パズドラのラウンドワンコラボ(ROUND1/ラウワン)の最新情報まとめです。ラウンドワンコラボキャラの入手方法や出現情報などについて記載しています。
ラウンドワンコラボの開催期間と最新情報
ラウンドワンコラボは現在開催中

| 開催期間 | 06/05日(木)10:00〜08/31(日)23:59 |
|---|
パズドラのラウンドワンコラボは現在開催中。期間中に店舗でコラボドリンクやフードメニューを注文すると、オリジナルノベルティ1点に加え、ラウンドワンコラボ限定キャラのモンスターメモリーカードがもらえる。
追加の新キャラ2体の性能公開
| 遊びの空間・ジントニック | 遊びの空間・カルーアミルク |
|---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
追加キャラ2体は7/18(金)から配布開始
| 配布期間 | 07/18(金)~08/31(日)23:59 |
|---|
追加の新キャラである「ジントニック」「カルーアミルク」は、「クロトビ」「イデアル」と同じく「ドリンク&フードセット」を注文することで上記期間中に入手可能だ。
クロトビ・イデアルはもう入手できない
「ジントニック」「カルーアミルク」は、7/18(金)まで配布されていた「クロトビ」「イデアル」の2種類とは入れ替わる形となっている。「クロトビ」「イデアル」は7/18(金)以降入手できないので注意しよう。
ラウンドワンコラボキャラの評価
コラボキャラの評価
| キャラ | 評価 |
|---|---|
ジントニック | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ ■操作時間固定の多色リーダー ┗HP2.5倍/回復力6倍+ダメージ半減 ┗固定1200万ダメージ持ち ┗超高度で使いやすい性能 ■優秀な軽減ループ+状態異常回復スキル ┗強化ドロップ目覚めループまでついている ┗高難易度ダンジョンで使いやすい性能 ■アタッカーとして優秀 ┗超コンボ強化4個/2体攻撃4個 ┗超覚醒で熟成も付与できる ■L字持ちでアシスト無効回復を付与できる 【入手方法】 ■モンスターメモリーカードを入手 |
カルーアミルク | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ ■耐久力のある闇2コンボリーダー ┗HP2.6倍+ダメージ半減 ┗2コンボ加算/固定900万ダメージ持ち ■貴重な割合回復ループ+W吸収無効スキル ┗進化前スキルで2ターンヘイストもできる ■チームHP2個で耐久力を底上げ ┗超覚醒で熟成も付与できる ■L字持ちでアシスト無効回復を付与できる ┗6個持ちで長ターンのアシスト無効にも対応 【入手方法】 ■モンスターメモリーカードを入手 |
クロトビ | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ ■耐久力のある多色リーダー ┗HP/回復力2.6倍+ダメージ半減 ┗4コンボ加算/固定800万ダメージ持ち ┗悪魔/ドラゴンタイプ縛りあり ■執事クロトビパのルーレット枠になれる ┗ルーレット+操作延長+上限値変更ループ ┗コンボドロップ生成付き ■アタッカーとして優秀 ┗超コンボ強化4個/4色攻撃2個/2体攻撃2個 ┗超覚醒で熟成も付与できる 【入手方法】 ■モンスターメモリーカードを入手 |
イデアル | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ ■操作時間15秒固定の多色リーダー ┗81%軽減で耐久力◯ ┗3コンボ加算/固定1200万ダメージ持ち ■最短3ターンの6色陣スキル ┗2ターン継続の無効貫通効果付き ┗消せない回復効果もある ┗上限値変更効果がない点には注意 ■アタッカーとして優秀 ┗5色攻撃強化4個/浮遊/ガードブレイク持ち ┗超覚醒で熟成も付与できる 【入手方法】 ■モンスターメモリーカードを入手 |
ワルりん | 適正: 攻略 運用: サブ ■アタッカーになれる ┗5色攻撃強化4個/浮遊 ┗超覚醒でガードブレイクを付与できる ■ドロップ供給補助要員になれる ┗超高速ルーレットループスキル ┗全員エンハ効果もループ 【入手方法】 ■パズドラバトルのトレジャーで降臨を入手 |
ラウンドワンコラボキャラの入手方法
パズドラのラウンドワンコラボキャラの入手方法は、「モンスターメモリーカード」と「トレジャー」の2種類だ。どちらもパズドラバトルの機能を利用することで、パズドラ本編でキャラを入手できる。
▶パズドラバトルの詳細はこちら店舗でモンスターメモリーカードをもらう

※ラウンドワン公式サイトより引用
| 期間 | 06/05(木)10:00~08/31(日)23:59 |
|---|
ラウンドワンコラボの期間中、ラウンドワンで「ドリンク&フードセット」を1品注文するごとに、モンスターメモリーカードが1枚もらえる。
もらったモンスターメモリーカードをパズドラバトルで読み込みことで、パズドラ本編でラウンドワンコラボ限定キャラを入手できる。
モンスターメモリーで入手できるキャラ
モンスターメモリーカードの種類は選べない
もらえるモンスターメモリーカードは完全ランダムとなっており、種類を選ぶことができないので注意しよう。また、配布数には限りがあるため、入手したい場合は早めにラウンドワンに行くのがおすすめだ。
一部店舗ではコラボメニューを販売していない
一部店舗ではコラボメニューが販売されていないので、モンスターメモリーカードを入手することができない。ラウンドワンに行く前に、コラボメニューを販売していない店舗をあらかじめチェックしておこう。
コラボメニューを販売していない店舗- 青森店
- 大宮店
- 武蔵村山店
- 千種店
- 守口店
- 調布駅前店
- 町田ジョルノ店
- 城東放出店
- 加古川店
パズドラバトルのトレジャーで降臨を入手

| 期間 | 06/05(木)10:00~08/31(日)23:59 |
|---|
ラウンドワンコラボの期間中、ラウンドワン店舗付近にてパズドラバトルのトレジャーとして「遊びの空間・ワルりん降臨!」が出現する。
パズドラバトルに出現したトレジャーをタップすることで、パズドラ本編にて「遊びの空間・ワルりん」がドロップする降臨ダンジョンを獲得できる。
ラウンドワンコラボキャラの一覧
| キャラ | 性能 |
|---|---|
ジントニック | 【リーダースキル】 【操作時間12秒】3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が50倍、固定1200万ダメージ。 水属性のHPが2.5倍、回復力が6倍。 【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 敵の行動を3ターン遅らせる。 スキルが進化。 (ターン:34→30) ↓ 消せないドロップと覚醒無効を全回復。 5ターンの間、ダメージを軽減、強化ドロップが少し落ちやすくなる。 (ターン:5) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
カルーアミルク | 【リーダースキル】 闇の2コンボでダメージを半減、攻撃力が45倍、2コンボ加算、固定900万ダメージ。 闇属性のHPが2.6倍。 【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 スキルが進化。 (ターン:34→30) ↓ 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 6ターンの間、HPを40%回復。 (ターン:6) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
クロトビ | 【リーダースキル】 4色同時攻撃でダメージを半減。 2体攻撃発動で攻撃力が180倍、4コンボ加算、固定900万ダメージ。 ドラゴンタイプ悪魔タイプのHPと回復力が2.6倍。 【スキル】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 2ターンの間、盤面が7×6マス。 スキルが進化。 (ターン:36→32) ↓ 2ターンの間、水木光闇回復ルーレットを1個生成。 自分のダメージ上限値が130億、操作時間が2倍。 コンボドロップを3個生成。 (ターン:2) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
イデアル | 【リーダースキル】 【操作時間15秒】5色同時攻撃でダメージを81%軽減、攻撃力が90倍、3コンボ加算、固定1200万ダメージ。 【スキル】 3ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍。 1ターンの間、ダメージを無効化。 スキルが進化。 (ターン:32→28) ↓ ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復に変化。 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 消せないドロップを全回復。 (ターン:3) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
ワルりん | 【リーダースキル】 【7×6マス】火木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が35倍、固定300万ダメージ。 悪魔タイプのHPが2.5倍。 【スキル】 5ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍。 5ターンの間、超高速ルーレットを1個生成。 (ターン:9→5) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
パズドラの関連記事
最新ニュースまとめ

コラボ・ガチャイベント情報
ダンジョンイベント情報

ログインするともっとみられますコメントできます