パズドラの正月ジャンヌダルクの評価記事です。正月ジャンヌダルクにおすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
ジャンヌダルクの関連記事
お正月ガチャの当たりと最新情報はこちら正月ジャンヌダルクの評価点とステータス2

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
1.5/10点 | 4.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス2
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/光 | ドラゴン/攻撃 | × | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3992(4893) | 2051(2518) | 549(625) | |||||||||
スキル | |||||||||||
敵全体に攻撃力×10倍の光属性攻撃。 2ターンの間、回復力が2倍。 (ターン:20 → 5) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。 6コンボ以上で攻撃力が2.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
正月ジャンヌダルクのリーダー/サブ評価
正月ジャンヌダルクのリーダー評価2
リーダーとしては火力不足
自身の持つ自動回復で毎ターン6000回復出来る上に、リーダスキルで回復力に倍率がかかるので耐久性能は悪くない。しかし、攻撃倍率は最大でも3.75倍と低く、火力を出せないのでリーダーとして運用するのは難しい。
正月ジャンヌダルクのサブ評価2
サポート寄りの覚醒スキル
自動回復の覚醒スキルを6個持つのが特徴。毎ターンHPを6000回復できるのでサポート寄りのモンスターだと言える。優先的に起用するモンスターではないが、HP条件のあるリーダーのサブでは活躍できる。
ランダンで輝いた過去がある
過去に開催されたランキングダンジョンでは、ジャンヌダルクのような自動回復が輝いた場面がある。スキルブースト2個持ちかつ自身の最短ターンが短く、ランキングダンジョン編成のベースとしても相性が良い。
スキル目的での起用はほとんどない
お正月ジャンヌダルクのスキルは敵全体への攻撃/回復力が2倍という2つの効果を持つ。しかし、回復エンハンスを活かせる場面があまりなく、ダメージ効果も10倍と倍率が低い。スキル目的で優先して起用することはほとんどないモンスター。
正月ジャンヌダルクの総合評価と使い道2
HP回復要員としてサブで起用するならば、HP条件のあるパーティをはじめ色々な場所で活躍できる。リーダーとしては手持ちが充実していない序盤を除いて、起用することはまず無い。
正月ジャンヌダルクにおすすめの超覚醒
正月ジャンヌダルクは超覚醒させるべき?
パーティに採用する機会ほぼない。超覚醒させるにしても、必要になってからで十分だ。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒2
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | ゾンビパーティを作る際に有効。 |
![]() ブースト | チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブーストの詳細 |
正月ジャンヌダルクにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒2
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 毎ターンの自動回復量をさらに伸ばせる。 |
![]() | ステータスが低いため、 ステUP系よりも軽減が有効。 |
潜在覚醒の関連記事
正月ジャンヌダルクのスキル上げ方法2
正月ジャンヌダルクはスキル上げすべき?
スキル目的で使うことはまずない。スキル上げはする必要ない。
おすすめのスキル上げダンジョン
正月ジャンヌダルクのスキル上げ素材
かるた取りの女王・ジャンヌダルクのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/光 | ドラゴン/攻撃 | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
25 | ★4 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3002 | 1556 | 252 |
プラス297 | 3992 | 2051 | 549 |
限界突破+297 | 4893 | 2518 | 625 |
リーダースキル
その札はわたしませんっ!! |
---|
ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。 6コンボ以上で攻撃力が2.5倍。 |
スキル
聖女の号令 |
---|
敵全体に攻撃力×10倍の光属性攻撃。 2ターンの間、回復力が2倍。 |
ターン:20→5 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | 10コンボ以上で攻撃力が かなりアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップを消したターン、 HPが1000回復する |
![]() | ドロップを消したターン、 HPが1000回復する |
![]() | ドロップを消したターン、 HPが1000回復する |
![]() | ドロップを消したターン、 HPが1000回復する |
![]() | ドロップを消したターン、 HPが1000回復する |
![]() | ドロップを消したターン、 HPが1000回復する |
ログインするともっとみられますコメントできます