パズドラ零次元の創造主(ゼロ次元)の攻略と周回まとめです。零次元の創造主のテンプレパーティ(ルフィ/ラフィーネ/アトリ/レオ)やダンジョンデータ、ドロップモンスター、クリア報酬、出現方法も掲載しています。
目次
神秘の次元の関連記事
零次元の創造主のダンジョン情報
ダンジョン基本情報28
経験値 | 約8400万 |
---|---|
コイン | 約20億 |
ルール | 6タイプ以上必須 |
出現モンスターと先制行動28
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 3体 | ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:6ターン |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() 根性 下記のいずれを使用 現HP99%割合ダメージ スキル封印:6ターン 全キャラバインド:6ターン | |
![]() ![]() | 根性 状態異常無効:6ターン | |
B2 2体 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 攻撃力が2倍:1ターン |
![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 400,040ダメージ | |
B3 5体 | ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 回復力半減:6ターン |
![]() ![]() | 超根性(HP50%) 操作時間半減:6ターン | |
![]() ![]() | 超根性(HP50%) 最上段横1列雲:3ターン | |
![]() ![]() | 超根性(HP50%) 最下段横1列操作不可:3ターン | |
![]() ![]() | 超根性(HP50%) | |
B4 3体 | ![]() ![]() ![]() | 根性 20億以上ダメージ吸収:6ターン |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() 根性 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 覚醒スキル無効:2ターン | |
![]() ![]() ![]() | 根性 20億以上ダメージ吸収:6ターン | |
B5 3体 | ![]() ![]() | 根性 20億以上ダメージ無効:6ターン |
![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 20億以上ダメージ吸収:1ターン 【超根性発動時】 【A】アシスト無効:1ターン 【A】ダメージ半減:5ターン 【B】10コンボ以下吸収:1ターン ※敵が1体のみの場合【A】を使用 ※他に敵が残っている場合【B】使用 | |
![]() ![]() | 根性 9コンボ以下吸収:6ターン | |
B6 1体 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン ![]() ![]() 9コンボ以下吸収:1ターン |
![]() ![]() ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン ![]() ![]() 30億以上ダメージ無効:6ターン | |
![]() ![]() ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン ![]() ![]() ダメージ90%軽減:1ターン | |
B7 1体 | ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン 雲6マス生成:3ターン 現HPの300%割合ダメージ |
![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン 両端縦1列操作不可:3ターン 現HPの300%割合ダメージ | |
B8 1体 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン 30億以上ダメージ無効:6ターン 全ドロップをロック |
![]() ![]() ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン 盤面を ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 570,700ダメージ 全ドロップロック | |
![]() ![]() ![]() ![]() | 根性 570,700ダメージ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン 超暗闇目覚め:6ターン 全ドロップを ![]() 570,700ダメージ | |
B9 1体 | ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン 30億以上ダメージ無効:6ターン ルーレット3個生成:1ターン |
![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン 8コンボ以下吸収:6ターン ルーレット6個生成:1ターン 【7×6マス時】 ルーレット7個生成:1ターン | |
![]() ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン ルーレット3個生成:1ターン 603,000ダメージ 全ドロップを ![]() | |
B10 1体 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP1%) 状態異常無効:999ターン 30億以上ダメージ無効:4ターン ![]() 【超根性発動時】 スキル効果を解除 覚醒スキル無効:1ターン リーダー助っ人スキル短縮:99ターン |
![]() ![]() ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン 9コンボ以下吸収:6ターン ![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP1%) 状態異常無効:999ターン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 641,000ダメージ 【超根性発動時】 ![]() 覚醒無効:1ターン 全員バインド:1ターン 落ちコンなし:1ターン 全ドロップを ![]() ![]() ※パズル教室(光闇をすべて消す) 【成功時】スキルヘイスト3ターン 【失敗時】6,410,000ダメージ | |
B11 1体 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 根性 20億以上ダメージ吸収:6ターン 操作時間激減:1ターン ロック目覚め:1ターン |
![]() ![]() ![]() ![]() | 根性 20億以上ダメージ吸収:6ターン 回復力が0になる:1ターン 超暗闇目覚め:1ターン | |
B12 1体 | ![]() ![]() ![]() | 根性 20億以上ダメージ吸収:6ターン 落ちコンしなくなる:3ターン 超暗闇目覚め:3ターン |
![]() ![]() ![]() | 根性 20億以上ダメージ吸収:6ターン 雲6マス生成:1ターン 全ドロップをロック 680,000ダメージ | |
![]() ![]() ![]() ![]() | 根性 20億以上ダメージ吸収:6ターン ロック100%目覚め:1ターン ロック目覚め:1ターン 【既にロック目覚めの場合】 680,000ダメージ 全ドロップをロック 680,000ダメージ | |
B13 1体 | ![]() ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン 攻撃力が1.5倍:2ターン リーダーチェンジ:1ターン 【既にリダチェンしている場合】 1,050,000ダメージ |
![]() ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン 30億以上ダメージ無効:6ターン ルーレット4個生成:1ターン | |
![]() ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン 最大HPが75%減少:1ターン 現HPの200%割合ダメージ | |
![]() ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン 最大HPが50%減少:2ターン 490,000ダメージ ![]() | |
B14 | ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:4ターン 超暗闇目覚め:10ターン 30億以上ダメージ無効:999ターン アシスト無効:4ターン |
B15 | ![]() ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン コンボドロップが降ってくる:6ターン ダメージ95%軽減:1ターン 15コンボ以下吸収:1ターン |
B16 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 状態異常無効:999ターン 30億以上ダメージ無効:999ターン 7コンボ以下吸収:999ターン ロック目覚め:999ターン 【超根性発動時】 ルーレット4個:1ターン 全ドロップを ![]() 1,275,015ダメージ |
零次元の創造主の攻略パーティ編成例28
ルフィパーティ28
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
全階層 | 5個消し5セット含む6色消し |
---|---|
B1 | ナミ(10連ガチャドラ装備)→LFルフィ→チョッパー(メビウス装備)→ノクタリア→ウソップ(ドフラミンゴ装備)→ノクタリア |
B2 | 全力コンボ×2 |
B3 | ノクタリア→全力コンボ×2 ※以降ノクタリアはループ |
B4 | ナミ→チョッパー→全力コンボ ※回復縦1列消しで雲を解除しておく |
B5 | Lルフィ→全力コンボ ※ボルケーノドラゴンは数ターンかけて突破 |
B6 | Fルフィ→全力コンボ |
B7 | 全力コンボ |
B8 | Lルフィ→全力コンボ ※盤面ロックはウソップを使用 ※超暗闇目覚めは火か水の十字消しで解除 |
B9 | Fルフィ→全力コンボ |
B10 | 全力コンボ ※アテンの場合はルフィを溜め直してから攻撃 ※アテンの超根性発動時にはLFルフィのスキルを使用し1ターン耐久 |
B11 | ナミ→全力コンボ ※ロック目覚めは火か水のL字消しで解除 ※超暗闇目覚めは火か水の十字消しで解除 |
B12 | 全力コンボ ※超暗闇目覚めは火か水の十字消しで解除 ※盤面ロックはウソップを使用 ※ロック目覚めは火か水のL字消しで解除 |
B13 | 【1ターン目】 5個消し3セット含む6色消しでHP30%程削る 【2ターン目】 LFルフィ→全力コンボ |
B14 | 【1ターン目】 火と水の十字消し 【2ターン目】 全力コンボ 【3ターン目】 1コンボ 【4ターン目】 全力コンボ |
B15 | 全力コンボを繰り返す |
B16 | 回復の4個消しを含めて全力コンボを繰り返す ※超根性発動前にチョッパーを必ず使用 ※超根性発動時は闇含む3色消しと回復4個消しで耐久 ※ロック目覚めは火か水のL字消しで解除 |
レオパーティ(シヴァドラループ)28

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
B1 | レオ(グレオン装備)→シヴァドラ×2 |
B2 | シヴァドラ花火→レオ(忍装備) シヴァドラ |
B3 | ヴァルキリー(ウルトラマン装備)→シヴァドラ シヴァドラ |
B4 | シヴァドラ |
B5 | シヴァドラで光を倒す シヴァドラ→レオ |
B6 | シヴァドラ→レオ ※カリンは2ターンかけて倒す |
B7 | シヴァドラ→レオ 突破時ヴァルキリーを使用 ※クレアは3ターンかけて倒す |
B8 | シヴァドラ→レオ ※オロチは2かけて倒す |
B9 | シヴァドラ→レオ ※リューネは3ターンかけて倒す |
B10 | シヴァドラ→レオ ※アテンは超根性発動時にレオ(グレオン装備)を使用 |
B11 | シヴァドラ→レオ ※サクヤはロック解除かヴァルキリーを使用して突破 |
B12 | シヴァドラ→レオ ※カンナはL字が組めると良い |
B13 | シヴァドラ→レオを2回 ※モリグーは1ターン目レオを使用しない |
B14 | シヴァドラ→レオを4回 |
B15 | ヴァルキリー 火の十字を2つ シヴァドラ→レオを4回 |
B16 | シヴァドラ→レオを6回 ※半分以下になる時、ヴァルキリーを使用 ※1ターン目はロック解除を優先 |
ラフィーネパーティ28
▲タップで動画が再生されます。立ち回りの確認にご利用ください。
覚醒バッジ | ![]() |
---|
ダイ×花嫁フェノンパーティ

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | 李牧→光5個消し含む全力コンボ ※以降李牧はループ |
---|---|
B2 | ニース(呪野花子装備)→オールマイト(ラフィーネ装備)→マシロ→1コンボを2回 マシロ→光5個消し含む全力コンボ ※以降マシロはループ |
B3 | 回復激減は花嫁フェノン(手塚装備)で上書き |
B4 | ニース→マシロ→オールマイト→光5個or闇5個消し含む全力コンボ |
B5 | ダイ(アマツ装備)→李牧→マシロ→オールマイト→光5個or闇5個消し含む全力コンボ |
B6 | ダメージ無効はオールマイトを使用 |
B7 | 全力コンボ |
B8 | ダメージ無効はオールマイトを使用 花嫁フェノン→マシロ→全力コンボ 超暗闇は木か闇の十字消しで解除 |
B9 | マシロ→オールマイト→全力コンボ |
B10 | ダメージ無効はオールマイトを使用 |
B11 | マシロ→オールマイト→全力コンボ ロック目覚めは木か光か闇のL字消しで解除 超暗闇目覚めは木か闇の十字消しで解除 ※花嫁フェノンが使える状態で突破 |
B12 | マシロ→花嫁フェノン→オールマイト→全力コンボ |
B13 | マッハは初ターンにダイを使用 ダメージ無効はオールマイトを使用 消せないはニースで解除 |
B14 | 超暗闇目覚めは木か闇の十字消しで解除 ラスト1ターンでマシロ→オールマイト→全力コンボ |
B15 | 全力コンボ |
B16 | マシロ→オールマイト→全力コンボを繰り返す ※超根性発動前にダイを使用 ※超根性後にニース(呪野花子装備)を使用 |
イデアル×リーベパーティ

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | リーベ、ラフィーネ変身→ダイ(ミリア装備) →5色以上同時攻撃で1ターン溜める ※突破しないようにコンボしすぎに注意 フェゴラン(10連ガチャドラ装備)→ラビリル変身 →6色同時攻撃で突破する |
---|---|
B2 | リーベ使用 →ラフィーネが使える状態で突破する |
B3 | ラフィーネ変身(以後スキルはループ) →ラビリルは溜まり次第使う(以後スキルはループ) 光か闇はL字(全体攻撃)含めて攻撃 ※回復激減はダイで解除 ※ダイはリーベが溜まるのを確認してから使う ※以後リーベはB8まで温存する |
B4 | イデアル(リーチェ装備)→2ターン以内に突破する ※全体攻撃せず2ターン突破がおすすめ |
B5 | 6色同時攻撃を組んで突破 |
B6 | 6色同時攻撃を組んで突破 |
B7 | 6色同時攻撃を組んで突破 |
B8 | リーベ使用でロックや盤面変化を対策 6色同時攻撃を組んで突破 |
B9 | ルーレットはラフィーネで上書き 6色同時攻撃を組んで突破 |
B10 | 6色同時攻撃を組んで突破 ※アテンの覚醒無効はフェゴランで回復 |
B11 | イデアル(リーチェ装備)で吸収無効 サクヤの操作激減はラフィーネで対策 超暗闇目覚めは火or光十字消しで解除 6色同時攻撃を組んで突破 ※吸収無効使用後必ず1ターンで突破 |
B12 | 6色同時攻撃を組んで突破 |
B13 | 6色同時攻撃を組んで突破 |
B14 | 3ターン以内に超暗闇目覚めを解除 4ターン目に6色同時攻撃を組んで突破 |
B15 | 6色同時攻撃を繰り返して突破する ※敵の4回目の行動はダイのスキルで受ける必要あり |
B16 | 6色同時攻撃を繰り返す ※敵のHP50%時の行動はダイのスキルで受ける |
超転生前田慶次×ラビリルパーティ28

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | オールマイト(学園イナ装備)→水ソフィ(ベリアル装備)→水2コンボ含む5色消し10コンボで耐久 マシロ変身→ハトホル(オーディン装備)→マシロ→オールマイト→前田慶次(ボン太装備)→ラビリル変身→光5個消し含む6色消し全力コンボ ※以降ラビリルはループしマシロは毎ターン使用 |
---|---|
B2 | 光5個消し含む6色消し全力コンボ |
B3 | 水ソフィ→光5個消し含む6色消し全力コンボ |
B4 | オールマイト→光十字消し含む6色消し全力コンボ |
B5 | 光5個消し含む6色消し全力コンボ オールマイト→光十字消し含む6色消し全力コンボ 光十字消し含む6色消し全力コンボ |
B6 | オールマイト→光5個消し含む6色消し全力コンボ |
B7 | 光十字消し含む6色消し全力コンボ |
B8 | 前田慶次→オールマイト→光十字消し含む6色消し全力コンボ |
B9 | ダメージ無効はオールマイト使用 |
B10 | ダメージ無効はオールマイト使用 光5個消し含む6色消し全力コンボ |
B11 | 操作時間減少と回復力0は水ソフィで上書き ロック目覚めは光か木のL字消しで解除 超暗闇目覚めは光か木か闇の十字消しで解除 ダメージ吸収はオールマイトを使用 |
B12 | 盤面ロックとロック目覚めは光か木のL字消しで解除 超暗闇目覚めは光か木か闇の十字消しで解除 ダメージ吸収はオールマイトを使用 |
B13 | ダメージ無効はオールマイト使用 消せないはハトホルで解除 |
B14 | 超暗闇目覚めは光か木か闇の十字消しで解除 敵行動が「1」になったら光5個消し含む6色消し全力コンボ |
B15 | 光5個消し含む6色消し全力コンボを繰り返す |
B16 | ロック目覚めは光か木のL字消しで解除 溜まり次第オールマイトは使用 ※超根性発動前に前田慶次を必ず使用 |
クラピカ×ダイパーティ28
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | ラフィーネ変身→闇カーリー(手塚装備)→伏黒恵(学園イナ装備)→クラピカ→3色消し 5色消しで4ターンかけて突破 |
---|---|
B2 | マトリフ(スパイダーマン装備)→左端ターゲットし5色消し 5色消しで4ターンかけて突破 ※以降マトリフはループ |
B3 | 伏黒恵→ラフィーネ変身→闇5個消し含む5色消し 3ターンかけて突破 ※以降ラフィーネはループ |
B4 | 消せないは闇カーリーで回復 覚醒無効は伏黒恵で解除 ダイ(ウルトラマン装備)→闇5個消し含む5色消し |
B5 | クラピカ(クルセイダー装備)→闇5個消し含む5色消し |
B6 | 6色消し全力コンボ |
B7 | 4色消しでHP30%程削る 6色消し全力コンボで残りHPを削る切る |
B8 | 6色消し全力コンボ ※インドラとヴリトラは3色消しで1ターン耐久 カグツチとオロチは闇か火のL字消しでロック解除 |
B9 | 4色消しでHP30%程削る 6色消し全力コンボで残りHPを削る切る ※ティフォンは初ターン全力コンボし2ターン目に伏黒と闇カーリー使用 |
B10 | 6色消し全力コンボ |
B11 | 回復力減少は伏黒恵で解除 ロック目覚めは闇か火のL字消しで解除 ダイ(ウルトラマン装備)→6色消し全力コンボ |
B12 | 盤面ロックとロック目覚めは闇か火のL字消しで解除 超暗闇目覚めは火か光の十字消しで解除 |
B13 | 消せないは闇カーリーで解除 覚醒無効は伏黒恵で解除 クラピカ(クルセイダー装備)→6色消し全力コンボ |
B14 | 超暗闇目覚めは火か光の十字消しで解除 |
B15 | 6色消し全力コンボを繰り返す |
B16 | ロック目覚めは闇か火のL字消しで解除 溜まり次第クラピカ(クルセイダー装備)は使用 ※クラピカ(クルセイダー装備)が発動している状態で超根性発動 |
アトリパーティ28
▲タップで動画が再生されます。立ち回りの確認にご利用ください。
覚醒バッジ | ![]() |
---|
序盤の立ち回り
B1 | セシリア(ベリアル装備)→ラフィーネ変身 2ターン軽減を貼ってスキル溜め ※5色消し+10コンボを意識 伏黒(5連ガチャドラ)使用 軽減を貼ってスキル溜め ※5色消し+10コンボを意識 溜まり次第アトリ変身して突破 |
---|---|
B2 | バレンタインアキネ(五条装備)→3ターンスキル溜め ※スキルチャージは必ず発動 ※スキル溜め中に超根性を解除しておく 4ターン目にセシリア使用して突破 |
B3 | 伏黒→ラフィーネ使用 |
B4 | バレンタインアキネ使用 |
B5 | 以降は状況に応じてスキルを使用していく |
ブラックバードパーティ28
※リーダーのアマージュはアマコズミ推奨。

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | Lブラックバード変身→ハロウィンチャコル(10連ガチャドラ装備)→Fブラックバード変身→ガロウ(デッドプール装備)→Lブラックバード変身→全体攻撃含む全力コンボ |
---|---|
B2 | 正月アルラトゥ(闇メノア)→4ターンかけて突破 ※Fブラックバードを変身させる ※以降ブラックバードは毎ターン使用 |
B3 | 操作時間減少は正月アルラトゥで上書き ※回復する時は回復4個消し |
B4 | 火ヴァルキリーCIEL(火シェリングフォード装備)使用しダメージ吸収がきれるまで耐久 ダメージ吸収がきれてから全力コンボ |
B5 | 闇正方形消し含む全力コンボ |
B6 | 闇正方形消し含む全力コンボ ※カリンの場合少し削ってから闇正方形消し含む全力コンボ |
B7 | HP30%ほど削ってから全力コンボ ※木ソニアの場合HP50%以下にしないように注意 |
B8 | ハロウィンチャコルや正月アルラトゥを使用し2ターンかけて突破 ※インドラはHP50%以下にしないように注意 |
B9 | 耐久しながら攻撃し正月アルラトゥと火ヴァルキリーCIELのアシストが溜まってから突破 ※ティフォンの場合リタイア |
B10 | 全力コンボ ※B11とB12で使用する正月アルラトゥと火ヴァルキリーCIELのアシストが溜まってから突破 |
B11 | 正月アルラトゥ(闇メノア装備)を使用しダメージ吸収が切れてから突破 ロック目覚めは闇のL字消しで解除 |
B12 | 火ヴァルキリーCIEL(火シェリングフォード装備)を使用しダメージ吸収が切れてから突破 ロック目覚めは闇のL字消しで解除 |
B13 | 全力コンボ 消せないはガロウで上書き |
B14 | 4ターンかけて闇正方形消し含む全力コンボ |
B15 | ハロウィンチャコルを使用し全力コンボ |
B16 | ロック目覚めは闇のL字消しで解除 ※超根性発動前にハロウィンチャコルまたは火ヴァルキリーCIELを必ず使用 |
バレンタインイデアルパーティ28
※ブラックジャックの所はピノコです。

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | ラフィーネ変身→光ゼローグCORE(闇カーリー)→木アテン→Fバレンタインイデアル→右端ターゲットし全力コンボ ※5ターン突破 ※以降木アテンはループ |
---|---|
B2 | 海馬瀬人→3ターン5色消し ラフィーネ変身→Lバレンタインイデアル(ボン太装備)→全力コンボ ※以降ラフィーネはループ |
B3 | 操作時間減少はFバレンタインイデアルで上書き |
B4 | 5色消しで1ターン耐久 光ゼローグCOREを使用し全力コンボ |
B5 | 全力コンボ |
B6 | 全力コンボ |
B7 | HP30%ほど削ってから全力コンボ |
B8 | 光ゼローグCOREを使用し全力コンボ ※オロチは2ターンかけて突破 |
B9 | 耐久しながら攻撃しラフィーネでルーレット上書きし突破 ※ティフォンの場合HP50%以下にしてからバレンタインイデアルを使用 |
B10 | 全力コンボ |
B11 | 海馬瀬人を使用しダメージ吸収がきれてから突破 |
B12 | 軽減を貼って1発ダメージを受ける 光ゼローグCOREを使用し全力コンボ ロック目覚めは水か光のL字消しで解除 超暗闇目覚めは光か水の十字消しで解除 |
B13 | 消せないはバレンタインイデアルで解除 覚醒無効はバレンタインイデアルで解除 |
B14 | 超暗闇目覚めは光か水の十字消しで解除 敵行動が「1」になったら全力コンボ |
B15 | 全力コンボを繰り返す ※5回目の行動前に海馬瀬人を使用 |
B16 | ロック目覚めは水か光のL字消しで解除 ※超根性発動前にFバレンタインイデアル(アマージュ)を必ず使用 |
プリムパーティ28

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | ヒソカ→シーウルフ変身→アリス(学園イナ装備)→LFプリム変身→水ヴァレリア(学園イナ装備)→シーウルフ変身→全力コンボ ※以降プリムとシーウルフは適宜しよう |
---|---|
B2 | アリスを使用して全力コンボ ※B3で水ヴァレリアが使用できる状態で突破 |
B3 | 操作時間減少は水ヴァレリアで上書き ※B4でヒソカが使用できる状態で突破 |
B4 | アリス→ヒソカ→全力コンボ |
B5 | プリムを使用して全力コンボ |
B6 | プリムを使用して全力コンボ |
B7 | HP30%ほど削ってから全力コンボ |
B8 | プリムを使用し全力コンボ ※オロチは2ターンかけて突破 |
B9 | ルーレットがなくなるまで耐久しながらHP30%ほど削る プリムとシーウルフを使用して全力コンボ ※ティフォンの場合はプリムとシーウルフを使用して火水5個消し6セットでワンパン |
B10 | 全力コンボ |
B11 | ダメージ吸収はヒソカを使用 回復力0はアリスで上書き ロック目覚めは火か水のL字消しで解除 |
B12 | 盤面ロックはプリムで解除 ロック目覚めは火か水のL字消しで解除 |
B13 | 消せないと覚醒無効はアリスで解除 |
B14 | プリムやシーウルフを使用して4ターン突破 |
B15 | 全力コンボを繰り返す |
B16 | ロック目覚めは水か火のL字消しで解除 ※超根性発動前にアリスを必ず使用 |
零次元の創造主のクリアパーティ
攻略ポイントとギミック対策方法28
攻略ポイントまとめ
- ギミック対策は一通り必要
- 敵は高防御(5億〜30億)が揃っている
※ガードブレイクを編成できる多色が有利 - ダメージ吸収無効スキルを編成しよう
※再使用しやすいものが良い - 超暗闇目覚め対策に十字消し攻撃を編成しよう
- 序盤は遅延スキルを使った攻略が有効
一通りのギミック対策を用意して挑もう
主要なギミックはほとんど登場。先制での盤面妨害(暗闇/お邪魔生成)は少ないが、生成攻撃を行ってくる敵はいる。可能なら各種耐性は100%にしつつ全てのギミック対策を編成したパーティを組もう。
ガードブレイクを編成できる多色が有利
ほとんどの敵は5億超えの防御力を持っており、カンスト火力を出しても思った以上にダメージを与えられない。相手が苦手属性ならなおさら火力は減少する。ガードブレイクがあれば防御を貫通できるので、多色パーティの方が火力を出しやすい。
ダメージ吸収無効スキルを編成しよう
「零次元の創造主」ではダメージ吸収を必ず使用する敵が数多く出現。2フロア連続で使用される場面が計2回ある。2ターン以上継続するダメージ吸収無効スキルで溜め直しが効くものを編成しよう。
先制でダメージ吸収がある階層
階層 | 使用する敵 |
---|---|
B4 | ![]() ![]() |
B5 | ![]() |
B11 | ![]() ![]() |
B12 | ![]() ![]() ![]() |
遅延スキルもあり
ダメージ吸収をしてくる敵は全て遅延スキルが有効。遅延スキルで対策するのもありだ。
超暗闇目覚めを十字消し攻撃で対策しよう
超暗闇目覚めが頻繁に登場するので、対策しないとパズルが邪魔されて思わぬミスにつながる。十字消し攻撃の覚醒を持ったキャラやアシストを編成し、回復できる状態にしておくと楽に攻略ができる。
序盤は遅延スキルを使った攻略が有効

B2からB5までは敵が先制で状態異常無効を使用してこない。敵が使用するダメージ吸収などのギミックも効果が6ターンほどなので、遅延スキルを発動することでやり過ごすことも可能だ。
零次元の創造主の階層別の簡易データと攻略ポイント28
B1
敵 | 敵の行動パターン |
---|---|
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン26万ダメージ |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン26万ダメージ |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン26万ダメージ |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン約24万ダメージ |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン約24万ダメージ |
B2
敵 | 敵の行動パターン |
---|---|
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン約45万ダメージ |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン40万ダメージ ・1ターンリーダーチェンジ ┗既にリーダーチェンジ時も約40万ダメージ |
遅延やダメージ軽減スキルを使おう
先制で攻撃力を2倍にしてくるため、次のターン合計で約130万ダメージを受けてしまう。ダメージを受けきれるように軽減スキルを使用するか、遅延スキルで攻撃をさせないようにしよう。
B3
敵 | 敵の行動パターン |
---|---|
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン約16万ダメージ |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン約16万ダメージ |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン約16万ダメージ |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン約16万ダメージ |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン約18万ダメージ |
B4
敵 | 敵の行動パターン |
---|---|
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン約20万ダメージ |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン約20万ダメージ |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン約20万ダメージ |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン約31万ダメージ |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン約31万ダメージ |
遅延やダメージ吸収無効スキルを使おう
先制で20億以上ダメージ吸収をしてくる。ダメージ調整をしながら突破するのは難しいので、ダメージ吸収無効スキルを使用するか、遅延スキルでダメージ吸収が解除するまで耐久しよう。
B5
敵 | 敵の行動パターン |
---|---|
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン約30万ダメージ |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン約25万ダメージ ・HP50%以下時10コンボ以下吸収+アシスト無効+ダメージ半減 |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン約30万ダメージ |
B6
敵 | 敵の行動パターン |
---|---|
![]() | ・6ターン発狂 ・HP3%以下発狂 ・毎ターン約51万ダメージ ・HP50%以下時10コンボ以下吸収+盤面を火木光に変化+火ロック目覚め ・4ターン後に光属性に変化 |
![]() | ・6ターン発狂 ・HP3%以下発狂 ・毎ターン約51万ダメージ ・HP50%以下時8コンボ以下吸収+盤面を水木闇に変化+水ロック目覚め ・4ターン後に光属性に変化 |
![]() | ・6ターン発狂 ・HP3%以下発狂 ・毎ターン約51万ダメージ ・HP50%以下時80%ダメージ軽減+盤面を木光闇に変化+最上段横1列を操作不可 ・4ターン後に光属性に変化 |
B7
敵 | 敵の行動パターン |
---|---|
![]() | ・6ターン発狂 ・HP3%以下発狂 ・毎ターン約55万ダメージ ・HP50%以下時お邪魔目覚め+30億ダメージ無効+盤面を水闇に変化 ・4ターン後に闇属性に変化 |
![]() | ・6ターン発狂 ・HP3%以下発狂 ・毎ターン約55万ダメージ ・HP50%以下時お邪魔目覚め+9コンボ以下吸収+盤面を水闇に変化 ・4ターン後に闇属性に変化 |
B8
敵 | 敵の行動パターン |
---|---|
![]() | ・6ターン発狂 ・HP3%以下発狂 ・毎ターン約57万ダメージ ・HP50%以下時8コンボ以下吸収+盤面を毒+盤面をロック |
![]() | ・6ターン発狂 ・HP3%以下発狂 ・毎ターン約57万ダメージ ・HP50%以下時攻撃力8倍+盤面を6色&お邪魔毒に変化 |
![]() | ・6ターン発狂 ・HP3%以下発狂 ・毎ターン約57万ダメージ ・HP50%以下時お邪魔目覚め+9コンボ以下吸収+盤面を水闇に変化 ・4ターン後に闇属性に変化 |
![]() | ・6ターン発狂 ・HP3%以下発狂 ・毎ターン約57万ダメージ ・HP50%以下時お邪魔目覚め+9コンボ以下吸収+盤面を水闇に変化 ・4ターン後に闇属性に変化 |
B9
敵 | 敵の行動パターン |
---|---|
![]() | ・6ターン発狂 ・HP3%以下発狂 ・毎ターン約60万ダメージ ・HP99%以上時9コンボ以下吸収+ルーレット生成+雲生成 ・HP99%以下時8コンボ以下吸収+ルーレット生成+雲生成 ・4ターン後に闇属性に変化 |
![]() | ・6ターン発狂 ・HP3%以下発狂 ・毎ターン約60万ダメージ ・HP50%以上時ルーレット生成+最上下段横1列を操作不可+超暗闇目覚め ・HP50%以下時ルーレット生成+左右縦1列を操作不可+ロック目覚め ・4ターン後に光属性に変化 |
![]() | ・6ターン発狂 ・HP3%以下発狂 ・毎ターン約60万ダメージ ・HP50%以上時覚醒無効+ダメージ半減+盤面を毒に変化 ・HP50%以下時覚醒無効+攻撃力1.5倍+盤面をお邪魔に変化 |
ティフォンのHP50%以下時に注意
ティフォンはHP50%以下になると攻撃力が1.5倍になり約90万ダメージを与えてくる。攻撃する時は必ず耐えれるようにしよう。
B10
敵 | 敵の行動パターン |
---|---|
![]() | ・4ターン発狂 ・HP1%以下時バフ解除+覚醒無効+リーダーフレンドスキル短縮 ┗バフがない場合約64万ダメージ |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン約64万ダメージ ・HP1%以下時回復のみ降ってくる+覚醒無効+スキル封印+落ちコンなし+盤面を光闇に変化 ┗光闇を全消しのパズル教室 |
![]() | ・6ターン発狂 ・HP3%以下発狂 ・毎ターン約64万ダメージ ・HP50%以下時覚醒無効+10個を超暗闇+操作位置固定 |
B11
敵 | 敵の行動パターン |
---|---|
![]() | ・6ターン発狂 毎ターン約66万ダメージ ・HP50%以下時状態異常無効+操作時間半減+雲生成 |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン99%割合ダメージ+約33万ダメージ ・HP50%以下時状態異常無効+回復力0+99%割合ダメージ |
遅延やダメージ吸収無効スキルを使おう
先制で20億以上ダメージ吸収をしてくる。ダメージ調整をしながら突破するのは難しいので、ダメージ吸収無効スキルを使用するか、遅延スキルでダメージ吸収が解除するまで耐久しよう。
B12
敵 | 敵の行動パターン |
---|---|
![]() | ・6ターン発狂 毎ターン68万ダメージ ・3ターン目に状態異常無効+30億以上ダメージ無効+17個を超暗闇状態 ・4ターン後に闇属性に変化 |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン68万ダメージ ・HP50%以下時状態異常無効+ダメージ半減+攻撃力5倍 ・4ターン後に光属性に変化 |
![]() | ・6ターン発狂 ・毎ターン68万ダメージ ・HP50%以下時状態異常無効+覚醒無効+盤面をロック |
遅延やダメージ吸収無効スキルを使おう
先制で20億以上ダメージ吸収をしてくる。ダメージ調整をしながら突破するのは難しいので、ダメージ吸収無効スキルを使用するか、遅延スキルでダメージ吸収が解除するまで耐久しよう。
サクヤの場合ロック目覚めを解除しよう
B12のカンナもロック目覚めを先制でしてくる影響で、サクヤ出現時にロック目覚めを解除しないと136万ダメージを与えてくる。サクヤがでた場合は必ずロック目覚め解除をしてから突破しよう。
B13
敵 | 敵の行動パターン |
---|---|
![]() | ・6ターン発狂 ・HP3%以下時発狂 毎ターン70万ダメージ ・HP50%以下時ダメージ半減+HP半減+属性変化 |
![]() | ・6ターン発狂 ・HP3%以下時発狂 毎ターン70万ダメージ |
![]() | ・6ターン発狂 ・HP3%以下時発狂 |
![]() | ・6ターン発狂 ・HP3%以下時発狂 毎ターン70万ダメージ ・HP50%以下時回復消せなくなる+ルーレット生成+盤面を光回復に変化 |
B14
敵 | 敵の行動パターン |
---|---|
![]() | ・4ターンカウントダウン ・4ターン後発狂 |
4ターン以内に必ず突破
4ターンの間カウントダウンのみをしてくる。いくらHPを減らしても妨害行動などはないので、4ターンで突破できるように削っていこう。
B15
敵 | 敵の行動パターン |
---|---|
![]() | ・6ターン発狂 HP3%以下発狂 ・1ターン目90%ダメージ軽減+14コンボ以下吸収+100%割合ダメージ ・2ターン目85%ダメージ軽減+13コンボ以下吸収+150%割合ダメージ ・3ターン目80%ダメージ軽減+12コンボ以下吸収+200%割合ダメージ ・4ターン目75%ダメージ軽減+11コンボ以下吸収+300%割合ダメージ ・5ターン目50%ダメージ軽減+10コンボ以下吸収+500%割合ダメージ |
6ターン以内に必ず突破
B15では行動する毎に割合ダメージが増加していく代わりにダメージ軽減率が低下していく。軽減スキルなどを使用して割合ダメージを耐えながら、必ず6ターン以内に突破できるように削ろう。
B16
敵 | 敵の行動パターン |
---|---|
![]() | ・HP10%以下で攻撃力10倍 ┗次のターン発狂 ・毎ターン9%割合ダメージ+約85万ダメージ HP50%以下時ルーレット生成+盤面を闇に変化+約128万ダメージ HP50%以下時からは盤面ロック行動あり |
HP50%以下に削る直前に軽減スキルを使おう
ビッグバンは超根性発動で約128万ダメージを与えてくる。パーティ次第では耐えることができないので、HP50%を切る直前の攻撃の前に軽減スキルを使いダメージを耐えれるようにしよう。
HP50%以下時には陣やドロリフスキルがあると良い
ビッグバンは超根性発動で盤面を闇に変化してくる。ルーレットも同時に作ってくるものの、高速なのでドロップを取り出しづらい。陣やドロップリフレッシュスキルがあると安心してパズルができるので、HP50%以下になるまでに用意しておきたい。
零次元の創造主の攻略リーダーとサブ候補28
攻略おすすめリーダーとサブ候補
攻略リーダーの選び方
敵の攻撃力が非常に高いので、生半可な耐久力では受けきれない。火力と耐久力ともにトップクラスのリーダーを選択しよう。根性持ちが多いので、固定ダメージは必須だ。
零次元の創造主の出し方と特徴28
「多次元の越鳥」クリアでフロアが出現
「多次元の越鳥【同キャラ禁止】」フロアをクリアしていると出現する。だが、実装直後は称号チャレンジ「零チャレンジ」が開催されるため、「多次元の越鳥」をクリアしていなくても期間限定で挑戦することは可能。
多次元の越鳥の攻略パーティと対策を見る「6タイプ以上必須」がルール

潜入の条件として、「助っ人を含めた、チーム内のモンスターが持つタイプが6種類以上」が必須となる。そのため、リーダースキルでタイプ縛りのあるキャラを使用しての攻略は難しい。
ボスは「零次元の創造主・ビッグバン」

零次元の最奥で登場するのは、「零次元の創造主・ビッグバン」。記念すべき図鑑番号7777のモンスターだ。攻撃モーションが数種類用意されており、敵の行動に合わせて多彩な動きを見せる。
「零次元の創造主・ビッグバン」の図鑑動画はコチラ!
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) February 22, 2022
今まで以上に動く演出がすごいことになっていますので、ぜひお楽しみに!#パズドラ pic.twitter.com/Z95oDaQR0r
零次元の創造主の報酬やドロップ28
ドロップや報酬
経験値 | 約8400万 |
---|---|
コイン | 約20億 |
+ポイント | +2970ポイント |
ドロップ | 【ボス】![]() 【希石】(一定確率) ![]() 【強化素材】(ランダム) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ダンジョン詳細データ28
B1:超ドラゴン
超ルビードラゴン
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■現HPの99%割合ダメージ |
基本行動(いずれか) |
■260,000ダメージ |
【※1体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力が10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■13,000,000ダメージ |
超サファイアドラゴン
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■スキル封印:6ターン |
基本行動(いずれか) |
■260,000ダメージ |
【※1体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力が10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■13,000,000ダメージ |
超エメラルドドラゴン
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■全モンスターバインド:6ターン |
基本行動(いずれか) |
■260,000ダメージ |
【※1体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力が10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■13,000,000ダメージ |
超ゴールドドラゴン
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:4ターン |
基本行動(いずれか) |
■235,000ダメージ |
【※1体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力が10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■11,750,000ダメージ |
超メタルドラゴン
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:4ターン |
基本行動(いずれか) |
■235,000ダメージ |
【※1体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力が10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■11,750,000ダメージ |
B2:超オーガ
超樹のサムライオーガ
特性/先制行動 |
---|
■超根性(HP50%) ■攻撃力が2倍:1ターン |
基本行動(いずれか) |
■450,040ダメージ |
【※1体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■2,252,000ダメージ |
超炎のアイスオーガ
特性/先制行動 |
---|
■超根性(HP50%) ■属性変化 ■400,040ダメージ |
基本行動(いずれか) |
■リーダーチェンジ:1ターン └既にリーダーチェンジしている場合:400,040ダメージ |
【※1体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■20,002,000ダメージ |
B3:超ファイター
超フレイムファイター
特性/先制行動 |
---|
■超根性(HP50%) ■回復力半減:6ターン |
基本行動(いずれか) |
■![]() ■155,020ダメージ |
【※3体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■7,751,000ダメージ |
超アクアファイター
特性/先制行動 |
---|
■超根性(HP50%) ■操作時間半減:6ターン |
基本行動(いずれか) |
■![]() ■155,020ダメージ |
【※3体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■7,751,000ダメージ |
超アクアファイター
特性/先制行動 |
---|
■超根性(HP50%) ■攻撃力が2倍:1ターン |
基本行動(いずれか) |
■![]() ■155,020ダメージ |
【※3体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■7,751,000ダメージ |
超アースファイター
特性/先制行動 |
---|
■超根性(HP50%) ■雲を6マス生成:3ターン |
基本行動(いずれか) |
■![]() ■155,020ダメージ |
【※3体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■7,751,000ダメージ |
超ホワイトファイター
特性/先制行動 |
---|
■超根性(HP50%) ■最下段横1列を操作不可:3ターン |
基本行動(いずれか) |
■![]() ■155,020ダメージ |
【※3体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■7,751,000ダメージ |
超ブラックファイター
特性/先制行動 |
---|
■超根性(HP50%) ■最下段横1列を操作不可:3ターン |
基本行動(いずれか) |
■![]() ■180,020ダメージ |
【※3体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■9,001,000ダメージ |
B4:超シードラ
超レッドシードラ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
基本行動(いずれか) |
■![]() ■203,000ダメージ |
【※1体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■10,150,000ダメージ |
超ブルーシードラ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■ ![]() |
基本行動(いずれか) |
■![]() ■203,000ダメージ |
【※1体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■10,150,000ダメージ |
超グリーンシードラ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■覚醒スキル無効:2ターン |
基本行動(いずれか) |
■![]() ■203,000ダメージ |
【※1体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■10,150,000ダメージ |
超イエローシードラ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■20億以上ダメージ吸収:6ターン |
基本行動(いずれか) |
■![]() ■300,620ダメージ |
【※1体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■15,031,000ダメージ |
超パープルシードラ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■20億以上ダメージ吸収:6ターン |
基本行動(いずれか) |
■![]() ■300,620ダメージ |
【※1体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■15,031,000ダメージ |
B5:超ヒカりん/超ボルケーノドラゴン/超ワルりん
超ヒカりん
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■20億以上ダメージ無効:6ターン |
基本行動(いずれか) |
■1色を![]() ■300,620ダメージ |
【※2体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■15,031,000ダメージ |
超ボルケーノドラゴン
特性/先制行動 |
---|
■超根性(HP50%) ■20億以上ダメージ吸収:1ターン |
基本行動(いずれか) |
■![]() ■203,000ダメージ |
【※HP50%以下且つ1体のみの時に必ず1度使用】 ■10コンボ以下吸収:1ターン ■アシスト無効:1ターン ■ |
■攻撃力3倍:5ターン |
■属性変化 ■253,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■12,650,000ダメージ |
超ワルりん
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■20億以上ダメージ無効:6ターン |
基本行動(いずれか) |
■1色を![]() ■300,620ダメージ |
【※2体以下の場合必ず使用】 ■攻撃力10倍:999ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■15,031,000ダメージ |
B6:四神
超転生レイラン
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:999ターン ![]() ![]() 9コンボ以下吸収:1ターン |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■8コンボ以下吸収:1ターン ■1色を ![]() ■505,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■9コンボ以下吸収:1ターン ■盤面を ![]() ![]() ![]() ■505,000ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■ ![]() ■10コンボ以下吸収:1ターン ■盤面を ![]() ![]() ![]() ■505,000ダメージ |
【※HP3%以下時に必ず使用】 ■盤面を ![]() ![]() ![]() ■5,050,000ダメージ |
【※4ターン目に必ず1度使用】 ■属性変化 ■505,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■2,525,000ダメージ |
超転生カリン
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:999ターン ![]() ![]() 30億以上ダメージ無効:6ターン |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■6コンボ以下吸収:1ターン ■606,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■7コンボ以下吸収:1ターン ■530,250ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■ ![]() ■8コンボ以下吸収:1ターン ■盤面を ![]() ![]() ![]() ■505,000ダメージ |
【※HP3%以下時に必ず使用】 ■盤面を ![]() ![]() ![]() ■5,050,000ダメージ |
【※4ターン目に必ず1度使用】 ■属性変化 ■505,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■2,525,000ダメージ |
超転生メイメイ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:999ターン ![]() ![]() 90%ダメージ軽減:1ターン |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■30億以上ダメージ無効:1ターン ■631,250〜883,750ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■30億以上ダメージ無効:1ターン ■上から横1,5列目を ![]() ■505,000ダメージ |
【※HP50%以上時に必ず1度使用】 ■90%ダメージ軽減:5ターン ■ ![]() ■盤面を ![]() ![]() ![]() ■505,000ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■80%ダメージ軽減:5ターン ■最上段横1列を操作不可:5ターン ■盤面を ![]() ![]() ![]() ■505,000ダメージ |
【※HP3%以下時に必ず使用】 ■盤面を ![]() ![]() ![]() ■5,050,000ダメージ |
【※4ターン目に必ず1度使用】 ■属性変化 ■505,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■2,525,000ダメージ |
B7:ソニア
極醒青ソニア
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:999ターン ■雲を6マス生成:3ターン 現HPの300%割合ダメージ |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■左から縦2,5列目を ![]() ![]() ■276,250ダメージ ■1色を ![]() ■276,250ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■左から縦2,5列目を ![]() ![]() ■276,250ダメージ ■1色を ![]() ■276,250ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■ ![]() ■30億以上ダメージ無効:3ターン ■盤面を ![]() ![]() ■552,500ダメージ |
【※HP3%以下時に必ず使用】 ■5,525,000ダメージ |
【※4ターン目に必ず1度使用】 ■属性変化 ■552,500ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■27,625,000ダメージ |
極醒緑ソニア
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:999ターン ■左端右端縦1列を操作不可:3ターン 現HPの300%割合ダメージ |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■左から縦1, 6列目を ![]() ![]() ■276,250ダメージ ■上から横1,5列目を ![]() ■276,250ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■左から縦3, 4列目を ![]() ![]() ■276,250ダメージ ■上から横1,5列目を ![]() ■276,250ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■ ![]() ■9コンボ以下吸収:3ターン ■盤面を ![]() ![]() ■552,500ダメージ |
【※HP3%以下時に必ず使用】 ■5,525,000ダメージ |
【※4ターン目に必ず1度使用】 ■属性変化 ■552,500ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■27,625,000ダメージ |
B8:カグツチ/オロチ/インドラ/ヴリトラ
超転生ヒノカグツチ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:999ターン ■30億以上ダメージ無効:6ターン 盤面をロック |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■6コンボ以下吸収:1ターン ■上から横1,5列目を ![]() ![]() ■570,700ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■7コンボ以下吸収:1ターン ■上から横1,2列目を ![]() ![]() ■570,700ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■8コンボ以下吸収:1ターン 盤面を ![]() ■盤面をロック ■570,700ダメージ |
【※HP3%以下時に必ず使用】 ■5,707,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■28,535,000ダメージ |
超転生ヤマタノオロチ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:999ターン ■盤面を ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■570,700ダメージ |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■盤面を ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■15個をロック ■570,700ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■盤面を ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■15個をロック ■570,700ダメージ |
【※HP50%以上時に必ず1度使用】 ■攻撃力が8倍:1ターン ■盤面を ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■盤面をロック |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■攻撃力が1.5倍:1ターン ■盤面を ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■盤面をロック ■570,700ダメージ |
【※HP3%以下時に必ず使用】 ■5,707,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■28,535,000ダメージ |
超転生インドラ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■ ![]() ![]() ![]() ■2,853,500ダメージ ■ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■570,700ダメージ |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■左から縦3,4列目を ![]() ![]() ■285,350ダメージ ■ ![]() ■285,350ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■左から縦1,6列目を ![]() ![]() ■285,350ダメージ ■ ![]() ■285,350ダメージ |
【※HP99%以上時に必ず1度使用】 ■状態異常無効:999ターン ■10コンボ以下吸収:5ターン ■盤面を ![]() ![]() ■570,700ダメージ |
【※HP51〜99%時に必ず1度使用】 ■状態異常無効:999ターン ■回復力0:1ターン ■盤面を ![]() ![]() ■570,700ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■状態異常無効:999ターン ■バフ解除 ■盤面を ![]() ![]() ■570,700ダメージ |
【※HP3%以下時に必ず使用】 ■5,707,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■28,535,000ダメージ |
超転生ヴリトラ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:999ターン ■超暗闇目覚め:6ターン 盤面を ![]() ■570,700ダメージ |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■ルーレットを4個生成:1ターン ■564,993ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■盤面をロック ■564,993ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■30億以上ダメージ無効:5ターン ■ダメージ半減:5ターン ■現HPの300%割合ダメージ |
【※HP3%以下時に必ず使用】 ■現HPの2000%割合ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■28,535,000ダメージ |
B9:リューネ/シルヴィ/ティフォン
極醒リューネ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:999ターン ■30億以上ダメージ無効:6ターン ルーレットを3個生成:1ターン |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■ルーレットを6個生成:1ターン ■雲を6マス生成:1ターン ■603,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■ルーレットを6個生成:1ターン ■雲を5マス生成:1ターン ■603,000ダメージ |
【※HP99%以上時に必ず1度使用】 ■9コンボ以下吸収:999ターン ■ルーレットを3個生成:1ターン ■雲を5マス生成:1ターン ■603,000ダメージ |
【※HP99%以下時に必ず1度使用】 ■8コンボ以下吸収:999ターン ■ルーレットを3個生成:1ターン ■雲を6マス生成:1ターン ■603,000ダメージ |
【※HP3%以下時に必ず使用】 ■6,030,000ダメージ |
【※4ターン目に必ず1度使用】 ■属性変化 ■603,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■30,150,000ダメージ |
極醒シルヴィ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:999ターン ■8コンボ以下吸収:6ターン ルーレットを6個生成:1ターン |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■ルーレットを3個生成:1ターン ■雲を6マス生成:1ターン ■10個をロック ■603,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■ルーレットを3個生成:1ターン ■雲を5マス生成:1ターン ■10〜17個を超暗闇状態 ■603,000ダメージ |
【※HP50%以上時に必ず1度使用】 ■ルーレットを6個生成 ■左端と右端縦1列を操作不可:1ターン ■ロック目覚め:1ターン ■603,000ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■ルーレットを6個生成 最上段と最下段横1列を操作不可:1ターン ■超暗闇目覚め:3ターン ■603,000ダメージ |
【※HP3%以下時に必ず使用】 ■6,030,000ダメージ |
【※4ターン目に必ず1度使用】 ■属性変化 ■603,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■30,150,000ダメージ |
極醒ティフォン
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:999ターン ■8コンボ以下吸収:6ターン ルーレットを6個生成:1ターン |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■ルーレットを2個生成:1ターン ■盤面を ![]() ![]() ■603,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■ルーレットを2個生成:1ターン ■盤面を ![]() ![]() ■603,000ダメージ |
【※HP50%以上時に必ず1度使用】 ■覚醒スキル無効:1ターン ■攻撃力が1.5倍:5ターン ■盤面を ![]() ■603,000ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■覚醒スキル無効:1ターン ■ダメージ半減:5ターン ■盤面を ![]() ■603,000ダメージ |
【※HP3%以下時に必ず使用】 ■6,030,000ダメージ |
【※4ターン目に必ず1度使用】 ■属性変化 ■603,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■30,150,000ダメージ |
B10:ルシファー/アテン/エスカマリ
超転生ルシファー
特性/先制行動 |
---|
■超根性(HP1%) ■状態異常無効:999ターン ■ ![]() ![]() ![]() ■盤面を ![]() ![]() ![]() ■641,000ダメージ |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■90%ダメージ軽減:1ターン ■左から1,6列目を ![]() ![]() ■641,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■95%ダメージ軽減:1ターン ■左から1,2列目を ![]() ![]() ■641,000ダメージ |
【※HP1%以下時に必ず1度使用】 ■ ![]() ■覚醒スキル無効:1ターン ■スキル封印:1ターン ■落ちコンなし:1ターン ■盤面を ![]() ![]() |
【※光闇を全て消せた場合に必ず使用】 ■全モンスターをヘイスト:3ターン ■自滅 |
【※光闇を全て消せなかった場合に必ず使用】 ■ ![]() ![]() ![]() ■6,410,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■32,050,000ダメージ |
極醒アテン
特性/先制行動 |
---|
■超根性(HP1%) ■状態異常無効:999ターン ■30億以上ダメージ無効:4ターン ![]() |
基本行動(いずれか) |
■6,410,000ダメージ |
【※HP1%以下時に必ず1度使用】 ■バフ解除 └バフがない場合:641,000ダメージ ■覚醒スキル無効:1ターン ■リーダーフレンドスキルヘイスト:99ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■32,050,000ダメージ |
極醒エスカマリ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:999ターン ■8コンボ以下吸収:6ターン ルーレットを6個生成:1ターン |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■最下段横1列を操作不可:1ターン ■サブをスキル遅延:1ターン ■641,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■雲を6マス生成:1ターン ■リーダーフレンドスキル遅延:1ターン ■641,000ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■覚醒スキル無効:1ターン ■10個を超暗闇状態:1ターン ■操作開始位置固定 ■641,000ダメージ |
【※HP3%以下時に必ず使用】 ■6,410,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■32,050,000ダメージ |
B11:サクヤ/ハク
超転生サクヤ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■20億以上ダメージ吸収:6ターン 操作時間激減:1ターン ロック目覚め:1ターン |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■右端縦1列を ![]() ![]() ■331,000ダメージ ■雲を4マス生成:1ターン ■331,00ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■左端縦1列を ![]() ![]() ■331,000ダメージ ■最下段を操作不可:1ターン ■331,000ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■状態異常無効:999ターン ■操作時間半減:3ターン ■雲を12マス生成:1ターン ■662,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■33,100,000ダメージ |
超転生ハク
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■20億以上ダメージ吸収:6ターン 回復力0:1ターン 超暗闇目覚め:1ターン |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■現HPの99%割合ダメージ ■10〜17個を超暗闇状態:1ターン ■331,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■現HPの99%割合ダメージ ■盤面を ![]() ![]() ![]() ■331,000ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■状態異常無効:999ターン ■回復力0:1ターン ■現HPの99%割合ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■33,100,000ダメージ |
B12:ダンタリオン/シェアト/カンナ
極醒ダンタリオン
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■20億以上ダメージ吸収:3ターン 落ちコンなし:3ターン ■超暗闇目覚め:3ターン |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■上から横1,2列目を ![]() ![]() ■340,000ダメージ ■左から縦3,4列目を ![]() ![]() ■340,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■上から横4,5列目を ![]() ![]() ■340,000ダメージ ■左から縦3,4列目を ![]() ![]() ■340,000ダメージ |
【※3ターン目に必ず使用】 ■状態異常無効:999ターン ■30億以上ダメージ無効:3ターン ■17個を超暗闇状態:3ターン |
【※4ターン目に必ず使用】 ■属性変化 ■680,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■34,000,000ダメージ |
極醒シェアト
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■20億以上ダメージ吸収:6ターン ■雲を6マス生成:1ターン ■盤面をロック ■680,000ダメージ |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■雲を6マス生成:1ターン ■10個をロック ■680,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■雲を6マス生成:1ターン ■734,400ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■状態異常無効:999ターン ■ダメージ半減:1ターン ■攻撃力が5倍:1ターン |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■34,000,000ダメージ |
極醒カンナ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■20億以上ダメージ吸収:6ターン ■ロック目覚め:1ターン ■盤面をロック ■680,000ダメージ |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■ ![]() ■ ![]() ■680,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■ ![]() ■ ![]() ■680,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■ ![]() ■ ![]() ■680,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■ ![]() ■ ![]() ■680,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■ ![]() ■ ![]() ■680,000ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■状態異常無効:999ターン ■覚醒スキル無効:1ターン ■盤面をロック ■680,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■34,000,000ダメージ |
B13:カミムスビ/マッハ/モリグー/ヨグソトース
極醒カミムスビ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:999ターン HP半減:2ターン ![]() ■490,000ダメージ |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■HP半減:2ターン ■ ![]() ■属性変化 ■700,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■HP半減:2ターン ■ ![]() ■属性変化 ■700,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■HP半減:2ターン ■ ![]() ■属性変化 ■700,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■HP半減:2ターン ■ ![]() ■属性変化 ■700,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■HP半減:2ターン ■ ![]() ■属性変化 ■700,000ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■ダメージ半減:4ターン ■HP半減:2ターン ■属性変化 ■700,000ダメージ |
【※HP3%以下時に必ず使用】 ■7,000,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■35,000,000ダメージ |
極醒マッハ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:999ターン ■攻撃力1.5倍:2ターン ■リーダーチェンジ:1ターン 既にリーダーチェンジしている場合:1,050,000ダメージ |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動を上から順番に使用】 ■属性変化 ■8コンボ以下吸収:1ターン ■盤面をロック ■700,000ダメージ ■属性変化 ■9コンボ以下吸収:1ターン ■ロック目覚め:1ターン ■700,000ダメージ ■攻撃力5倍:1ターン ■14コンボ以下吸収:1ターン ■7×6マスに変化:1ターン 既に7×6マスの場合:3,500,000ダメージ ■9コンボ以下吸収:1ターン ■5×6マスに変化:1ターン ■700,000ダメージ ■14コンボ以下吸収:1ターン ■7×6マスに変化:1ターン |
【※HP3%以下時に必ず使用】 ■7,000,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■35,000,000ダメージ |
極醒モリグー
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:999ターン ■HP激減:1ターン ■現HPの200%割合ダメージ |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動を上から順番に使用】 ■HP激減:1ターン ■現HPの300%割合ダメージ ■HP100万固定:2ターン ■30億以上ダメージ無効:1ターン ■回復力0:1ターン ■覚醒スキル無効:2ターン ■サブをバインド:2ターン ■1,995,000ダメージ ■属性変化 ■リーダーフレンドスキルヘイスト:99ターン ■バフ解除 ■バフがない場合:700,000ダメージ |
【※HP3%以下時に必ず使用】 ■7,000,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■35,000,000ダメージ |
極醒ヨグソトース
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP50%) ■状態異常無効:999ターン ■30億以上ダメージ無効:6ターン ■ルーレットを4個生成:1ターン |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をまとめて使用】 ■ルーレットを3個生成:1ターン ■10〜17個を超暗闇状態:1ターン ■700,000ダメージ |
【以下の行動をまとめて使用】 ■ルーレットを3個生成:1ターン ■盤面を ![]() ![]() ■700,000ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■ ![]() ■ルーレットを4個生成:1ターン ■盤面を ![]() ![]() ■700,000ダメージ |
【※HP3%以下時に必ず使用】 ■7,000,000ダメージ |
【※6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■35,000,000ダメージ |
B14:混沌よりいでしモノ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP3%) ■状態異常無効:4ターン 超暗闇目覚め:10ターン ■30億以上ダメージ無効:999ターン ■アシスト無効:4ターン |
基本行動(いずれか) |
【※4ターン目に必ず使用】 ■属性変化 ■7,500,700ダメージ |
B15:虚空にうごめくモノ
特性/先制行動 |
---|
■根性(HP3%) ■状態異常無効:999ターン ■コンボドロップ目覚め:6ターン ■95%ダメージ軽減:1ターン ■15コンボ以下吸収:1ターン |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動を上から順番に使用】 ■90%ダメージ軽減:1ターン ■14コンボ以下吸収:1ターン ■現HPの100%割合ダメージ ■85%ダメージ軽減:1ターン ■13コンボ以下吸収:1ターン ■現HPの150%割合ダメージ ■80%ダメージ軽減:1ターン ■12コンボ以下吸収:1ターン ■現HPの200%割合ダメージ ■75%ダメージ軽減:1ターン ■11コンボ以下吸収:1ターン ■現HPの300%割合ダメージ ■50%ダメージ軽減:1ターン ■10コンボ以下吸収:1ターン ■現HPの500%割合ダメージ |
【※HP3%以下時と6ターン目に必ず使用】 ■覚醒無効:1ターン ■現HPの5000%割合ダメージ |
B16:ビッグバン
特性/先制行動 |
---|
■超根性(HP50%) ■状態異常無効:999ターン ■30億以上ダメージ無効:999ターン ■7コンボ以下吸収:999ターン ■ロック目覚め:99ターン |
基本行動(いずれか) |
【以下の行動をHP50%以上時に3ターンに1度使用】 ■盤面を ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■850,010ダメージ |
【以下の行動をHP50%以下時に3ターンに1度使用】 ■盤面を ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■現HPの10%割合ダメージ ■850,010ダメージ |
【以下の行動をHP50%以上時にまとめて使用】 ■上から横1列目を ![]() ■現HPの5%割合ダメージ ■ルーレットを2個生成:1ターン ■850,010ダメージ ■上から横3列目を ![]() ■現HPの6%割合ダメージ ■ルーレットを2個生成:1ターン ■850,010ダメージ ■上から横5列目を ![]() ■現HPの7%割合ダメージ ■ルーレットを2個生成:1ターン ■850,010ダメージ ■上から横2列目を ![]() ■現HPの8%割合ダメージ ■ルーレットを2個生成:1ターン ■850,010ダメージ ■上から横4列目を ![]() ■現HPの9%割合ダメージ ■ルーレットを2個生成:1ターン ■850,010ダメージ |
【※HP50%以下時に必ず1度使用】 ■ルーレットを4個生成:1ターン ■盤面を ![]() ■1,275,015ダメージ |
【以下の行動をHP50%以下時にまとめて使用】 ■左から縦1列目を ![]() ■ ![]() ■850,010ダメージ ■左から縦2列目を ![]() ■ ![]() ■850,010ダメージ ■左から縦3列目を ![]() ■ ![]() ■850,010ダメージ ■左から縦4列目を ![]() ■ ![]() ■850,010ダメージ ■左から縦5列目を ![]() ■ ![]() ■850,010ダメージ |
【※HP10%以下時に必ず1度使用】 ■攻撃力10倍:999ターン |
【※HP10%以下時に必ず使用】 ■属性変化 ■覚醒スキル無効:1ターン ■スキル封印:1ターン ■8,500,100ダメージ |
ログインするともっとみられますコメントできます