パズドラのコナンコロシアムの攻略と周回まとめです。コナンヤイバコロシアムのパーティ編成や対策ギミック、ダンジョンデータについても掲載しています。パズドラコナンYAIBAコロシアム攻略の参考にしてください。
目次
コナンコロシアムは周回するべき?
素材が不足している場合は周回しよう

パズドラのコナンコロシアムでは、宝玉やニジピィ、スーパーノエルといった育成に欠かせない素材を集められる。素材が不足している場合は周回して集めたい。
報酬/ドロップ(ダンジョン内容)
経験値 | 36万 |
---|---|
コイン | 81万 |
ルール | コナンコラボキャラの全パラメータが5倍 |
ドロップ | 【軽減+潜在】(いずれか1体)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【宝玉】(いずれか1体) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【その他確定ドロップ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
パズドラのコナンコロシアムでは、コナンコラボキャラクターのパラメータが上昇する。また、コナンコラボキャラをリーダーにしてダンジョンに潜入すると、ドロップ率が100%になり報酬が豪華になる。
条件達成で報酬をゲット
報酬 | 条件 |
---|---|
![]() | コロシアムをクリア |
![]() | コナンコラボキャラをリーダーにしてコロシアムをクリア |
期間中、コナンクエストが登場して、条件を達成することで報酬を受け取れる。コナンクエストの中で、コナンコロシアムに関連するものは上記の2つ。
条件達成でクエストポイントが溜まり、レベルが上がると魔法石を入手できるので、忘れずに挑戦したい。
報酬の受け取り方報酬はクエスト画面から受け取れる

ダンジョンの画面から「コナンクエスト」を選択。クエストを達成していると、クエスト一覧の画面から報酬を受取ることができる。
コナンコロシアムの攻略
- 2ターンスキル遅延あり
- B5が11コンボ以下吸収
- B6は固定1600万ダメージで超根性スキップ可能
- 弱体化ドロップ目覚め(30%)あり
- B9で5×4マス化
- B9超根性発動で覚醒無効
出現モンスターと先制行動
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() HP:220億 | ルーレットを2個生成:1ターン![]() |
B2 | ![]() ![]() ![]() HP:240億 | ![]() 全員をスキル遅延:2ターン |
B3 | ![]() ![]() ![]() HP:270億 | 根性 状態異常無効:999ターン 585,000ダメージ 盤面を ![]() ![]() |
B4 | ![]() ![]() HP:290億 | 7コンボ以下吸収:2ターン |
B5 | ![]() ![]() HP:330億 | 盤面が7×6マス:2ターン 11コンボ以下吸収:2ターン |
B6 | ![]() ![]() ![]() HP:350億 | 超根性(?%) ※固定1600万ダメージでスキップ可能 状態異常無効:999ターン ![]() ![]() 【超根性発動時】 20億以上ダメージ無効:1ターン 敵の攻撃力3倍:999ターン |
B7 | ![]() ![]() HP:370億 | 20億以上ダメージ無効:3ターン![]() |
B8 | ![]() ![]() HP:430億 | 根性 状態異常無効:999ターン 弱体化目覚め(30%):3ターン |
B9 | ![]() ![]() HP:510億 | 超根性(HP50%) 盤面が5×4マス:2ターン 756,000ダメージ 全員をスキル遅延:2ターン 【超根性発動時】 覚醒スキル無効:2ターン 840,000ダメージ 操作時間75%減少:2ターン |
ギミック対策早見表
コナンコロシアムの周回パーティ
バレンタインノアパーティ

- 覚醒バッジ
落ちコンなしバッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×2 ×2 ×2 ×2- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | バレノアA→ずらし |
---|---|
B2 | バレノアA→ずらし |
B3 | バレノアB→ずらし |
B4 | バレノアB→ずらし |
B5 | バレノアC→ずらし |
B6 | バレノアC→ずらし バレノアA→ずらし |
B7 | バレノアA→ずらし |
B8 | バレノアB→ずらし |
B9 | ヴァレリア(飛空艇)→バレノアB→ネロ(ヨル)→ずらし |
ネロミェールパーティ

- 覚醒バッジ
モンハンバッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×2 ×2 ×2 ×2- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | ネロミェール(グランエルヴ)→ネロミェールB→ずらし ※猛毒ドロップを消さないように注意 |
---|---|
B2 | ネロミェールC→ネロミェール(竜ヶ峰武器)→ずらし |
B3 | ネロミェールA→ずらし |
B4 | ネロミェールB→ずらし |
B5 | ネロミェールC→ずらし |
B6 | ネロミェールD→ずらし |
B7 | ネロミェール→ずらし |
B8 | ネロミェール→ずらし |
B9 | 毛利蘭(絵心武器)→サノス→ずらし |
条件付きクリアパーティと立ち回り
バレンタインノアパーティ(リーダー自由)

- 覚醒バッジ
落ちコンなしバッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×2 ×2 ×2 ×2- Lv.自由
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | バレノアA(マッハ武器)→バレノアC→バレノアB(ハロウィンパイモン武器)→ダリルバルデ(アマテラス武器)→ずらし |
---|---|
B2 | バレノアC→ずらし |
B3 | バレノアA→ずらし |
B4 | バレノアA→ずらし |
B5 | バレノアB→ずらし |
B6 | バレノアB→ずらし バレノアC→ずらし |
B7 | バレノアC→ずらし |
B8 | バレノアA→ずらし |
B9 | 自由枠(アルラウネ武器)→ナイチンゲール(ヨル武器)→バレノアA→ずらし |
ネロミェールパーティ(リーダー自由)

- 覚醒バッジ
HP強化+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×2 ×2 ×2- Lv.自由
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | ネロミェールD→ネロミェールC→ネロミェールB→ネロミェールA(マッハ武器)→ファラクト(アマテラス武器)→ずらし |
---|---|
B2 | ネロミェールA→ずらし |
B3 | ネロミェールB→ずらし |
B4 | ネロミェールC→ずらし |
B5 | ネロミェールD→ずらし |
B6 | ネロミェールA→ずらし |
B7 | ネロミェールB→ずらし |
B8 | ネロミェールC→ずらし |
B9 | ファラクト→ネロミェールD→ずらし ネロミェールA→ずらし |
攻略パーティと立ち回り
江戸川コナンパーティ(アシストなし)

- 覚醒バッジ
スキルブースト++バッジ
×2 ×2 ×2 ×2 ×2- Lv.120
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
基本 | コナン→T字消し+水/闇含む3色以上のコンボ |
---|---|
B1 | コナン変身×2→新一&蘭→ドロイド→全力コンボ |
B2 | 盤面全力コンボ |
B3 | コナン→全力コンボ |
B4 | 新一&蘭×2→コナン→全力コンボ |
B5 | コナン→全力コンボ |
B6 | 新一&蘭×2→コナン→全力コンボ |
B7 | コナン→全力コンボ |
B8 | 新一&蘭×2→コナン→全力コンボ |
B9 | アレス→コナン→全力コンボ 新一&蘭×2→コナン→全力コンボ |
鉄刃パーティ(アシストなし)

- 覚醒バッジ
スキルブースト++バッジ
×2 ×2 ×2 ×2 ×2- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
基本 | 鉄刃→光/回復4個消し含む10コンボ以上 |
---|---|
B1 | 鉄刃変身×2→服部平次変身→全力コンボ |
B2 | 鉄刃→全力コンボ |
B3 | 鉄刃→全力コンボ |
B4 | 服部平次→鉄刃→全力コンボ |
B5 | 鉄刃→全力コンボ |
B6 | 佐藤美和子→鉄刃→全力コンボ 服部平次→鉄刃→全力コンボ |
B7 | 鉄刃→全力コンボ ※B6を1ターンで突破した場合、服部平次使用 |
B8 | 鉄刃→全力コンボ |
B9 | ハイウィンド→服部平次→鉄刃→全力コンボ 峰さやか→鉄刃→全力コンボ |
ガンダムF91パーティ(アシストなし)

- 覚醒バッジ
スキルブースト++バッジ
×2 ×2 ×2 ×2- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.99
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
基本 | F91→光列+回復含むコンボ |
---|---|
B1 | F91変身→ガンダムバエル→F91変身→ルーレットを利用して全力コンボ |
B2 | F91→全力コンボ |
B3 | F91→全力コンボ |
B4 | F91→全力コンボ |
B5 | F91→全力コンボ |
B6 | 佐藤美和子→F91→全力コンボ |
B7 | ガンダムバエル→F91→全力コンボ |
B8 | ドロイド→F91→全力コンボ |
B9 | F91→全力コンボ 峰さやか→F91→全力コンボ |
攻略ポイントとギミック対策方法
- 遅延耐性を2個振っておこう
- 各種ドロップ強化を2個編成したい
- 盤面変更スキル持ちを用意しよう
- B9超根性を発動するなら覚醒無効回復スキルが欲しい
遅延耐性を2個振っておこう

B2とB9の先制でスキル遅延を2ターンしてくる。パーティ次第ではドロップ供給が滞ってしまう場合もあるので、遅延耐性は2個振っておきたい。
各種ドロップ強化を2個編成したい

B8が先制で弱体化ドロップ目覚めをしてくる。目覚め率が30%なので、各種ドロップ強化を2個パーティに編成することで対策可能だ。
▶弱体化ドロップの効果と対策盤面変更スキル持ちを用意しよう

B9の先制で盤面を5×4マスに変更してくる。パーティ次第ではドロップ生成が難しくなるため、盤面変更スキルを編成しておきたい。
覚醒無効回復スキルが欲しい
B9の超根性発動時に覚醒無効をしてくる。超根性を発動する場合は、覚醒無効回復スキル持ちを編成して対策しておこう。
▶覚醒無効回復スキル持ちキャラ(武器)一覧コナンコロシアムの攻略リーダー/サブのおすすめ
攻略おすすめリーダーとサブ候補
リーダー | サブ候補 |
---|---|
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
![]() × ![]() | 【サブ候補】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶テンプレパーティを見る |
攻略リーダーの選び方
難易度の低いダンジョンのため、ある程度のキャラであれば安定してクリア可能だ。光/闇吸収が来るので、光/闇属性パーティ以外だとよりスムーズに攻略できる。
ログインするともっとみられますコメントできます