パズドラのソニアキティの評価と入手方法、確保数や超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載。パズドラソニアキティは何体購入すべきか、リーダー/サブとしての使い道、スキル上げ方法も掲載しているので参考にどうぞ。
▶サンリオコラボの当たりと最新情報ソニアキティの評価点と性能

みんなの総合評価
| 点数 | 評価基準 |
|---|---|
| 10点 | 環境トップ |
| 9.5点 | 環境トップ一歩手前 |
| 9点 | 準最強クラス |
| 8.5点 | 汎用的に使える |
| 7点 | 性能的には平凡 |
| 6点 | 使い道少なめ |
| 5点 | 使い道はほぼない |
ソニアキティの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
烈空の紅龍喚士・ソニアキティ | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP:7609(9595) 攻撃:4850(6157) 回復:298(298) | 属性:// レア度:★8 潜在:8枠 | ||||||||||||||||||
| 【スキル】(ターン:10→6) 3ターンの間、 のダメージ上限値が150億、HPが45%回復、ダメージ無効を貫通。 を解除し、盤面を![]() に変化。 | |||||||||||||||||||
| 【リーダースキル】 火闇の同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が50倍、3コンボ加算、固定900万ダメージ。 の回復力が5倍。 | |||||||||||||||||||
| 【覚醒】 | |||||||||||||||||||
| 【超覚醒】 | |||||||||||||||||||
| 【付けられるキラー】 | |||||||||||||||||||
他のサンリオコラボキャラを見る
▶サンリオコラボの当たりキャラを見るソニアキティは何体購入すべき?(確保数)
【アンケート】確保数は何体?
バッジ強化のために最低1体購入したい
パズドラのソニアキティは、購入することでサンリオバッジを強化+に強化できるため1体は購入しておきたい。特に、サンリオキャラのみでパーティを組む場合恩恵が大きいので使う場合は注意しよう。
▶覚醒バッジのおすすめ!効果と入手方法本体運用するなら2体確保したい

ソニアキティを運用する場合、上限150億解放/HP45%回復/無効貫通ループが強力なので2体確保しておきたい。生成はループできないため、短いターンの生成スキルキャラを他で編成する必要がある。
ソニアキティの評価と使い道
2体でのスキルループが強力

パズドラのソニアキティは、2体でHP45%回復/ドラゴンタイプ上限150億解放/無効貫通ループができるのが強力だ。ただし、生成はループできないため短いターンの生成スキル持ちを同時に編成したい。
リーダー耐久性能は控えめ

ソニアキティは、火闇同時攻撃で80%軽減のみで実質HP5倍と耐久力は控えめ。ドラゴンタイプの回復力が5倍になるため、超高度で活躍することができる。
コンボアタッカーとして活躍できる
ソニアキティは、覚醒に浮遊+コンボ強化8個を所持しているため超重力でもコンボアタッカーとして活躍できる。また、遅延耐性持ちなので、2ターンまでなら潜在なしでも対応できるのが魅力だ。
現環境の最強キャラランキング
超覚醒と潜在覚醒おすすめ
超覚醒おすすめ
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
潜在覚醒おすすめ
| 潜在 | おすすめのポイント |
|---|---|
遅延耐性 | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
関連記事
ソニアキティの入手方法
ガチャ
なし
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
スキル上げダンジョンと素材
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
ステータス詳細
烈空の紅龍喚士・ソニアキティ

| 図鑑番号 | No.13033 |
|---|---|
| レアリティ | ★8 |
| タイプ | ドラゴン / 悪魔 |
| コスト | 30 |
| スキル | 継界盟龍陣・リンゴ(ターン:10→6) 3ターンの間、 のダメージ上限値が150億、HPが45%回復、ダメージ無効を貫通。 を解除し、盤面を![]() に変化。 |
| リーダースキル | ソニアの夢 火闇の同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が50倍、3コンボ加算、固定900万ダメージ。 の回復力が5倍。 |
| 覚醒スキル | |
| 超覚醒 | |
| 潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
| Lv99 | Lv110 | Lv120 | |
|---|---|---|---|
| HP | 7609 | 9595 | 10257 |
| 攻撃 | 4850 | 6157 | 6375 |
| 回復 | 298 | 298 | 298 |
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
ログインするともっとみられますコメントできます