バレンタインガチャ2025の当たりと最新情報|引くべき?

0


x share icon line share icon

【パズドラ】バレンタインガチャ2025の当たりと最新情報|引くべき?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】バレンタインガチャ2025の当たりと最新情報|引くべき?

パズドラのバレンタインガチャ2025の当たりと最新情報まとめです。バレンタインガチャは引くべきか、いつ開催されるかも掲載しています。当たりランキングでおすすめキャラ評価をまとめているので参考にどうぞ。

目次

バレンタインガチャの当たりランキング

ガチャ当たりランキング

バレンタインガチャの当たりキャラは、ノアアテナの2体。特にノアは昨年の実装以来、周回キャラとして活躍し続けている。ガチャで入手できなかった際は交換してでも入手したい。

▶バレンタインガチャ交換キャラのおすすめ

バレンタインガチャの当たりキャラ評価

超大当たり

キャラ評価
アテナアテナ適正:
攻略
周回

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインアテナのアイコン進化前の評価
■火4個消しの青天井倍率リーダー
┗コンボ加算と固定も4個消し数に応じてUP
┗HP5.2倍と高耐久だが割合ダメには弱い
■スキルは6ターン継続の火上限値100億
┗6ターン継続のHP50%回復や1ヘイストつき
┗スキルは7ターンで使用可能
┗ループさせるには別でヘイストスキルが必要
■回復L字持ちでスキブや耐久力を盛れる
部位破壊ボーナス持ちのため部位周回で便利
▶テンプレパーティを見る
バレンタインアテナ武器のアイコンアシスト進化の評価
■スキブとチームHPを2個ずつ付与
┗暗闇耐性+や2種ドロ強+まで盛れて優秀
■スキルは8ターン継続のHP40%回復
┗1ターン継続の7×6マスやダメージ半減つき
┗周回でかなり優秀なスキル内容
バレンタインアテナのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■超コンボ強化と2体攻撃付与の高火力武器
┗スキブ1個や2種ドロ強+も盛れる
■スキルは3ターン継続の無効貫通&3ヘイスト
┗3ターン継続のHP50%回復や全ドロ強つき
ノアノア適正:
攻略
周回

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインノアのアイコン進化前の評価
■ダンジョン周回リーダーとして優秀なキャラ
┗固定ダメージ効果付きで根性にも対応
■3体編成で列変換ループ
┗無効貫通効果もループ可能
┗ヘイスト効果でスキル回しも良くなる
┗コンボドロップを余さず消せる生成内容
■水/火属性の超つなげ消しアタッカー
┗超覚醒浮遊で超重力でも火力を出せる
バレンタインノアのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP強化2個付与で耐久力アップ
■操作時間も2秒確保できる
■コンボ強化付与で火力も上げられる
■火水のドロ強+もありがたい
■スキルで3ターン最大HP2倍、HPが全回復

大当たり

キャラ評価
スーリアスーリア適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインスーリアのアイコン進化前の評価
■様々な役割を担えるサポートキャラ
■回復ドロ強+3個持ちで回復力を確保
■暗闇耐性+に雲耐性の耐性2種類持ち
■十字消し/L字消しを2個ずつ持つ
┗火力アップよりもギミック対策向き
■スキルでできることが多い
┗2ターン最大HP/回復力/全員の攻撃力1.5倍
┗さらに2ターン盤面が7×6マスに
┗かつ1ターンのヘイスト効果も持つ
バレンタインスーリアのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■2ターンヘイストスキル持ちスキブ2個武器
┗操作時間/回復力/火属性の攻撃力2倍
┗さらに盤面が7×6マス化
■操作不可耐性を付与できる
グレーシスグレーシス適正:
攻略
ランダン

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタイングレーシスのアイコン進化前の評価
■固定900万ダメ持ちの火/闇消しリーダー
┗HP5倍と高耐久だが割合ダメには弱い
┗操作時間3秒延長で使いやすい
■スキルは火/闇/回復の固定位置生成
┗左端3列を闇, 右端3列を火, ハート型に回復
┗2ターン継続のW吸収無効もついている
ランダンで使える可能性アリ
■回復L字持ちでスキブや耐久力を盛れる
┗L字もあるのでアシスト無効回復潜在も可能
部位破壊ボーナス持ちのため部位周回で便利
バレンタイングレーシスのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■HPと火力を盛れるダンボ武器
┗チームHP1/コンボ強化2/2色ドロ強+を付与
■スキルは2ターン継続のコンボ吸収無効
┗2ターン無効貫通&全員の上限値80億つき
┗シールドを1つ破壊もできる
アシュリーアシュリー適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインアシュリーのアイコン進化前の評価
■火/闇消しの変身リーダー
┗HP2.6倍&半減で実質HP5.2倍の高耐久
┗3コンボ加算と固定ダメ持ちで使いやすい
■スキルは2体でループする火/闇/回復生成
┗敵を木属性に変化&自分の上限値110億つき
┗属性相性関係なく常に330億狙える
■回復ドロ強+持ちで回復要員になれる
■回復L字持ちでスキブや耐久力を盛れる
部位破壊ボーナス持ちのため部位周回で便利
▶テンプレパーティを見る
バレンタインアシュリーのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■スキブ/無効貫通/チームHPを1個ずつ付与
┗回復ドロ強と火/闇コンボ強化も付与
┗副属性が闇になるので闇パで使いたい
■スキルは火/闇/回復10個ずつ生成
┗HP1.5倍&ダメージ半減&7×6マスつき
アムリネアアムリネア適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインアムリネアのアイコン進化前の評価
■火or木属性縛りの多色リーダー
┗HP2.5倍&半減で実質HP5倍の高耐久
┗コンボ加算と固定ダメ持ちで使いやすい
■スキルは2体でループする指2倍&ルーレット
┗ダメージ吸収無効もループする
┗2ターン自分のダメージ上限値300億つき
┗第3属性を持っていないのが惜しいポイント
■回復L字持ちでスキブや耐久力を盛れる
部位破壊ボーナス持ちのため部位周回で便利
▶テンプレパーティを見る
バレンタインアムリネア武器のアイコンアシスト進化の評価
■雲/操作不可耐性を同時に付与可能
┗5色強化や2種ドロ強+も付与できる
■スキルは消せない/覚醒無効回復
┗2ターンHP1.5倍&指1.5倍&ルーレットつき
バレンタインアムリネアのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■貴重なスキブ3&部位破壊ボーナス1の武器
┗十字と封印耐性も付与できる
■スキルは4ターン遅延
┗10ターン継続の指2倍&左下ルーレットつき

使い道あり

キャラ評価
ディーナディーナ適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインディーナのアイコン進化前の評価
■2色以上から倍率が発動するリーダー
┗色々な多色リーダーと組み合わせやすい
┗3コンボ加算と固定800万ダメージ持ち
■1ターンで使える自身の上限100億開放
┗回復力1.5倍と全ドロップロックもできる
┗実質回復力1.5倍にできる
■7×6マスリダチェン運用もしやすい
バレンタインディーナ装備のアイコンアシスト進化の評価
■チーム回復力を盛れるスキブ3個武器
┗更にスキルで3ターンヘイスト
┗5ターン継続の3コンボ加算と全員3倍エンハ
■火ドロップ強化+2個で火力も盛れる
バレンタインディーナのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP強化3個で耐久力大幅アップ
■3色攻撃強化で火力もアップ
■暗闇耐性+と操作不可耐性付与
■スキルターンが軽すぎる問題あり
イデアルイデアル適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインイデアルのアイコン進化前の評価
■全パラ2.5倍+ダメ半減の耐久力を持つ
┗ドラゴン/バランスタイプ縛りあり
■究極進化(闇)と組んで固定ダメージ確保
■スキルで回復3倍と消せない/覚醒無効回復
┗回復力3倍は6ターン継続
┗スキルチャージ込みでループできる
闇バレンタインイデアルのアイコン究極進化の評価
■全パラ2.5倍+ダメ半減の耐久力を持つ
┗ドラゴン/バランスタイプ縛りあり
■進化前と組んでコンボ加算確保
■操作時間3倍/消せない/覚醒無効回復スキル
┗操作時間3倍は6ターン継続
┗スキルチャージ込みでループできる
光バレンタインイデアルのアイコン究極進化の評価
■全パラ2.5倍+ダメ半減の耐久力を持つ
┗ドラゴンタイプ縛りあり
■究極進化(闇)と組んで固定ダメージ確保
■スキルで消せない/覚醒無効回復
バレンタインイデアル装備のアイコンアシスト進化の評価
■回復ドロ強化付与のスキブ2個武器
┗操作時間2秒&お邪魔耐性+付与可能
バレンタインイデアルのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP強化を2個盛れる
■3ターンのダメージ激減スキル
闇バレンタインイデアルのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP強化/L字攻撃付与のスキブ武器
┗4色攻撃強化で火力アップに貢献
光バレンタインイデアルのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■5色攻撃強化付与で火力を底上げ
■封印耐性2個と雲耐性を確保できる
アリナアリナ適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインアリナのアイコン進化前の評価
■火パの回復強化要員
■消せない/バインド/覚醒無効回復スキル
┗さらに火ドロップを6個作れる
■超重力では火力覚醒が心もとない
闇バレンタインアリナのアイコン究極進化の評価
■闇の回復力強化役兼アタッカー
┗超コンボ強化4個にコンボ強化+(超覚醒)持ち
■スキルは消せない/バインド/覚醒無効回復
┗1ターン後に2ターン継続属性吸収無効
バレンタインアリナ装備のアイコンアシスト進化の評価
■火列強化を盛れる武器
■スキルは消せない/バインド/覚醒無効回復
┗火ドロップの供給にも使える
バレンタインアリナのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■火/木列強化と十字消し攻撃を付与
■スキルは消せない/バインド/覚醒無効回復
┗ダメージ激減&回復力3倍3ターン
闇バレンタインアリナのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■自動回復+4個で毎ターン8,000回復可能
■HP50%以下強化で火力も盛れる
■副属性を闇に変更できる
アキネアキネ適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインアキネのアイコン進化前の評価
■多色パで使える無効貫通要員
┗5ターン継続の無効貫通スキル
┗スキチャ利用で6ターンで溜まる
■火力覚醒も十分
┗回復L字で耐久とスキブを盛れる
木バレンタインアキネのアイコン究極進化の評価
■多色パで使えるW吸収無効要員
┗3ターン継続のW吸収無効スキル
┗最大HP1.2倍も継続する
┗スキチャ利用で6ターンで溜まる
水バレンタインアキネのアイコン究極進化の評価
■多色パで使える2ターン継続W吸収無効
┗釘ドロップを7個生成できる
┗スキチャなしで7ターン
バレンタインアキネ装備のアイコンアシスト進化の評価
■2体攻撃と火/闇ドロップ強化+を付与
■スキルではダメージ激減と無効貫通
バレンタインアキネのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP強化3個付与で耐久を盛れる
┗火ドロップ強化+2個も付与
■スキルでは5ターンの無効貫通
木バレンタインアキネのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■チーム回復強化を付与するスキブ武器
■スキルでは3ターンのW吸収無効
水バレンタインアキネのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■4色攻撃強化で火力の底上げができる
┗水/木のドロップ強化+1個ずつで火力に貢献
■スキルは2ターン継続のW吸収無効
リズレットリズレット適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインリズレットのアイコン進化前の評価
■木の4個消し数に応じて攻撃倍率上昇
┗固定ダメージも300万ずつ上昇していく
■木の2コンボで80%ダメージ軽減発動軽減
┗4個消ししなければ火力を出さず耐久可能
■2体編成でルーレット+生成ループ
┗無効貫通効果もループ可能
▶テンプレパーティを見る
バレンタインリズレット装備のアイコンアシスト進化の評価
■2ターンヘイストスキル持ちスキブ2個武器
┗同時に4ターンの無効貫通/ダメージ吸収無効
■チームHP強化で耐久力も底上げ可能
バレンタインリズレットのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP強化3個で耐久力を底上げ
■火/木ドロップ強化を4個ずつ確保できる
ソニアソニア適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインソニア(進化前)のアイコン進化前の評価
■無効貫通とキラー持ちアタッカー
■スキルでは火闇2色陣+回復3個生成
┗消せない/バインド/覚醒無効とHPも回復可
バレンタインソニアのアイコン究極進化の評価
■無効貫通とキラー持ちアタッカー
■スキルでは火闇2色陣+回復3個生成
┗消せない/バインド/覚醒無効とHPも回復可
バレンタインソニアのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP/回復と火/闇列強化を盛れる
ネイネイ適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインネイのアイコン進化前の評価
■2体攻撃&コンボ強化持ちのアタッカー
■スキルは消せない/バインド/覚醒無効回復
┗さらに7×6マスにして光/闇/回復の3色陣
バレンタインネイのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP強化と回復ドロ強を付与
■自動回復+2個で毎ターン4,000回復
センリセンリ適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインセンリのアイコン進化前の評価
■全パラ3.3倍&35%軽減のリーダー
┗火回復同時攻撃でお手軽に発動
┗自身のスキルでドロップ供給
■コンボ強化×6に無効貫通+2個持ち
┗シンクロ覚醒浮遊で超重力でも火力枠に
■環境的に超追加攻撃を活かしづらい
バレンタインセンリのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■2ターンヘイスト付きスキブ武器
■チームHP強化2個付与で耐久力アップ
スミレスミレ適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインスミレのアイコン進化前の評価
■3コンボ加算持ちの火/水消しリーダー
┗HP2.5倍&半減で実質HP5倍の高耐久
■スキルは4体でループする火/水/回復生成
┗それぞれ8個ずつ生成可能
┗上限解放効果がないので火力は出しにくい
┗シールド1つ破壊&全ドロップ強化もできる
■回復ドロ強+持ちで回復要員になれる
■L字持ちでアシスト無効回復枠にできる

バレンタインスミレのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■スキブ1/チーム回復2/雲耐性を付与
┗3種ドロ強も付与で弱体化対策が可能
■スキルは2ターン継続のW吸収無効
┗HP全回復と1ヘイストもついている
アンドロメダアンドロメダ適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインアンドロメダのアイコン進化前の評価
■ターンの軽い属性吸収スキル持ち
■回復力/操作時間/攻撃力減少にも対応可能
バレンタインアンドロメダのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP/回復と暗闇耐性+付与
■コンボ強化/水コンボ強化で火力の底上げも
┗火/水ドロップ強化+もありがたい
クシナダクシナダ適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインクシナダのアイコン進化前の評価
■回復ドロ強でパーティに貢献
■超つなげ消し強化2個で火力も出せる
■スキルで2ターンのダメージ激減
┗3ターンのW吸収無効効果もある
ドットバレンタインクシナダのアイコンドット進化の評価
■無効貫通要員
バレンタインクシナダのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP/回復強化を付与
┗暗闇耐性+とお邪魔耐性+も盛れる
木/光ドロップ強化+1個ずつで火力に貢献
■スキルは2ターンダメージ激減スキル
┗3ターンのダメージ吸収無効も
アストレアアストレア適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインアストレアのアイコン進化前の評価
■無効貫通と超つなげ消し強化を両持ち
■使い勝手の良いスキル内容
┗消せない回復と回復力3倍
バレンタインアストレア装備のアイコンアシスト進化の評価
■毒耐性5個とコンボドロップ生成付与
■チームHP強化2個付与で耐久力を盛れる
バレンタインアストレアのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■5ターンのダメージ吸収無効スキル
■チームHP強化やチーム回復強化を盛れる
■お邪魔耐性+を付与できる
メアリスメアリス適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインメアリスのアイコン進化前の評価
■超覚醒込みで回復ドロ強+3個持ち
┗回復力を大きく補える
■L字消し攻撃を火力覚醒に持つ
┗アタッカー筆頭にはなれる程の数ではない
アシスト無効回復潜在を付与する候補
■消せない/バインド/覚醒無効/HP50%回復
┗同時に水/闇/回復ドロップ生成も
■7×6マスリダチェン運用のスタートになれる
バレンタインメアリス装備のアイコンアシスト進化の評価
■チームHP/回復強化を2個ずつ付与できる
■スキルで敵を4ターン遅延することができる
■スキブと回復ドロップ強化も付与可能
バレンタインメアリスのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■スキルブーストを2個付与できる武器
■水/闇ドロップ強+に回復ドロップ強化付与
ノクタリアノクタリア適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインノクタリアのアイコン進化前の評価
■ルーレット生成を1体でループできる
┗欠損対策として使える
┗操作時間1.5倍もループする
■スキルに2ターンダメージ吸収無効もある
┗ただし発動するのは1ターン後
■超コンボ強化4個持ちで火力を出せる
バレンタインノクタリア装備のアイコンアシスト進化の評価
■ルーレット生成+操作時間2倍スキル
┗ルーレット生成の位置が右上固定がレア
┗スキルターン的にループは難しい
■無効貫通&お邪魔耐性&回復ドロ強化を付与
バレンタインノクタリアのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■コンボ強化と闇列強化付与で火力アップ
■回復ドロップ強化の付与も地味に嬉しい
■スキルはW吸収無効
ポンノポンノ適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインポンノのアイコン進化前の評価
■闇のコンボアタッカー
■スキルで闇と回復生成、HP回復が可能
┗2ターン上限値を250億まで上げられる
┗シンクロ覚醒浮遊で超重力でも火力に貢献
バレンタインポンノのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■2ターンヘイストスキルを持つスキブ2個武器
■チームHP/回復強化を盛れる
┗コンボドロップ生成も付与できる
カラットカラット適正:
攻略
周回

運用:
サブ
アシスト

バレンタインカラットのアイコン進化前の評価
■5ターン継続の高倍率エンハンス
┗スキブの数に応じて倍率変動
┗比較的倍率を上げやすい
バレンタインカラットのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■火列強化/お邪魔耐性+を盛れるスキブ武器
┗火/水ドロップ強化+1個ずつもありがたい
■5ターン継続スキブ数に応じたエンハンス
リィリィ適正:
攻略
周回

運用:
リーダー
サブ
アシスト

バレンタインリィのアイコン進化前の評価
■リーダーと一番右のサブを入れ替えるスキル
┗数少ないタイプのリダチェンスキル
■自身のリーダー性能は至って平凡
┗他のキャラと入れ替えるのがベター
■超コンボ強化4個に十字消し攻撃4個持ち
バレンタインリィのショコラのアイコンアシスト進化の評価
■20ターンで使えるリダチェンスキル装備
┗バトル5以前でしか使えない
■チームHP強化と十字消し攻撃を盛れる
┗火光のドロップ強化+も盛れる

バレンタインガチャは引くべき?

【アンケート】バレンタインは引く?

ガチャシミュレーターで運試し
10連ガチャシミュレーターのアイコン▶10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュレーターのアイコン▶1点狙いガチャシミュ

開催中のガチャ比較とおすすめ度

ガチャ開催期間と特徴
ガンダムコラボガンダムコラボ【おすすめ度】

【期間】02/20(木)10:00〜3/10(月)09:59
【特徴】
・魔法石10個で引けるガチャ
・コラボ第3弾だが新キャラ多数追加
・ガチャは3種類に分かれている
・新キャラのみのガチャを引くことも可能
スーパーゴッドフェスガチャスーパーゴッドフェスガチャ【おすすめ度】

【期間】02/18(火)12:00~02/21(金)23:59
【特徴】
・魔法石を20個消費するガチャ
・新フェス限が各5%でピックアップ
・対象は★7以上のフェス限
・フェス限集めに適した内容

※基本的に恒常のレアガチャは非推奨

基本的には引かなくて良い

バレンタイン

今回のバレンタインガチャはアシストで優秀なものは多いが、リーダー/サブで環境トップクラスの性能はほぼいない。現状引くメリットが薄いので、スルーするのがおすすめだ。

交換の弾狙いなら石5個ガチャを引こう

バレンタインアテナ

バレンタインガチャの超大当たりであるアテナとノアはどちらも交換所で交換が可能。交換の弾を効率良く増やせるのは石5個ガチャなので、引くなら石5個ガチャがおすすめだ。

交換可能な超大当たりキャラ
バレンタインアテナのアイコンアテナ
▶テンプレ
バレンタインノアのアイコンノア
▶テンプレ

交換できない新キャラを狙うなら石7個ガチャ

バレンタインアシュリー

今回から追加された★7のアシュリー/グレーシスは交換ができないため、ガチャを引くしか入手方法がない。石5個ガチャよりも石7個ガチャの方が排出確率が良いので、この2体が欲しい場合は石7個ガチャを引くのがおすすめ。

★7の新キャラの関連記事
バレンタインアシュリーのアイコンアシュリー
▶テンプレ
バレンタイングレーシスのアイコングレーシス

ノアを持っていない場合は最優先で確保

ノアの画像

バレンタインノアは超つなげ消し周回特化キャラで、3体で固定生成&無効貫通スキルをループできる。ベル&ヘスティアのサブに3体採用することで、高難易度の降臨も周回することが可能だ。

バレンタインノアの関連記事
バレンタインノア進化前
▶テンプレ
バレンタインノアのショコラアシスト進化

ガチャ★5〜★8キャラ15体で交換入手可能

バレンタインノアは交換所にもラインナップ。バレンタインガチャから排出される★5〜★8キャラいずれか15体(重複可)で交換できる。交換の弾を集めるためにとりあえずガチャを引くのも手だ。

▶バレンタインノアは交換するべき?

今回の新キャラ狙いで無理する必要はない

今回の開催に伴い、新たに5体のキャラが追加されている。とはいえ性能に関しては是が非でも確保したいという程ではない。2月20日にはパズドラ13周年を控えているため、前回開催時にたくさんガチャを引いている場合は無理して新キャラを追う必要はない。

2月20日の13周年で大きなコラボがあるかも?

生放送

パズドラは2025年2月20日(木)に13周年を迎える。それに合わせて13周年記念生放送が2月17日に実施され、生放送ではコラボ発表が控えているので、魔法石を温存しておくの無難だ。

▶生放送(公式放送)の最新情報まとめ

交換所や確定ガチャも利用しよう

一部の高レアキャラは交換所にもラインナップされており、フェス限や被ったバレンタインガチャキャラを使って交換することができる。また、確定ガチャセットが販売されるキャラもいるので、合わせて検討しよう。

交換所で入手できるキャラ
アテナのアイコンアテナアムリネアのアイコンアムリネアノアのアイコンノア
イデアルのアイコンイデアルアキネのアイコンアキネアリナのアイコンアリナ
バレンタインソニア(進化前)のアイコンソニアバレンタインネイのアイコンネイ
確定ガチャが販売されるキャラ
バレンタインスーリアのアイコンスーリア
2,400円
バレンタインアシュリーのアイコンアシュリー
2,400円
バレンタインディーナのアイコンディーナ
3,600円
バレンタインリズレットのアイコンリズレット
3,600円
バレンタインアテナのアイコンアテナ
3,600円
バレンタインガチャの課金パックを見る

魔法石1個+★6以上バレンタインガチャ

価格160円
販売期間①02/03(月)10:00~02/10(月)09:59
②02/10(月)10:00~02/17(月)09:59
内容・魔法石1個
★6以上バレンタインガチャ

魔法石20個+確定 バレンタインスーリアガチャ

価格2,400円
販売期間02/03(月)10:00~02/17(月)09:59
内容・魔法石20個
確定バレンタインスーリアガチャ

魔法石20個+確定 バレンタインアシュリーガチャ

価格2,400円
販売期間02/03(月)10:00~02/17(月)09:59
内容・魔法石20個
確定バレンタインアシュリーガチャ

魔法石30個+確定 バレンタインディーナガチャ

価格3,600円
販売期間02/03(月)10:00~02/17(月)09:59
内容・魔法石30個
確定 バレンタインディーナガチャ
イベントメダル【黒】×5

魔法石30個+確定 バレンタインリズレットガチャ

価格3,600円
販売期間02/03(月)10:00~02/17(月)09:59
内容・魔法石30個
確定バレンタインリズレットガチャ
イベントメダル【黒】×5

魔法石30個+確定 バレンタインアテナガチャ

価格3,600円
販売期間02/03(月)10:00~02/17(月)09:59
内容・魔法石30個
確定バレンタインアテナガチャ
・30万MP

コラボバッジ枠の入手優先度は高め

バッジ効果
バレンタイン強化のアイコンバレンタイン強化バレンタインイベントキャラの攻撃力が50%アップ、HPと回復力は15%アップ

バレンタインアテナを入手することで、バレンタインガチャキャラのステータスを強化できるバッジを入手できる。イベントキャラでパーティを組む際には必要不可欠なバッジになるので、なるべく入手しておきたい。

ラインナップと排出確率

レア度対象キャラ排出確率
★10アテナ1.2%
★10アムリネアノア3%
(各1.5%)
★8ディーナリズレット2.4%
(各1.2%)
★9イデアルアリナアキネ4.5%
(各1.5%)
★8スーリア2%
★8ソニアネイ5%
(各2.5%)
★7アシュリー3%
★7クヴィアセンリグレーシススミレアルレシャアンドロメダアスタロトクシナダアストレアヴィーナスメアリスノクタリアポンノ52%
(各4%)
★6カラットファセットシーンリィ26.92%
(各6.73%)
レア度対象キャラ排出確率
★10アテナアムリネアノア3%
(各1%)
★9ディーナイデアルアリナアキネリズレット5%
(各1%)
★8スーリア1%
★8ソニアネイ3%
(各1.5%)
★7アシュリー2%
★7クヴィアセンリグレーシススミレアルレシャアンドロメダアスタロトクシナダアストレアヴィーナスメアリスノクタリアポンノ36.4%
(各2.8%)
★6カラットファセットシーンリィ19.6%
(各4.9%)
★5レイランカリンメイメイサクヤハク30%
(各6%)

バレンタインガチャの交換できるキャラ

バレンタインガチャ交換キャラのおすすめ

交換できるバレンタインガチャキャラ

交換できるバレンタインガチャキャラは★10が3体、★9が3体、★8が2体の計8体となっている。★10キャラはバレンタインガチャの★5〜★8キャラのうちいずれか15〜20体で交換可能。★9以下の交換はフェス限を素材にできる。

▶交換おすすめキャラを見る

アテナを入手でイベントバッジゲット

バッジ効果
バレンタイン強化のアイコンバレンタイン強化バレンタインイベントキャラの攻撃力が50%アップ、HPと回復力は15%アップ

「バレンタインアテナ」を初入手した際には、イベント限定のバッジを獲得できる。イベントバッジはバレンタインキャラのステータスを上昇させる効果を持つので、できれば入手しておきたいものになる。

交換所限定のコラボキャラ

バレンタインガチャの交換所限定キャラは「怪しいバレンタインチョコレート」「チョコレートムース」の2体。バレンタインダンジョンで入手できるチョコを集めることで交換できる。

親愛のチョコレートがドロップするダンジョン
バレンタインダンジョンのアイコンスイートバレンタイン

バレンタインガチャのシンクロ覚醒キャラ

シンクロ覚醒できるキャラと解放条件

対象キャラ解放に必要なキャラ
バレンタインアシュリーのアイコンアシュリーバレンタインヘラソエルのアイコンバレンタインヘラソエル
(Lv120/スキルLv.最大)

スイートバレンタインでドロップ


バレンタインワーウルフィのアイコンバレンタインワーウルフィ
(Lv120/スキルLv.最大)

スイートバレンタインでドロップ

バレンタインセンリのアイコンセンリ
バレンタインリィのアイコンリィ
バレンタインポンノのアイコンポンノ
バレンタインヘラソエルのアイコンバレンタインヘラソエル
(Lv120/スキルLv.最大)

スイートバレンタインでドロップ


バレンタインピクシーのアイコンバレンタインピクシー
(Lv120/スキルLv.最大)

スイートバレンタインでドロップ

バレンタインスーリアのアイコンスーリアバレンタインヘラソエルのアイコンバレンタインヘラソエル
(Lv120/スキルLv.最大)

スイートバレンタインでドロップ


バレンタインミノタウリアのアイコンバレンタインミノタウリア
(Lv120/スキルLv.最大)

スイートバレンタインでドロップ

バレンタインキャラのシンクロ覚醒には、スイートバレンタインでドロップするモンスターをLv120、スキルLv最大まで育成する必要がある。必要なモンスターは、キャラによって異なるので上記を参考にして欲しい。

▶シンクロ覚醒のやり方と対象キャラ一覧

バレンタインガチャのダンジョン一覧

バレンタインチャレンジ

全5フロアあるダンジョン。各フロアには初クリア報酬が設定されており、全フロアをクリアするとバレンタインガチャ×1が手に入る。

バレンタインコロシアム

コロシアム形式のダンジョン。バレンタインガチャキャラをリーダーにするとドロップ率が100%になる。

スイートバレンタイン

ダンジョンでは親愛のチョコレートがドロップ。交換所にて限定モンスターと交換することができる。

バレンタインガチャのログインスタンプ

10日間ログインでガチャを5回引ける

ログインスタンプバナー

バレンタインガチャ期間中、特別なログインスタンプが実施される。10日間ログインすることですべての報酬を受け取ることができ、最大5回無料でバレンタインガチャを引ける。

▶ログインスタンプの報酬と受け取り方

バレンタインガチャの開催期間と最新情報まとめ

バレンタインガチャは2月3日から開催

バレンタインガチャバナー
開催期間02/03(月)10:00~02/17(月)09:59
魔法石5 or 7個

毎年恒例のパズドラバレンタインが今年も開催決定。魔法石5で引ける通常のガチャとは別に、魔法石7個で引ける★6以上バレンタインガチャも登場。

新モンスターが5体公開

製菓の守護神・アテナ【★10】

進化前進化スキルアシスト1アシスト2
製菓の守護神・アテナ
製菓の守護神・アテナ
製菓の守護神・アテナ
製菓の守護神・アテナ
バレンタインアテナの関連記事
バレンタインアテナ進化前
▶テンプレ
バレンタインアテナ武器アシスト進化1バレンタインアテナのショコラアシスト進化2

愛縁の鍵勇者・アムリ&リネア【★10】

進化前進化スキルアシスト1アシスト2
愛縁の鍵勇者・アムリ&リネア
愛縁の鍵勇者・アムリ&リネア
愛縁の鍵勇者・アムリ&リネア
愛縁の鍵勇者・アムリ&リネア
バレンタインアムリネアの関連記事
バレンタインアムリネア進化前
▶テンプレ
バレンタインアムリネア武器アシスト進化1バレンタインアムリネアのショコラアシスト進化2

お菓子作りの幻画師・アシュリー【★7】

進化前変身アシスト進化
お菓子作りの幻画師・アシュリー
お菓子作りの幻画師・アシュリー
お菓子作りの幻画師・アシュリー
バレンタインアシュリーの関連記事
バレンタインアシュリー進化前
▶テンプレ
バレンタインアシュリーのショコラアシスト進化

恋する紫果精・グレーシス【★7】

進化前アシスト進化
恋する紫果精・グレーシス
恋する紫果精・グレーシス
バレンタイングレーシスの関連記事
バレンタイングレーシス進化前バレンタイングレーシスのショコラアシスト進化

真心の藍龍喚士・スミレ【★7】

進化前アシスト進化
真心の藍龍喚士・スミレ
真心の藍龍喚士・スミレ
バレンタインスミレの関連記事
バレンタインスミレ進化前バレンタインスミレのショコラアシスト進化

バレンタインガチャの登場キャラ一覧

ガチャ★10キャラ

ガチャ★9キャラ

ガチャ★8キャラ

ガチャ★7キャラ

ガチャ★6キャラ

ガチャ★5キャラ

交換所限定キャラ

ダンジョンドロップキャラ

パズドラの関連記事

最新ニュースまとめ

速報
速報まとめと最新キャラ情報

コラボ・ガチャイベント情報

ダンジョンイベント情報

モンスター検索ツール

新キャラ評価/テンプレ

ガンダムコラボ

▶ガンダムコラボの当たりキャラを見る

新フェス限

▶超絶スーパーゴッドフェスの当たりと最新情報

試練進化

▶試練進化のやり方と条件

バレンタインガチャ

▶バレンタインガチャの当たりキャラを見る

ランキング/一覧

モンスター評価点一覧
火属性アイコン火属性水属性アイコン水属性木属性アイコン木属性光属性アイコン光属性闇属性アイコン闇属性
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンダムコラボ
当たりと最新情報交換おすすめ
テンプレまとめターンX降臨
コロシアムガンダム初級編
ジオング降臨ネオジオング降臨
デビルガンダム降臨エアリアル降臨
地球連邦軍称号ジオン公国軍称号
ハイキューコラボ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ガンダムコラボ
ジークアクス赤いガンダム
∀ガンダムガンダムF91
V2ガンダムGセルフ
ガンダムX百式
バンシィノルンゴトラタン
カバカーリーゴールドスモー
ガンダムヴァサーゴリボーンズガンダム
ガンダムバエルガンダムファラクト
軍警ザクガンキャノン
ガンタンクアッガイ
ハンブラビメタス
ベルガギロスゲドラフ
カプル白いガンダム
ジークアクス(報酬)ターンX
新フェス限
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
その他
試練レイラン試練カリン
試練メイメイ試練サクヤ
試練ハク試練ファガンRAI
試練風神試練雷神
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
×