パズドラ究極サノス(マーベル/MARVELコラボ/全知全能サノス)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。究極サノスのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
サノスのフレンド募集はこちら究極サノスの評価点とステータス30

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.0/10点 | 9.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス30
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇/光 | 悪魔/攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
8081(9854) | 4314(5269) | 398(423) | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、スキル使用不可。 敵の残りHPが50%減少。 (ターン:40 → 40) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
悪魔タイプのHPが2倍。 10コンボ以上でダメージを半減。 2色(1色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大25倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
サノスの進化はどれがおすすめ?
究極進化がおすすめ
どの形態も尖っており使い所を選ぶ性能なので、より汎用的に使える究極進化がおすすめだ。
【アンケート】どっちがおすすめ?
究極サノスのリーダー/サブ評価
究極サノスのリーダー評価30
HP2倍かつダメージ半減を発動可能
HPに2倍の補正がかかりつつ、ダメージ半減を発動できる驚異的な耐久力の持ち主。ただ悪魔タイプ縛りかつ10コンボ以上を求められるなど、発動条件は簡単ではないのが難点。
パーティを組むのがやや難しい
攻撃倍率の発動には2色以上同時攻撃が求められる。強いパーティを組もうとすると、悪魔タイプで全属性揃えつつ、10コンボを安定させるためのコンボ加算や固定ダメージ、回復倍率等の準備が必要になる。
究極サノスのサブ評価30
一気にHPを削れるダメージスキル
敵の残りHPを50%減らせるので、ダンジョンのボスなど高HPの敵を倒す際に重宝するスキル。1ターンスキル使用不可の効果もついているので、先に必要なスキルを使ってから最後にこのスキルを使用する必要がある。
超根性の解除などにも使いやすい
敵のHP満タン時にスキルを使えば、半分までHPを削ることができる。敵がHPを50%以上の超根性を持っている場合に使えば、超根性を解除してそのまま敵のワンパンを狙うことも可能だ。
究極サノスの総合評価と使い道30
貴重な現HP50%割合ダメージスキルを持つキャラ。サブやアシストメインで活躍できる。リーダーとしてもHP2倍+半減と耐久力に優れるが、発動条件がやや厳しい。
究極サノスのテンプレパーティ究極サノスの超覚醒おすすめ
究極サノスは超覚醒させるべき?
リーダーやサブで起用するなら超覚醒させておきたい。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒30
状況に応じて選ぼう
つけられる超覚醒はどれも優秀。耐性が足りない場合、火力が欲しい場合など、状況に応じて超覚醒を選択するのが良い。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() | 暗闇攻撃を無効化する |
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
究極サノスの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ30
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | 火力覚醒と合わせて火力を盛れる。 |
潜在覚醒の関連記事
究極サノスのスキル上げ方法30
究極サノスはスキル上げすべき?
究極サノスは最初からスキルレベルが最大。スキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
究極サノスのスキル上げ素材
- なし
全知全能・サノスのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/光 | 悪魔/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
45 | ★8 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 7091 | 3819 | 101 |
プラス297 | 8081 | 4314 | 398 |
限界突破+297 | 9854 | 5269 | 423 |
リーダースキル
サノスの勝利 |
---|
悪魔タイプのHPが2倍。 10コンボ以上でダメージを半減。 2色(1色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大25倍。 |
スキル
インフィニティ・ガントレット |
---|
1ターンの間、スキル使用不可。 敵の残りHPが50%減少。 |
ターン:40→40 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 5属性同時攻撃すると 敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
入手方法
サノスからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
サノス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/闇 | 悪魔/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
35 | ★7 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 7091 | 3319 | 101 |
プラス297 | 8081 | 3814 | 398 |
限界突破 | 9854 | 4644 | 423 |
リーダースキル
永遠なるタイタン人 |
---|
受けるダメージを半減。 闇の2コンボ以上で2コンボ加算。 6コンボ以上で攻撃力が20倍、回復力は4倍。 |
スキル
アニ匕レーション |
---|
最上段横1列を闇ドロップに変化。 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が6倍。 |
ターン:16→11 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 10コンボ以上で攻撃力が かなりアップする |
![]() | 闇ドロップで2コンボ以上すると、 闇属性の攻撃力がアップする |
![]() | 闇ドロップで2コンボ以上すると、 闇属性の攻撃力がアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます