パズドラの最大強化機能のやり方や注意点などを掲載しています。
▶経験値ストックの効率の良い集め方最大強化とは0
モンスターを一括で強化できる

最大強化機能とはレベル最大/スキルレベル最大/+297/フル覚醒/レベル限界突破/レベル超限界突破の状態へ、一括で強化できるようになる機能のこと。モンスター育成の手間を省略できるのがメリットだ。
最大強化の項目
| 最大強化の項目 | 必要な素材 |
|---|---|
| レベル最大 | 経験値ストック |
| スキルLv最大 | 主属性と同じ属性のピィとコイン ※主属性が無い場合、副属性と同じ属性のピィ |
| +297 | +ポイントとコイン |
| フル覚醒 | たまドラ |
| レベル限界突破 | スーパーノエルドラゴンと99,000コイン ※レベル99未満の場合、経験値ストック |
| レベル超限界突破 | スーパーノエルドラゴン×5と10億コイン ※レベル110未満の場合、経験値ストック |
最大強化のやり方と注意点0
最大強化のやり方
- 1.モンスターのステ画面か強化メニューを開く
- 2.最大強化ボタンをタップ
- 3.最大強化したい能力を選択
- 4.チーム編成画面からでも可能
1.モンスターのステ画面か強化メニューを開く

「モンスターBOX」から最大強化機能を利用したいモンスターを長押しで選択しステータス画面を開こう。

「チーム編成」と「モンスターBOX」から最大強化機能を利用したいモンスターを選択し表示される強化メニューを開こう。
2.最大強化ボタンをタップ

モンスターのアイコンの上にある「最大強化」をタップしよう。使用している端末によっては「最大強化」ボタンの位置が右側になっている場合がある。また強化メニューを開いている場合のボタンの位置は右側になっている。
3.最大強化したい能力を選択

最大強化の項目が表示されるので、最大強化したい項目をタップすることでチェックが入り、「決定」をタップすることで最大強化完了となる。全て同時に行いたい場合は、画面下部の「全て選択」をタップしよう。
4.チーム編成画面からでも最大強化が可能

「チーム編成」からキャラを長押しし、最大強化をタップすることで最大強化したい能力を選択する画面に移ることができる。
注意:レベリングは経験値ストックが消費される
レベル最大にする際、強化合成用モンスターが消費されるわけではなく経験値ストックが消費される。パワーアップ合成時の大成功や超成功が存在しないため、パワーアップ合成でレベリングするより多くの経験値を消費する可能性が高い。
経験値ストックの効率の良い集め方 中の人A | パズドラではほぼ毎日パワーアップ合成の大/超成功倍率が上がっているため、強化合成用モンスターを合成したほうが消費する経験値は少なく済む場合が多い。 |
|---|
パズドラの関連記事

基本システムの解説
| ゲーム引き継ぎ方法 | 初心者がやるべきこと |
| パズドラ用語集 | 親友システムの解説 |
| 10大リセットについて | 友情ポイントの稼ぎ方 |
| コインの稼ぎ方 | トレード機能 |
| 王冠の種類や効果を解説 | 達成報酬の受け取り方 |
| きせかえドロップの入手方法 | BGMの入手方法と一覧 |
| パズドラバトルでできること |
モンスター/パーティ関連
| リセマラランキング | 最強ランキング |
| プラスポイントとは? | プラスポイント集めまとめ |
| モンスター交換所 | 購入すべきモンスター |
| モンポの効率的な稼ぎ方 | スキル上げのやり方 |
| 覚醒バッチの入手方法 | アシストのやり方 |
| 育成システムの使い方 | 覚醒スキルの一覧 |
| 超覚醒おすすめキャラと一覧 | 潜在覚醒の効果と入手方法 |
| 最大強化のやり方と注意点 | 経験値ストックの集め方 |
| 第3属性の倍率と仕様 | 試練進化のやり方 |
| シンクロ覚醒のやり方 | プラス限界突破のやり方 |
ダンジョン関連
| マルチプレイのやり方 | おすすめランク上げ |
| 曜日ダンジョン一覧 | ゲリラダンジョン一覧 |
| Sランクのとり方 | 根性の対策方法 |
| 弱体化の対策方法 | 毒と猛毒のダメージ計算式 |
| 超重力の対策 | 超高度の対策 |
| トゲドロップの対策 | 部位破壊のやり方 |
ログインするともっとみられますコメントできます