パズドラの鉄刃(くろがねやいば)の評価とシンクロ覚醒の解放条件、潜在覚醒/アシストのおすすめを掲載。パズドラ鉄刃のリーダー/サブとしての使い道、入手方法やスキル上げ方法も掲載しているので参考にどうぞ。
▶コナン&YAIBAコラボの当たりと最新情報鉄刃の評価点と性能

みんなの総合評価
点数 | 評価基準 |
---|---|
10点 | 環境トップ |
9.5点 | 環境トップ一歩手前 |
9点 | 準最強クラス |
8.5点 | 汎用的に使える |
7点 | 性能的には平凡 |
6点 | 使い道少なめ |
5点 | 使い道はほぼない |
鉄刃の性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
鉄刃 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP:6379 攻撃:3291 回復:298 | 属性:/ レア度:★8 潜在:8枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:42→38) 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億。 敵の行動を3ターン遅らせる。 最終段階に変身。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 【7×6マス】ダンジョン潜入時にリーダーの時、部位破壊素材とタマゴドロップ率が1.1倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 | |||||||||||||||||||
【シンクロ覚醒】解放条件を見る![]() | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】 | |||||||||||||||||||
↓変身↓ | |||||||||||||||||||
HP:9379 攻撃:5291 回復:312 | 属性:// レア度:★9 潜在:8枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:2)![]() ![]() 2ターンの間、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が120億。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 光の4個消し1個につき攻撃力が3倍、1コンボ加算、固定300万ダメージ。 10コンボでダメージを81%軽減、攻撃力が8倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 |
他の進化形態
進化形態 | 性能 |
---|---|
![]() | 【スキル】 5ターンの間、ダメージを軽減、光属性の攻撃力が3倍。 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 シールドを1つ破壊。 (ターン:14) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
他のコナン&YAIBAコラボキャラを見る
▶コナン&YAIBAコラボの当たりキャラを見る鉄刃の評価と使い道
高耐久な青天井倍率リーダー

パズドラの鉄刃は、光を4消しするたびに攻撃力が3倍&1コンボ加算になる青天井倍率リーダー。10コンボ以上で81%軽減が発動するが、コンボ加算でコンボを稼ぎやすくそこまできつい条件ではない。
変身前は7×6マスリーダー

鉄刃の変身前のリーダースキルは、盤面が7×6マスになるという効果をもっている。そのため、コンボを稼ぎやすく変身後の軽減も発動しやすい。
ドロップ率を上げられる
鉄刃の変身前のリーダースキルでは、部位破壊素材とタマゴのドロップ率が1.1倍になる。超覚醒込みで部位破壊ボーナスを2個持っているため、部位破壊ダンジョンにはおすすめだ。
▶部位破壊とは?効率的なやり方と報酬ドロップ供給&火力アップスキル

鉄刃のスキルは、光4個生成、2ターン継続ルーレット生成と自身の上限120億解放効果だ。2ターンのスキルのため、2体編成して毎ターン使用できるようにするのがおすすめ。
回復ドロップはルーレットから取り出す
鉄刃のスキルは、生成が光4個のみとなっている。回復生成がないため、回復なしの盤面や盤面妨害をされた後などはルーレットから回復を取り出す必要がある。
2体攻撃コンボアタッカー
鉄刃は、覚醒に超コンボ強化5個、2体攻撃強化+とアタッカー枠を担える覚醒を多く持つ。しかし、浮遊を所持していないため超重力ダンジョンに挑む際は、浮遊武器のアシストを忘れないようにしたい。
▶浮遊持ちキャラ一覧と効果部位破壊ボーナス2個持ち
鉄刃は、超覚醒込みで部位破壊ボーナスを2個所持している。部位破壊を多くできるダンジョンであれば、大幅なステータスアップを望むことができる。また、部位破壊ドロップ率20%アップもありがたい。
▶部位破壊とは?効率的なやり方と報酬現環境の最強キャラランキング
鉄刃のシンクロ覚醒
シンクロ覚醒と解放条件
▶シンクロ覚醒のやり方と条件解放条件モンスターの入手方法
シンクロ覚醒たまドラ合成でも解放可
潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒おすすめ
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | ダンジョン次第でギミック対策になる。 |
![]() | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
関連記事
鉄刃のアシストおすすめ
火力アップ
装備 | 性能 |
---|---|
![]() | 【スキル】 2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (ターン:18) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 3ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ吸収を無効化。 (ターン:22) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 2ターンの間、盤面が7×6マス。 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (ターン:20) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 5ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。 (ターン:20) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。 2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (ターン:18→13) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 3ターンの間、HPを50%回復、操作時間と回復力が3倍。 (ターン:20) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 3ターンの間、HPを70%回復、操作時間と体力タイプの攻撃力が4倍。 (ターン:14) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが4ターン溜まる。 1ターンの間、全員のダメージ上限値が300億。 (ターン:24) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、HPを全回復、盤面が7×6マス。 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (ターン:20) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 1ターンの間、両隣の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が400億。 (ターン:20) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が220億。 (ターン:18→8) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし、最大HPと回復力が2倍。 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 全ドロップを入れ替える。 (ターン:12) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 1ターンの間、光属性のダメージ上限値が200億。 ロックを解除し、光回復を15個ずつ生成。 (ターン:22) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 ロックを解除し、盤面を光回復に変化。 自分以外のスキルが4ターン溜まる。 全ドロップを強化。 (ターン:24) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (ターン:12) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
鉄刃の入手方法
ガチャ
※イベントで対象外になる場合があります。詳しくはゲーム内のラインナップをご覧ください。
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
スキル上げダンジョンと素材
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
ステータス詳細
鉄刃

図鑑番号 | No.12385 |
---|---|
レアリティ | ★8 |
タイプ | ![]() |
コスト | 35 |
スキル | 鉄刃!!サムライだ!!(ターン:42→38) 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億。 敵の行動を3ターン遅らせる。 最終段階に変身。 |
リーダースキル | 型破りでお調子者の野生児 【7×6マス】ダンジョン潜入時にリーダーの時、部位破壊素材とタマゴドロップ率が1.1倍。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | なし |
潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
Lv99 | |
---|---|
HP | 6379 |
攻撃 | 3291 |
回復 | 298 |
サムライ・鉄刃

図鑑番号 | No.12386 |
---|---|
レアリティ | ★9 |
タイプ | ![]() |
コスト | 45 |
スキル | せんぷう剣(ターン:2)![]() ![]() 2ターンの間、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が120億。 |
リーダースキル | 伝説のサムライ 光の4個消し1個につき攻撃力が3倍、1コンボ加算、固定300万ダメージ。 10コンボでダメージを81%軽減、攻撃力が8倍。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | なし |
潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
Lv99 | |
---|---|
HP | 9379 |
攻撃 | 5291 |
回復 | 312 |
ログインするともっとみられますコメントできます