パズドラサノス装備(コミック)(アシスト進化/マーベル/サノス【コミックカバー】)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。サノス装備(コミック)をアシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
サノス装備(コミック)(アシスト進化)の評価点とステータス2

アシスト評価 |
---|
8.0/10点 |
サノス装備(コミック)の最終ステータスと詳細データ2
※ステータスは+297時のものを掲載しています。
()内は覚醒スキル込みでのアシストボーナスです。
アイコン | 正式名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | サノス【コミックカバー】 | ||||||||||
スキル | |||||||||||
ミストレス・デスへの恋幕 1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。 1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。 (ターン:5→5) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
8081 (+1308) | 3814 (+191) | 398 (+60) | |||||||||
レア度 | コスト | 必要経験値 | |||||||||
★8 | 80 | 1000万 |
サノスの進化はどれがおすすめ?
究極進化がおすすめ
どの形態も尖っており使い所を選ぶ性能なので、より汎用的に使える究極進化がおすすめだ。
【アンケート】どっちがおすすめ?
サノス装備(コミック)のアシスト評価と使い道
強い点2
耐性を付与しつつ火力を底上げ可能
バインド耐性+、暗闇/お邪魔耐性といったギミック対策覚醒を付与しつつ、闇コンボ強化で火力の底上げも可能になる。主に闇パーティで使いやすいアシスト装備。
ターンの軽いダメージ激減スキル
最短5ターンで発動できるダメージ激減スキルを持つ。闇目覚めのデメリットはあるものの、ターンが軽く使いまわしやすいので、高難易度ダンジョン等で使える。
弱い点2
毒目覚め効が邪魔になる
スキルを使用すると1ターンの毒目覚め効果を受ける。盤面に不要なドロップが溜まってしまう可能性がある点がデメリット。
サノス装備(コミック)のアシストおすすめ
アシストおすすめ
サノス装備(コミック)のスキル上げ2
サノス装備(コミック)はスキル上げすべき?
サノス装備(コミック)は最初からスキルレベルが最大。スキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
サノス装備(コミック)のスキル上げ素材
- なし
サノス装備(コミック)の入手方法
入手方法
サノスからのアシスト進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます