パズドラの極限の闘技場(双極の女神2)の攻略方法をまとめています。闘技場2安定攻略のコツや周回メリット、対策すべきギミックやダンジョンデータなどを掲載しているので、参考にして下さい。
極限の闘技場2の基本情報
基本情報
ダンジョン 難易度 | ★7 ▶降臨ダンジョン難易度一覧 |
---|---|
スタミナ | 99 |
バトル | 23 |
経験値 | 約11万〜17万 2倍時:約23万〜34万 ※入手経験値は常時2倍です |
ドロップ | 【潜在覚醒たまドラ】 【キングタン系】 【ぷれドラ系】 【ピィ系】 |
極限の闘技場2の攻略ポイント
固定ダメージか防御0スキルを編成
B11で出現するぷれドラやキングタンは1000万の高防御を持つ。ぷれドラ2体同時攻撃やキングタンの攻撃は5万を超えるため、まともに耐久できるパーティは少ない。固定ダメージや防御0などのスキルで対策をしよう。
固定ダメージスキルの所持モンスターまとめガードブレイクも有効
5属性が編成されているパーティで挑む場合は、ガードブレイク覚醒も高防御対策として有用だ。スキルを使わずに対策できるので、貴重なスキルを他のギミック対策に割くことができる。
ガードブレイクの所持モンスターまとめダメージ吸収無効が必要
B15に出現するソティス、B19に出現するヴィシュヌは、先制でダメージ吸収を使用する。耐久しながら火力調整をして倒すのはかなり難しく安定しないため、吸収無効スキルを使用してワンパンするのがおすすめだ。
ダメージ吸収無効の所持モンスターまとめ追加攻撃を編成しよう
闘技場2には根性を持つ敵が多く出現し、火力調整によって対処するのは至難の業。追加攻撃覚醒を持つモンスターをパーティに編成して、根性対策をしておきたい。
追加攻撃の所持モンスターまとめ毒耐性100%で挑戦できると良い
B21に出現するベルゼブブは先制で盤面全てを毒ドロップに変化させてくる。陣スキルを使用して上書きするのも一つの手だが、毒耐性を100%にして挑めるとスキルを使わずに攻略できるためおすすめ。
毒耐性の所持モンスターまとめスキル目的のキャラには遅延対策をしよう
道中ではスキル遅延を使用する敵が多く出現し、敵の出現パターン次第ではかなり多くのスキル遅延を受けてしまう。スキルを使いたい場面で確実に使えるようにするためにも、スキル目的のキャラは遅延対策をしておきたい。
闘技場2周回のメリットと理由
潜在たまドラやキングタンが目的
闘技場3や異形の存在では出現せず、闘技場2や協力闘技場、一部ダンジョンにしか出現しない潜在たまドラがある。進化用キラーなどの潜在たまドラは入手機会が少なく、闘技場2であればいつでも挑戦できるのがメリット。
闘技場2で入手可能な潜在たまドラ
HP強化+ | 攻撃強化+ | 回復強化+ | 操作時間+ |
進化用 キラー | 覚醒用 キラー | 強化合成用 キラー | 売却用 キラー |
【注意】強力な潜在キラーは入手できない
B7で潜在たまドラが確定ドロップするものの、神キラーやドラゴンキラーなど、攻略や周回で使い道の多いキラーは闘技場2では入手できない。効力の高いHPアップや攻撃力アップが欲しい場合に攻略しよう。
闘技場1よりもスタミナ効率が良い
闘技場1周回の主な目的であるピィシリーズの入手と経験値稼ぎは、闘技場2でも可能。消費スタミナが99と、闘技場1と同じスタミナだが得られるものが多く、安定して攻略できるなら闘技場2の周回の方が攻略するメリットが大きい。
闘技場3攻略の足がかりに
闘技場1よりスタミナ効率は良いが、入手モンスターの貴重さや時間効率を考えると、闘技場2を周回し続けるのはおすすめしない。レーダードラゴンの攻略は困難だが、貴重な潜在キラーを入手できる闘技場3の攻略を目指そう。
闘技場3の攻略はこちら極限の闘技場2のダンジョンデータ
B1〜B7の早見表
※基本的にはランダムで1体出現です
階層 | 出現モンスター |
---|---|
B1 | ※ランダムで2体出現 |
B2 | |
B3 | |
B4 | ※ランダムで2体出現 |
B5 | |
B6 | ※ランダムで3体出現 |
B7 |
B8〜B14の早見表
※基本的にはランダムで1体出現です
B15〜B22の早見表
※基本的にはランダムで1体出現です
階層 | 出現モンスター |
---|---|
B15 | |
B16 | |
B17 | |
B18 | |
B19 | |
B20 | |
B21 | |
B22 | |
B23 | ※ランダムで3体出現 |
ログインするともっとみられますコメントできます