パズドラの操作時間固定リーダーの一覧です。リーダースキルに操作時間固定を持つキャラを属性ごとに分けて掲載しています。操作時間固定リーダーの特徴や使い方もまとめているので参考にどうぞ。
操作時間固定リーダーの一覧0
火属性
キャラ | リーダースキル |
---|---|
【操作時間8秒】火属性の全パラメータが2倍。 火を6個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、固定50万ダメージ。 | |
【操作時間8秒】体力と悪魔タイプの攻撃力が10倍。 火闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が2倍。 | |
【操作時間8秒】 ドット進化のみでチームを組むと、HPが2倍。 8コンボ以上で攻撃力が上昇、最大30倍。 | |
【操作時間5秒固定】全属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。 |
水属性
キャラ | リーダースキル |
---|---|
【操作時間8秒】水属性の全パラメータが2倍。 回復を5個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、2コンボ加算。 | |
【操作時間6秒】7コンボ以上で攻撃力が6倍。 水を6個以上つなげて消すと、攻撃力が5倍。 | |
【操作時間9秒】 水属性の全パラメータが2倍。 水を4個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、3コンボ加算。 | |
【操作時間9秒固定】 ドラゴンタイプのHPが2倍、攻撃力は5倍。 4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が3倍、2コンボ加算。 | |
【操作時間9秒固定】 ドラゴンタイプのHPが2倍、攻撃力は4倍。 4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が3倍、1コンボ加算。 |
木属性
キャラ | リーダースキル |
---|---|
【操作時間8秒】木属性の全パラメータが2倍。 水木光の同時攻撃で攻撃力が12倍、固定50万ダメージ。 | |
【操作時間8秒】木属性のHPと攻撃力が2倍。 木の2コンボ以上で攻撃力が9倍、固定10万ダメージ。 | |
【操作時間8秒】 木属性のHPが2倍、攻撃力は6倍。 木を6個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、2コンボ加算。 | |
【操作時間8秒】ドラゴンタイプの全パラメータが2倍。 木を6個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、2コンボ加算。 | |
【操作時間9秒】木属性の全パラメータが2倍。 木を6個以上つなげて消すと攻撃力が9倍、9個以上で2コンボ加算。 | |
【操作時間9秒】木属性のHPが2倍、攻撃力が4倍。 木回復の同時攻撃で攻撃力が4.5倍、2コンボ加算。 | |
【操作時間3秒】木属性の全パラメータが1.5倍。 7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が20倍。 | |
【操作時間4秒固定】木属性のHPと攻撃力が2倍。木の2コンボで攻撃力が4倍、3コンボ以上で5倍。 | |
【操作時間4秒固定】 攻撃タイプの攻撃力が4倍。 木の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 | |
【操作時間4秒固定】 木属性のHPと攻撃力が2倍。 木を5個以上つなげて消すと攻撃力が3.5倍。 | |
【操作時間4秒固定】 バランスと悪魔タイプの攻撃力が3倍。 4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が6倍。 | |
【操作時間4秒固定】 バランスと悪魔タイプの攻撃力が3倍。 4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が6倍。 |
光属性
キャラ | リーダースキル |
---|---|
【操作時間9秒】8コンボ以上で攻撃力が8倍。 回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が3倍、3コンボ加算。 | |
【操作時間8秒】全属性の全パラメータが2倍。 3色以上同時攻撃で攻撃力が8倍、2コンボ加算。 | |
【操作時間8秒】 全属性の全パラメータが2倍。 4コンボ以上で攻撃力が上昇(6倍)、最大9倍(7コンボ)。 | |
【操作時間8秒】 光と闇属性のHPが2倍、攻撃力は3倍。 光を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、2コンボ加算。 | |
【操作時間8秒】 光と闇属性の攻撃力が3倍、回復力は2倍。 光を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、固定5万ダメージ。 | |
【操作時間8秒固定】 バランスタイプの全パラメータが2倍。 4色以上同時攻撃で攻撃力が8倍、回復力は2倍。 | |
【操作時間4秒】 光を6個以上つなげて消すと、攻撃力が3倍。 ドラゴンタイプのHPが1.5倍、攻撃力は2.5倍。 |
闇属性
キャラ | リーダースキル |
---|---|
【操作時間4秒】 悪魔タイプの全パラメータが2倍。 7コンボ以上で攻撃力が上昇、最大15倍。 | |
【操作時間8秒】バランスタイプのHPが2倍、攻撃力は4.5倍。 闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定10万ダメージ。 | |
【操作時間8秒】悪魔タイプのHPが2倍、攻撃力は5倍。 闇の2コンボ以上で攻撃力が4倍、固定1ダメージ。 | |
【操作時間8秒】悪魔タイプのHPが2倍、攻撃力は5倍。 闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、2コンボ加算。 | |
【操作時間4秒】 ドロップの5個L字消しでダメージを軽減(25%)。 4色以上同時攻撃で攻撃力が20倍、5色で2コンボ加算。 | |
【操作時間8秒】光闇の同時攻撃でダメージを半減。 7コンボ以上で攻撃力が9倍。 光と闇属性の攻撃力と回復力が2倍。 | |
【操作時間4秒】光闇の同時攻撃で攻撃力が3倍、3コンボ加算。 5属性いずれかの5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 | |
【操作時間6秒】ドロップを4個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。 4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力3倍、固定5万ダメージ。 | |
【操作時間4秒】 悪魔タイプのHPが2倍。 闇を6個以上繋げて消すと、攻撃力が6倍。 | |
【操作時間4秒固定】 5コンボ以上で攻撃力が3倍。 闇か水の5個L字消しでダメージを軽減、攻撃力が6倍。 | |
【落ちコンなし/操作時間4秒固定】 闇属性の攻撃力が2倍。 3コンボ以上で攻撃力が上昇(2倍)、最大20倍(9コンボ)。 | |
【落ちコンなし/操作時間4秒固定】 闇属性の攻撃力が2倍。 3コンボ以上で攻撃力が上昇(2倍)、最大20倍(9コンボ)。 | |
【操作時間4秒固定】 5コンボ以上でダメージ軽減(25%)、攻撃力が7倍。 お邪魔の5個十字消し1個につき攻撃力が4倍。 | |
【操作時間4秒固定】 5色同時攻撃で攻撃力が13倍。 ドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。 | |
【操作時間4秒固定】 6コンボ以上で攻撃力が6倍。 ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が2.5倍。 |
操作時間固定リーダーの特徴と使い方0
リーダースキルの特徴
操作時間固定を持つリーダースキルは「操作時間が固定され、ダンジョンギミックや覚醒スキルなどの影響を受けない」という効果を持つ。
※操作時間はリーダーによって異なります。
操作時間固定のメリットと使い方
- 1.操作時間減少の影響を受けない
- 2.縛りプレイを楽しむプレイヤーがいる
【1】操作時間減少の影響を受けない
操作時間を覚醒スキルなどで盛ることができない反面、敵からの操作時間減少などのギミックも無効化できる。一定の操作時間があれば十分というプレイヤーは、操作時間固定を有利に使うことができる。
【2】縛りプレイを楽しめる
操作時間をいくらでも延ばせる現環境において、操作時間固定のパズルは難易度が高いというのが一般論。短いパズル時間を楽しんだり、それを利用してパズル練習を行うプレイヤーも存在する。
ログインするともっとみられますコメントできます