0


twitter share icon line share icon

【パズドラ】落ちコン予知の効果とキャラ一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】落ちコン予知の効果とキャラ一覧

パズドラの落ちコン予知の効果と特徴まとめです。落ちコン予知を持つキャラも紹介しているので、パズドラ落ちコン予知について知りたい方は参考にどうぞ。

目次

落ちコン予知の効果

降ってくるドロップが分かるようになる

落ちコン予知の状態が分かる

落ちコン予知状態になると、ドロップをタッチしている間とドロップの操作中に落ちてくるドロップが横1列分見えるようになる。ドロップをうまく配置させることで、狙って落ちコンを増やすことが出来る。

落ちコン予知の使い道例

スキル/リーダースキルで落ちコン予知可能

落ちコン予知の効果は①スキルを使用した際に発動するものと、②リーダースキルとして常時発動するものの2種類存在する。どちらも内容としては変わらず同じものとなる。

キャラを探す
▼落ちコン予知スキル▼落ちコン予知リーダー

落ちコン予知スキル持ちキャラ

落ちコン予知スキル持ちキャラ

キャラ詳細
アイコンアーニャ(制服)【スキル】
敵の行動を1ターン遅らせる。
6ターンの間、落ちコン予知。
(ターン:11→6)
【覚醒スキル】
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+3色攻撃強化+3色攻撃強化+3色攻撃強化+回復ドロップ強化+スキルボイス
【超覚醒】
T字消し攻撃スキルブースト+回復ドロップ強化+
アイコンボンド【スキル】
4ターンの間、落ちコン予知。
1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍。
(ターン:9→4)
【覚醒スキル】
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性暗闇耐性+チームHPチームHPスキルボイス
【超覚醒】
T字消し攻撃スキルブースト+チームHP
アイコンアーニャ(私服)【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
1ターンの間、落ちコン予知、バランスタイプの攻撃力が2倍。
(ターン:10→5)
【覚醒スキル】
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性操作不可耐性回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+スキルボイス
【超覚醒】
スキルブースト+雲耐性T字消し攻撃

落ちコン予知スキル持ち武器

キャラ詳細
アイコンボンド装備【スキル】
6ターンの間、落ちコン予知。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(ターン:12)
【覚醒スキル】
アシストスキルブーストチームHPチームHP操作時間延長+操作時間延長+

落ちコン予知リーダーの一覧

キャラ詳細
アイコンボンド【スキル】
4ターンの間、落ちコン予知。
1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍。
(ターン:9→4)
【覚醒スキル】
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性暗闇耐性+チームHPチームHPスキルボイス
【超覚醒】
T字消し攻撃スキルブースト+チームHP
アイコンアーニャボンド【スキル】
1ターンの間、落ちコンなし。
ランダムでドロップを入れ替える。
(ターン:8→3)
【覚醒スキル】
バインド耐性+操作時間延長+3色攻撃強化+3色攻撃強化+3色攻撃強化3色攻撃強化3色攻撃強化3色攻撃強化スキルボイス
【超覚醒】
3色攻撃強化T字消し攻撃ダメージ無効貫通

パズドラの関連記事

知って得する記事一覧

一度は読んでおきたい!パズドラのおすすめ攻略/解説記事一覧
知って得する記事一覧はこちら

基本システムの解説

ゲーム引き継ぎ方法初心者がやるべきこと
パズドラ用語集親友システムの解説
10大リセットについて友情ポイントの稼ぎ方
コインの稼ぎ方トレード機能
王冠の種類や効果を解説達成報酬の受け取り方
きせかえドロップの入手方法BGMの入手方法と一覧
パズドラバトルでできること

モンスター/パーティ関連

リセマラランキング最強ランキング
プラスポイントとは?プラスポイント集めまとめ
モンスター交換所購入すべきモンスター
モンポの効率的な稼ぎ方スキル上げのやり方
覚醒バッチの入手方法アシストのやり方
育成システムの使い方覚醒スキルの一覧
超覚醒おすすめキャラと一覧潜在覚醒の効果と入手方法
最大強化のやり方と注意点経験値ストックの集め方
第3属性の倍率と仕様

ダンジョン関連

マルチプレイのやり方おすすめランク上げ
曜日ダンジョン一覧ゲリラダンジョン一覧
Sランクのとり方根性の対策方法
弱体化の対策方法毒と猛毒のダメージ計算式
超重力の対策超高度の対策
トゲドロップの対策
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
電撃文庫コラボ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
チャレンジダンジョン(クエスト)
曜日闘技場
闘技場
コロシアム
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
ストーリー
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
属性別
初心者向け
システム解説
×