パズドラの炭治郎禰豆子のテンプレパーティです。炭治郎&禰豆子パーティのテンプレ編成や代用(サブ/アシスト)、組み方やフレンド(相方/助っ人)のおすすめも掲載しています。パズドラ炭治郎禰豆子テンプレの参考にどうぞ。
▶鬼滅の刃コラボの当たりと最新情報炭治郎禰豆子のテンプレパーティ
おすすめテンプレパーティ
- 覚醒バッジ
鬼滅の刃+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
覚醒とステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
29個 | 100% | ![]() | ![]() ![]() | 4個 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 0% | 0% | ◯ | ◯ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1個 | 0個 | × | × | 8個 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
4個 | 4個 | 4個 | 2個 | 4個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
1,080,382 | 59,154 | 8100倍 | 75% | 10秒 |
正式名称
パーティの運用方法
変身までの動き |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運用方法 |
【基本の動き】![]() ![]() ※毎ターン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【ダメージ/属性吸収対策】 ![]() 【ダメージ無効対策】 火正方形消し 【消せない/覚醒無効対策】 ![]() 【減少効果対策】 攻撃力減少は ![]() ![]() 操作減少は ![]() 最大HP変更は ![]() |
パーティを組んで挑戦してみよう!
炭治郎禰豆子の鬼滅コラボのみテンプレパーティ
- 覚醒バッジ
鬼滅の刃+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×2 ×6 ×2 ×6- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
覚醒とステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
34個 | 100% | ![]() | ![]() ![]() | 4個 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
10% | 0% | 0% | ◯ | ◯ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 0個 | × | × | 6個 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 2個 | 2個 | 0個 | 2個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
793,148 | 30,370 | 8100倍 | 75% | 9秒 |
正式名称
パーティの運用方法
変身までの動き |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運用方法 |
【基本の動き】![]() ![]() ※毎ターン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【ダメージ/属性吸収対策】 ![]() 【ダメージ無効対策】 火正方形消し 【消せない/覚醒無効対策】 ![]() 【減少効果対策】 攻撃力減少は ![]() ![]() 操作減少は ![]() 最大HP変更は ![]() |
パーティを組んで挑戦してみよう!
炭治郎禰豆子の炭治郎型テンプレパーティ
- 覚醒バッジ
鬼滅の刃バッジ
HP強化+バッジ
回復強化+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
24個 | 100% | ![]() ![]() | ![]() ![]() | 3個 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 0% | 100% | ◯ | ◯ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
0個 | 0個 | × | ![]() | 6個 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
4個 | 2個 | 2個 | 2個 | 2個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
979,959 | 65,435 | 5940倍 | 75% | 12秒 |
正式名称
パーティの運用方法
変身までの動き |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運用方法 |
【基本の動き】![]() ![]() ※毎ターン ![]() 【ダメージ/属性吸収対策】 ![]() 【ダメージ無効対策】 ![]() ![]() 【消せない/覚醒無効対策】 ![]() 【減少効果対策】 攻撃力/回復力減少は ![]() 最大HP減少は ![]() |
パーティを組んで挑戦してみよう!
炭治郎禰豆子の金星チャレンジ攻略パーティ

- 覚醒バッジ
鬼滅の刃+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×2 ×2 ×2 ×2- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
基本 | 炭治郎天元or煉獄→炭治郎禰豆子×2→火正方形+回復4個消し含むコンボ |
---|---|
乱入 | 全力コンボを繰り返す |
B1 | 禰豆子(メアリス)→炭治郎禰豆子(無一郎)→煉獄(クロトビ)→炭治郎禰豆子→炭治郎禰豆子(及川)→炭治郎天元×2→煉獄→火正方形+1コンボ 1コンボ 煉獄→炭治郎禰豆子×2→全力コンボ 炭治郎天元→炭治郎禰豆子×2→全力コンボ |
B2 | 全力コンボ |
B3 | 禰豆子→全力コンボ 全力コンボ |
B4 | 全力コンボ |
B5 | 全力コンボ |
B6 | 全力コンボ |
B7 | 禰豆子→全力コンボ 全力コンボ |
B8 | 火6個消し+回復4個消し含むコンボ 全力コンボ |
B9 | 全力コンボ 禰豆子→全力コンボ |
B10 | 火6個消し+回復4個消しを3ターン繰り返す 全力コンボ |
B11 | 禰豆子→全力コンボ 全力コンボを繰り返す |
B12 | 火L字消し2セット 全力コンボを繰り返す ※4ターン突破推奨 |
B13 | 全力コンボを繰り返し超根性発動 禰豆子→火6個消し+回復4個消し 全力コンボを繰り返す |
炭治郎禰豆子のEXラッシュ(9月)攻略パーティ

- 覚醒バッジ
鬼滅の刃+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×2 ×2 ×2- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
基本 | 炭治郎天元or煉獄→炭治郎禰豆子×2→火6+回復4個消し含むコンボ ※回復4個消しは組めるだけ組む ※トゲドロップがある場合なるべく触らない |
---|---|
乱入 | 火L+火6+回復4個消し ※5×4マスの場合は次のターンでアシスト無効回復 火6+回復4個消しを繰り返す |
B1 | F炭治郎禰豆子(無一郎)→ステラ→炭治郎禰豆子→炭治郎禰豆子(無一郎)→炭治郎天元×2→煉獄(ユーピリス)→炭治郎禰豆子×2→全力コンボ 炭治郎天元→炭治郎禰豆子×2→火6+回復4個消し |
B2 | 煉獄→炭治郎禰豆子×2→火6+回復4個消し ステラ→火6+回復4個消し 火6+回復4個消しを繰り返す |
B3 | 火6+回復4個消し 火6+回復4個消し |
B4 | 火正方形消し+回復4個消し 火正方形消し+回復4個消しを繰り返す |
B5 | 火6+回復4個消し 火6+回復4個消し ※煉獄は溜まっていても使用しない |
B6 | 火6+回復4個消し 火正方形消し+回復4個消し ※煉獄を使用して突破 ※炭治郎天元使用時は火6+回復4個消しで耐久 |
B7 | 炭治郎天元→ステラ→炭治郎禰豆子×2→火Lor光L+火6+回復4個消し+回復L字消し含むコンボ 炭治郎天元→炭治郎禰豆子×2→全力コンボ 煉獄→炭治郎禰豆子×2→全力コンボ 炭治郎天元→炭治郎禰豆子×2→火正方形+回復4個消し含むコンボ |
炭治郎禰豆子の水星チャレンジ攻略パーティ

- 覚醒バッジ
鬼滅の刃+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×1 ×5 ×2 ×1 ×5- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
基本 | 炭&禰Aと炭&禰Bを同時使用しドロップ供給→火正方形+回復4個消し含むコンボ |
---|---|
乱入 | 全力コンボ 全力コンボ |
B1 | 炭&禰A(無一郎)→炭&禰B(無一郎)→煉獄(リュウケン)→1コンボ 3ターン1コンボ 炭&天×2→煉獄→炭&禰A→ヘスティア→炭&禰A→炭&禰B→火正方形含む2コンボ 炭&天→炭&禰A→炭&禰Bずらし ※以降煉獄→炭&天→煉獄→炭&天→煉獄→炭&天→...の順に使用しスキルループ |
B2 | 全力コンボ 全力コンボ |
B3 | 全力コンボ |
B4 | 全力コンボ |
B5 | ヘスティア→全力コンボ |
B6 | 全力コンボ ※コンボ吸収の場合は平積みコンボで2ターン突破 |
B7 | 全力コンボを繰り返す |
B8 | 火6+火L字消し+回復4個消しを繰り返しアシスト無効解除 ※ない場合は火6+回復4個消しで耐久 全力コンボ |
B9 | ヘスティア→全力コンボ 全力コンボ |
B10 | 全力コンボ 全力コンボ |
B11 | 炭&天→炭&禰ずらし ※トゲなるべく触らずに消す 全力コンボ |
B12 | 全力コンボを繰り返す ※炭&天を使える状態で必ず突破する |
B13 | 炭&天→全力コンボ 全力コンボを繰り返し超根性発動 全力コンボを繰り返す ※回復消せないはヘスティア使用 |
代用/サブのおすすめとテンプレの組み方
サブに炭治郎&天元2体と煉獄がほぼ必須
炭治郎禰豆子のテンプレは、サブに炭治郎&宇髄天元2体と煉獄を編成するのが基本。残り1枠には消せない/覚醒無効回復要員を編成しよう。
消/覚回復枠のおすすめサブと代用キャラ
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | ■5ターンで使える消せない/覚醒無効回復 ┗HP変更/火属性エンハ/ダメ吸収無効付き ■超覚醒込みで回復ドロップ強化8個持ち ■L字消し2個持ちのアシスト無効回復 |
![]() | ■6ターンで使える消せない/覚醒無効回復 ┗1ターン遅延付き ■回復ドロップ強化8個持ち ■L字消し4個持ちのアシスト無効回復 |
![]() | ■7ターンで使える消せない/覚醒無効回復 ┗盤面変更+ヘイスト付き ■回復ドロップ強化6個持ち ┗回復ドロ強化2個を付与したい ■L字消し4個持ちのアシスト無効回復 |
炭治郎禰豆子のの消せない/覚醒無効回復枠のサブは、禰豆子(究極)、ヘスティア、シュガーステラがおすすめ。代用する場合は、火属性持ち/回復ドロ強6個以上/L字消し攻撃持ちから選ぼう。
おすすめの代用キャラ
アシストのおすすめと代用キャラ
▶アシスト検索はこちら炭治郎禰豆子のフレンド/相方候補
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 火を6個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が90倍、3コンボ加算、固定900万ダメージ。 火属性のHPと回復力が2.7倍。 |
![]() | 火を4個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が2倍、5コンボ加算。 水属性と攻撃タイプのHPと回復力が2.7倍、攻撃力が33倍。 |
フレンド/相方のおすすめ
炭治郎禰豆子のフレンドは、炭治郎&禰豆子がおすすめ。炭治郎と組み合わせてコンボ加算数を伸ばすのもありだ。
ログインするともっとみられますコメントできます