パズドラのユリシャの評価と潜在覚醒のおすすめを掲載。リーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も紹介しています。
ユリシャの評価点と性能61

ユリシャの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※ステータスの()内の数字はLv110時のものです
ユリシャ | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP:3610 攻撃:2015 回復:308 | レア度:★7 潜在6枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:18→18) 15ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 破毒の孔雀王・ユリシャに変身。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 【7×6マス】 火か闇の5個L字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力が4倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】 | |||||||||||||||||||
↓変身↓ | |||||||||||||||||||
HP:7310 攻撃:4015 回復:508 | レア度:★8 潜在:6枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:4) ランダムで火、闇、回復ドロップを6個ずつ生成。 1ターンの間、闇属性の攻撃力とドロップ操作時間が1.5倍。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 攻撃と体力タイプのHPが1.5倍、攻撃力と回復力は3倍。 ドロップの5個L字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力が6倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 |
ユリシャの評価と使い道61
7×6リーダーとはいえ使いづらい
ユリシャは7×6マスになる変身リーダー。攻撃倍率や耐久力はかなり優れているが、何と言ってもL字消しを求められるのが使いづらい。現環境のダンジョンにはあまり適さないキャラだ。
![]() | 7×6マスとは言え、自身の強みの無効貫通を発動するにはドロップが大量に必要になってしまいます。そこまでしなくても強いリーダーはたくさんいるというのが現状ですね…。 |
---|
運用には工夫が必要
最大攻撃倍率の発動にL字消し攻撃が必要になるため、基本的には火または闇のL字消しをしつつL字消ししていない属性で無効貫通をすると言った運用が求められる。そのためユリシャをパーティに2〜3体用意したり変換スキルを多く編成したりと工夫が必要だ。
ドロップ供給役として使える
変身後は4ターンで攻撃色と回復をバランスよく作り出せるスキルを持つ。ゼータ(ダークカラー)のように指定色が噛み合えば、ドロップ供給役として非常に優秀な役割を持てる。
無効貫通アタッカーとして活躍
ユリシャは覚醒スキルに無効貫通を3個持っている。自身の攻撃力も高く、無効貫通時のアタッカーとして運用できる。ただそれ以外の火力覚醒はほぼ無いため、通常時は火力を出せない点には注意。
ユリシャの潜在覚醒おすすめ61
潜在覚醒おすすめ
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 火力覚醒と合わせて高火力を出せる。 |
![]() | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
関連記事
スキル上げダンジョンと素材61
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
- なし
入手方法/進化系統61
ガチャ
なし
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
ログインするともっとみられますコメントできます