パズドラのクロウリーのテンプレパーティです。クロウリーパーティのテンプレ編成や代用(サブ/アシスト)、組み方やフレンド(相方/助っ人)のおすすめも掲載しています。パズドラクロウリーテンプレの参考にどうぞ。
ガンホーコラボの当たりと最新情報クロウリーのテンプレパーティ
おすすめテンプレパーティ
- 覚醒バッジ
ガンホーバッジ
HP強化+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
28個 | 100% | × | ![]() | 5個 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 0% | 0% | ◯ | ◯ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
5個 | 0個 | × | × | 2個 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 2個 | 2個 | 4個 | 2個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
117,637 | 21,542 | 4225倍 | 96.76% | 13秒 |
正式名称
パーティの運用方法
変身までの動き |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運用方法 |
【基本の動き】![]() ![]() ![]() 【ダメージ/属性吸収対策】 ![]() 【ダメージ無効対策】 ![]() 【消せない/覚醒無効対策】 ![]() 【減少効果対策】 操作減少は ![]() 回復力減少は ![]() 最大HP変更は ![]() 個別攻撃力減少は ![]() 攻撃力減少は ![]() 【盤面変更対策】 ![]() 【ルーレット対策】 ![]() |
パーティを組んで挑戦してみよう!
クロウリーの宇髄天元入りテンプレパーティ
- 覚醒バッジ
ガンホーバッジ
HP強化+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
34個 | 100% | × | ![]() | 3個 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 0% | 0% | ◯ | ◯ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
4個 | 0個 | × | × | 4個 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2個 | 2個 | 2個 | 4個 | 2個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
113,311 | 36,527 | 4225倍 | 96.76% | 11秒 |
正式名称
パーティの運用方法
変身までの動き |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運用方法 |
【基本の動き】![]() ![]() 【ダメージ/属性吸収対策】 ![]() 【ダメージ無効対策】 ![]() 【消せない/覚醒無効対策】 ![]() 【減少効果対策】 操作減少は ![]() 最大HP変更は ![]() 個別攻撃力減少は ![]() 攻撃力減少は ![]() 【ルーレット対策】 ![]() |
パーティを組んで挑戦してみよう!
クロウリーのEXラッシュ(9月)攻略パーティ

- 覚醒バッジ
ガンホー+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×2 ×2 ×2 ×2- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
基本 | クロウリーを使用し光2セット以上+回復L字消し含むコンボ |
---|---|
乱入 | 光L字含む全力コンボ ※足りない場合は恵爾須使用で2ターン耐久or次のターン光L字 全力コンボ |
B1 | ゼルクレア(不死川)→マキナ→ゼルクレア→アーサー→クロウリー×2→恵爾須→クロウリー→全力コンボ 全力コンボ |
B2 | 全力コンボ ゼルクレア→全力コンボ 全力コンボを繰り返す |
B3 | ゼルクレア→マキナ→全力コンボ 全力コンボ |
B4 | 恵爾須→全力コンボ |
B5 | マキナ→光十字含む全力コンボ 光十字含む全力コンボ |
B6 | 全力コンボ アーサー→全力コンボ |
B7 | マキナ→恵爾須→光L字含む全力コンボ ゼルクレア→全力コンボ 全力コンボ 全力コンボ マキナ→全力コンボ 全力コンボ |
代用/サブのおすすめとテンプレの組み方
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 光の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が35倍、固定1ダメージ。 |
![]() | 光の2コンボ以上でダメージを82%軽減、攻撃力が65倍、3コンボ加算、固定900万ダメージ。 光属性の回復力が1.5倍。 |
代用/サブ候補一覧
最重要キャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ■無効貫通要員 ┗上限値300億変更で火力を盛れる ┗シールド破壊も可能 ■光コンボ強化でパーティ全体の火力をUP |
パズドラのクロウリーのテンプレは、聖神アーサーをサブに編成するのが基本。残り3枠で、消せない/覚醒無効要員、ダメージ/属性吸収無効要員、ダメージ軽減要員を編成しよう。
消せない/覚醒無効回復枠
クロウリーの消せない/覚醒無効回復枠のサブは、宇髄天元&須磨&まきを&雛鶴がおすすめ。消せない/覚醒無効回復以外にできることが多いキャラを選ぼう。
ダメージ/属性吸収無効枠
クロウリーのダメージ/属性吸収無効枠のサブは、オリジンマキナがおすすめ。ガンホーコラボバッジの恩恵を受けれるので相性が良い。
ダメージ軽減ループ枠
クロウリーのダメージ軽減ループ枠のサブは、イザナギ&イザナミがおすすめ。産屋敷輝利哉を採用して消せない/覚醒無効回復枠を減らし、聖神アーサーを2体入れするのもありだ。
他のキャラを探す
クロウリーのフレンド/相方候補
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 光の2コンボ以上でダメージを82%軽減、攻撃力が65倍、3コンボ加算、固定900万ダメージ。 光属性の回復力が1.5倍。 |
![]() | 光の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が50倍、4コンボ加算。 光属性のHPと回復力が2.6倍。 |
フレンド/相方のおすすめ
クロウリーのフレンドは、クロウリーか聖神アーサーがおすすめ。基本的にはクロウリーで良いが、コンボ数やHP量が気になる場合は聖神アーサーと組み合わせるのが良い。
ログインするともっとみられますコメントできます