パズドラのスワロウテイルの評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載。パズドラスワロウテイルのリーダー/サブとしての使い道、入手方法やスキル上げ方法も掲載しているので参考にどうぞ。
フレンド募集はこちらスワロウテイルの評価点と性能0

スワロウテイルの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
極艶の蝶龍・スワロウテイル | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP:3423(7316) 攻撃:1883(4104) 回復:535(916) | 属性:/ レア度:★6 潜在:6枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:10→5) 3ターンの間、操作時間が2倍、敵全体を毒にする。 1ターンの間、盤面が7×6マス。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 闇の2コンボ以上でダメージ半減、攻撃力が28倍、固定500万ダメージ。 ドラゴンタイプのHPが2.2倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 | |||||||||||||||||||
【超覚醒】 | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】 |
スワロウテイルの入手方法
手順まとめ
手順1:ミュートコクーンを入手しよう

闇の蟲龍・ミュートコクーンはテクニカルダンジョン「蟲龍の密道」の「蛹蟲龍」でドロップする。ある程度テクニカルダンジョンを進める必要があるが、難易度自体は簡単だ。
手順2:究極進化させる
進化素材 | おすすめ入手方法 |
---|---|
![]() 必要数:1 | 土曜ダンジョンでドロップ 交換所でテクダンモンスターと交換 |
![]() 必要数:1 | 土曜ダンジョンでドロップ 交換所でテクダンモンスターと交換 |
![]() 必要数:1 | 土曜ダンジョンでドロップ 交換所でテクダンモンスターと交換 |
![]() 必要数:1 | 土曜ダンジョンでドロップ 交換所でテクダンモンスターと交換 |
![]() 必要数:1 | 土曜ダンジョンでドロップ 交換所でテクダンモンスターと交換 |
進化後は希石へと交換できる

スワロウテイルはモンスター交換所にて希石と交換することができる。希石は特定のモンスターを進化させるのに使う。
▶スワロウテイルの希石の使い道はこちら超覚醒と潜在覚醒おすすめ0
超覚醒おすすめ
超覚醒 | 評価 |
---|---|
![]() | 火力の底上げにつながる。 |
![]() | 対策できるギミックを増やせる。 |
![]() | 対策できるギミックを増やせる。 |
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
潜在覚醒おすすめ
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
関連記事
入手方法/進化系統0
ガチャ
なし
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
スキル上げダンジョンと素材0
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
ステータス詳細0
極艶の蝶龍・スワロウテイル

図鑑番号 | No.1601 |
---|---|
レアリティ | ★6 |
タイプ | ![]() |
コスト | 17 |
スキル | 五華の鱗粉(ターン:10→5) 3ターンの間、操作時間が2倍、敵全体を毒にする。 1ターンの間、盤面が7×6マス。 |
リーダースキル | 静寂の夢想夜 闇の2コンボ以上でダメージ半減、攻撃力が28倍、固定500万ダメージ。 ドラゴンタイプのHPが2.2倍。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
ログインするともっとみられますコメントできます