ハロウィンガチャ

0


x share icon line share icon

【パズドラ】ハロウィンガチャ2025の当たりと評価|引くべき?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】ハロウィンガチャ2025の当たりと評価|引くべき?

パズドラのハロウィンガチャ2025の当たりと評価まとめです。パズドラハロウィンガチャは引くべきか、キャラ評価、開催期間を掲載。ハロウィンガチャの当たりキャラを知りたい方は参考にどうぞ。

開催期間10/13(月)10:00~10/31(金)23:59
魔法石7 or 5個

目次

ハロウィンガチャの当たりランキング

当たりランキング

ハロウィンガチャの当たりは「パイモン」「キョウリ」「ヘラLUNA」の3体だ。その中でもパイモン武器は、実装から2年経っても変わらずに、攻略から周回まで幅広く活躍している最強アシストといえる。

▶︎最強リーダーランキング|最新版

【アンケート】1番の当たりキャラは?

評価点ランキング(全形態)

※タップするとタブを切り替えられます

9.0点以下のキャラを見る
9.0点
ネレのキャンディネレのキャンディエルフリーデのキャンディエルフリーデのキャンディロザリン武器ロザリン武器
8.5点
マドゥ武器マドゥ武器スオウ武器スオウ武器稲姫武器稲姫武器稲姫のキャンディ稲姫のキャンディ
ティーチのキャンディティーチのキャンディコットンのキャンディコットンのキャンディチャコル武器チャコル武器チャコルのキャンディチャコルのキャンディ
ゼローグのキャンディゼローグのキャンディマドゥのキャンディマドゥのキャンディスオウのキャンディスオウのキャンディヴェルドのキャンディヴェルドのキャンディ
ネレ武器ネレ武器アマコズミのキャンデイアマコズミのキャンデイイーリア武器イーリア武器イーリアのキャンディイーリアのキャンディ
火チャコルのキャンディ火チャコルのキャンディ木スオウのキャンディ木スオウのキャンディシラナキの串団子シラナキの串団子リンシアのキャンディリンシアのキャンディ
シヴィニアのキャンディシヴィニアのキャンディベルゼブブのキャンディベルゼブブのキャンディキョウリのキャンディキョウリのキャンディシラナキのキャンディシラナキのキャンディ
メローラムのキャンディメローラムのキャンディ信長&濃姫武器信長&濃姫武器ヘラLUNA武器ヘラLUNA武器ヘラLUNAのキャンディヘラLUNAのキャンディ
火ヘラLUNAのキャンディ火ヘラLUNAのキャンディロザリンのキャンディロザリンのキャンディ木チャコルのキャンディ木チャコルのキャンディ水スオウのキャンディ水スオウのキャンディ
木キョウリのキャンディ木キョウリのキャンディ
8.0点
ソニアのキャンディソニアのキャンディリュエルのキャンディリュエルのキャンディヴェルダンディのキャンディヴェルダンディのキャンディアルファ&オメガのキャンディアルファ&オメガのキャンディ
バステトのキャンディバステトのキャンディドゥルガーのキャンディドゥルガーのキャンディ
7.5点
水カリンのキャンディ水カリンのキャンディ闇カリンのキャンディ闇カリンのキャンディねねのキャンディねねのキャンディ
7.0点
カボデビカボデビスケルトンたまドラのぬいぐるみスケルトンたまドラのぬいぐるみライラのキャンディライラのキャンディヴァンパイアのキャンディヴァンパイアのキャンディ
ロズエルのキャンディロズエルのキャンディ千代女のキャンディ千代女のキャンディパールヴァティーのキャンディパールヴァティーのキャンディウンディーネのキャンディウンディーネのキャンディ
ムーランのキャンディムーランのキャンディミザリィのキャンディミザリィのキャンディソニアグランのキャンディソニアグランのキャンディパンプキンジョーカーのキャンディパンプキンジョーカーのキャンディ
シュリィのキャンディシュリィのキャンディ
6.5点
アルラウネのキャンディアルラウネのキャンディシャンメイのキャンディシャンメイのキャンディ
6.0点
イザナミのキャンディイザナミのキャンディトト&ソティスのキャンディトト&ソティスのキャンディカーリーのキャンディカーリーのキャンディマイネのキャンディマイネのキャンディ

ハロウィンガチャは引くべき?

ハロウィンガチャの概要
  1. 活躍中のハロウィンパイモンを狙うチャンス
  2. ガチャキャラの追加がないため優先度は高くない
  3. 同時開催中のサンリオコラボの方が優先

【アンケート】ハロウィンガチャは引く?

ハロウィンのガチャシミュレーター
ガチャ▶10連ガチャシミュガチャ▶1点狙いガチャシミュ

ハロウィンパイモン狙いなら引くのもアリ

パズドラのハロウィンガチャバナー

パズドラのハロウィンガチャは、ハロウィンパイモンを持っていないのであれば引くのもアリだ。ただし、多数の新キャラが実装される「サンリオコラボ」と開催期間が被るので、基本的にはそちらを優先しよう。

▶︎サンリオコラボの当たりと評価

新キャラはロザリンなど合計5体

今年のハロウィンでは、分岐進化やMPショップに合計5体の新キャラが実装された。100万MPで「ロザリン」、新進化で「火ヘラLUNA」「水スオウ」「木キョウリ」「木チャコル」が追加されている。

パズドラ公式放送が控えている

パズドラの公式放送バナー
放送日11/03日(月) 予定

上記日程で開催されるガンホーツアー京都にて、パズドラ公式放送が実施される。月を跨ぐのでクエストで魔法石はもらえるが、コラボやイベントが発表される可能性が高いため、温存しておくのも手だ。

▶︎公式放送の最新情報まとめ

交換所や確定ガチャも利用しよう

ハロウィンガチャ2025の一部の高レアキャラは交換所にもラインナップされており、フェス限や被ったハロウィンキャラを使って交換できる。確定ガチャセットが販売されるキャラもいるので、合わせて検討しよう。

交換所で入手できるキャラ
ハロウィンヘラLUNAのアイコンヘラLUNA信長&濃姫のアイコン信長&濃姫ハロウィンスオウのアイコンスオウ
ハロウィンマドゥのアイコンマドゥハロウィンチャコルのアイコンチャコルハロウィンイーリアのアイコンイーリア
ハロウィンコットン(進化前)のアイコンコットンハロウィンソニアグラン(進化前)のアイコンソニアグランハロウィンヴェルダンディ(進化前)のアイコンヴェルダンディ
確定ガチャで入手できるキャラ
ハロウィンヘラLUNAのアイコンヘラLUNA
3,600円
ハロウィンネレのアイコンネレ
3,600円
ハロウィンエルフリーデのアイコンエルフリ…
2,400円
ハロウィンキョウリのアイコンキョウリ
2,400円
ハロウィンロザリンのアイコンロザリン
3,600円
ハロウィンガチャの課金パックを見る

魔法石1個+★6以上ハロウィンガチャ

価格160円
販売期間① 10/13(月)10:00~10/22(水)09:59
② 10/22(水)10:00~10/31(金)23:59
内容・魔法石 1個
・★6以上ハロウィンガチャ

魔法石20個+確定 ハロウィンキョウリガチャ

価格2,400円
販売期間10/13(月)10:00~10/31(金)23:59
内容・魔法石 20個
確定 ハロウィンキョウリガチャ

魔法石20個+確定 ハロウィンエルフリーデガチャ

価格2,400円
販売期間10/13(月)10:00~10/31(金)23:59
内容・魔法石 20個
確定 ハロウィンエルフリーデガチャ

魔法石30個+確定 ハロウィンネレガチャ

価格3,600円
販売期間10/13(月)10:00~10/31(金)23:59
内容・魔法石 30個
確定 ハロウィンネレガチャ
おまけイベントメダル【黒】×5

魔法石30個+確定 ハロウィンヘラ -LUNA-ガチャ

価格3,600円
販売期間10/13(月)10:00~10/31(金)23:59
内容・魔法石 30個
確定 ハロウィンヘラ -LUNA-ガチャ
おまけ30万MP

魔法石30個+確定 ハロウィンロザリンガチャ

価格3,600円
販売期間10/13(月)10:00~10/31(金)23:59
内容・魔法石 30個
確定 ハロウィンロザリンガチャ

★7以下キャラはガチャでのみ入手可能

ハロウィンガチャの★8以上のキャラは交換所にラインナップされるが、★7以下のキャラはガチャを引いて入手するしかない。★7以下の優秀なキャラとしては、「パイモン」「ヴェルド」「シヴィニア」などがいる。

注目のガチャ限定キャラ
ハロウィンパイモンのアイコンパイモンハロウィンヴェルドのアイコンヴェルドハロウィンシヴィニアのアイコンシヴィニア

ラインナップと排出確率

レア度対象キャラ排出確率
★10ハロウィンヘラLUNAのアイコン1.20%
★10信長&濃姫のアイコン1.50%
★9ネレ1.20%
★9スオウマドゥキョウリチャコル6.00%
(各1.50%)
★8イーリアコットンソニアグランヴェルダンディ9.20%
(各2.30%)
★7ハロウィンエルフリーデのアイコン2.50%
★7アルファ&オメガハロウィンシュリィのアイコン稲姫ティーチヴェルドハロウィンメローラムのアイコンシラナキアマコズミねねソニアドゥルガーバステトゼローグリュエルパイモンシヴィニア54.40%
(各3.40%)
★6カリンロズエルヴァンパイアアルラウネベルゼブブライラ24.00%
(各4.00%)
レア度対象キャラ排出確率
★10ハロウィンヘラLUNAのアイコン信長&濃姫のアイコン2.00%
(各1.00%)
★9スオウマドゥキョウリチャコルネレ5.00%
(各1.00%)
★8イーリアコットンソニアグランヴェルダンディ6.00%
(各1.50%)
★7ハロウィンエルフリーデのアイコン2.00%
★7アルファ&オメガハロウィンシュリィのアイコン稲姫ティーチヴェルドハロウィンメローラムのアイコンシラナキアマコズミねねソニアドゥルガーバステトゼローグリュエルパイモンシヴィニア40.00%
(各2.50%)
★6カリンロズエルヴァンパイアアルラウネベルゼブブライラ21.60%
(各3.60%)
★5ウンディーネミザリィパールヴァティー千代女ムーラン23.40%
(各4.68%)

ハロウィンガチャの当たりキャラ評価

超大当たり

キャラ評価
パイモンパイモン適正:
攻略
周回

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンパイモンのアイコン進化前の評価
■3コンボ加算持ちの光/闇消しリーダー
┗HP1.2倍&78%軽減で実質HP約5.45倍
■超コンボ強化4個に2体攻撃4個持ち
┗闇コンボ強化4個でも火力を盛れる
■スキルは2ターンW吸収無効&1ヘイスト
┗2ターン継続の自分の上限300億つき
┗第3属性持ちなので最大900億出せる

パイモンのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
最強のアシスト装備
┗実装から2年間ずっと使われている
┗攻略から周回まで幅広く活躍
■5色ドロ強+を付与で弱体化対策が可能
┗さらにチームHP2個まで付与
■スキルは3ターンW吸収無効&3ヘイスト
キョウリキョウリ適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンキョウリのアイコン進化前の評価
■全パラ2.6倍+ダメ半減の水闇2色リーダー
ロゼッタのサブで優秀なキャラ
┗1体でダメージ軽減スキルをループできる
┗同時に2ターン継続の属性吸収を発動可能
デスティニーと合わせて使用したい
■超コンボ強化4個持ちで火力を出せる
キョウリの仮装だるまのアイコンアシスト進化の評価
■超コンボ強化付与で火力を大幅強化
■チームHP強化2個で耐久力も盛れる
■雲耐性付与でギミック対策
┗ダンジョンボーナスも付与できる
■スキルで3ターン属性吸収無効と7×6マス化
┗さらに2ターンヘイストも可能
ハロウィンキョウリのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■回復/悪魔キラー付与で火力を底上げ
■水/闇/回復ドロ強+付与で弱体化対策
┗回復ドロップ強化+で復帰力を盛れるのが◎
■進化前と同じ軽減/属性吸収無効スキル
木ハロウィンキョウリのアイコン究極進化の評価(新たに追加)
■1ターン最大HP3.5倍で耐久力を盛れる
┗消せない/バインド/覚醒無効全回復
┗さらに釘ドロップ5個で超根性?%対策も可
水木同時攻撃2個で弱点属性を無視できる
■回復L字持ちでスキブを盛れる
┗超覚醒L字+でアシスト無効回復要員にも
木ハロウィンキョウリのキャンディのアイコンアシスト進化の評価(新たに追加)
■無効貫通+を付与できるスキブ1武器
■水/木ドロップ強化+で弱体化対策
■遅延耐性付与で遅延対策もできる
■最大HP4倍で大ダメージ対策
┗覚醒無効全回復/W吸収無効効果もあり
ヘラLUNAヘラLUNA適正:
攻略
周回
ランダン

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンヘラLUNAのアイコン進化前の評価
■部位破壊で活躍できるスキル
┗30%割合ダメ&悪魔タイプ上限400億
┗バトル6以降でないと使用不可な点には注意
■回復ドロ強+2個持ちで回復要員になれる
■超コンボ強化6個持ち(超覚醒込み)で高火力
■超覚醒にL字+持ちでアシスト無効回復枠に
ハロウィンヘラLUNA装備のアイコンアシスト進化の評価
■部位破壊で活躍できるスキル
┗35%割合ダメ+全員の上限200億
■スキブ2個と浮遊を付与できる
┗光/闇ドロ強+付与で弱体化対策
┗回復ドロップ強化1個も付与できる
■神タイプを追加できる
ハロウィンヘラLUNAのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■部位破壊で活躍できるスキル
┗30%割合ダメ+自分&両隣の上限500億
┗バトル10以降でのみ使用可能
■2体攻撃4個/闇コンボ強化を2個付与
┗火力を大幅に盛ることが出来る
■回復ドロップ強化1個付与で復帰力アップ
■神タイプを追加できる
火ハロウィンヘラLUNAのアイコン究極進化の評価(新たに追加)
■火闇回復3色で81%軽減できるリーダー
鳴海弦/鳴海弦&怪獣8号と相性がいい
┗5個消し1つにつき火力/回復力1.3倍
┗さらに1コンボ加算もあり
┗青天井に倍率を上げることが出来る
■6ターンで使用できる3ギミック対応スキル
┗2ターン継続W吸収+無効貫通
┗さらに部位30%グラ&7×6変化効果も
■L字+/十字+/T字/回復L字消し持ち
┗ギミックへの対応力が高い
■超覚醒込み超コンボ強化6個持ちで火力◎
火ハロウィンヘラLUNAのキャンディのアイコンアシスト進化の評価(新たに追加)
■スキルブーストを3個盛れる武器
■L字2個/T字消しでさらに火力アップ
■部位破壊ボーナスを1個付与できる
■スキルで闇花火→火ハート生成
┗さらに30%グラビティ効果も
┗ランダンで使われる可能性あり

大当たり

キャラ評価
スオウスオウ適正:
攻略
ランダン

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンスオウのアイコン進化前の評価
■4コンボ加算持ちの火/回復消しリーダー
┗81%軽減で実質HP約5.26倍
■変身時スキルは5ヘイストが可能
■変身後スキルは強力な効果
┗2ターンで使えるが2ターンスキル使用不可に
┗1ターン激減で大ダメージ対策可能
■ランダンで定期的に活躍している
アーニャ&ボンド装備などをアシスト
┗変身時と合わせて2回ヘイストできる
ハロウィンスオウ装備のアイコンアシスト進化の評価
■暗闇耐性+/お邪魔耐性+を付与
┗毒耐性2個/スキブ3個/T字1個も付与
■スキルは6ターンW吸収無効
┗2ターンスキル使用不可になる点には注意
ハロウィンスオウのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP2個/チーム回復1個を付与
┗暗闇耐性+/2体攻撃+を付与できる
┗火ドロップ強化+2個付与で弱体化対策
■スキルは30%割合ダメ&火属性エンハ
木ハロウィンスオウのアイコン究極進化の評価
■固定1200万ダメ持ちの多色リーダー
┗81%軽減で実質HP約5.26倍
■スキルは攻撃力&回復力エンハループ
┗自身上限150億ループもできる
┗チーム内のスキブ数に応じて倍率UP
木ハロウィンスオウのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■3色強化/ガドブレ付与で火力アップ
┗スキブ2個/操作不可耐性/指延長+2個も付与
┗ドラゴンタイプを付与できる
■スキルは究極進化と同様
水ハロウィンスオウのアイコン究極進化の評価(新たに追加)
■7×6マスにできるT字消しリーダー
┗回復力5倍と高いが耐久力は低め
■ギミック対応力の高いスキル
┗回復力/全員攻撃力/最大HP3倍
┗さらに敵火属性変化/シールド破壊もあり
┗1ターンのみ継続だが瞬間耐久力を盛れる
市川レノの耐久力アップ枠として使える
■自身で操作不可耐性を所持
┗アシスト無効時にも対応可能
水ハロウィンスオウのキャンディのアイコンアシスト進化の評価(新たに追加)
■副属性を水に変更できるスキブ2武器
■チームHP強化1個で耐久力アップ
■T字消し強化/無効貫通付与で火力を盛れる
■水/光ドロップ強化+で弱体化対策
■タイプはドラゴンタイプのみ
チャコルチャコル適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンチャコルのアイコン進化前の評価
■4コンボ加算持ちの闇/回復消しリーダー
┗9コンボで80%軽減と耐久力低め
■軽減ループ+消せない/覚醒無効全回復
┗同効果キャラが増えて使用頻度は減少
┗スキルターン+1でもループ可能
┗スキルターンが長くスキル効果解除に弱い
■超覚醒L字+持ちでアシスト無効回復枠に
■操作不可持ちでアシスト無効時にも対応
┗超覚醒で暗闇耐性+も選択できる
ハロウィンチャコル装備のアイコンアシスト進化の評価
■雲耐性と操作不可耐性を付与
┗木ドロ強+1個/闇ドロ強+2個で弱体化対策
┗チームHP強化1個で耐久力アップ
■スキルは進化前と同様
ハロウィンチャコルのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■チームHPとチーム回復を2個ずつ付与
┗スキブ2/操作不可/闇ドロ強+も付与可能
■スキルは3ターン激減&操作時間/回復力3倍
火ハロウィンチャコルのアイコン究極進化の評価
■7×6マスの火/水消しリーダー
┗リダチェン編成で7×6リーダーとして起用
■スキルは消せない&覚醒無効全回復
┗回復力2倍&リダフレ2倍エンハ付き
┗リーダー/助っ人上限150億効果もあり
┗3ターンで使用できて小回りが効く
■超覚醒L字+持ちでアシスト無効回復枠に
火ハロウィンチャコルのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■コンボ強化+/火水コンボ強化で火力盛り
■悪魔タイプを付与できる
┗さらに部位破壊ボーナス付与可能
■スキルは究極進化と同様
木ハロウィンチャコルのアイコン究極進化の評価(新たに追加)
■5ターンで使える軽減&木目覚めループ
┗2ターン後に3ターン継続無効貫通効果発動
■現状は木チャコル必須の場合は少なめ
┗木目覚めが必要なキャラ実装に今後期待
■スキルブーストを6個盛れる
■自身で遅延耐性を所持している
■L字4個でアシスト無効回復要員に
木ハロウィンチャコルのキャンディのアイコンアシスト進化の評価(新たに追加)
■木コンボ強化+で火力を盛れるスキブ1武器
■チームHP強化2個で耐久力アップ
■封印耐性2個持ちでギミック対策
■10ターン継続軽減&2コンボ加算
┗3ターン継続のW吸収無効スキル
┗周回で使われる可能性がある
ネレネレ適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンネレのアイコン進化前の評価
■7×6マスの闇2コンボ以上リーダー
┗リダチェン編成で7×6リーダーとして起用
■スキルは1ターンW吸収無効
┗自分の上限250億と全ドロ強つき
┗第3属性持ちなので最大750億出せる
┗2ターンで使用できて小回りが効く
┗左端1列が操作不可になる点には注意
■回復L字持ちでスキブや耐久力を盛れる
ハロウィンネレ(究極)のアイコン究極進化の評価
■闇2コンボ以上リーダー
┗HP2.7倍&半減で実質HP5.4倍の高耐久
┗3コンボ加算と固定1ダメ持ち
■進化前スキルは覚醒無効回復&2ヘイスト
■進化後は2ターンダメ吸無効&回復力2倍
┗1ターン継続7×6マス&釘6個生成付き
┗3ターンで使用できて小回りが効く
ハロウィンネレ装備のアイコンアシスト進化の評価
■チームHP3個を付与で耐久力アップ
┗回復/体力キラーと闇ドロ強+も付与
┗副属性が闇になるので闇パで使いたい
■スキルは2ターンW吸収無効&無効貫通
┗左端1列が操作不可になる点には注意
ハロウィンネレのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■超コンボ強化/スキブ/闇コンボ強+を付与
部位破壊ボーナスも付与で効率UP
■暗闇耐性+付与でギミック対策
■スキルは進化前と同様
ソニアグランソニアグラン適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンソニアグラン(進化前)のアイコン進化前の評価
■スキルは6色陣つきのエンハループ
┗操作時間/回復力/自分&ドラゴン2倍エンハ
┗スキルチャージ込みでループ可能
■火力覚醒が弱め
ハロウィンソニアグランのアイコン究極進化の評価
■固定1200万ダメ持ちの多色リーダー
┗HP5倍と耐久力は低めで割合ダメに弱い
┗ドラゴン/悪魔タイプの全パラ5倍
■スキルは進化前と同様
■火力覚醒が弱め
ハロウィンソニアグラン(転生)のアイコン転生進化の評価
■4コンボ加算持ちの多色リーダー
┗HP5倍と耐久力は低めで割合ダメに弱い
┗ドラゴン/悪魔タイプの全パラ5倍
■スキルは進化前と同様
■火力覚醒が弱め
ハロウィンソニアグランのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■5色ドロ強+を付与で弱体化対策が可能
┗回復ドロップ強化1個も付与できる
┗さらにスキブ1個も所持
■スキルは25ターンと長め
┗周回でアシストしても溜まりにくい
ヴェルドヴェルド適正:
攻略
周回

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンヴェルドのアイコン進化前の評価
■ずらし周回で活躍できるキャラ
┗リーダースキルも覚醒も超つなげ性能
■スキルは水花火&2ターン無効貫通
┗2ターン継続の水5倍&水上限350億付き
┗16ターンスキルでループは難しい
■スキブ4/水列6/超つなげ持ちで優秀
┗悪魔キラー3個でさらに火力を盛れる
ハロウィンヴェルドのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■スキブ2個/チーム回復3個を付与できる
┗バインド耐性+と水列×3も付与
■スキルは進化前と同様
エルフリーデエルフリーデ適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンエルフリーデのアイコン進化前の評価
■コンボ加算持ちの火/闇消しリーダー
┗火/闇を消すたび回復力1.5倍&1コンボ加算
┗HP5.2倍と耐久力は低く割合ダメに弱い
■スキルは5ターンの無効貫通ループ
┗自身2倍&上限200億もループ可能
┗火/闇/回復の3色陣つき
■超コンボ強化6個持ちで高火力
■部位破壊ボーナス2個持ち
ハロウィンエルフリーデのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■周回でかなり便利なアシスト装備
■スキルは5ターンW吸収無効&HP40%回復
■副属性を闇に変更できるスキブ2武器
┗超コンボ強化/闇列×3で火力アップ
┗チーム回復3個で復帰力も盛れる
ロゼッタ編成のアシストとして優秀
シヴィニアシヴィニア適正:
周回

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンシヴィニアのアイコン進化前の評価
■ずらし周回で活躍できるキャラ
┗リーダースキルも覚醒も超つなげ性能
■スキルは3体でループする闇2列生成
┗自分&右隣の上限200億つき
┗フレンドでは使い辛いがリーダーでは使える
■スキルでHP50%自傷してしまう
┗リーダースキルで回復が可能なため問題ナシ
ハロウィンシヴィニアのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP/チーム回復を2個ずつ付与
┗暗闇耐性+と闇列×3も付与
■スキルは進化前と同様
信長&濃姫信長&濃姫適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

信長&濃姫のアイコン進化前の評価
■固定1500万持ちの闇つなげ消しリーダー
┗80%軽減のみで耐久力は低め
┗回復力5倍なので超高度で使いやすい
■スキルで40%ダメージ軽減ループ
ロゼッタのサブで優秀な軽減枠
┗消せない/バインド/覚醒無効回復つき
┗最下段闇1列生成まで出来てしまう
信長&濃姫装備のアイコンアシスト進化の評価
■コンボ強化1個/チームHP2個を付与
┗闇列/闇コンボ強化も付与で闇火力UP
┗神タイプ付与できるので新凶兆で活躍
■スキルは2ターン80%軽減&回復力2倍
┗消せない/バインド/覚醒無効回復つき

使い道あり

キャラ評価
マドゥマドゥ適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンマドゥのアイコン進化前の評価
■火or闇のつなげ消しリーダーになれる
■3ターンコンボ&属性吸収無効できる
┗3加算/3遅延/60%軽減もできる
┗軽減ループと合わせ辛いのがネック
金星などの大ダメージ対策としては優秀
■回復L字持ちでスキブや耐久力を盛れる
■超覚醒L字+でアシスト無効回復枠にできる
ハロウィンマドゥ進化のアイコン進化の評価
■スキルは2ターンダメ吸収無効&無効貫通
┗2ターン継続の60%つきで優秀
┗軽減ループと合わせ辛いのがネック
金星などの大ダメージ対策としては優秀
■L字+2個持ちでアシスト無効回復枠に
■超覚醒回復L字でスキブや耐久力を盛れる
ハロウィンマドゥ装備のアイコンアシスト進化の評価
■スキブ2個/チーム回復1個を付与
┗闇ドロ強+2個/2体攻撃+/L字+も付与
■スキルは進化前と同様
ハロウィンマドゥのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP/L字を2個ずつ付与
┗火/闇ドロ強+2個ずつ付与で弱体化対策
■スキルは80%軽減&落ちコンなし
┗消せない/覚醒無効回復つき
イーリアイーリア適正:
攻略
周回
ランダン

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンイーリアのアイコン進化前の評価
■4コンボ加算持ちの光/回復消しリーダー
┗光全パラ5倍で割合ダメージに弱い
■スキルは2体でループする光縦1列生成
┗自分の上限250億&最大HP1.5倍もループ
ハロウィンイーリア装備のアイコンアシスト進化の評価
■スキブ2/操作時間延長+3個付与
┗無効貫通/悪魔キラーも1個ずつ付与
┗神タイプを付与できる
■スキルは30%割合ダメ&3ターン遅延
┗周回やランダンで活躍したこともある
┗現在は同効果持ちが増えて代用しやすい
ハロウィンイーリアのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP/チーム回復2個ずつ付与
┗2体攻撃+/光コンボ強化+も1個ずつ付与
┗副属性が光になるので光パで使いたい
■スキルは2ターン継続の最大HP3倍
┗光/回復の2色陣つき
コットンコットン適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンコットン(進化前)のアイコン進化前の評価
■スキルは3ターン無効貫通&3コンボ加算
┗自分の上限300億&光/闇/回復の3色陣つき
┗最大900億出せる
ハロウィンコットンのアイコン究極進化の評価
■4コンボ加算持ちの光/闇消しリーダー
┗60%軽減&半減で実質HP5倍
■スキルは進化前と同様
ハロウィンコットン(転生)のアイコン転生進化の評価
■固定1300万ダメ持ちの光/闇消しリーダー
┗7コンボで80%軽減できる
■スキルは進化前と同様
┗第3属性持ちなので最大900億出せる
ハロウィンコットンのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP/操作時間延長+を2個ずつ付与
┗操作不可耐性/2体攻撃+も1個ずつ付与
■スキルは進化前と同様
■回復ドロップ強化1個付与で復帰力アップ
シュリィシュリィ適正:
攻略
ランダン

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンシュリィのアイコン進化前の評価
■7×6マスの火/闇消しリーダー
┗リダチェン編成で7×6リーダーとして起用
■スキルは1ターンで回復生成が可能
ランダンで使える可能性もある
■回復ドロ強+6個持ちで復帰力アップ
┗超覚醒でさらに回復ドロ強+を選択可能
■回復L字持ちでスキブや耐久力を盛れる
■超覚醒込みでL字4個持ち
┗アシスト無効回復要員としても活躍できる
ハロウィンシュリィのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■超追加攻撃&追加攻撃を付与
ランダンで使える可能性もある
┗回復ドロ強/バインド回復も2個ずつ付与
■スキルは2ターン全員の攻撃力/最大HP3.5倍
┗木/光→回復変化つき
メローラムメローラム適正:
攻略
ランダン

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンメローラムのアイコン進化前の評価
■固定1200万ダメ持ちの木/回復消しリーダー
┗HP2.6倍&半減で実質HP5.2倍
┗操作時間15秒固定で使いやすい
■スキルは木/回復15個ずつ生成
┗3コンボ加算&自身上限230億をループ可能
┗シールド破壊つき
┗周回やランダンで使える可能性もある
■熟成2個持ちのためかなりの高ステータス
┗超覚醒に陰の加護所持でさらに耐久力アップ
ハロウィンメローラムのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP強化2個で耐久力アップ
■コンボ強化/木列×3で火力を盛れる
■操作不可/暗闇耐性+でギミック対策
■スキルは木/回復15個ずつ生成
┗2ターン5コンボ加算&全員上限180億
┗シールド破壊つき
┗周回やランダンで使える可能性もある
シラナキシラナキ適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンシラナキのアイコン進化前の評価
■光属性パーティのサポート特化キャラ
■スキルは消せない/覚醒無効全回復
┗光L字生成と全ドロ強つき
┗3ターンで使用できて小回りが効く
■超覚醒込みで回復ドロ強+3個持ち
■L字+2個持ちでアシスト無効回復枠に
┗超覚醒でさらにL字+を選択できる
■チームHP2個持ちで耐久力を盛れる
シラナキの串団子のアイコンアシスト進化の評価
■チームHP3個付与で耐久力アップ
■神/攻撃キラー付与で火力もUP
■スキルは消せない/バインド/覚醒無効回復
┗最大HP2倍&光/回復の2色陣つき
ハロウィンシラナキのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■ドラゴン/体力キラーを付与
┗火ドロ強+1個/光ドロ強+2個で弱体化対策
┗回復ドロップ強化1個も付与できる
部位破壊ボーナス付与で効率UP
■スキルは進化前と同様
アマコズミアマコズミ適正:
攻略
ランダン

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンアマコズミのアイコン進化前の評価
■4コンボ加算持ちの闇2コンボ以上リーダー
┗81%軽減で実質HP約5.26倍
■スキルは2体でループする闇生成
┗自分の上限200億&ダメージ吸収無効つき
┗第3属性持ちなので最大600億出せる
ハロウィンアマコズミのキャンデイのアイコンアシスト進化の評価
■スキブ2個/無効貫通1個を付与
水闇ドロップ強化+付与で弱体化対策
┗回復ドロップ強化も1個ずつ付与
■雲耐性付与でギミック対策
■スキルは闇/回復15個ずつ生成&3ヘイスト
ランダンで使える可能性もある
ねねねね適正:
攻略
周回

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンねねのアイコン進化前の評価
■3個以下で消せないためほぼ落ちコン無し
■7ターンの4コンボ加算ループスキル
┗自身&リーダー10倍&上限150億もループ
┗水/闇/回復の3色陣付き
┗加算/火力アップ要員として周回で使える
ハロウィンねねのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■コンボドロップを2個盛れる
┗水/闇列強化×3で火力アップ
■チームHP強化2個で耐久力も盛れる
■スキルは進化前と同じ
┗加算/火力アップ要員として周回で使える
ソニアソニア適正:
攻略
ランダン

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンソニアのアイコン進化前の評価
■固定300万持ちの7×6コンボリーダー
┗ドラゴン/体力のHP5倍で割合ダメに弱い
■2ヘイストつきの水/闇の2色陣
┗消せない/覚醒無効回復つき
ランダンの2色陣ループ編成で使える
ハロウィンソニアのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■水/闇コンボ強化+を付与
ランダンで活躍できる覚醒
┗スキブ2/バインド耐性+/封印耐性2個付与
■スキルは進化前と同様
ドゥルガードゥルガー適正:
攻略
周回

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンドゥルガーのアイコン進化前の評価
■HP30%回復/軽減/自身200億ループ
┗スキルチャージ込みでループ可能
┗5ターン継続のみを周回で使う場合あり
■回復L字持ちでスキブや耐久力を盛れる
ハロウィンドゥルガーのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■3色強化/2体攻撃を1個ずつ付与
┗毒耐性+/バインド耐性+も所持
■部位破壊ボーナス1個付与で効率アップ
■スキルは進化前と同様
リュエルリュエル適正:
攻略
ランダン

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンリュエルのアイコン進化前の評価
■スキルは覚醒無効回復&木/闇4個ずつ生成
┗2ターンで使用できて小回りが効く
ドットハロウィンリュエルのアイコンドット進化の評価
■スキルは最速木/闇15個ずつ生成
ランダンで活躍したこともある
ハロウィンリュエルのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP2個/チーム回復1個を付与
┗体力キラー/2体攻撃+も1個ずつ付与
┗木/闇ドロ強+付与で弱体化対策
■スキルは進化前と同様
ベルゼブブベルゼブブ適正:
攻略
周回
ランダン

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ハロウィンベルゼブブのアイコン進化前の評価
■スキルは固定4649万ダメージ
┗部位50%グラビティ&自身上限444億つき
┗ランダンで活躍したこともある
■闇つなげ周回のリーダーにもなれる
┗闇12個消しで80%軽減&固定4649万
■超つなげ2個/闇列×6で火力を出せる
┗部位破壊ボーナスを1個所持
ハロウィンベルゼブブのキャンディのアイコンアシスト進化の評価
■スキブ2個/闇列6個/神キラーを付与
■スキルは進化前と同様

ハロウィンガチャの交換できるキャラ

パズドラのハロウィン交換

交換できるハロウィンのガチャキャラ

ハロウィンイベントの交換できるガチャキャラは上記の9体だ。これらのキャラは、特定のハロウィンガチャキャラやフェス限を使って交換できる。

▶︎ハロウィンガチャの交換おすすめ

ヘラLUNAを入手でハロウィンバッジ獲得

バッジ効果
ハロウィンのアイコンハロウィン強化【効果】
ハロウィンイベントキャラの攻撃力が50%アップ、HPと回復力は15%アップ
【入手方法】
アイコン闇樹の神王妃・ヘラ -LUNA-を入手

闇樹の神王妃・ヘラ -LUNA-」を初ゲットすると、イベント限定のバッジを獲得できる。ハロウィンバッジはハロウィンキャラのステータスを上昇させる効果を持つので、なるべく入手しておきたいものになる。

ハロウィンバッジはさらに強化できる

バッジ効果
ハロウィンのアイコンハロウィン強化+【効果】
ハロウィンイベントキャラの攻撃力が2.5倍、HPと回復力が25%アップする
【入手方法】
ハロウィンロザリンのアイコンハロウィンロザリンを入手する

仮装祭の凛星霊・ロザリン」を入手すると、ハロウィンバッジをさらに強化することができる。ハロウィンロザリンは、100万モンポで購入、もしくは3,600円の確定ガチャを購入することで入手できる。

交換所限定のコラボキャラ

ハロウィンイベントの交換所限定キャラは「リンシア」「スケルトンたまドラ」「カボデビ」の3体だ。ハロウィンリンシア降臨やハロウィンナイトなどでドロップするキャラを集めることで交換できる。

対象ダンジョン(ハロウィン期間は常設)
アイコンハロウィンリンシア降臨アイコンリンシア降臨アイコンハロウィンナイト

ハロウィンガチャのシンクロ覚醒キャラ

シンクロ覚醒できるキャラと解放条件

ハロウィンキャラのシンクロ覚醒には「ハロウィンマイネ」「パンプキンジョーカー」の2体が必要となる。ハロウィンマイネはマイネ降臨、パンプキンジョーカーはハロウィンナイトで入手できる。

対象ダンジョン(ハロウィン期間は常設)
アイコンマイネ降臨アイコンハロウィンナイト
▶シンクロ覚醒のやり方と対象キャラ一覧

怪獣8号コラボのダンジョン一覧

ハロウィンコロシアム【NEW】

ハロウィンイベントの期間中、「ハロウィンコロシアム」がリニューアル登場する。ダンジョンを初クリアすると「ハロウィンガチャ」を入手できる。ハロウィンキャラをリーダーにするとドロップ率が100%になる。

▶︎ハロウィンコロシアムの攻略と周回パーティ

ハロウィンリンシア降臨

ハロウィンイベントの期間中、「ハロウィンリンシア降臨」が登場する。ダンジョンを初クリアすると「★7以上確定 ハロウィンガチャ」を入手できる。ハロウィンキャラをリーダーにするとドロップ率が100%になる。

▶︎ハロウィンリンシア降臨の攻略と周回パーティ

ハロウィンナイト

ハロウィンイベントの期間中、「ハロウィンナイト」が登場する。上級/中級/初級の3フロアあり、すべてのフロアをクリアすると「イベントメダル【虹】」を入手できる。

▶︎ハロウィンナイトの攻略と周回パーティ

2択トリックオアトリート

ハロウィンイベントの最後の2日間、「2択トリックオアトリート」が登場する。それぞれ異なる報酬である2フロアがあり、クリアできるのはどちらか1フロアだけの特別なダンジョンとなっている。

▶︎2択トリックオアトリートはどっちがおすすめ?

スキルレベルアップハロウィン

ハロウィンイベントの期間中、「スキルレベルアップハロウィン」が登場する。このダンジョンで登場するモンスターと同じスキルを持つモンスターをチームに編成してクリアすると、スキルレベルが必ずアップする

ハロウィンガチャの登場キャラ一覧

レア度で絞り込む
★10
★9
★8
★7
★6
★5
★4
★3
種類で絞り込む
ガチャ
交換
MP
ダンジョン
キーワードで絞り込む
  1. ハロウィンマドゥのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンマドゥ武器ハロウィンマドゥのキャンディハロウィンマドゥ(進化)
  2. ハロウィンソニアグランのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンソニアグラン(転生)ハロウィンソニアグランハロウィンソニアグランのキャンディ
  3. ハロウィンコットンのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンコットンハロウィンコットン(転生)ハロウィンコットンのキャンディ
  4. ハロウィンヴェルダンディのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンヴェルダンディハロウィンヴェルダンディのキャンディ
  5. ハロウィンバステトのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンバステトのキャンディ
  6. アルファ&オメガのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    アルファ&オメガのキャンディ
  7. ハロウィンソニアのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンソニアのキャンディ
  8. ハロウィンねねのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンねねのキャンディ
  9. ハロウィンゼローグのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンゼローグのキャンディ
  10. ハロウィンリュエルのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ドットハロウィンリュエルハロウィンリュエルのキャンディ
  11. ハロウィンライラのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンライラのキャンディ
  12. ハロウィンヴァンパイアのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンヴァンパイアのキャンディ
  13. ハロウィンロズエルのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンロズエルのキャンディ
  14. ハロウィンアルラウネのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンアルラウネのキャンディ
  15. ハロウィン水カリンのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィン水カリンのキャンディ
  16. ハロウィン闇カリンのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィン闇カリンのキャンディ
  17. ハロウィン千代女のアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィン千代女のキャンディ
  18. ハロウィンウンディーネのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンウンディーネのキャンディ
  19. ミザリィのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ミザリィのキャンディ
  20. ハロウィンムーランのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンムーランのキャンディ
  21. ハロウィンパールヴァティーのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンパールヴァティーのキャンディ
  22. ハロウィンヴェルドのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンヴェルドのキャンディ
  23. ハロウィンドゥルガーのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンドゥルガーのキャンディ
  24. ハロウィンスオウのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンスオウ武器ハロウィンスオウのキャンディ木ハロウィンスオウ木ハロウィンスオウのキャンディ水ハロウィンスオウ水ハロウィンスオウのキャンディ
  25. ハロウィン稲姫のアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィン稲姫武器ハロウィン稲姫のキャンディ
  26. ハロウィンティーチのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンティーチのキャンディ
  27. ハロウィンチャコルのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンチャコル武器ハロウィンチャコルのキャンディ火ハロウィンチャコル火ハロウィンチャコルのキャンディ木ハロウィンチャコル木ハロウィンチャコルのキャンディ
  28. ハロウィンネレのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンネレ武器ハロウィンネレのキャンディハロウィンネレ(進化)
  29. ハロウィンアマコズミのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンアマコズミのキャンデイ
  30. ハロウィンイーリアのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンイーリア武器ハロウィンイーリアのキャンディ
  31. ハロウィンパイモンのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    パイモンのキャンディ
  32. ハロウィンシラナキのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    シラナキの串団子ハロウィンシラナキのキャンディ
  33. ハロウィンキョウリのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    キョウリの仮装だるまハロウィンキョウリのキャンディ木ハロウィンキョウリ木ハロウィンキョウリのキャンディ
  34. ハロウィンシヴィニアのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンシヴィニアのキャンディ
  35. ハロウィンベルゼブブのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンベルゼブブのキャンディ
  36. ハロウィンメローラムのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンメローラムのキャンディ
  37. ハロウィンシュリィのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンシュリィのキャンディ
  38. 信長&濃姫のアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    信長&濃姫武器
  39. ハロウィンエルフリーデのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンエルフリーデのキャンディ
  40. ハロウィンヘラLUNAのアイコン
    入手方法
    ガチャ排出
    進化形態
    ハロウィンヘラLUNA武器ハロウィンヘラLUNAのキャンディ火ハロウィンヘラLUNA火ハロウィンヘラLUNAのキャンディ
  41. カボデビのアイコン
    入手方法
    モンスター交換所
    進化形態
    なし
  42. スケルトンたまドラのぬいぐるみのアイコン
    入手方法
    モンスター交換所
    進化形態
    なし
  43. ハロウィンシャンメイのアイコン
    入手方法
    MP購入
    進化形態
    ハロウィンシャンメイのキャンディ
  44. ハロウィンカーリーのアイコン
    入手方法
    MP購入
    進化形態
    ハロウィンカーリーのキャンディ
  45. ハロウィンロザリンのアイコン
    入手方法
    MP購入
    進化形態
    ハロウィンロザリン武器ハロウィンロザリンのキャンディ
  46. パンプキンジョーカーのアイコン
    入手方法
    ダンジョンドロップ
    進化形態
    パンプキンジョーカーのキャンディ
  47. ハロウィンダークレディのアイコン
    入手方法
    ダンジョンドロップ
    進化形態
    なし
  48. ハロウィントト&ソティスのアイコン
    入手方法
    ダンジョンドロップ
    進化形態
    ハロウィントト&ソティスのキャンディ
  49. ハロウィンイザナミのアイコン
    入手方法
    ダンジョンドロップ
    進化形態
    ハロウィンイザナミのキャンディ
  50. ハロウィンリンシアのアイコン
    入手方法
    モンスター交換所
    進化形態
    リンシアのキャンディ
  51. プーレイのアイコン
    入手方法
    ダンジョンドロップ
    進化形態
    なし
  52. マミロンのアイコン
    入手方法
    ダンジョンドロップ
    進化形態
    なし
  53. ペポ伯爵のアイコン
    入手方法
    ダンジョンドロップ
    進化形態
    なし
  54. フレミンのアイコン
    入手方法
    ダンジョンドロップ
    進化形態
    なし
  55. ハロウィンコカトリスのアイコン
    入手方法
    ダンジョンドロップ
    進化形態
    なし

ハロウィンガチャはいつ開催?最新情報

ハロウィンガチャは現在開催中

ハロウィンイベントバナー
開催期間10/13(月)10:00~10/31(金)23:59
魔法石7 or 5個

パズドラのハロウィンガチャは現在開催中だ。ハロウィンガチャ2025では新キャラの追加はないが、既存キャラ4体に新たな進化形態が追加されている。

新たなハロウィンキャラが5体登場

仮装祭の凛星霊・ロザリン(100万MP)

進化前アシスト進化1アシスト進化2
仮装祭の凛星霊・ロザリン
仮装祭の凛星霊・ロザリン
仮装祭の凛星霊・ロザリン
ハロウィンロザリンの関連記事
ハロウィンロザリン進化前ハロウィンロザリン武器アシスト進化1ハロウィンロザリンのキャンディアシスト進化2

夕饗の神王妃・ヘラ -LUNA-(進化追加)

究極進化アシスト進化
ハロウィン火ヘラLUNA
ハロウィン火ヘラLUNA
火ハロウィンヘラLUNAの関連記事
火ハロウィンヘラLUNA究極進化火ハロウィンヘラLUNA武器アシスト進化

幽玄の鬼龍契士・スオウ(進化追加)

究極進化アシスト進化
幽玄の鬼龍契士・スオウ
幽玄の鬼龍契士・スオウ
水ハロウィンスオウの関連記事
水ハロウィンスオウ究極進化水ハロウィンスオウのキャンディアシスト進化

幽燈の蒼龍刀士・キョウリ(進化追加)

究極進化アシスト進化
幽燈の蒼龍刀士・キョウリ
幽燈の蒼龍刀士・キョウリ
木ハロウィンキョウリの関連記事
木ハロウィンキョウリ究極進化木ハロウィンキョウリのキャンディアシスト進化

逃匿の魔女・チャコル(進化追加)

究極進化アシスト進化
逃匿の魔女・チャコル
逃匿の魔女・チャコル
木ハロウィンチャコルの関連記事
木ハロウィンチャコル究極進化木ハロウィンチャコルのキャンディアシスト進化

パズドラの関連記事

最新ニュースまとめ

速報
速報まとめと最新キャラ情報

コラボ・ガチャイベント情報

ダンジョンイベント情報

トップに戻る

モンスター検索

モンスター検索ツール

新キャラ評価/テンプレ

デジモンコラボ

▶デジモンコラボの当たりキャラを見る

新降臨

新フェス限

試練進化

ドット進化

▶ドット進化モンスターの一覧

モンスター交換所

▶モンスター交換所の最新情報まとめ

ランキング/一覧

モンスター評価点一覧
火属性アイコン火属性水属性アイコン水属性木属性アイコン木属性光属性アイコン光属性闇属性アイコン闇属性
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
最強ランキング
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
デジモンコラボ
ゴッドフェス
イベント関連
最新キャラ評価
デジモンコラボ
インペリアルドラモンマグナモン
ブラックウォーグレイモン本宮大輔&ブイモン
一乗寺賢&ワームモンパイルドラモン
シルフィーモンシャッコウモン
井ノ上京&ホークモン火田伊織&アルマジモン
高石タケル&パタモン(02)八神ヒカリ&テイルモン(02)
デジモンカイザー&キメラモンウォレス&テリアモン
ライドラモンシュリモン
サブマリモンアルケニモン
マミーモン及川悠紀夫
ゲンナイデーモン
スカルサタモントノサマゲコモン
ウェンディモン天馬トモロウ&ゲッコーモン
ディーターミナルインペリアルドラモン(モンポ)
オメガモン八神太一&アグモン
その他
デルムンワンドゥーム
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
北欧神中華神
和神エジプト神
西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者水星の守護者
金星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×