パズドラの日比野カフカのテンプレパーティです。日比野カフカパーティのテンプレ編成や代用(サブ/アシスト)、組み方やフレンド(相方/助っ人)のおすすめも掲載しています。パズドラ日比野カフカテンプレの参考にどうぞ。
▶怪獣8号コラボの当たりと最新情報日比野カフカのテンプレパーティ
おすすめテンプレパーティ
- 覚醒バッジ
怪獣8号+バッジ
- ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
33個 | 100% | × | ![]() ![]() ![]() | 0個 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 0% | 100% | ◯ | ◯ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 0個 | ![]() ![]() ![]() | × | 5個 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
6個 | 2個 | 2個 | 2個 | 2個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
約79万 | 約7万 | 45000倍 | 91% | 9秒 |
正式名称
パーティの運用方法
変身までの動き |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運用方法 |
【基本の動き】![]() ![]() 【ダメージ/属性吸収対策】 ダメージ吸収は ![]() 属性吸収は ![]() 【ダメージ無効対策】 ![]() ![]() 【消せない/覚醒無効対策】 ![]() 【減少効果対策】 攻撃力減少は ![]() 個別攻撃力減少は ![]() ![]() ![]() 最大HP減少は ![]() ![]() 操作時間/回復力減少は ![]() 【盤面変更対策】 ![]() |
パーティを組んで挑戦してみよう!
代用/サブのおすすめとテンプレの組み方
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値と部位破壊素材ドロップ率が1.3倍。 |
![]() | 火列強化発動でダメージを82%軽減、攻撃力が100倍、3コンボ加算、固定1200万ダメージ。 11コンボで攻撃力と回復力が3倍。 |
代用/サブ候補一覧
最重要キャラ
パズドラの日比野カフカのテンプレパーティは、サブ/助っ人に亜白ミナを2体編成するのが基本。2体で生成/属性吸収無効/上限解放をループさせて使うのが強力だ。
ダメージ吸収無効要員
日比野カフカのダメージ吸収無効枠のサブは、亜白ミナ&保科宗四郎や東雲りんがおすすめ。1体でできる役割が多く、同コラボキャラなのでバッジの恩恵を受けられる。
他のキャラを探す
日比野カフカのフレンド/相方候補
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 火列強化発動でダメージを82%軽減、攻撃力が100倍、3コンボ加算、固定1200万ダメージ。 11コンボで攻撃力と回復力が3倍。 |
![]() | 火列強化発動でダメージを半減、攻撃力が150倍、4コンボ加算、固定900万ダメージ。 火属性のHPが2.7倍、回復力が6倍。 |
フレンドは亜白ミナがおすすめ
日比野カフカのフレンドは、亜白ミナがおすすめ。4コンボ加算持ちで11コンボの条件を達成しやすく、部位破壊素材ドロップ率やランク経験値などのボーナス倍率も上げることができる。
ログインするともっとみられますコメントできます