パズドラ忍野忍装備(アシスト進化/忍のゴーグル付きヘルメット)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。忍野忍装備をアシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
忍野忍の関連記事
物語コラボの当たりと評価を見る忍野忍装備(アシスト進化)の評価点とステータス2

アシスト評価 |
---|
8.0/10点 |
忍野忍装備の最終ステータスと詳細データ2
※ステータスは+297時のものを掲載しています。
()内は覚醒スキル込みでのアシストボーナスです。
アイコン | 正式名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 忍のゴーグル付きヘルメット | ||||||||||
スキル | |||||||||||
忍野のセンス 2ターンの間、受けるダメージを無効化。 2ターンの間、敵の防御力が0になる。 (ターン:23→23) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4249 (+925) | 3065 (+153) | 1097 (+165) | |||||||||
レア度 | コスト | 必要経験値 | |||||||||
★8 | 80 | 1000万 |
忍野忍の進化はどれがおすすめ?
サポート力の高い究極進化がおすすめ
火コンボ強化2個とL字攻撃でサポートできる究極進化が使いやすくおすすめ。進化前よりスキブは少ないが、超覚醒込みで4個まで増やせる。激減効果のあるスキルも緊急時に使える。
【アンケート】どれがおすすめ?
忍野忍装備のアシスト評価と使い道
強い点2
火コンボ強化で全体火力を底上げ
火コンボ強化を付与できるため、火の2コンボ以上でパーティ全体の火力を上げられる。火属性主体のパーティで活躍できる性能。
スキルターンが長くアシストしやすい
スキルターンが長いため溜まりづらく、ベースのスキルを活かしたまま採用しやすい。覚醒スキル目的でのアシストとして使いやすい。
弱い点2
火パ以外では使いづらい
火コンボ強化を活かせないパーティでは活躍できる要素が少ない。基本的には火パ専門のアシスト装備として考えよう。
忍野忍装備のアシストおすすめ
アシストおすすめ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | 火コンボ強化をさらに上乗せできるため、パーティの火力アップ貢献度を高められる。 |
![]() | 火コンボ強化をさらに上乗せできるため、パーティの火力アップ貢献度を高められる。 |
忍野忍装備のスキル上げ2
忍野忍装備はスキル上げすべき?
忍野忍装備は最初からスキルレベルが最大。スキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
忍野忍装備のスキル上げ素材
- なし
忍野忍装備の入手方法
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます