パズドラの金星チャレンジ(金星の守護者)の攻略とギミックまとめです。クリアパーティ編成(メニットチャオリン)や対策ギミック、ダンジョンデータについても掲載しています。パズドラ金星チャレンジ攻略の参考にしてください。
金星チャレンジの特徴とドロップ
報酬/ドロップ(ダンジョン内容)
経験値 | 1億7500万 |
---|---|
コイン | 約25万 |
ルール | 制限時間60分 超重力(攻撃力が2500分の1) 超高度(回復力が2分の1) |
ドロップ | 【ボスドロップ】![]() 【乱入部位ドロップ】 ※確定ドロップではない ![]() 【ボス部位ドロップ】 ※確定ドロップではない ![]() ![]() ![]() 【確定ドロップ】 ![]() 【6枠潜在】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【ランダムドロップ】 ![]() ![]() ![]() |
部位破壊で交換素材を入手可能
交換対象 | 必要な素材 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
道中の「閃剣の悪魔使い・ソフィ」、ボスの「金星の守護星獣・タイハクセイ」がそれぞれ部位破壊可能となっている。部位破壊素材の希石を集めて、モンスター交換所で「タイハクセイの七星剣」や「バアルのカード」とそれぞれ交換できる。
制限時間内にクリアで称号ゲット
金星チャレンジは制限時間が設定されているダンジョン。時間内にクリアできれば、報酬として称号「金星」を受け取ることが可能だ。
称号「金星」 |
---|
![]() |
最速クリアで称号「最速」を贈呈
金星チャレンジ終了後、最終的な結果を元に厳正なる集計を行い、後日クリアタイムが早いプレイヤーTOP3が発表される。さらに、見事最速のタイムでクリアされたユーザーのみに、称号「最速」が贈られる。
称号「最速」 |
---|
![]() |
金星チャレンジの攻略
- 超重力の倍率が2500分の1に
- 要所で超大ダメージを耐える耐久力が必要
- 300%の割合ダメージあり
- 通常攻撃のダメージは低め
- 各色ドロ強覚醒を4個ずつ積みたい
出現モンスターと先制行動
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
乱入 | ![]() ![]() ![]() | B5/B6で出現を確認 根性 状態異常無効:7ターン 全員のダメージ上限を20億に変更:5ターン 1,975,000ダメージ 弱体化目覚め(40%):5ターン |
B1 3体 | ![]() ![]() | 25,350ダメージ 10億以上ダメージ無効:7ターン |
![]() ![]() ![]() | 超根性(HP5%) 全員を遅延:2ターン 【超根性発動時】 ランダムに属性変化 2,020,000ダメージ | |
![]() ![]() | 25,350ダメージ リーダー助っ人の攻撃力を75%減少:7ターン | |
B2 2体 | ![]() ![]() | 800,000ダメージ 超暗闇目覚め:5ターン |
![]() ![]() ![]() | 根性 20億以上ダメージ無効:1ターン 3,770,000ダメージ 最上段1列を操作不可:3ターン | |
B3 | ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 状態異常無効:7ターン 3,890,000ダメージ 覚醒スキル無効:1ターン 敵の攻撃力が3.6倍:1ターン 【超根性発動時】 20億以上ダメージ無効:1ターン ![]() ![]() 14,004,018ダメージ(3.6倍時) |
B4 | ![]() ![]() ![]() ![]() | ※固定2000万で突破を確認 超根性(HP?%) 状態異常無効:7ターン 操作時間が激減:1ターン 3,900,000ダメージ 20億以上ダメージ吸収:1ターン |
B5 | ![]() HP:? | - |
B6 4体 | ![]() ![]() | 979,983ダメージ スキル封印:1ターン |
![]() ![]() | 979,983ダメージ 全員をバインド:1ターン | |
![]() ![]() | 979,983ダメージ![]() | |
![]() ![]() | 979,983ダメージ 全員をスキル遅延:2ターン | |
B7 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 状態異常無効:7ターン 4,000,000ダメージ ![]() ![]() 敵の攻撃力が4倍:1ターン 【超根性発動時】 スキル封印:1ターン ![]() 16,000,000ダメージ(4倍時) 回復力を半減:1ターン |
B8 2体 | ![]() ![]() ![]() | 超暗闇目覚め:7ターン |
![]() ![]() ![]() ![]() | 根性 30億以上ダメージ無効:7ターン 現在HPの300%ダメージ | |
B9 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%)![]() ![]() ![]() ![]() 3コンボ減少:1ターン 【超根性発動時】 状態異常無効:999ターン 覚醒スキル無効:1ターン 2,459,965ダメージ |
B10 | ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:7ターン 3,735,000ダメージ ![]() ![]() ![]() 操作時間が激減:1ターン |
B11 | ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 状態異常無効:7ターン 4,230,012ダメージ シールドを3つ生成 敵の攻撃力が4.5倍:1ターン 【初ターン行動時】 2×2に雲生成:1ターン 19,034,980ダメージ(4.5倍時) 【超根性発動時】 20億以上ダメージ無効:1ターン 攻撃力が75%減少:1ターン 4,230,000ダメージ |
B12 | ![]() ![]() ![]() | 4ターン行動 状態異常無効:4ターン 回復力75%減少:4ターン サブの上限値を25億に変更:4ターン 4,250,000ダメージ アシスト無効:5ターン |
B13 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP70%) 状態異常無効:20ターン トゲドロップ目覚め:8ターン 4,000,000ダメージ 落ちコンなし:8ターン 【超根性発動時】 50億以上ダメージ無効:1ターン 盤面を5×4マスに変更:1ターン 敵の攻撃力が4.8倍:1ターン 【超根性発動の次のターン】 ランダムに属性変化 19,199,981ダメージ(4.8倍時) |
ギミック対策早見表
攻略ポイントとギミック対策方法
- 編集中
- 編集中
- 編集中
金星チャレンジの攻略リーダー/サブのおすすめ
攻略おすすめリーダーとサブ候補
リーダー | サブ候補 |
---|---|
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
攻略リーダーの選び方
ギミック対策をしつつ、何度かある1000万超えのダメージをしっかり耐えれるような編成で挑みたい。また、周回する場合は部位破壊ボーナスをできるだけ積んでドロップ率を上げよう。
▶最強リーダーランキング|最新版金星チャレンジの攻略パーティ
パーティ編成例
- 覚醒バッジ
自由
- ⬇アシスト⬇
- Lv.?
- Lv.?
- Lv.?
- Lv.?
- Lv.?
- Lv.?
立ち回り
B1 | 編集中 |
---|---|
B2 | 編集中 |
B3 | 編集中 |
B4 | 編集中 |
B5 | 編集中 |
ログインするともっとみられますコメントできます