超重力ダンジョンでもしっかり火力を出せる ■ナツルとも好相性 ▶テンプレパーティを見る |
多色最強リーダーランキングTOP540409
※消す色を問わず複数色同時消しで攻撃倍率の発動するキャラを多色リーダーとして選定しています。
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
![]() | ![]() ゴッドフェス | ■現環境の多色最強リーダー ┗超重力ダンジョンでも安定して超火力を出せる ■タイプ縛りはそこまで気にならない ┗優秀なサブが充実してる ■とにかくスキルが優秀 ┗最短3ターンで6色陣+無効貫通+属性吸収無効 ┗千手チャレンジの適正あり ▶テンプレパーティを見る |
![]() | ![]() 大罪龍と鍵の勇者 | ■現環境トップクラスの耐久性能 ┗HP/回復2.5倍補正+ダメ半減 ■コンボ加算効果持ち ┗闇アムリネアと好相性 ■サブ候補が豊富でギミック対策がしやすい ■ガチャドラよりパズルが大変 ┗7×6盤面且つルーレット運用 ▶テンプレパーティを見る |
![]() | ![]() ゴッドフェス | ■2体編成で10コンボ確定陣ループが魅力 ┗上限値変更効果付きで超火力を出せる ■上条当麻と好相性 ■耐久面が現環境トップクラス ▶テンプレパーティを見る |
![]() | ![]() 電撃文庫 | ■司波達也との多色運用が強力 ┗司波達也3体で7×6盤面+エンハンス+上限値変更ループ ■青天井の攻撃倍率で超重力ダンジョンでも活躍可能 ▶テンプレパーティを見る |
![]() | ![]() スパイファミリー | ■青天井の攻撃倍率とコンボ加算が魅力 ┗超重力ダンジョンでも安定して超火力を出せる ■ロイドと好相性 ▶テンプレパーティを見る |
使いやすいリーダーのおすすめ40409
使いやすい&強いリーダー
評価ポイント |
---|
・難しいことを考えずに使える ・過去の降臨やテクダンを幅広く攻略できる ・使い方次第で高難易度ダンジョンも攻略可能 ・所持キャラが少ない人でも使いやすい ・所持率がそれなりに高く、助っ人で選択しやすい |
おすすめリーダーの評価
キャラ | おすすめの理由/使い方 |
---|---|
![]() | 【ワンピースコラボガチャ】 ■圧倒的な耐久力でパズルミスしても負けづらい ■レア度制限で必然的に無課金キャラがサブに多く入る ■4色消しさえすればカイドウがカンスト火力を出せる ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【サンリオコラボガチャ】 ■5色陣ループで5色消しすればいいだけ ■自動回復効果で回復いらず ■コンボ加算と固定ダメージ効果でギミック対策もしやすい ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【龍楽士ガチャ】 ■6色生成ループで6色を5個消しするだけ ■難しいパズルが不要 ■追加攻撃が必ず発動可能 ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【お正月ガチャ】 ■2色消しだけで激減効果が発動 ■回復4倍補正で圧倒的な復帰力 ■3体編成で実質3色陣ループ ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【ワンピースコラボガチャ】 ■操作時間15秒固定でパズルしやすい ■3色以上消しだけでリーダースキルが発動 ■スキブ要員としても活躍できる ■カイドウの相方として使いやすい ■4コンボ加算もかなり優秀 |
![]() | 【ゴッドフェス】 ■圧倒的な耐久力でパズルミスしても負けづらい ■自動回復効果で回復いらず ■4個消しさえすればウルフデイトナがカンスト火力を出せる ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【ゴッドフェス】 ■圧倒的な耐久力でパズルミスしても負けづらい ■自動回復効果で回復いらず ■L字消しさえすればロイヤルノーチラスがカンスト火力を出せる ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【ゴッドフェス】 ■カリンドラゴンループで水闇を消しだけ ■コンボ加算と固定ダメージ効果でギミック対策もしやすい ■4個消しさえすればパーティ全体で超火力を出せる ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【仮面ライダーコラボガチャ】 ■レンと七番とのループで木4個消しだけ ■コンボ加算と固定ダメージ効果でギミック対策もしやすい ■4個消しさえすればパーティ全体で超火力を出せる ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【ジョジョコラボガチャ】 ■3色消しでいいのでパズルが楽 ■空条徐倫ループで安定した火力と復帰力 ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【ダイの大冒険コラボガチャ】 ■3色消しでいいのでパズルが楽 ■組み合わせられるリーダーが多数 ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【バレンタインガチャ】 ■3色(2色+回復)消しでいいのでパズルが楽 ■スキルターンが軽いので7×6リダチェン運用しやすい ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【ワンピースコラボガチャ】 ■操作時間13秒固定でパズルしやすい ■3色消しだけでリーダースキルが発動 ■自身がアタッカーとして超優秀 ■全パラ補正で耐久力も◎ ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【ジョジョコラボガチャ】 ■全パラ補正で耐久力が高い ■単体で200億ダメージを叩き出せる ■4色消しだけで圧倒的高火力 ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【ワンピースコラボガチャ】 ■3色消しでリーダースキルが発動 ■スキルで多くのギミック対策が可能 ■覚醒スキルの組み合わせも優秀 ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【ワンピースコラボガチャ】 ■コンボと3色消しをするだけで火力を出せる ■スキルがとにかく優秀 ■非ガチャ限なので所持率も高め ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【ゴッドフェス】 ■生成ループでドロップ供給が楽 ■とにかく無効貫通をしていれば敵が吹き飛ぶ ■コンボ加算と固定ダメージ効果でギミック対策もしやすい ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【ゴッドフェス】 ■生成ループでドロップ供給が楽 ■優秀なサブ候補が多い ■コンボ加算と固定ダメージ効果でギミック対策もしやすい ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【ゴッドフェス】 ■生成ループでドロップ供給が楽 ■光の4個消しだけで簡単にカンストできる ■コンボ加算と固定ダメージ効果でギミック対策もしやすい ▶テンプレパーティを見る |
![]() | 【ワンピースコラボガチャ】 ■火の5個消しだけで火力を出せる点が優秀 生成ループでドロップ供給も容易 ■無効貫通やL字との相性も抜群 ■火属性なので優秀なサブ候補が豊富 ▶テンプレパーティを見る |
最強リーダーの移り変わり40409
もっと前の最強リーダーを見る現在は超火力リーダーが主流
現在のパズドラは超火力を出せることが大前提で割合ダメージに強い軽減持ちのリーダーが主流となっている。中でもクロトビやガチャドラは別格。
![]() | 超重力ダンジョンの登場で前年よりも火力が求められる環境に変わってきました。また、高難易度ダンジョンでは割合ダメージが増えパラメータ補正だけのリーダーだと勝てない環境になってきています。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます