パズドラのメイドイデアルのテンプレパーティです。メイドイデアルパのテンプレ編成や代用(サブ/アシスト)、組み方やフレンド(相方/助っ人)のおすすめも掲載しています。パズドラメイドイデアルテンプレの参考にどうぞ。
▶執事とメイドガチャの当たりと最新情報メイドイデアルのテンプレパーティ
おすすめテンプレパーティ
【メリット】
■割合ダメージに強くなる
【デメリット】
■耐久力と攻撃倍率が下がる
■コンボ加算/固定ダメージ量が下がる
- 覚醒バッジ
執事とメイド+バッジ
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
覚醒とステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
23個 | 100% | × | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 0% | 0% | ◯ | ◯ | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 2個 | 2個 | 2個 | 2個 | 4個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
885,654 | 88,205 | 70000倍 | 84% | 13秒 |
正式名称
パーティの運用方法
ループまでの動き |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
運用方法 |
【基本の動き】![]() 【ダメージ/属性吸収対策】 ![]() 【ダメージ無効対策】 ![]() 【消せない/覚醒無効対策】 ![]() 【減少効果対策】 攻撃力減少は ![]() 回復力減少は ![]() 操作減少は ![]() ![]() 最大HP変更は ![]() 【ルーレット対策】 ![]() |
パーティを組んで挑戦してみよう!
【メリット】
■耐久/火力が伸びる
■コンボ加算/固定ダメージ量が伸びる
【デメリット】
■割合ダメージに弱い
- 覚醒バッジ
執事とメイドバッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
覚醒とステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
24個 | 100% | × | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 0% | 0% | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 2個 | 2個 | 2個 | 2個 | 4個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
3,396,947 | 338,013 | 122500倍 | 36% | 13秒 |
正式名称
パーティの運用方法
ループまでの動き |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運用方法 |
【基本の動き】![]() 【ダメージ/属性吸収対策】 ![]() 【ダメージ無効対策】 ![]() 【消せない/覚醒無効対策】 ![]() 【減少効果対策】 攻撃力減少は ![]() 回復力/操作減少は ![]() 【盤面変更対策】 ![]() 【ルーレット対策】 ![]() |
パーティを組んで挑戦してみよう!
メイドイデアルのアレキサンダー入りテンプレパーティ
※ミモザのSLv.1
- 覚醒バッジ
執事とメイド+バッジ
歴世の盃と神創の雫+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
36個 | 100% | × | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 0% | 0% | ◯ | ◯ | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 2個 | 2個 | 4個 | 4個 | 4個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
631,202 | 54,608 | 70000倍 | 84% | 11秒 |
正式名称
パーティの運用方法
変身までの動き |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運用方法 |
【基本の動き】![]() ![]() 【ダメージ/属性吸収対策】 ![]() 【ダメージ無効対策】 ![]() ![]() 【消せない/覚醒無効対策】 ![]() 【減少効果対策】 操作減少/回復力/最大HP減少は ![]() 攻撃力減少は ![]() 【ルーレット対策】 ![]() 【盤面変更対策】 ![]() |
パーティを組んで挑戦してみよう!
メイドイデアルのメイドパティ入りテンプレパーティ
- 覚醒バッジ
執事とメイドバッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
覚醒とステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
24個 | 100% | × | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 0% | 0% | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 2個 | 2個 | 2個 | 2個 | 4個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
754,877 | 75,114 | 70000倍 | 84% | 13秒 |
正式名称
パーティの運用方法
ループまでの動き |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運用方法 |
【基本の動き】![]() 【ダメージ/属性吸収対策】 ![]() 【ダメージ無効対策】 ![]() 【消せない/覚醒無効対策】 ![]() 【減少効果対策】 攻撃力減少は ![]() 回復力/操作減少は ![]() 【盤面変更対策】 ![]() 【ルーレット対策】 ![]() |
パーティを組んで挑戦してみよう!
執事とメイドキャラのみテンプレパーティ
- 覚醒バッジ
執事とメイドバッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
覚醒とステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
25個 | 100% | × | ![]() ![]() | ![]() ![]() | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 100% | 100% | ◯ | ◯ | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 2個 | 2個 | 2個 | 6個 | 5個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
2,523,289 | 8,404,256 | 122500倍 | 36% | 16秒 |
正式名称
パーティの運用方法
ループまでの動き |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運用方法 |
【基本の動き】![]() 【ダメージ/属性吸収対策】 ![]() 【ダメージ無効対策】 ![]() 【消せない/覚醒無効対策】 ![]() 【減少効果対策】 攻撃力減少は ![]() 回復力/操作減少は ![]() 【盤面変更対策】 ![]() 【ルーレット対策】 ![]() |
パーティを組んで挑戦してみよう!
メイドイデアルの金星チャレンジ攻略テンプレパーティ

- 覚醒バッジ
歴世の盃と神創の雫+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×2 ×2 ×2 ×2- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※イデアルとラビリルのSlvは1必須。
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
立ち回り
基本 | イデアルorアレキを使用し6色消し含むコンボ |
---|---|
乱入 | 本体をターゲットし全力コンボを繰り返す |
B1 | 左端ターゲット→ラビリル→イデアル→セシリア→アレキ×2→イデアル→フェノン(無一郎)→イデアル→6色消し含むコンボ 6色消し含むコンボ 6色消し含むコンボ |
B2 | 右ターゲット→全力コンボ 全力コンボ |
B3 | ラビリル(アシストのスキルを選択)→全力コンボ フェノン→全力コンボ |
B4 | セシリア→全力コンボ |
B5 | 全力コンボ 光をターゲット→全力コンボ |
B6 | 全力コンボ ※吸収色を3個消しで消すと突破しやすい |
B7 | ラビリル→セシリア→5色+回復L字消し含むコンボ |
B8 | 全力コンボを繰り返す ※水or光or闇の十字消しで超暗闇を解除 |
B9 | フェノン→全力コンボ ラビリル→全力コンボ |
B10 | セシリア→6色消しで耐久 全力コンボを繰り返す |
B11 | セシリア→全力コンボ フェノン→全力コンボで超根性発動 ラビリル→全力コンボ 全力コンボ |
B12 | セシリア→闇光L字消し 全力コンボを繰り返す |
B13 | 本体をターゲットし全力コンボを繰り返し超根性発動 セシリア→全力コンボ 全力コンボを繰り返す |
メイドイデアルのEXラッシュ攻略パーティ

- 覚醒バッジ
執事とメイド+バッジ
HP強化+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×2 ×2 ×2 ×2- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | イデアルC→パティ→ラビリル→イデアルA→イデアルB →パティ→ラビリル→セシリア→イデアル →5色消しコンボ |
---|---|
B2 | イデアル→5色+回復コンボ イデアル→5色+回復コンボ ※5×4マスのまま倒す |
B3 | 【ポンノ出現時】 ①セシリア→イデアル→5色+回復コンボ ※水光闇いずれかL字消しでアシスト無効回復 ②イデアル→5色+回復コンボ 【ジェラ出現時】 ①イデアル→5色+回復コンボ ②セシリア→イデアル→5色+回復コンボ ※水光闇はいずれか十字消しで超暗闇目覚め回復 |
B4 | ラビリル→パティ→イデアル→5色+回復コンボ イデアル→5色+回復コンボ |
B5 | 【ポンノ出現時】 ①セシリア→イデアル→5色+回復コンボ ※水光闇いずれかL字消しでアシスト無効回復 ②イデアル→5色+回復コンボ 【マドゥ出現時】 ①イデアル→5色+回復コンボ ②セシリア→イデアル→5色+回復コンボ |
B6 | イデアル→5色+回復コンボ イデアル→5色+回復コンボ ※ルーレットで光が消えないように注意! ※B5ポンノ時はセシリア使用可 |
B7 | セシリア→イデアル→5色+回復コンボでシールド破壊 ※水光闇いずれかL字消しでアシスト無効回復 イデアル→5色+回復コンボでシールド破壊 イデアル→5色+回復コンボで超根性まで削る ※B6でセシリアを使った場合はここで使用 →水光闇いずれかL字消しでアシスト無効回復 ラビリル→パティ→イデアル→5色+回復コンボ イデアル→5色+回復コンボ |
メイドイデアルの水星チャレンジ攻略パーティ

- 覚醒バッジ
執事とメイド+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×5 ×2 ×2 ×2 ×2 ×2- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
※ミモザ以外のベースキャラのSLvは最大を前提としています。
※ミモザはSLv.1
立ち回り
基本 | イデアルorアレキサンダーを使用し6色消し含むコンボ |
---|---|
乱入 | 本体をターゲットしセシリア→6色消し含むコンボ 6色消し含むコンボ ※ミモザは溜まり次第イデアルの後使用 |
B1 | ラビリル→イデアル→セシリア→アレキサンダー×2→ミモザ→イデアル→攻撃色5個消し+回復消し 攻撃色5個消し+回復消し 攻撃色5個消し+回復消し ※弱体化ドロップ注意 |
B2 | 攻撃色5個消し+回復消し ミモザ→攻撃色5個消し+回復消し |
B3 | 6色消し |
B4 | 6色消し ※以降5ターンの間弱体化ドロップ注意 |
B5 | ラビリル→6色消し 6色消しを繰り返す ※ミモザは溜まり次第イデアルの後使用 |
B6 | 6色消し |
B7 | 6色消し ※ミモザは溜まり次第イデアルの後使用 |
B8 | ラビリル→水光闇のうち2色L字含む6色消し |
B9 | 水or光or闇L字含む6色消し ※ミモザは溜まり次第イデアルの後使用 |
B10 | 6色消し 6色消し ※ルーレット注意 |
B11 | セシリア→6色消し 6色消し 6色消し |
B12 | 6色消し 6色消し ※ミモザは溜まり次第イデアルの後使用 |
B13 | 本体ターゲット→セシリア→6色消しで超根性発動 ※削りきれなかったら次のターン6色消し ラビリル→6色消しを繰り返す |
メイドイデアルの乙女座チャレンジ攻略パーティ

- 覚醒バッジ
スキルブースト++バッジ
×3 ×3 ×3- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | ラビリル→イデアル3体→セシリア→ミモザ →イデアル→6色消し |
---|---|
B2 | イデアル→6色消し |
B3 | イデアル→6色消し |
B4 | イデアル→6色消し |
B5 | イデアル→6色消し |
B6 | イデアル→6色消し |
B7 | イデアル→6色消し イデアル→6色消し イデアル→6色消し |
B8 | セシリア→イデアル→6色消し イデアル→6色消し |
B9 | イデアル→6色消しを繰り返して倒す |
B10 | イデアル→6色消しを繰り返して倒す ※操作時間減少時はセシリア使用 |
代用/サブのおすすめとテンプレの組み方
サブにイデアル2体と吸収無効枠がほぼ必須
メイドイデアルのテンプレは、サブにメイドイデアル2体と吸収無効枠を編成するのが基本。残り1体は自由枠になるので、対策できていないギミック対策要員を編成しよう。
バーテンダーアレキサンダー2体入りもあり
サブのメイドイデアル2体をバーテンダーアレキサンダー2体にしたパーティも強力だ。自身と両隣の上限解放なのでサブで使うのが基本となる。全体火力が高く、10フロア以上のダンジョンでは、かなり高い耐久力を確保できる。
吸収無効枠のおすすめサブと代用キャラ
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | ■6ターンで使えるW吸収無効 ■最大HP1.5倍&シールド破壊もできる ■雲/操作不可耐性持ちでギミック対策も可能 |
![]() | ■4ターンで使えるW吸収無効 ■メイドバッジの強化対象 ■シールド破壊もできる |
メイドイデアルの吸収無効枠のサブは、闇花嫁フェノンかメイドパティがおすすめ。代用する場合は、優秀な耐性持ちのミモザなどもあり。自由枠で火属性キャラを使う場合は、火未所持のキャラも選択できる。
おすすめの代用キャラ
▶モンスター検索はこちら自由枠のおすすめサブと代用キャラ
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | ■1体で対策できるギミックが多い ┗操作時間/回復力/最大HP1.5倍 ┗さらに盤面変更&ルーレット上書きも可能 ■メイドバッジ強化対象で相性がいい |
自由枠のサブは、メイドセシリアがおすすめ。対策できるギミックが多く相性がいい。代用する場合は、吸収無効枠で対策できない要素を補えるキャラを編成したい。
おすすめの代用キャラ
▶モンスター検索はこちらアシストのおすすめと代用キャラ
▶アシスト検索はこちらメイドイデアルのフレンド候補
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 4色同時攻撃でダメージを80%軽減。 5色攻撃強化発動で攻撃力が200倍、回復力が3倍、3コンボ加算、固定800万ダメージ。 |
![]() | 5色攻撃強化発動でダメージを20%軽減、攻撃力が350倍、回復力が5倍、5コンボ加算、固定1200万ダメージ。 光属性のHPと回復力が4.5倍。 |
フレンド/相方の選び方
メイドイデアルパーティのフレンドは、ダメージ軽減率の高いメイドラビリルがおすすめ。大きな割合ダメージがないダンジョンでは、メイドイデアル同士を組み合わせるのもアリだ。
ログインするともっとみられますコメントできます