パズドラのオメガモンのテンプレパーティです。オメガモンパのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補を記載しています。パズドラオメガモンテンプレの参考にどうぞ。
デジモンコラボの当たりと最新情報目次
オメガモンのテンプレパーティ
おすすめテンプレパーティ
- 覚醒バッジ
デジモンバッジ - ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
23個 | 100% | × | × | ||
100% | 0% | 100% | ◯ | ◯ | × |
2個 | 2個 | 4個 | 2個 | 4個 | 4個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
213,563 | 8,078 | 変動 | 90.5% | 15秒 |
正式名称
【常時発動している効果】
■操作時間15秒固定
■W吸収無効&無効貫通
■攻撃/回復力2.2倍エンハンス
■30%自動回復
■ルーレット
■4色陣(生成)
パーティの運用方法
変身までの動き |
---|
使用→使用→使用→変身→ 変身→変身 |
運用方法 |
【基本の動き】 進化前&or進化後使用しドロップ供給→火水光回復4個消し含むコンボ は溜まり次第スキルループ 【ダメージ/属性吸収対策】 ダメージ吸収は使用 属性吸収は潜在で対応 【ダメージ無効対策】 使用 【消せない/覚醒無効対策】 使用 【減少効果対策】 攻撃/回復力減少は使用 操作減少は操作固定リーダーなので問題ない 【ルーレット対策】 使用 |
パーティを組んで挑戦してみよう!
オメガモンのデジモンコラボのみパーティ
※サブのオメガモン1体はオメガモン(報酬)でもOK
- 覚醒バッジ
デジモンバッジ - ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
25個 | 100% | × | |||
100% | 0% | 0% | ◯ | ◯ | × |
2個 | 0個 | 4個 | 4個 | 4個 | 4個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
221,898 | 9,594 | 変動 | 90.5% | 15秒 |
正式名称
パーティの運用方法
パーティを組んで挑戦してみよう!
オメガモンの報酬オメガモン入りパーティ
- 覚醒バッジ
デジモンバッジ - ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
25個 | 100% | × | × | ||
100% | 0% | 100% | ◯ | ◯ | × |
2個 | 2個 | 2個 | 2個 | 4個 | 4個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
213,563 | 8,078 | 変動 | 90.5% | 15秒 |
正式名称
パーティの運用方法
パーティを組んで挑戦してみよう!
オメガモンのブレーザー入りパーティ
- 覚醒バッジ
デジモンバッジ HP強化+バッジ - ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
23個 | 100% | × | × | ||
100% | 100% | 0% | ◯ | ◯ | × |
4個 | 4個 | 2個 | 2個 | 2個 | 4個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
114,767 | 5,899 | 変動 | 96.39% | 9秒 |
正式名称
パーティの運用方法
変身までの動き |
---|
使用→使用→使用→使用→ 変身→使用→使用→使用 |
運用方法 |
【基本の動き】 と(進化前スキルの時のみ)を使用しドロップ供給→火水光回復4個消し含むコンボ 【ダメージ/属性吸収対策】 ダメージ吸収は使用 属性吸収は潜在で対応 【ダメージ無効対策】 使用 【消せない/覚醒無効対策】 使用 【減少効果対策】 攻撃/回復力減少は使用 操作減少は使用 |
パーティを組んで挑戦してみよう!
オメガモンの城戸丈入りパーティ
- 覚醒バッジ
デジモンバッジ HP強化+バッジ - ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
25個 | 100% | × | × | × | |
100% | 0% | 100% | ◯ | ◯ | × |
2個 | 2個 | 2個 | 2個 | 2個 | 2個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
110,236 | 11,282 | 変動 | 96.39% | 12秒 |
正式名称
パーティの運用方法
パーティを組んで挑戦してみよう!
- 覚醒バッジ
デジモンバッジ HP強化+バッジ - ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
26個 | 100% | × | × | × | |
100% | 0% | 100% | ◯ | ◯ | × |
0個 | 2個 | 2個 | 6個 | 0個 | 2個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
115,111 | 14,658 | 変動 | 96.39% | 10秒 |
正式名称
パーティの運用方法
パーティを組んで挑戦してみよう!
オメガモンのウルフデイトナ入りパーティ
- 覚醒バッジ
HP強化+バッジ 回復強化+バッジ - ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
24個 | 100% | × | × | × | |
100% | 0% | 100% | ◯ | ◯ | × |
4個 | 2個 | 2個 | 4個 | 2個 | 2個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
100,574 | 12,389 | 変動 | 96.39% | 8秒 |
正式名称
パーティの運用方法
パーティを組んで挑戦してみよう!
オメガモンの裏極悪チャレンジ攻略パーティ
↑タップで立ち回り動画を再生できます↑
- 覚醒バッジ
デジモンバッジ - SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×4 - Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
基本 | オメガモンor城戸丈を使用しドロップ供給→火水光回復4個消しを組めるだけ組む |
---|---|
B1 | オメガモン×3(左から順に)→八神ヒカリ→高石タケル→オメガモン→全力コンボ |
B2 | オメガモン→全力コンボ |
B3 | オメガモン→城戸丈→八神ヒカリ→高石タケル→全力コンボ |
B4 | 1コンボ 1コンボ オメガモン→1コンボ オメガモン→全力コンボ パズル教室 |
B5 | 光L字含む全力コンボ |
B6 | 八神ヒカリ→全力コンボ |
B7 | 八神ヒカリを溜め直してから全力コンボ |
B8 | 八神ヒカリ→全力コンボ |
B9 | 高石タケル(アウラ)→全力コンボ ※以降高石タケルはB14までスキルループ 全力コンボ |
B10 | 全力コンボ |
B11 | 全力コンボ ※高石タケルのルーレットを利用 |
B12 | 全力コンボ |
B13 | 八神ヒカリ→全力コンボ |
B14 | 全力コンボで超根性発動 光L字×2 ※オメガモン進化後スキルを使用できる状態にする ※以降高石タケルは使用せずアシストを溜める 1コンボ ※オメガモン進化後スキルを使用できる状態にする 残り1ターンになったら全力コンボ |
B15 | 高石タケル(アウラ)が溜まるまで耐久 ※八神ヒカリは超根性発動後に使用できるようにする 高石タケル(アウラ)を使用し超根性発動 八神ヒカリ→全力コンボ 全力コンボ |
オメガモンの新凶兆チャレンジ攻略パーティ
オメガモンの十億チャレンジ攻略パーティ
- 覚醒バッジ
デジモンバッジ - ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×4 ×4 ×4 ×4 - Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認するオメガモンパーティのサブ候補と組み方のコツ
キャラ | リーダースキル |
---|---|
オメガモン | 火、水、光の4個消し1個につき攻撃力が4倍、1コンボ加算。 火水光の同時攻撃でダメージを81%軽減、固定1000万ダメージ。 |
サブ候補一覧
最重要キャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
オメガモン | ■3体編成することでのスキルループが最強 ┗ダメージ無効貫通、ダメージ吸収がループ ■2ターンに1回陣スキルを発動できる ■1体は報酬版で代用する場合も |
城戸丈 | ■オメガモンが陣を発動しないターンに使用 ┗これにより毎ターンドロップ供給可能 ■ウルフデイトナを使用する時もある |
オメガモンの理想パーティを組む場合は、オメガモン3体と城戸丈は欠かせない。オメガモン3体だけでは、毎ターンのドロップ供給を行えないので、2ターンで使える火水光回復生成スキル持ちがどうしても必要になる。
消せない/覚醒無効回復要員
他のキャラを探す
オメガモンのフレンド候補
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
高石タケル&パタモン | 【操作時間15秒】3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が50倍、4コンボ加算、固定500万ダメージ。 光属性のHPが2.6倍。 |
オメガモン | 火、水、光の4個消し1個につき攻撃力が4倍、1コンボ加算。 火水光の同時攻撃でダメージを81%軽減、固定1000万ダメージ。 |
スティード | 火か光の4個消し1個につき攻撃力が3.7倍、1コンボ加算。 3色以上同時攻撃でダメージを81%軽減、固定500万ダメージ。 |
フレンド/助っ人の選び方
オメガモン同士で組むのもありだが、高石タケル&パタモンと組み合わせることで操作時間固定にできるのでおすすめだ。
ログインするともっとみられますコメントできます