パズドラの第3部隊称号チャレンジの攻略とギミックまとめです。クリアパーティ編成や対策ギミック、ダンジョンデータについても掲載しています。パズドラ第3部隊称号チャレンジ攻略の参考にしてください。
第3部隊称号チャレンジの特徴とドロップ
報酬/ドロップ(ダンジョン内容)
| 経験値 | ??? |
|---|---|
| コイン | ??? |
| 初クリア報酬 | 称号「第3部隊」 怪獣8号コラボメダル【虹】×2 |
| ドロップ | なし |
制限時間内にクリアで称号ゲット
第3部隊称号チャレンジは制限時間が設定されているダンジョン。時間内にクリアできれば、報酬として称号「第3部隊」を受け取ることが可能だ。
| 称号「第3部隊」 |
|---|
![]() |
固定チーム詳細






リーダースキル詳細
| モンスター | リーダースキル詳細 |
|---|---|
日比野カフカ | ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値と部位破壊素材ドロップ率が1.3倍。 |
古橋伊春 | 【7×6マス】3色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が16倍、固定800万ダメージ。 攻撃タイプの全パラメータが2.5倍。 |
スキル詳細
| モンスター | スキル詳細 |
|---|---|
日比野カフカ | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が888億。 最終段階に変身。 (ターン:42→38) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
亜白ミナ | 【スキル】 5ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 最終段階に変身。 (ターン:40→36) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
保科宗四郎 | 【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。 闇目覚め発動中、覚醒無効を全回復。 部位の残りHPが30%減少。 (ターン:7→3) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
四ノ宮キコル | 【スキル】 ロックを解除し、L字型に光を1個生成。 攻撃タイプエンハンス発動中、1ターンの間、コンボ吸収を無効化。 光を強化。 (ターン:6→2) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
市川レノ | 【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 最終段階に変身。 (ターン:40→36) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
古橋伊春 | 【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復に変化。 部位の残りHPが35%減少。 (ターン:10→6) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
第3部隊称号チャレンジの攻略
出現モンスターと先制行動
| 敵 | 先制行動と特性 | |
|---|---|---|
| B1 | ![]() ![]() ![]() | スキルヘイスト:99ターン 3体をバインド:1ターン |
| B2 | ![]() ![]() ![]() | 20億以上ダメージ無効:2ターン |
![]() ![]() ![]() | 現HPの50%割合ダメージ | |
| B3 | ![]() ![]() ![]() | 9,900ダメージ![]() 吸収:2ターン![]() ![]() 目覚め:5ターン |
| B4 | ![]() ![]() ![]() | 10,000ダメージ 弱体化ドロップを4個生成 5コンボ以下吸収:2ターン |
| B5 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 5,500ダメージ 20億以上ダメージ吸収:2ターン 5,500ダメージ 4マスを雲状態:1ターン 【超根性発動時】 5,500ダメージ 攻撃力半減:1ターン 5,500ダメージ 盤面を5×4マスに変化:1ターン |
攻略ポイントと立ち回り
立ち回り
| B1 | カフカ→ミナ→レノ→盤面全力コンボ |
|---|---|
| B2 | 保科→盤面全力コンボ(全体攻撃を含める) |
| B3 | 盤面全力コンボ |
| B4 | 盤面全力コンボ ※弱体化ドロップは2個以上含めない |
| B5 | 伊春→盤面全力コンボ レノ→ミナ→火列+木含む全力コンボ |
弱体化ドロップは消さないように注意

B4の先制で弱体化ドロップを4個生成してくる。今回の固定チームでは弱体化ドロップは対策されていないので、弱体化ドロップを2個以上含めて消すのは控えよう。
ログインするともっとみられますコメントできます