ガンホーツアー2025の最新情報まとめ

0


x share icon line share icon

【パズドラ】ガンホーツアー2025の最新情報まとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】ガンホーツアー2025の最新情報まとめ

パズドラのガンホーツアー2025(ガンフェス)の最新情報まとめです。ガンホーツアーの開催スケジュールや特典、ガンホーツアーキャラの評価や入手方法、実施されるイベント内容について掲載しています。

目次

ガンホーツアー2025の開催スケジュール

アリオ札幌

開催日時2025年8月16日(土)10:00~18:00予定
場所アリオ札幌
〒065-8518
北海道札幌市東区北7条東9丁目2−20
出演者岩井 勇気(ハライチ)
坂本 麻子
風次(裏切りマンキーコング)
コスケ
来場者特典護霊筆の玄武・メイメイ
大会参加特典魔裂爪の白虎・ハク
入場口の案内についてはこちら
北海道入場案内

イオンモール福岡

開催日時2025年8月24日(日)10:00~18:00予定
場所イオンモール福岡
〒811-2303
福岡県糟屋郡粕屋町大字酒殿字老ノ木192-1
出演者岩井 勇気(ハライチ)
坂本 麻子
風次(裏切りマンキーコング)
コスケ
来場者特典護霊筆の玄武・メイメイ
大会参加特典緋翔剣の朱雀・レイラン

イオンモール岡崎

開催日時2025年9月13日(土)10:00~18:00予定
場所イオンモール岡崎
〒444-0840
岡崎市戸崎町字外山38-5
出演者しんちゃん/ロジャー(大自然)
坂本 麻子
コスケ
and more...
来場者特典天煌球の麒麟・サクヤ

イオンモール幕張新都心

開催日時2025年9月23日(火・祝)10:00~18:00予定
場所イオンモール幕張新都心
〒261-8535
千葉県千葉市美浜区豊砂1-1他
出演者たかし(トレンディエンジェル)
岩井 勇気(ハライチ)
坂本 麻子
コスケ
and more...
来場者特典天煌球の麒麟・サクヤ

イオンモール倉敷

開催日時2025年10月5日(日)10:00~18:00予定
場所イオンモール倉敷
〒710-8560
岡山県倉敷市水江1
出演者高井 佳佑/フェニックス(ガーリィレコード)
坂本 麻子
コスケ
and more...
来場者特典絶冥掌の黄龍・ファガン

イオンモールKYOTO

開催日時2025年11月3日(月・祝)10:00~18:00予定
場所イオンモールKYOTO
〒601-8417
京都府京都市南区西九条鳥居口町1
出演者杉 昇/渡辺 翔太(くらげ)
坂本 麻子
コスケ
and more...
来場者特典絶冥掌の黄龍・ファガン

ガンホーツアー2025の来場者特典

モンスターメモリーカード

モンスターメモリーカード

イベント開催時間中に会場へ来場した方に先着でモンスターメモリーカードをプレゼント。カードに記載されたQRコードをパズドラバトルで読み込むと、本編と連動できる。会場によって配布されるカードが異なる

各キャラの性能はこちら
メイメイ(ガンホーツアー)のアイコンメイメイサクヤ(ガンホーツアー)のアイコンサクヤファガン(ガンホーツアー)のアイコンファガン
▶パズドラバトル連動でできることまとめ

ダンジョントレジャー

ダンジョントレジャー

ガンホーツアー2025の各会場にて、パズドラバトルのトレジャー「5連ガチャドラ 降臨!」と「一度きりの+限界突破!」が出現。トレジャーをタップすることで、『パズル&ドラゴンズ』で1度きりダンジョンを獲得できる。

獲得できるトレジャー

トレジャー(ダンジョン)報酬(ドロップ/ダンジョンクリア)
5連ガチャドラ降臨5連ガチャドラ降臨■「5連ガチャドラ」がドロップ
■ゲーム内メールで「ガンホーツアー2025!ガチャ(5連)」が届く
一度きりの+限界突破一度きりの+限界突破■「+限界突破後の+値」が+75強化

オリジナルグッズ

オリジナルグッズ

会場にご来場いただいた方に先着で、パズドラオリジナルショッパーや、ツリットが描かれたうちわがプレゼントされる。数に限りがあるため、欲しい場合は早めに会場へ行こう。

ガンホーツアー2025の大会参加特典

『パズドラ』1DAY大会

各会場で行われる大会に参加するとモンスターメモリーカードをもらうことができる。カードに記載されたQRコードをパズドラバトルで読み込むと、本編と連動できる。会場によって配布されるカードが異なる

各キャラの性能はこちら
ハク(ガンホーツアー)のアイコンハクカリン(ガンホーツアー)のアイコンカリンレイラン(ガンホーツアー)のアイコンレイラン
▶パズドラバトル連動でできることまとめ

ガンホーツアー2025のグッズ購入特典

聡明神・メティス

聡明神・メティス

1会計5,000円(税込)ご購入ごとに、モンスターメモリーカード「聡明神・メティス」を1枚プレゼント。

販売グッズ

グッズ

クリアファイルやスポーツタオル、他にもTシャツやSu-Penなどが販売される。5000円以上のお会計でメティスもゲットできるので、欲しい場合は会場へ足を運んでみよう。

▶グッズの詳細(公式サイト)

ガンホーツアーキャラの評価

ガンホーツアーキャラの評価と入手方法

キャラ評価
メティスのアイコンメティス適正:
攻略
周回

運用:
リーダー
サブ
アシスト

メティスのアイコン進化前の評価
■耐久力のある水2コンボリーダー
┗82%ダメージ軽減
メルキスと相性が良いリーダー性能
■汎用性が高いギミック対策要員
┗W吸収無効と消せない/覚醒無効全回復
┗6×5盤面変化/回復力エンハ/最大HP2倍
┗アシスト無効回復要員にもなれる
■アタッカーとしても優秀
┗超コンボ強化4個/浮遊
▶テンプレパーティを見る
メティスの学問書のアイコンアシスト進化の評価
■火力と耐久力を伸ばせる
┗超コンボ強化/チームHP2個付与
■変身パに有用なスキブ付与
┗2ターンヘイスト+2ターン遅延スキル持ち
■バインド耐性を補える
■周回で有用なダンジョンボーナス付与
メティスの宝剣のアイコンアシスト進化の評価
■火力を伸ばせる
┗副属性水追加/コンボ強化2個付与
■封印耐性を補える
■弱体化ドロップ目覚め対策になる
┗水/木ドロップ強化+付与
■周回で有用な部位破壊ボーナス付与
【入手方法】
■ガンホーツアー2025のグッズ購入特典
メイメイ(ガンホーツアー)のアイコンメイメイ適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

メイメイ(ガンホーツアー)のアイコン進化前の評価
■7×6マス効果持ちの多色リーダー
┗80%軽減+神タイプ回復力3倍
┗固定300万ダメージ持ち
■アタッカーとして使える
┗超コンボ強化4個持ち
┗超覚醒で超コンボ強化を付与可能
■自身/助っ人上限値150億+4色陣スキル
┗ダメージ半減効果付き
メイメイのカードのアイコンアシスト進化の評価
■変身パに有用なスキブ2個付与
■弱体化ドロップ目覚め対策になる
┗木/光/闇ドロ強2個ずつ+回復ドロ強1個付与
■火力を盛れる
┗3色攻撃強化付与
■大ダメージ対策も可能
┗木属性ダメージ軽減付与
【入手方法】
■ガンホーツアー2025の来場者特典
サクヤ(ガンホーツアー)のアイコンサクヤ適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

サクヤ(ガンホーツアー)のアイコン進化前の評価
■耐久力のある多色リーダー
┗81%軽減+ドラゴンタイプ回復力2倍
■アタッカーとして優秀
┗4色攻撃強化4個/ガードブレイク持ち
┗超覚醒で4色攻撃強化+を付与可能
■最短6ターンの状態異常回復スキル
┗敵1体に25%グラビティ効果付き
┗自身/助っ人上限値150億変更効果もある
サクヤのカードのアイコンアシスト進化の評価
■弱体化ドロップ目覚め対策になる
┗火/水/木/光ドロップ強化+2個ずつ付与
■火力を盛れる
┗4色攻撃強化付与
■大ダメージ対策も可能
┗光属性ダメージ軽減付与
【入手方法】
■ガンホーツアー2025の来場者特典
ファガン(ガンホーツアー)のアイコンファガン適正:
攻略
周回

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ファガン(ガンホーツアー)のアイコン進化前の評価
■耐久力が高い多色リーダー
┗HP/回復力2.6倍+ダメージ半減
┗固定1200万ダメージ効果付き
■最短2ターンの上限値400億変更スキル
┗自身4倍エンハ付き
■アタッカーとして優秀
┗5色攻撃強化4個/ガードブレイク
┗超覚醒で5色攻撃強化+を付与可能
■大ダメージ対策が可能
┗火/水/木属性ダメージ軽減持ち
ファガンのカードのアイコンアシスト進化の評価
■火力を盛れる
┗5色攻撃強化付与
■バインド耐性を補える
■周回で使える部位破壊ボーナス付与
【入手方法】
■ガンホーツアー2025の来場者特典
レイラン(ガンホーツアー)のアイコンレイラン適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

レイラン(ガンホーツアー)のアイコン進化前の評価
■7×6マス効果持ちの多色リーダー
┗80%軽減+神タイプ回復力3倍
┗固定300万ダメージ持ち
■アタッカーとして使える
┗超コンボ強化4個持ち
┗超覚醒で超コンボ強化を付与可能
■自身/助っ人上限値150億+4色陣スキル
┗ダメージ半減効果付き
レイランのカードのアイコンアシスト進化の評価
■変身パに有用なスキブ2個付与
■弱体化ドロップ目覚め対策になる
┗火/光/木ドロ強2個ずつ+回復ドロ強1個付与
■火力を盛れる
┗3色攻撃強化付与
■大ダメージ対策も可能
┗火属性ダメージ軽減付与
【入手方法】
■ガンホーツアー2025の大会参加特典
カリン(ガンホーツアー)のアイコンカリン適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

カリン(ガンホーツアー)のアイコン進化前の評価
■7×6マス効果持ちの多色リーダー
┗80%軽減+神タイプ回復力3倍
┗固定300万ダメージ持ち
■アタッカーとして使える
┗超コンボ強化4個持ち
┗超覚醒で超コンボ強化を付与可能
■自身/助っ人上限値150億+4色陣スキル
┗ダメージ半減効果付き
カリンのカードのアイコンアシスト進化の評価
■変身パに有用なスキブ2個付与
■弱体化ドロップ目覚め対策になる
┗水/闇/木ドロ強2個ずつ+回復ドロ強1個付与
■火力を盛れる
┗3色攻撃強化付与
■大ダメージ対策も可能
┗水属性ダメージ軽減付与
【入手方法】
■ガンホーツアー2025の大会参加特典
ハク(ガンホーツアー)のアイコンハク適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハク(ガンホーツアー)のアイコン進化前の評価
■7×6マス効果持ちの多色リーダー
┗80%軽減+神タイプ回復力3倍
┗固定300万ダメージ持ち
■アタッカーとして使える
┗超コンボ強化4個持ち
┗超覚醒で超コンボ強化を付与可能
■自身/助っ人上限値150億+4色陣スキル
┗ダメージ半減効果付き
ハクのカードのアイコンアシスト進化の評価
■変身パに有用なスキブ2個付与
■弱体化ドロップ目覚め対策になる
┗闇/水/火ドロ強2個ずつ+回復ドロ強1個付与
■火力を盛れる
┗3色攻撃強化付与
■大ダメージ対策も可能
┗闇属性ダメージ軽減付与
【入手方法】
■ガンホーツアー2025の大会参加特典

ガンホーツアーキャラの入手方法

パズドラのガンホーツアーキャラの入手方法は、「来場者特典」、「大会参加特典」、「グッズ購入特典」の3種類だ。どれもモンスターメモリーカードをもらえるため、パズドラバトルの機能を利用することで、パズドラ本編でキャラを入手できる。

▶パズドラバトルの詳細はこちら

来場者特典

来場者特典

各会場の来場者特典としてモンスターメモリーカードをもらうことができる。会場によって配布されるカードが異なることと、先着順であることには注意しよう。

来場者特典で入手できるキャラ

キャラ場所/日程
メイメイ(ガンホーツアー)のアイコンメイメイ【場所】
アリオ札幌
【日程】
2025年8月16日(土)10:00~18:00予定
【場所】
イオンモール福岡
【日程】
2025年8月24日(日)10:00~18:00予定
サクヤ(ガンホーツアー)のアイコンサクヤ【場所】
イオンモール岡崎
【日程】
2025年9月13日(土)10:00~18:00予定
【場所】
イオンモール幕張新都心
【日程】
2025年9月23日(火・祝)10:00~18:00予定
ファガン(ガンホーツアー)のアイコンファガン【場所】
イオンモール倉敷
【日程】
2025年10月5日(日)10:00~18:00予定
【場所】
イオンモールKYOTO
【日程】
2025年11月3日(月・祝)10:00~18:00予定

大会参加特典

『パズドラ』1DAY大会

各会場で行われる大会に参加するとモンスターメモリーカードをもらうことができる。もらえるのは、前年に配布されたモンスターメモリーカードなので注意。

大会参加特典で入手できるキャラ

キャラ場所/日程
ハク(ガンホーツアー)のアイコンハク【場所】
アリオ札幌
【日程】
2025年8月16日(土)10:00~18:00予定
レイラン(ガンホーツアー)のアイコンレイラン【場所】
イオンモール福岡
【日程】
2025年8月24日(日)10:00~18:00予定

グッズ購入特典

聡明神・メティス

各会場で行われるグッズ販売で、1会計5,000円(税込)購入ごとに、モンスターメモリーカード「聡明神・メティス」を1枚もらえる。ただし、一人につき最大2枚までしかもらえない点には注意しよう。

ガンホーツアー2025のイベント内容

パズドラ公式放送

公式放送バナー
放送日①北海道:2025年8月16日(土)14:00予定
②千葉:2025年9月23日(火)
③京都:2025年11月3日(月)

北海道・千葉・京都のガンホーツアーでは、「パズドラ公式放送~ガンホーツアー2025~」が実施される。現地ステージでの放送は、パズドラ公式YouTubeチャンネルでも配信される。

▶パズドラ公式放送の最新情報まとめ

強運チャレンジ開催

ステージ前にてブロック代表予選を見た方の中から複数名の方は、公式放送内でミニゲームにチャレンジすることができる。最もスコアが高かった方は称号【強運】を獲得可能だ。

称号「強運」
強運

4人対戦でゲストに挑戦

ゲストに挑戦

4人でガチ【対戦】でゲストと対戦することができる。

全国都道府県対抗eスポーツ選手権の予選

全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SAGA パズドラ部門 ブロック代表予選

総勢100名の各都道府県代表選手たちが今年11月に行われる本戦の出場枠を目指し激突する。

『パズドラ』1DAY大会

『パズドラ』1DAY大会

プロだけが参加できる「MASTERS」、誰でも参加できる「CHALLENGERS」2つの大会を楽しめるパズドラプレミアシリーズ2025を開催。

過去配布されたメモリーカードを入手できる

キャラ場所/日程
ハク(ガンホーツアー)のアイコンハク【場所】
アリオ札幌
【日程】
2025年8月16日(土)10:00~18:00予定
レイラン(ガンホーツアー)のアイコンレイラン【場所】
イオンモール福岡
【日程】
2025年8月24日(日)10:00~18:00予定

大会に参加すると過去に配布されたモンスターメモリーカードを入手可能だ。「MASTERS」「CHALLENGERS」どちらの大会に参加してももらうことができる。

パズドラのフォトスポットが登場

フォトスポット

会場にパズドラのフォトスポットが登場する。記念写真を撮るとパズドラオリジナルポストカードを1枚ゲットできる。

歴代ランキングダンジョンに挑戦

ランダン

歴代の一部ランキングダンジョンを会場でプレイできる。プレイ後に出るスコアを会場特設ボードに記録すると、+2970ポイントイベントメダル【虹】×5が入手できるモンスターメモリーカードを1枚獲得できる。

巨大モニターでパズドラゼロを体験

パズドラゼロ体験

会場に設置された巨大モニターでパズドラゼロのプレイ体験ができる。体験した方には、オリジナルラバーコースター(全4種)の中から、いずれか1点をゲットできる。会場ごとに決まったイラストが配布されるため、欲しい絵柄がある場合は注意しよう。

▶パズドラゼロの攻略はこちら

配布される絵柄と会場

絵柄
会場絵柄
アリオ札幌御三家
イオンモール福岡パズドラゼロ
イオンモール岡崎パズドラ
イオンモール幕張新都心たまドラ
イオンモール倉敷御三家
イオンモールKYOTO
Sakura館
パズドラゼロ

ガンホーツアーとは?

全国6都市で開催されるオフラインイベント

ガンホーツアーバナー

パズドラを運営するガンホー・オンライン・エンターテイメントが主催するオフラインイベント。全国6箇所の会場にて開催され、パズドラの大会や体験会などが予定されている。

過去にはガンフェスとして開催されていた

過去にはガンフェス(ガンホーフェスティバル)という名前でオフラインイベントが開催されていた。最後に開催されたのが2019年で、2023年からガンホーツアーに名前を変えて復活!

パズドラの関連記事

最新ニュースまとめ

速報
速報まとめと最新キャラ情報

コラボ・ガチャイベント情報

ダンジョンイベント情報

モンスター検索ツール

新キャラ評価/テンプレ

スーパーゴッドフェス

試練進化

鬼滅の刃コラボ

▶鬼滅の刃コラボの当たりキャラを見る

ガンホーツアー

▶ガンホーツアー2025の最新情報

夏休みガチャ

▶夏休みガチャの当たりキャラを見る

降臨モンスター

ランキング/一覧

モンスター評価点一覧
火属性アイコン火属性水属性アイコン水属性木属性アイコン木属性光属性アイコン光属性闇属性アイコン闇属性
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
ゴッドフェス
鬼滅の刃コラボ
鬼舞辻無惨降臨鬼滅の刃コロシアム
鬼滅の刃上級編鬼滅の刃初級編
半天狗降臨柱称号チャレンジ
鬼滅称号チャレンジ
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
鬼滅の刃コラボ
伊黒小芭内悲鳴嶼行冥
不死川実弥不死川実弥&伊黒小芭内
冨岡義勇&炭治郎無一郎&甘露寺
童磨義勇(転生)
獪岳鳴女
産屋敷耀哉産屋敷輝利哉
無惨猗窩座(究極)
鋼鐵塚(究極)愈史郎(究極)
善逸&伊之助炭治郎&宇髄天元
炭治郎&禰豆子天元&須磨&まきを&雛鶴
胡蝶しのぶ(転生)栗花落カナヲ(究極)
善逸(転生)猗窩座
宇髄天元憎珀天
炭治郎
ガンホーツアー
メティスメイメイ
サクヤファガン
その他
ハクレイ試練青オーディン
試練スクルド試練ロキ
超フェリオ超ピエドラ
闇テミスシルドラン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
北欧神中華神
和神エジプト神
西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン10チャレダン9
チャレダン8チャレダン7
チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者水星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×