パズドラバレンタインネイ(甘美の零龍喚士・ネイ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。バレンタインネイのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
シーズンスーパーゴッドフェス当たりを見るバレンタインネイの評価点とステータス99

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 9.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス99
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇/光 | ドラゴン/バランス | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5616(7004) | 2478(3073) | 718(844) | |||||||||
スキル | |||||||||||
バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。 全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。 (ターン:18 → 11) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
闇光の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 ドラゴンタイプの攻撃力が4.5倍。 ドロップ操作時間を3秒延長。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
バレンタインネイのリーダー/サブ評価
バレンタインネイのリーダー評価99
最大攻撃倍率を出しやすく火力も高い
闇と光の同時攻撃でリーダーフレンド324倍の攻撃倍率が発動する。自身がコンボ強化と2体攻撃を2つずつ持っており、両方活用することで圧倒的な火力を出すことができる。
軽減効果で耐久力が高い
闇と光の同時攻撃時には軽減効果も発動する。発動条件が簡単なため、軽減効果を発動させやすい。欠損時は自身の持つ陣スキルで光と闇を作れるのも優秀だ。
操作時間延長効果でパズルがしやすい
バレンタインネイのリーダースキルには、本家ネイと同じく操作時間3秒延長の効果がある。操作時間が延びるためパズルがしやすくなり、コンボ強化や無効貫通の発動がしやすい。覚醒スキル無効時もパズル時間が長いのも特徴だ。
強力な編成を組むには限定キャラが必要
強力なリーダースキルを持つものの、サブ候補になる好相性のモンスターが少ない。高難易度ダンジョンの攻略のためには、季節やコラボ限定のレアリティの高いモンスターが必要になる。
バレンタインネイのサブ評価99
火力要員として秀でている
バレンタインネイは、覚醒スキルに2体攻撃とコンボ強化を2つずつ持っている。2体攻撃を絡めつつ7コンボ以上できれば、自身の単体火力が9倍に跳ね上がる。超覚醒でもさらに2体攻撃を選択でき、火力要員として非常に優秀な性能。
ダメージ無効貫通要員として起用できる
バレンタインネイは、ダメージ無効貫通の覚醒を持っている。自身が全種類の潜在キラーを付けることが可能なバランスタイプの点が強力。超覚醒で2個目の無効貫通を付与できる点も強力で、対策するモンスターに特化したダメージ無効貫通要員として活躍できる。
バインド/覚醒無効解除要員として活躍できる
バレンタインネイは、スキルでバインドと覚醒無効を5ターン回復することが可能。自身が完全バインド耐性を持つため、確実にバインド回復できる点が強力。最近増えてきた覚醒スキル無効にも対応できる。
バレンタインネイの総合評価と使い道99
リーダー/サブどちらも優秀な性能をしているが、サブとして運用をする機会が多い。火力覚醒がとにかく優秀なうえに、ダメージ無効やバインド/覚醒無効も対策できる。1体で何役もこなす優秀なモンスター。
バレンタインネイのテンプレパーティバレンタインネイの超覚醒おすすめ
バレンタインネイは超覚醒させるべき?
バレンタインネイに付与できる超覚醒はどれも優秀。闇属性パーティやコンボパーティで優先的に採用できる性能をしているため、超覚醒もさせておこう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒99
ダメージ無効貫通がおすすめ
バレンタインネイは覚醒スキルにダメージ無効貫通を持つ。他にも2体攻撃やコンボ強化といった火力覚醒が豊富で、無効貫通時の火力は凄まじい。超覚醒でも無効貫通を付与すれば、より無効貫通要員として活躍できるようになる。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
![]() | 自分の属性を4個消しした時、 攻撃力が1.5倍になり敵2体を攻撃。 ▶︎2体攻撃の詳細と使い方 |
![]() | 回復縦1列消しをした時、 攻撃後に1ダメージを敵全体に与える。 ▶︎追加攻撃の詳細と使い方 |
バレンタインネイの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ99
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 火力覚醒や無効貫通発動時の火力を大きく伸ばす。 バランスタイプで全種類のキラーが付けられるため、ダンジョンに応じて付け替えよう。 |
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
潜在覚醒の関連記事
バレンタインネイのスキル上げ方法99
バレンタインネイはスキル上げすべき?
バレインタインネイが持つスキルはかなり優秀で、高難易度ダンジョンでは欠かせない性能。優先的にスキル上げをしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
バレンタインネイのスキル上げ素材
甘美の零龍喚士・ネイのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/光 | ドラゴン/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
99 | ★8 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4626 | 1983 | 421 |
プラス297 | 5616 | 2478 | 718 |
限界突破+297 | 7004 | 3073 | 844 |
リーダースキル
…受け取ってくれますか? |
---|
闇光の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 ドラゴンタイプの攻撃力が4.5倍。 ドロップ操作時間を3秒延長。 |
スキル
継界召龍想・闇光命 |
---|
バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。 全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。 |
ターン:18→11 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | ドラゴンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます