パズドラのお正月ガチャ2023の当たりランキングと最新情報をまとめています。お正月ガチャのキャラ性能と評価、ガチャを引くべきかや排出確率、いつから開催なのかまで詳しく紹介しているので参考にしてください。
お正月ガチャの当たりランキング91
当たりガチャキャラ早見表91
超大当たり | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
大当たり | ![]() ![]() ![]() |
使い道あり | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
現環境では微妙 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
評価点ランキング(全形態)
※タップするとタブを切り替えられます
みんなの正月キャラ評価ランキング
※今回追加された新キャラのみ掲載しています。
お正月ガチャのキャラ評価91
超大当たり91
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■水か光の6個消し数に応じて攻撃倍率変動 ┗エルフリーデに似た使用感 ┗相方正月スクルドで固定ダメージを確保 ▶テンプレパーティを見る ![]() ■スキルブーストを2個付与できる武器 ■スキルで全員エンハンスと無効貫通を持つ ![]() ■コンボ強化で火力を底上げ ┗水/光コンボ強化で全体の火力も上がる ■チームHP強化2個で耐久も底上げ |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■驚異の7ターン継続W吸収無効スキル ■スキチャを活かせば実質ほぼスキルループ ┗多色パの吸収無効役筆頭 ![]() ■封印耐性/雲耐性などギミック対応 ■スキルは進化前同様7ターンW吸収無効 ![]() ■光ドロップ強化+を2個盛れるスキブ武器 ■3色攻撃強化で単体火力も底上げ ■スキルで2ターンのダメージ激減発動 ┗さらに2ターンのW吸収無効の欲張りセット |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■スキルで光と闇供給が可能 ┗同時にお邪魔と毒目覚め効果もあり ┗お邪魔/毒変換スキルと組み合わせれば強い ![]() ■チームHP/回復強化を盛れるスキブ武器 ┗同時に付与できる操作不可耐性も◎ ■スキルで2ターンのダメージ激減を発動 ┗耐久の際にも使えるかも ![]() ■L字消し2個で火力を盛れるスキブ武器 ■スキルターンが軽すぎる問題はある ![]() ■闇の9個消し数に応じて攻撃倍率変動 ┗7×6マスリダチェン運用が無難 ■圧倒的なダメージ無効貫通火力を出せる ■スキルで闇ドロップを6個生成 ┗2体いればスキルループ ▶テンプレパーティを見る ![]() ■ダメージ無効貫通を付与できる ■副属性を闇に変更する |
![]() | 適正: 攻略 運用: サブ アシスト ![]() ■超つなげ消し系の周回リーダーになれる ┗コンボ加算と固定ダメージを両方持つ ┗シヴァドラループとも好相性 ■自身も超つなげ消し強化で火力を出せる ┗主副属性が火なので火力を出しやすい ■スキルでは消せないと覚醒無効を全回復可能 ![]() ■チームHP強化で耐久力を底上げ ■コンボドロップ生成も付与可能 |
大当たり91
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■超コンボ強化3個持ちのアタッカー ┗超覚醒で4個目を付与できる ■スキルは2ターンの属性&ダメージ吸収無効 ┗最短5ターンで打てる ┗バトル6以降はダメージ吸収無効がなくなる ![]() ■チームHP強化を付与できるスキブ武器 ┗コンボ強化付与おで火力も底上げできる ■スキルは属性吸収無効と無効貫通 ┗さらに4ターンの遅延効果もある ![]() ■チームHP強化3個で耐久力を大幅底上げ ■水ドロップ強化+も2個付与できる ■スキルは進化前と同様 ![]() ■光闇属性の2体攻撃アタッカー ■スキルでバインドと覚醒無効を全回復 ┗光と闇目覚めをループすることができる ![]() ■2体攻撃+や光/闇ドロ強化+で火力底上げ |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■超覚醒込みで超コンボ強化4個のアタッカー ■消せない/バインド/覚醒無効全回復スキル ┗最短4ターンと非常に軽い ┗その代わり雲2ターン生成のデメリット ![]() ■火コンボ強化と光コンボ強化を2個ずつ付与 ┗火光パやランダンで有用 ■スキル使用で最大HPが2ターン4倍 ┗大ダメージの対策に使える ![]() ■操作時間延長+を2個付与 ■回復ドロップ強化+で復帰力底上げ |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■正月フェルルの相方/サブ候補 ┗スキル使用で水と光を供給できる ┗上限値40億まで増やせるので火力ができる ▶テンプレパーティを見る ![]() ■水列強化と光列強化を盛れるスキブ武器 ■3ターン遅延スキルなので実質スキブ4 |
使い道あり91
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■木パのコンボアタッカーになれる ■スキルで2ターンの属性吸収と無効貫通 ┗ドロップ変換と覚醒無効回復もある ![]() ■回復力を底上げできるスキブ武器 ┗木ドロップ強化+や無効貫通で火力も盛れる ■スキルは進化前と同様 |
![]() | 適正: 攻略 運用: サブ アシスト ![]() ■光の2体攻撃アタッカー ┗超覚醒込みで超コンボ強化3個持ち ┗2体攻撃なしでもアタッカー運用可能 ■スキルで神/ドラゴンエンハンス ┗1ターンヘイストでスキルが回る ![]() ■2体攻撃+とバインド耐性+を付与 |
![]() | 適正: 攻略 運用: サブ アシスト ![]() ■光パのサブ候補として使える ■覚醒回復/操作延長スキルが有用 ┗操作時間延長効果は1体でループできる ■光パサブは他が強いからやや霞む ![]() ■操作不可耐性を付与 ■チーム回復強化で復帰力増強 ■L字消しや操作時間延長+も嬉しい |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■2ターンでロック&覚醒回復 ┗軽さが特徴のスキル ■5色攻撃強化持ちなので多色向き ![]() ■チームHP強化を3個付与できる ■毒/お邪魔/暗闇耐性も1個ずつ付与 |
![]() | 適正: 攻略 周回 運用: サブ アシスト ![]() ■多色パで使えるキャラ ■火ドロップ強化+3個付与 ![]() ■2ターンで使えるロック解除スキル ┗回復力と神タイプ1.5倍エンハもつく ![]() ■火ドロ強+と操作時間延長+を2個ずつ付与 ■3色攻撃強化で火力も盛れる |
![]() | 適正: 周回 運用: サブ アシスト ![]() ■超覚醒込み超つなげ2個持ちアタッカー ┗ダンジョン周回時の火力要員に ![]() ■火列&体力キラーで火力底上げ ■チームHPと回復も付与できる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■超覚醒/遅延スキル込みでスキブ7個 ■毒耐性やL字消し攻撃もGOOD ■無効貫通発動で火力を出せる ![]() ■雲耐性やチームHP強化/回復を付与 ■木ドロ強+やコンボ強化で火力も盛れる |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■軽めの火/光ドロップ生成 ┗2ターンのダメージ軽減や回復力エンハも ![]() ■光ドロップ強化+で火力を底上げ ■チームHP強化で耐久も盛れる |
![]() | 適正: 周回 運用: リーダー アシスト ![]() ■コイン稼ぎ専用機 ■パズパス15日ダンジョンは独壇場 ![]() ■付与できる覚醒の組み合わせは貴重 ■スキルではダメージ無効が可能 ┗固定ダメージ効果は周回で使えるかも |
![]() | 適正: 攻略 運用: サブ アシスト ![]() ■スキルが意外と優秀 ■スキル目的の起用はあり得る ![]() ■耐久を盛りつつお邪魔/毒耐性2個ずつ付与 ■ガードブレイクで高防御対策 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■火力覚醒は豊富に持つ ┗変身キャラなので上限解放はできず ■比較的軽めの6色陣(エンハ付き) ![]() チームHP/回復強化を盛れる ┗L字消しや3色攻撃強化で火力もアップ |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■スキブ4個にお邪魔耐性+持ち ■超コンボ強化2個で火力はそこそこ ■ブラックバードのサブ候補になれる ■スキルでは先制花火対策になる ![]() ■闇ドロ強化+で火力を盛れる ■スキルで5ターンダメージ半減が発動 ![]() ■十字消し攻撃と回復キラーで火力アップ ┗超暗闇目覚めの対策にもなる ■操作不可耐性でギミックにも対応 |
![]() | 適正: 攻略 運用: サブ アシスト ![]() ■自動回復+で毎ターン8,000回復 ■超コンボ強化2個で火力もそこそこ ![]() ■自動回復+を3個付与できる武器 ┗毎ターン6,000回復できる ┗複数編成で恩恵あり |
現環境では微妙…91
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: サブ アシスト ■ドロ強盛々お姉さん ■晴れ着に価値を見出すなら当たり |
![]() | 適正: 周回 運用: サブ アシスト ■実装当初は砲台として騒がれた ■結局採用場面は少なかった ■スキルの回復効果は多少使える |
![]() | 適正: 攻略 運用: サブ アシスト ■回復特化のキャラ ■採用するには力不足感あり ■アシストは強化合成キラー2個持ち |
![]() | 適正: 周回 運用: サブ アシスト ■両端変換スキル自体は有用 ■でも使う周回パーティはない |
![]() | 適正: 周回 運用: サブ アシスト ■一応ドラゴンキラー2個持ち ■変換は軽くて便利 |
![]() | 適正: 周回 ランダン 運用: サブ アシスト ■昔はスキブ要員として活躍した ■今はスキブ4個持ちがありふれている ■アシストは無効貫通スキル持ち |
お正月ガチャは引くべきか?91
【アンケート】ガチャはひく?
集計期間:12/23(金)〜
開催中のガチャ比較とおすすめ度
ガチャ | 開催期間と特徴 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★・・・ 【期間】06/02(金)12:00~06/09(金)11:59 【特徴】 ・魔法石5個で引けるガチャ ・新キャラ3体はどれも優秀な性能 ・それ以外は通常のレアガチャと同じ |
![]() | 【おすすめ度】★・・・・ 【期間】05/31(水)12:00~06/02(金)11:59 【特徴】 ・魔法石5個で引けるガチャ ・交換所に新キャラあり(ガチャにはなし) ・★6キャラは交換推奨 |
※基本的に恒常のレアガチャは非推奨
他のガチャを優先!引きすぎに注意
多くのガチャが開催されているため、ガチャには優先順位を付けたい。正月ガチャキャラは他のガチャに比べて性能が控えめなので、無理してまで引く必要なし。
★8〜9キャラは交換所で入手可能
お正月ガチャで優秀/使えるキャラは多くが交換所でも入手できる。ガチャでの排出確率は低いので、交換で済ませる方が楽。
注意:★7以下のキャラは引くしかない
★7以下にも優秀なキャラがいるが、交換での入手は不可能。ガチャを引くしか入手手段がないので注意。一部キャラは確定ガチャが販売されるので、購入を検討してもいい。
お正月ガチャのラインナップと排出確率
お正月ガチャ2023の最新情報91
2023年1月1日0時から開催!

開催期間 | 2023/01/01(日)00:00~01/16(月)09:59 |
---|---|
魔法石 | 5個 |
新キャラのステータス
御慶の鍵勇者・フェルル
進化前 | アシスト1 | アシスト2 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
新春の蝶女神・プリシラ
進化前 | アシスト1 | アシスト2 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
福徳の時女神・スクルド
進化前 | 変身 | アシスト |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
既存キャラに究極進化が追加
試毫の霊龍契士・ラジョア
究極進化 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
慶祥の琴龍楽士・ルティナ
究極進化 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
正月ガチャに登場するキャラ一覧91
★9ガチャキャラ
★8ガチャキャラ
★7ガチャキャラ
★6ガチャキャラ
★5ガチャキャラ
★4ガチャキャラ
その他
パズドラの関連記事
最新ニュースまとめ

ログインするともっとみられますコメントできます