通報するにはログインする必要があります。
ツリットの釣りパラダイスの遊び方と報酬

0


x share icon line share icon

【パズドラ】ツリットの釣りパラダイスの遊び方と報酬

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】ツリットの釣りパラダイスの遊び方と報酬

パズドラのツリットの釣りパラダイスの報酬と遊び方です。パズドラツリットの釣りパラダイスの釣るコツや入手モンスターについても掲載。

夏休みガチャの関連記事
当たりと評価当たりと評価交換おすすめ交換おすすめテンプレテンプレ釣りゲーム釣りゲーム
▶ゼローグ降臨▶コロシアムガイノウト降臨
ライブステージアイランド▶夏祭称号
TB称号HEARTS称号ストーリー

目次

ツリットの釣りパラダイスの遊び方

  1. ルアーを投げるポイントを選択
  2. 魚がかかるまで待つ
  3. ヒットしたらタップで釣る
  4. 報酬を受け取る

ツリットの釣りパラダイスで遊ぶ際は、釣りポイントを選択してエモノがかかるまで待つ必要がある。エモノがかかったら再度タップして報酬を受け取ろう。

ルアーを投げるポイントを選択

ルアーを投げるポイントを選択

ルアーを投げる場所は5箇所から選択できるので、投げたい場所をタップして選ぼう。

エモノがかかるまで待つ

待つ

エモノがヒットするまでは8時間かかる。ミニゲームの画面左上の残り時間が表示される。なお、エモノがヒットするまでは、ダンジョンに挑戦しに行っても良い。この画面のまま待つ必要はない。

水色のふしぎな砂時計で時間を短縮

水色のふしぎな砂時計

「水色のふしぎな砂時計」を必要数使うことで、すぐにヒットして釣り上げることが可能。砂時計はログインスタンプやイベントクエスト、交換所で入手ができる。

▶水色のふしぎな砂時計の入手方法と使い道

通知設定でヒットが分かる

通知設定

[マイページ]-[オプション]-[システム]の「ミニゲームの通知」をONにしておくと、エモノがヒットした際に通知が届くようになる。

ヒットしたらタップで釣る

魚がかかるまで待つ

魚がヒットすると表示が変わるので、タップして釣り上げよう。

エモノリストを埋めて釣り場を移動しよう

エモノリスト

釣り上げられるエモノは、右上の「釣れるエモノリスト」のボタンから確認できる。今いる釣り場のエモノを全て釣り上げると、次の釣り場(釣れるエモノリスト)に移動する。

どこから遊べる?

クエストやスペシャルダンジョンから参加

  1. 参加方法
  2. 参加方法

パズドラのツリットの釣りパラダイスは、「イベントクエスト」にある夏休みクエストや「スペシャルダンジョン」から参加することができる。

ツリットの釣りパラダイスの報酬

※判明している情報のみ掲載しています。

1釣り場目

パズドラの関連記事

夏休みガチャの関連記事
当たりと評価当たりと評価交換おすすめ交換おすすめテンプレテンプレ釣りゲーム釣りゲーム
▶ゼローグ降臨▶コロシアムガイノウト降臨
ライブステージアイランド▶夏祭称号
TB称号HEARTS称号ストーリー
モンスター検索ツール

新キャラ評価/テンプレ

夏休みガチャ

▶夏休みガチャの当たりキャラを見る

スーパーゴッドフェスガチャ

▶スーパーゴッドフェスガチャの当たりキャラを見る

龍契士龍喚士ガチャ

▶龍契士龍喚士ガチャの当たりキャラを見る

降臨モンスター

ランキング/一覧

モンスター評価点一覧
火属性アイコン火属性水属性アイコン水属性木属性アイコン木属性光属性アイコン光属性闇属性アイコン闇属性
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
ゴッドフェス
夏休み
龍契士&龍喚士
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
夏休み
ミルソニアグラン
コットン&リンネルチャコル&マドゥ
メニット&チャオリンクラウディア
リューネアルレシャ
クシナダヒメリュエル
ミトシルヴィ
トウカミネルヴァ
ファガンクーリア
ロベリールアポロン
ネプチューンパネラ
サリアラー
ガネーシャ水着児雷也
祭ゼローグ
スーパーゴッドフェス
ソロモンメルキス
龍契士&龍喚士
ザイラスグラビス
ヴァレリア&ニースマイネ
リチアレーヴェン&ラジョア
アルトゥラ(モンポ)
ラウンドワンコラボ
ジントニックカルーアミルク
イデアルクロトビ
ワルりん
その他
シルドランアウレア
アクスロンディプシオール
ボルブラス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×