パズドラの7月クエスト8(チャレンジ8/チャレダン8)の攻略方法や立ち回りまとめです。クリア報酬やダンジョンデータも掲載しているので、パズドラクエストダンジョン8攻略の参考にどうぞ。
目次
7月のクエスト8のダンジョン攻略
ダンジョン基本情報
経験値 | 約22万 |
---|---|
コイン | 約51万 |
ルール | 超重力(攻撃力が100分の1) アシスト無効 コンティニューなし |
クリア報酬 | ![]() |
出現モンスターと先制行動
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 火属性からのダメージ半減 リーダーチェンジ:3ターン スキル封印:3ターン 【超根性発動時】 101,648ダメージ 左右から2列目を ![]() 101,648ダメージ 上下から2列目を ![]() 【死亡時】 落ちコンなし:5ターン |
B2 | ![]() ![]() | 木属性からのダメージ半減 状態異常無効:999ターン 8コンボ以下吸収:1ターン 【死亡時】 ![]() |
B3 | ![]() ![]() ![]() | 受けるダメージを半減:3ターン 操作時間を半減:3ターン ルーレットを4個生成:3ターン |
B4 | ![]() ![]() ![]() | 根性 14コンボ以下吸収:3ターン 298,152ダメージ 盤面を7×6マスに変化:3ターン |
B5 | ![]() ![]() | 超根性(HP50%) ルーレットを4個生成:1ターン 【超根性発動時】 330,000ダメージ 最上下1列にルーレット生成:1ターン |
![]() ![]() | 超根性(HP50%) 状態異常無効:999ターン 【超根性発動時】 322,220ダメージ 弱体化ドロップを15個生成 |
ギミック対策早見表
7月のクエスト8のソロ攻略パーティと立ち回り
バイオレットフィズパーティ

- 覚醒バッジ
スキルブースト++バッジ
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | カシアン変身→フィズ変身→フィズ変身→カシアン→フィズ→カシアン変身→光闇列消し フィズ→光闇列消し |
---|---|
B2 | カシアン→フィズ→光闇列消し |
B3 | フィズ→光闇列消し |
B4 | カシアン→三蔵法師→フィズ→光闇列消し |
B5 | フィズ→光闇列消し カシアン→フィズ→ポルックス→光闇列消し |
メイドイデアルパーティ

- 覚醒バッジ
スキルブースト++バッジ
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | イデアル×3→セシリア→ツクヨミ→イシス→イデアル→6色含むコンボ イデアル→6色含むコンボ |
---|---|
B2 | イデアル→6色含むコンボ |
B3 | セシリア→イデアル→6色含むコンボ |
B4 | イデアル→6色含むコンボ |
B5 | イデアル→6色含むコンボ セシリア→ツクヨミ→イデアル→6色含むコンボ |
シャンペリオスパーティ

- 覚醒バッジ
スキルブースト++バッジ
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | ナンナシスターズ変身×2→シャンペリオス→ずらし シャンペリオス→ずらし |
---|---|
B2 | シャンペリオス→ずらし |
B3 | シャンペリオス→ずらし シャンペリオス→ずらし |
B4 | シャンペリオス→ずらし |
B5 | シャンペリオス→ずらし ナンナシスターズ→シャンペリオス→ずらし |
バレンタインノアパーティ

- 覚醒バッジ
マシンタイプ強化バッジ
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | バレノア→ずらし リアナ→バレノア→ずらし |
---|---|
B2 | バレノア→ずらし |
B3 | バレノア→ずらし バレノア→ずらし |
B4 | バレノア→火をずらして盤面3コンボ |
B5 | バレノア→リアナ→ずらし カミムスビ→バレノア→ずらし |
試練ネフティスパーティ

- 覚醒バッジ
スキルブースト++バッジ
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | ペルセポネ→ネフティスD→ずらし ネフティスC→ずらし |
---|---|
B2 | 赤いガンダム武器→ネフティスB→ずらし |
B3 | ネフティスA→ずらし ネフティスD→ずらし |
B4 | ネフティスC→ずらし |
B5 | ネフティスB→ずらし ネフティスA→ずらし |
メイドネレパーティ

- 覚醒バッジ
スキルブースト++バッジ
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | メイドネレ×2→執事ミカゲ×2→執事ルシファー→メイドネレ→闇正方形消し+回復 メイドネレ→闇正方形消し+回復 |
---|---|
B2 | メイドネレ→闇正方形消し+回復 |
B3 | メイドネレ→執事ミカゲ→闇正方形消し+回復 |
B4 | メイドネレ→闇正方形消し+回復含む盤面7コンボ |
B5 | メイドネレ→執事ミカゲ→サノス→闇正方形消し+回復 |
攻略ポイントとギミック対策方法
攻略ポイントまとめ
- アシストなしのダンジョン
- コンボ吸収無効スキルがあると楽
- ドロップ強化スキル持ちが欲しい
アシストなしのダンジョン
7月クエスト8は、アシストなしで挑む必要がある。アシストの耐性やスキルに頼れないため注意しよう。また、バッジはスキルブースト++などがおすすめ。
コンボ吸収無効スキルがあると楽
B4では、バーバラが14コンボ吸収をしてくる。同時に盤面を7×6マスにしてくるため、列パなどのコンボをしにくい編成の場合はコンボ吸収無効スキルがあると楽に突破できる。
▶コンボ吸収無効スキル持ちキャラ一覧ドロップ強化スキル持ちが欲しい
ボスの超根性時には弱体化ドロップを15個生成してくる。火力を出したり回復するのが難しくなってしまうため、ドロップ強化スキルで対策しよう。
▶ドロップ強化スキル持ちキャラ一覧7月のクエスト8の攻略リーダー/サブのおすすめ
攻略おすすめリーダーとサブ候補
リーダー | サブ候補 |
---|---|
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
攻略リーダーの選び方
チャレダン8は、現環境で活躍しているリーダーであれば問題なくクリアできる。アシスト無効なので変身スキルを使用する場合は、スキルが溜まるようにバッジなどで対策しよう。
▶最強リーダーランキング|最新版
ログインするともっとみられますコメントできます