スワロウテイルのリーダー/サブ最新評価や使い道を掲載しています。入手方法やスキル上げ情報も記載しています。
スワロウテイルの評価点とステータス2

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
3.0/10点 | 2.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス2
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇/木 | ドラゴン | × | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3423 | 1883 | 535 | |||||||||
スキル | |||||||||||
3ターンの間、ドロップ操作時間を1秒延長。 敵全体を毒にする。 (6ターン) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
闇の2コンボ以上で攻撃力が上昇(2.5倍)、最大3倍(4コンボ)。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スワロウテイルの希石を進化素材に使用するモンスター
希石の詳細と使い道はこちらスワロウテイルのリーダー/サブ評価
スワロウテイルのリーダー評価2
攻撃倍率が低く現環境での運用は難しい
スワロウテイルの攻撃倍率を発動するためには闇の4コンボが必要になるが、最大攻撃倍率はリーダーフレンド9倍とかなり低く、パズルの手間にに見合っていない。現環境ではリーダー運用をしないモンスターだ。
スワロウテイルのサブ評価2
ピンポイントで使える毒スキル
スワロウテイルは敵を毒にするスキルを持っている。与える毒ダメージ量は少ないものの、最短6ターン毒スキルの中でもかなり短いターンが短い。同時に発動する操作延長効果も相まって、場合によっては代用ができないこともある。
スワロウテイルの総合評価と使い道2
リーダーとしては弱く使うことがないため、基本的にはサブでの運用となる。サブとしても攻略パーティのサブとして優先的に起用するというよりは、ターンの短い毒スキル+操作時間延長効果を活かしてピンポイントでの活躍がメインになる。
スキル上げについて2
同じスキルを持つモンスター
- なし
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
極艶の蝶龍・スワロウテイル

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/木 | ドラゴン | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
17 | ★6 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2433 | 1388 | 238 |
プラス297 | 3423 | 1883 | 535 |
リーダースキル
静寂の夢想夜 |
---|
闇の2コンボ以上で攻撃力が上昇(2.5倍)、最大3倍(4コンボ)。 |
スキル
五華の鱗粉 |
---|
3ターンの間、ドロップ操作時間を1秒延長。 敵全体を毒にする。 |
ターン:10(6ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
入手方法
闇の蟲龍・ミュートコクーンからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
闇の蟲龍・ミュートコクーン

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇 | ドラゴン | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
12 | ★5 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1733 | 1288 | 238 |
プラス297 | 2723 | 1783 | 535 |
リーダースキル
暗き粉塵 |
---|
闇属性の2コンボ以上で、攻撃力が2.5倍。 |
スキル
ヘルボール |
---|
敵全体に20000の闇属性ダメージ。 水ドロップを闇ドロップに変化。 |
ターン:15(最短:6ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます