パズドラユリシャ(孔雀王ユリシャ)の評価と潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ユリシャのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
スーパーゴッドフェスの当たりと最新情報ユリシャの評価点とステータス51

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.5/10点 | 8.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス51
※ステータスは+297時のものを掲載しています
孔雀王・ユリシャ | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | HP:3610 攻撃:2015 回復:308 | コスト:35 | |||||||||||||||||
【スキル】(ターン:18) 15ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 破毒の孔雀王・ユリシャに変身。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 【7×6マス】 火か闇の5個L字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力が4倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
↓変身↓ | |||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | HP:7310 攻撃:4015 回復:508 | コスト:70 | |||||||||||||||||
【スキル】(ターン:4) ランダムで火、闇、回復ドロップを6個ずつ生成。 1ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 攻撃と体力タイプのHPが1.5倍、攻撃力と回復力は3倍。 火か闇の5個L字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力が6倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ユリシャのリーダー/サブ評価
ユリシャのリーダー評価51
HP倍率+軽減で耐久力がある
HP1.5倍に加えて35%軽減を持ち、回復倍率まで発動できる。耐久力は非常に高く、現環境の強敵のダメージも楽に受け切れるほどの耐久性能がある。
7×6リーダーとはいえ使いづらい
ユリシャは7×6マスになる変身リーダー。攻撃倍率や耐久力はかなり優れているが、何と言ってもL字消しを求められるのが使いづらい。プレイヤーの好みが分かれてしまうタイプのリーダーだ。
![]() | 7×6マスとは言え、自身の強みの無効貫通を発動するにはドロップが大量に必要になってしまいます。列系リーダーなら"無効貫通だけ"で倍率が出せるところ、追加でL字消しが必須な点がとても使いづらいです。 |
---|
運用には工夫が必要
最大攻撃倍率の発動にL字消し攻撃が必要になるため、基本的には火または闇のL字消しをしつつL字消ししていない属性で無効貫通をすると言った運用が求められる。そのためユリシャをパーティに2〜3体用意したり変換スキルを多く編成したりと工夫が必要だ。
ユリシャのサブ評価51
ドロップ供給役として使える
変身後は4ターンで攻撃色と回復をバランスよく作り出せるスキルを持つ。ゼータ(ダークカラー)のように指定色が噛み合えば、ドロップ供給役として非常に優秀な役割を持てる。
無効貫通アタッカーとして活躍
ユリシャは覚醒スキルに無効貫通を3個持っている。自身の攻撃力も高く、無効貫通時のアタッカーとして運用できる。ただそれ以外の火力覚醒はほぼ無いため、通常時は火力を出せない点には注意。
ユリシャの総合評価と使い道51
強いことには変わりないが、パズルの方法にクセがありプレイヤーの好みに左右されるキャラ。サブ性能はそれなりだが、変身させてまで起用するほどのスペックではない。
ユリシャのテンプレパーティユリシャの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ51
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | 火力覚醒と合わせて高火力を出せる。 |
潜在覚醒の関連記事
ユリシャのスキル上げ方法51
ユリシャはスキル上げすべき?
ユリシャは最初からスキルレベルが最大。スキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
ユリシャのスキル上げ素材
- なし
孔雀王・ユリシャのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/火 | 攻撃/体力 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
35 | ★7 | 500万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2620 | 1520 | 11 |
プラス297 | 3610 | 2015 | 308 |
リーダースキル
誓願の方陣 |
---|
【7×6マス】 火か闇の5個L字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力が4倍。 |
スキル
吉祥の流転 |
---|
15ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 破毒の孔雀王・ユリシャに変身。 |
ターン:18→18 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
入手方法
破毒の孔雀王・ユリシャ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/火 | 攻撃/体力 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
70 | ★8 | 500万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 6320 | 3520 | 211 |
プラス297 | 7310 | 4015 | 508 |
リーダースキル
満願成就の羽根 |
---|
攻撃と体力タイプのHPが1.5倍、攻撃力と回復力は3倍。 火か闇の5個L字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力が6倍。 |
スキル
転変の大祓 |
---|
ランダムで火、闇、回復ドロップを6個ずつ生成。 1ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。 |
ターン:4→4 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
入手方法
なし
ログインするともっとみられますコメントできます