パズドラのコナンコラボの当たりキャラと評価まとめです。コナンヤイバコラボガチャは引くべきか、最新情報やいつ開催されるかを掲載しています。パズドラコナンYAIBAコラボについて知りたい方は参考にどうぞ。
コナンコラボの当たりランキング
当たりランキングまとめ
超大当たり | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
大当たり | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使い道あり | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
現環境では微妙 | 該当なし |
パズドラのコナンコラボの当たりキャラは、江戸川コナン、服部平次&江戸川コナン、服部平次、灰原哀の4体だ。特に江戸川コナンは、初のダメージ82%軽減リーダーなので、高難易度ダンジョンでの活躍を期待できる。
▶︎最強リーダーランキング|コナン最新版【アンケート】1番の当たりキャラは?
評価点ランキング(全形態)
※タップするとタブを切り替えられます
コナンコラボガチャは引くべき?
【アンケート】ガチャは引く?
開催中のガチャ比較とおすすめ度
ガチャ | 開催期間と特徴 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】 【期間】04/18(金)10:00~05/05(月)09:59 【特徴】 ・魔法石7個の新規コラボ ・コナンとYAIBAの2作品コラボ ・特定の覚醒発動が条件のLS登場 ・5連続おまけで旧コナンキャラが出る |
※基本的に恒常のレアガチャは非推奨
余裕があれば引いておきたいガチャ内容

コナンコラボガチャは、新規コラボなので余裕があれば引いておくのがおすすめ。特に江戸川コナンは初のダメージ82%軽減リーダーなので、編成を組むならパーティに必要なコラボキャラを引いておきたい。
引くなら5連続ガチャがおすすめ
コナンコラボガチャを5連続でまわすと、以前にサンデーコラボにて実装されたキャラがラインナップされている、おまけガチャを引くことができる。
高レアキャラはリーダー性能が優秀
コナンコラボの高レアキャラは、リーダーとして優れているキャラが多い。コラボキャラのみで強力なパーティを組めるということもあり、リーダーだけでなくサブのキャラもガチャで確保しておきたい。
▶︎最強リーダーランキングサブ向きなキャラも揃っている
リーダーだけではなく、サブとして優秀なキャラも揃っている。例えば、灰原哀であればHP1.5倍効果をループできたり、遠山和葉が40%ダメージ軽減ループスキルを持っていたりと耐久面を向上できる。
▶︎最強サブランキング優秀な部位破壊ボーナス持ちが多い
コナンコラボには、優秀な部位破壊ボーナス持ちが多い。最近の高難易度ダンジョンでは部位破壊ボーナスが必要になることが多いので、コナンコラボガチャを引いて集めておくのがおすすめだ。
▶︎部位破壊ボーナスの効果と所持キャラ一覧交換所や確定ガチャも利用しよう
一部の高レアキャラは交換所にもラインナップされており、フェス限や被ったコナンコラボキャラを使って交換することができる。また、確定ガチャセットが販売されるキャラもいるので、合わせて検討しよう。
コナンコラボの課金パックを見る魔法石1個+名探偵コナン&真・侍伝YAIBAガチャ
価格 | 160円 |
---|---|
販売期間 | ① 04/18(金)10:00~04/28(月)09:59 ② 04/28(月)10:00~05/05(月)09:59 |
内容 | ・魔法石 1個 ・名探偵コナン&真・侍伝YAIBAガチャ |
魔法石20個+★8以上確定 名探偵コナン&真・侍伝YAIBAガチャ
価格 | 2,400円 |
---|---|
販売期間 | 04/18(金)10:00~05/05(月)09:59 |
内容 | ・魔法石 20個 ・★8以上確定 名探偵コナン&真・侍伝YAIBAガチャ |
魔法石20個+確定 探偵・服部平次ガチャ
価格 | 2,400円 |
---|---|
販売期間 | 04/18(金)10:00~05/05(月)09:59 |
内容 | ・魔法石 20個 ・確定 探偵・服部平次ガチャ |
魔法石30個+確定 小さくなった名探偵・江戸川コナンガチャ
価格 | 3,600円 |
---|---|
販売期間 | 04/18(金)10:00~05/05(月)09:59 |
内容 | ・魔法石 30個 ・確定 小さくなった名探偵・江戸川コナンガチャ ・名探偵コナンのBGMセット |
魔法石30個+確定 服部平次&江戸川コナンガチャ
価格 | 3,600円 |
---|---|
販売期間 | 04/18(金)10:00~05/05(月)09:59 |
内容 | ・魔法石 30個 ・確定 服部平次&江戸川コナンガチャ ・30万MP |
魔法石30個+確定 黒羽快斗ガチャ
価格 | 3,600円 |
---|---|
販売期間 | 04/18(金)10:00~05/05(月)09:59 |
内容 | ・魔法石 30個 ・確定 黒羽快斗ガチャ |
コラボバッジ枠の入手優先度は高め

「服部平次&江戸川コナン」を入手すると、コラボキャラのステータスを強化できるバッジを入手できる。コナンコラボキャラでパーティを組む際には必要不可欠なバッジになるので、なるべく入手しておきたい。
コラボバッジはさらに強化できる

「黒羽快斗」を入手すると、コナンコラボバッジをさらに強化することができる。黒羽快斗はMPショップまたは、課金パックを購入することで入手可能だ。
ラインナップと排出確率
コラボガチャ
おまけガチャ
レア度 | 対象キャラ | 排出確率 |
---|---|---|
★7 | ![]() | 1.5% |
★5 | ![]() | 3% |
★5 | ![]() | 3% |
★5 | ![]() | 3% |
★4 | ![]() | 20% |
★8 | ![]() | 13.17% |
★8 | ![]() | 13.17% |
★8 | ![]() | 10% |
★7 | ![]() | 13.17% |
★6 | ![]() | 20% |
コナンコラボの当たりキャラ評価
超大当たり
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■初のダメージ82%軽減リーダー ┗実質HPは約5.56倍 ┗攻撃倍率は破格の260倍 ┗回復倍率は2.5倍で超高度でも戦える ┗4コンボ加算と固定ダメ持ちで使いやすい ┗ただし3色&T字を同時発動する必要がある ■スキルは2体でループする6色陣 ┗ダメージ無効貫通&シールド破壊つき ┗多色だがダメージ無効貫通潜在が必要ない ┗開始位置固定のデメリット効果がある ┗あまり影響のあるデメリットではない ■バランス多色と闇多色の2パターンを組める ┗バランス多色なら新一&蘭などと使う ┗闇多色なら安室や赤井などでヘイストループ ■全パラメータ強化で耐久力を盛れる ▶テンプレパーティを見る ![]() ■スキブ1/チームHP2/超コンボ強化1で優秀 ┗部位破壊ボーナスで効率&ステータスUP ┗バランスタイプ付与できるので新極悪で活躍 ■スキルは4ターン遅延で便利 ┗開始位置固定と敵を火属性に変化つき |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■水光の同時消しで50倍&3コンボ加算 ┗水光の同時消しで81%軽減&固定800万 ┗火力を出さずに耐久ができる ■服部平次とのリーダー相性◎ ■5ターンスキルの進化後は1ターンスキル ┗スキル回しはオメガモンと似た使用感 ┗進化前は7×6/回復力2倍/ダメージ吸収無効 ┗全て2ターン継続 ┗進化後は属性吸収無効/自身300億/生成 ┗全て2ターン継続 ┗生成は水光闇回復の4色陣 ■超コンボ強化5個+2体攻撃2個持ち ┗浮遊を所持していない ┗回復L字消しもありがたい ▶テンプレパーティを見る ![]() ■武器は今回コラボ中トップレベルの性能 ■スキブ2と超コンボ強化付与武器 ┗チームHP強化とお邪魔耐性+もありがたい ┗水/光ドロップ強化+も付与可能 ■3ターンヘイストスキル持ち |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■ランク経験値1.2倍リーダー ┗タマゴドロップ率も ■光に補正が乗る2体攻撃リーダー ┗光属性のHPと回復力が2.6倍 ┗光4消しで半減/コンボ加算/固定800万 ┗火力も50倍と高め ┗平次&コナンとのリーダー相性◎ ■3ターンで使用可能な無効貫通スキル ┗最大HP1.5倍も2ターン継続 ■自身と光の攻撃力2倍/自身の上限110億 ┗火力効果は3ターン継続 ┗1体でループが可能 ■超コンボ強化6個持ちのアタッカー ■部位破壊ボーナス持ち ┗暗闇耐性+もありがたい ▶テンプレパーティを見る ![]() ■スキブ1の超コンボ強化付与武器 ┗2体攻撃も付与可能 ┗さらに部位破壊ボーナスも |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■火力も出せる回復ドロップ強化持ち ■L字消し攻撃持ちでアシスト無効対策可 ┗2個持ちなので2ターンずつの回復 ■スキルで消せない/バインド/覚醒無効を回復 ■最大HP1.5倍効果をループできる ■変身時に盤面に毒/お邪魔を作ってしまう ■リーダーとしても優秀な性能 ┗ ![]() ![]() ![]() ■毒耐性+と雲耐性を付与できる武器 ■L字/T字消し攻撃を付与できる ┗火力アップやギミック対策に貢献 ■スキルで7×6マス化が4ターン継続 ┗操作時間/ルーレット1個生成も4ターン継続 ┗最大HP2倍で大ダメージ対策も可能 |
大当たり
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■バランスタイプ縛りの多色リーダー ┗全パラ2.5倍&半減で実質HP5倍 ┗3コンボ加算と固定ダメ持ちで使いやすい ■進化前スキルは状態異常回復 ┗2ターン継続の回復力2倍つき ■進化後スキルはバランス2倍&上限120億 ┗操作時間2倍つきで、すべて2ターン継続 ┗2体いれば進化前/後の効果をループできる ┗コナンパーティで活躍できる性能 ■回復ドロ強+持ちで回復要員になれる ▶テンプレパーティを見る ![]() ■スキブ3/チームHP2/コンボ強化1で優秀 ┗バランスタイプ付与できるので新極悪で活躍 ┗本体のリーダー条件を満たすのにも使える ■スキルは2ヘイストで便利 ┗6色陣と4ターン継続の最大HP2倍つき |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■進化スキルで様々なギミックに対応できる ①回復力と全員の攻撃力が2倍 ②ダメージ吸収/属性吸収を1ターン無効化 ③ダメージ無効を1ターン貫通/シールド破壊 ┗いずれも1Tで使えるので毎ターン使用可 ┗いずれのスキルにもコンボドロップ生成あり ■7×6マスリーダーとして起用できる ![]() ■雲と操作不可耐性を付与できる ■2ターンヘイストスキル持ちのスキブ武器 ┗2ターン全員攻撃力3倍、属性吸収無効化 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■光と水を同時に4消しで50倍 ┗光属性のHP&回復力5倍 ┗軽減がないため注意 ┗平次&コナンとの相性◎ ■7ターンスキル→進化後は1ターン1ヘイスト ┗スキル回しはバレノアに似た使用感 ■進化前は2ターン継続無効貫通 ┗操作時間2倍&水光回復陣 ■進化後は水光回復陣+自身300億上限解放 ┗上限解放は1ターンのみ ┗1ターンヘイスト付き ┗試練諸葛亮と合わせて上限解放ループが強い ■超コンボ強化+2個持ち ┗回復L字消しでスキブを盛れる ▶テンプレパーティを見る ![]() ■浮遊&部位破壊ボーナス武器 ┗水/光ドロップ強化+もありがたい |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■8コンボ以上が必要な多色リーダー ┗81%軽減で実質HP約5.26倍 ┗3コンボ加算と固定ダメ持ちで使いやすい ■スキルは7ターンで使える1ヘイスト ┗7ターン継続のルーレット&操作時間2倍つき ┗ルーレットが左下固定なのでパズルしやすい ┗左下固定なら盤面変更で消えることもない ┗シールド破壊もできる ┗安室などと合わせてヘイストループしたい ┗コナンパーティで活躍できる性能 ■全パラメータ強化で耐久力を盛れる ■L字持ちでアシスト無効回復枠にできる ▶テンプレパーティを見る ![]() ■貴重なT字1/チームHP2を付与できる武器 ┗火/闇ドロ強+も付与で弱体化対策が可能 ┗部位破壊ボーナスで効率&ステータスUP ■スキルは1体に35%割合ダメージ ┗状態異常回復つき ┗開始位置固定のデメリット効果がある ┗あまり影響のあるデメリットではない |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■光4個消しの青天井倍率リーダー ┗変身前のリーダースキルで7×6マスにできる ┗81%軽減で実質HP約5.26倍 ┗コンボ加算と固定ダメ持ちで使いやすい ■スキルは2体でループする光生成 ┗光の生成数は4個と少なめ ┗2ターン継続のルーレット&操作時間2倍つき ┗青天井倍率を活かしやすい ┗回復は生成しないのでルーレットを利用する ┗自分の上限120億で火力も出せる ■貴重な部位破壊ボーナス2個持ち ▶テンプレパーティを見る ![]() ■コンボ強化と2体攻撃で火力を盛れる ┗スキブ1/光ドロ強+2も付与 ┗部位破壊ボーナスで効率&ステータスUP ┗副属性が光になるので光パで使いたい ■スキルは2ヘイストで便利 ┗5ターン継続のダメージ軽減&エンハつき |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■バランスタイプ&闇属性縛りの多色リーダー ┗HP3.4倍&軽減で実質HP高め ┗3コンボ加算と固定ダメ持ちで使いやすい ■スキルは7ターンで使える1ヘイスト ┗3ターン継続のダメージ吸収無効つき ┗闇属性2倍&上限120億も3ターン継続 ┗赤井などと合わせてヘイストループしたい ┗コナンパーティで活躍できる性能 ■全パラ強化や回復L字で耐久力を盛れる ■L字持ちでアシスト無効回復枠にできる ▶テンプレパーティを見る ![]() ■貴重なスキブ4個の武器 ■スキルは3ターン継続のHP50%回復 ┗自分の上限200億も3ターン継続 ┗使用するとアシストが消滅する点には注意 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■ヘイストループパーツの軽減枠 ┗7ターン1ヘイストスキル ┗軽減&全員の攻撃力2倍が4ターン継続 ■7×6マス多色リーダー ┗4色で半減+35倍 ┗バランスタイプのHPが2.5倍 ■4色攻撃強化+3個持ち ┗超覚醒でT字消しも所持 ┗江戸川コナン/怪盗キッドなどとの相性◎ ![]() ■4ターンヘイストスキルもち ┗ターンの重い変身スキルなどを溜められる ■スキブ2&チームHP強化1個付与可能 ┗暗闇耐性+もありがたい ┗4色攻撃強化1個付与で多色の火力アップ |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■ダメージ40%軽減を7ターン継続できる ┗和葉1体で軽減ループができる ┗軽減率もループキャラの中ではトップ ■操作時間/回復力/光攻撃力なども強化 ■雲と操作不可耐性の2種類を持つ ■7×6マスリーダーとして使える ![]() ■チーム回復強化に回復ドロ強を付与できる ┗回復力の強化に役立つ武器 ■スキルブーストを2個付与できる ■スキルで3ターンヘイスト可能 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■軽減ループ&覚醒無効全回復スキル ┗5ターン継続の5ターンスキル ┗バインド&消せないは回復できない ■回復力をかなり盛れる ┗超覚醒込みで回復ドロ強+3個持ち ┗サポート覚醒も多く持つ ┗回復L字消し/L字消し攻撃持ち ┗陰の加護で火力/耐久を盛れる ![]() ■チームHP強化3個付与可能 ┗副属性変更闇に注意 ┗操作不可耐性も付与できる ■味方スキルが1ターン減少するスキル ┗5ターン継続の40%軽減が可能 ┗属性吸収無効も5ターン継続 |
使い道あり
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■2体で生成&エンハループが可能 ┗バランスタイプ2倍エンハ ┗火水光回復を5個ずつ生成 ┗指定数生成でT字やL字を確定で消せる ┗灰原哀などとの相性◎ ■7×6マスリーダー ┗水の5個つなげ消しで火力30倍 ┗バランスタイプのHP&回復力4.8倍 ┗軽減はないため割合に注意 ![]() ■スキブ1個+チームHP強化2個付与可能 ┗パーティによっては副属性変更水に注意 ┗水/光ドロップ強化+1個ずつもありがたい |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■高難易度で便利なダメージ半減スキル ┗7×6&エンハつきで、すべて1ターン継続 ┗シールド破壊もできる ┗4ターンで使えて小回りが効く ■リーダースキルは4コンボ加算持ちの多色 ┗半減&60%軽減で実質HP5倍 ■貴重な部位破壊ボーナス2個持ち ■L字持ちでアシスト無効回復枠にできる ![]() ■チームHP/回復が2個ずつで耐久力を盛れる ┗スキブ/木属性軽減/体力キラーも付与 ■スキルは状態異常回復 ┗1ターン継続の7×6&ダメージ激減つき |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■変身時に自身が5ターンバインドになる ■木属性に補正が乗る多色リーダー ┗木属性のHP&回復力2.6倍 ┗3色で半減/50倍/4コンボ加算/固定800万 ■5ターンで2ターン継続W吸収無効 ┗全員の攻撃力2倍&10%グラビティ ┗グラビティは敵1体のみ ┗W吸収無効の後にグラビティが使える ■火力&サポート覚醒を多く所持 ┗超コンボ強化+4個/T字消し/L字消し+持ち ┗弱体化対策&アシスト無効解除可能 ┗チームHP2個/暗闇耐性+も所持 ![]() ■スキブ3のT字消し攻撃強化付与武器 ┗チームHP強化も1個付与可能 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■7×6と消せない/覚醒無効回復のスキル ┗シールド破壊もできる ┗同じ光だとゼルクレアがいるので見劣りする ■リーダースキルは光4個消し ┗HP1.2倍&75%軽減で実質HP4.8倍 ┗回復倍率は4倍で超高度でも戦える ■L字持ちでアシスト無効回復枠にできる ┗回復L字もあるのでスキブ潜在も可能 ■回復ドロ強+持ちで回復要員になれる ![]() ■超コンボ強化と光コンボ強化で火力を盛れる ┗チームHP2/追加攻撃1も付与 ┗副属性が光になるので光パで使いたい ■スキルは2ヘイストで便利 ┗99ターン継続の2コンボ加算&目覚めつき |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■3ターン継続のW吸収無効スキル ┗1ターン継続の遅延つきで便利 ┗グラビティはW吸収無効前に発動 ■リーダースキルは光2コンボ以上&光4個消し ┗80%軽減で実質HP5倍 ┗3コンボ加算と固定ダメ持ちで使いやすい ■回復L字でスキブや耐久力を盛れる ![]() ■2体攻撃と光コンボ強化で火力を盛れる ┗部位破壊ボーナスで効率&ステータスUP ┗副属性が光になるので光パで使いたい ■スキルはシールド破壊つきの光/回復2色陣 ┗2ターン継続の無効貫通&コンボ吸収無効も |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■操作時間12秒固定の多色リーダー ┗4色で80%軽減/45倍/4コンボ加算 ■2ターン継続の無効貫通&属性吸収無効 ┗4ターンで使用可能 ┗7×6マス&自身180億解放は1ターンのみ ■4色攻撃強化+3個持ち&T字消し持ち ┗怪盗キッドとの相性◎ ┗スキブ4+回復L字消しで実質合計スキブ7 ![]() ■スキブ2+チームHP強化1個付与可能 ┗部位破壊ボーナスも |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■お手軽闇コンボリーダー ┗9コンボで半減+40倍+固定1000万 ┗闇属性のみHP&回復2.5倍 ■7ターン1ヘイストスキル ┗ヘイストループのパーツになれる ┗2ターン継続無効貫通+7×6マス ┗使用時にシールド破壊可能 ■サポート覚醒を多く持つ ┗超覚醒込みで回復L字/暗闇+/L字消し+ ■陰の加護持ちで火力&耐久アップ ![]() ■毒ドロップ加護持ち ■コンボ強化2個付与で火力を盛れる ┗部位破壊ボーナス付与可能 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■2色で激減&35倍のお手軽リーダー ┗固定500万ダメージも ┗バランスタイプのHP&回復力1.2倍 ■2体ループ可能な軽減スキル ┗属性吸収無効も3ターン継続 ┗3ターン継続の6ターンスキル ┗使用時に開始位置固定あり ■T字消し&L字消し覚醒持ち ┗江戸川コナン編成などで使用可能 ■回復ドロップ強化+2個で回復力を盛れる ![]() ■回復力と火力を盛れる ┗チーム回復強化2個&超コンボ強化付与 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■1ターンの間敵を火属性に変更可能 ┗操作時間2倍/7×6マス/水闇回復ルーレット ┗全て1ターンのみ継続 ┗スキルは4ターンで使用可能 ■チームHP強化2個持ち ┗アシスト無効時にもHPを盛れる ┗超覚醒込でT字消し4個持ち ![]() ■暗闇耐性+とお邪魔耐性+を付与可能 ┗水/闇ドロ強+&チームHP強化もありがたい |
![]() | 適正: 攻略 周回 ランダン 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■1体でループ可能な上限解放スキル ┗木属性のみ80億/6ターン継続 ┗究極アイズと似たスキル ┗使用時に盤面を7×6マスにできる ■木5個つなげ消しで軽減&35倍リーダー ┗木属性のHPが3.5倍になる ┗回復力倍率はないため注意 ■チームHP強化2個持ち ┗アシスト無効時にもHPを盛れる ![]() ■チームHPを2個付与できる ┗十字消し&T字消し攻撃強化も付与可能 ■指定型変化スキル ┗盤面外周を木ドロップに変化 ┗使用時に状態異常全回復可能 |
![]() | 適正: 攻略 ランダン 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■ランダンで使える生成スキル ┗スパイダーマンと同じ蜘蛛状生成 ┗回復を含まないので加点を稼ぎやすい ┗余分な効果がついていなくて処理が早い ■複数の火力覚醒で加点ボーナスを狙える ┗無効貫通/木列/木コンボ強化 ![]() ■浮遊を付与可能 ┗木/闇ドロップ強化+を1個ずつ所持 |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■リーダースキルで覚醒無効全回復 ┗回復ドロップで2万回復すると発動できる ┗覚醒無効状態で2万回復する必要がある ■ルーレットループ+状態回復スキル ┗消せない/バインド/覚醒無効を全回復 ┗5ターンで使用可能 ■回復ドロップ強化+2個で回復量高め ┗お邪魔耐性+でギミック対策 ![]() ■回復を盛れる武器 ┗チーム回復アップ2個+回復ドロ強1個 ┗スキルブーストも1個付与可能 ■1ターンHPが3倍になるスキル ┗8ターンで使用可能なので溜めやすい |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■2色で激減&35倍のお手軽リーダー ┗光属性のHP&回復力1.2倍 ■2体ループ可能な最大HP1.5倍スキル ┗ダメージ吸収も3ターン継続 ┗3ターン継続の6ターンスキル ┗使用時に開始位置固定あり ■コンボ強化10個持ち ![]() ■チームHP強化2個付与できる ┗バランスタイプ追加も可能 ┗コンボ強化1個付与で火力アップ |
![]() | 適正: 攻略 運用: リーダー サブ アシスト ![]() ■2体ループ可能な生成&上限解放 ┗闇ドロップを6個生成可能 ┗闇属性の上限解放90億が1ターン継続 ■闇属性の全パラ4.5倍の7×6リーダー ┗闇の2コンボで攻撃力が8倍 ┗軽減はないため割合対策が必要 ■毒耐性+を所持 ■陰の加護で火力/耐久を盛れる ![]() ■スキルブースト1個付与可能 ┗火力を盛れる覚醒 ┗闇コンボ強化3個&コンボ強化1個 ┗部位破壊ボーナスも付与可能 |
現環境では微妙…
該当なし
コナンコラボの交換できるキャラ

交換できるガチャキャラ
パズドラのコナンコラボの交換できるガチャキャラは上記の7体だ。ループするのに複数体必要なキャラもいるので、交換所を上手く活用しよう。
▶︎コナンコラボの交換おすすめ特定キャラを入手でコラボバッジゲット
「服部平次&江戸川コナン」を初ゲットすると、コラボ限定のバッジを獲得できる。コナン&YAIBAバッジはコナン&YAIBAコラボキャラのステータスを上昇させる効果を持つので、できれば入手しておきたいものになる。
コナン&YAIBAバッジはさらに強化できる
バッジ | 効果 |
---|---|
![]() | 【効果】 コナン&YAIBAコラボキャラの攻撃力が2.5倍、HPと回復力が15%アップ 【入手方法】 ![]() |
「怪盗キッド」を入手すると、コナン&YAIBAバッジをさらに強化することができる。怪盗キッドはMPショップにて100万MPで購入するか、3,600円の課金パックを購入することで入手可能だ。
交換所のコラボキャラ
交換できるキャラ | 必要素材 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ※いずれか計5体が必要 |
コナンコラボの交換所キャラは、「怪盗キッド」「毛利蘭」「灰原哀」「降谷零」「安室透セレクション」の5体。いずれも以前にサンデーコラボにて実装された、名探偵コナン作品のキャラだ。
一部キャラはMPショップでも入手が可能
一部のキャラはMPショップにもラインナップされるため、MPを消費して入手することができる。
コナンコラボのシンクロ覚醒キャラ
シンクロ覚醒できるキャラと解放条件
解放に必要なキャラ | 対象キャラ |
---|---|
![]() (Lv120/スキルLv.最大) ※怪盗キッド降臨でドロップ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() (Lv120/スキルLv.最大) ※鬼丸猛降臨でドロップ | ![]() |
コナンコラボキャラのシンクロ覚醒には、「怪盗キッド」「鬼丸猛」が必要となる。怪盗キッドは怪盗キッド降臨、鬼丸猛は鬼丸猛降臨で入手できる。
▶シンクロ覚醒のやり方と対象キャラ一覧コナンコラボのダンジョン一覧
怪盗キッド降臨
![]() 期間:04/18(金)10:00~05/05(月)09:59 |
名探偵コナンに登場する怪盗キッドの降臨ダンジョン。クリアすると、コラボキャラのシンクロ覚醒解放に必要な「令和の魔術師・怪盗キッド」がドロップする。
鬼丸猛降臨
![]() 期間:04/18(金)10:00~05/05(月)09:59 |
真・侍伝YAIBAに登場する鬼丸猛の降臨ダンジョン。クリアすると、コラボキャラのシンクロ覚醒解放に必要な「鬼丸猛」がドロップする。
コナン&YAIBAコロシアム
![]() 期間:04/18(金)10:00~05/05(月)09:59 |
コロシアム形式のダンジョン。初クリア時には、10万MPを入手できる。コナン&YAIBAコラボキャラをリーダーにするとドロップ率が100%になる。
コナン&YAIBA初級編
![]() 期間:04/18(金)10:00~05/05(月)09:59 |
コナン&YAIBAコラボダンジョンの初級編。Lv1からLv5までの5フロアあり、すべてクリアすると服部平次&江戸川コナン【報酬】を入手できる。
「探偵」称号チャレンジ
![]() 期間:04/18(金)10:00~05/05(月)09:59 |
名探偵コナンをモチーフにした称号が入手できるダンジョン。コラボ称号は難易度が簡単なので、初心者でもゲットしやすい。
コナン&YAIBA上級編
![]() 期間:04/23(水)12:00~05/05(月)09:59 |
コナン&YAIBAコラボダンジョンの上級編。Lv6からLv10までの5フロアあり、すべてクリアするとコナン&YAIBAガチャを入手できる。
コナンコラボの登場キャラ一覧
▼ガチャ★9 | ▼ガチャ★8 | ▼ガチャ★7 |
▼ガチャ★6 | ▼その他キャラ |
ガチャ★9キャラ
新一&蘭【★9】
進化前 | 進化スキル | アシスト |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
歩美&元太&光彦【★9】
進化前 | 進化スキル | アシスト |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
平次&コナン【★9】
進化前 | 進化スキル | アシスト |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
鉄刃&峰さやか【★9】
進化前 | 進化スキル | アシスト |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ガチャ★8キャラ
赤井秀一【★8】
進化前 | 変身後 | アシスト |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
江戸川コナン【★8】
進化前 | 変身後 | アシスト |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
服部平次【★8】
進化前 | 変身後 | アシスト |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
安室透【★8】
進化前 | 変身後 | アシスト |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
鉄刃【★8】
進化前 | 変身後 | アシスト |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ガチャ★7キャラ
灰原哀【★7】
進化前 | 変身 | アシスト |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
阿笠博士【★7】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
毛利蘭【★7】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
毛利小五郎【★7】
進化前 | 変身後 | アシスト |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
風見裕也【★7】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
遠山和葉【★7】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
ベルモット【★7】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
ジン【★7】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
峰さやか【★7】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
宮本武蔵【★7】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
佐々木小次郎【★7】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
ガチャ★6キャラ
佐藤美和子【★6】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
目暮十三【★6】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
鈴木園子【★6】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
高木渉【★6】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
ウォッカ【★6】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
ゲロ田ゲロ左衛門【★6】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
クモ男【★6】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
その他のキャラ
鬼丸猛【ダンジョン】
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() | ![]() |
怪盗キッド【ダンジョン】
進化前 |
---|
![]() |
怪盗キッド【MPショップ】
進化前 | 変身後 | アシスト |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
平次&コナン【報酬】
進化前 |
---|
![]() |
コナンコラボの開催期間|魔法石は何個?
コナンコラボの開催期間と魔法石数

開催期間 | 04/18(金)10:00~05/05(月)09:59 |
---|---|
魔法石 | 7個 |
パズドラのコナン&YAIBAコラボは、4月18日(金)10時から開催される。必要な魔法石は7個となっており、5連続(35個必要)で引くとサンデーコラボに登場したコナンキャラが対象のおまけガチャを引ける。
パズドラの関連記事
最新ニュースまとめ

ログインするともっとみられますコメントできます