パズドラスカアハ降臨(スカサハ降臨)のソロ安定攻略と周回まとめです。スカアハの倒し方や対策すべきギミック、ダンジョンデータも掲載しているので参考にして下さい。
スカアハの評価と使い道はこちら目次
スカアハ降臨(壊滅級)のダンジョン情報
ダンジョン基本情報29
経験値 | 105,252 |
---|---|
コイン | 111,360 |
ルール | 全属性必須 |
出現モンスターと先制行動29
※赤字は特に注意するべき先制ギミックです。
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン |
![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン | |
![]() ![]() | 75%ダメージ軽減:5ターン | |
B2 | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() 回復力90%減少:4ターン 盤面を超暗闇状態:4ターン |
B3 | ![]() ![]() | 高防御:20億 状態異常無効:999ターン 10万以上ダメージ無効:999ターン 【HP0の時】 攻撃力99%減少:5ターン |
B4 | ![]() ![]() ![]() | HP50%以上根性![]() 2000万以上ダメージ無効:999ターン 52,260ダメージ 全ドロップをロック |
B5 | ![]() ![]() | HP90%以上超根性 状態異常無効:999ターン 5000万以上ダメージ無効:999ターン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超根性発動時】 ![]() ![]() 75%ダメージ軽減:999ターン |
ギミック対策早見表
スカアハ降臨のソロ攻略/周回パーティと立ち回り29
デイトナパーティ

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
B1 | デイトナ2体変身→ルシャナ(クガネ装備)→ヴァレリア(万次郎装備)→デイトナ1体変身 光の4個消し |
B2 | 光の4個消し |
B3 | 光の4個消し |
B4 | ルシャナ→ウルカを使用 光の4個消し |
B5 | ヘラを使用 光の4個消し |
サフィーラパーティ

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
B1 | サフィーラ1体変身 光の無効貫通 |
B2 | サフィーラ1体変身 光の無効貫通 |
B3 | 光か闇の6個消し |
B4 | ヨーダを使用 光の無効貫通 |
B5 | ヴァレリア(徳川)→ヴァレリア(ヘラ装備)を使用 光の無効貫通 |
シーウルフパーティ

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
B1 | シーウルフ2体変身→ヨーダ(タカミムスビ)→ヴァレリア(万次郎装備)→シーウルフ1体変身 火水の同時消し |
B2 | シーウルフ変身 火水の同時消し |
B3 | 火水の同時消し |
B4 | ヨーダ→ヴァレリア(はぐれメタル)を使用 火水の同時消し |
B5 | ヘラを使用 火水の同時消し |
スカアハ降臨のクリアパーティ
スカアハ降臨のマルチ周回パーティと立ち回り29
キリン×ゼロワン
下記の編成はあだちゃん(@adachan_pad)さんの編成を元に作成しました。
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
B1 | ゼウスGIGA装備(キリン)ずらし |
B2 | ゼウスGIGA装備(ゼロワン)ずらし |
B3 | ラー(ガルフォード) |
B4 | ハオ(天狗)→サレーネ→カラットずらし |
B5 | サクヤ(ヴァレリア)→ゼウスヴァース→ヘラニクス(天狗)→ヘラニクス(ウェルドール) |
攻略ポイントとギミック対策方法29
ダメージ無効貫通は欠かせない

スカアハ降臨ではダメージ無効を使用する敵が多い。対策がなければ突破がかなり厳しいので、"ダメージ無効貫通"を編成しておこう。
ダメージ無効貫通持ちキャラを探す無効貫通たまドラが有効
全属性必須のダンジョンなので、パーティは必ず5属性が揃っていることになる。ダメージ無効貫通たまドラの効果を発動しやすい状態なので、アタッカーに付与しておいても良い。
ダメージ無効貫通たまドラの入手方法属性吸収も合わせて必要

ボスのスカアハは毎ターン何かしらの属性吸収を行う。属性吸収無効スキルが無いと、まともにダメージを与えることができないので注意。2ターン以上継続する属性吸収無効スキルは特におすすめ。
![]() | スカアハの属性吸収は常に2属性以上です。 全属性必須の都合上、どうしても引っかかってしまうので注意です。 |
---|
攻撃力減少は必ず対策する

B3のクーフーリンは、HPのが0になると攻撃力を99%減らしてくる。B4では回復ドロップを消せなくされ耐久が厳しいので、エンハンススキルを使って減少の効果を消そう。
B3では固定ダメージが有効
クーフーリンの防御力は20億。10万以上ダメージ無効も相まってパズルでの突破は簡単ではない。幸いHPは50しか無いので、固定ダメージを使えば楽に突破が可能。ただし、固定ダメージは50以上かつ10万未満のものに限る。
お邪魔/毒目覚め耐性があれば楽

B2の先制で使用される毒/お邪魔目覚めは、後々に響くのでなかなか厄介。対策の余裕があれば目覚めスキルで上書きするか、目覚め耐性の潜在たまドラを付与しておくのが良い。
根性は固定ダメージリーダーでの対策推奨

B4の根性は固定ダメージリーダーでの対策が良い。理由としては先制で回復ドロップを消せなくなるので、追加攻撃が発動できないからだ。
![]() | 根性を発動させると覚醒無効と1000%割合ダメージなので、ほぼ耐えられません。追加攻撃で対策する場合は、消せなくなる状態回復スキルの編成が必須になります。 |
---|
スカアハの倒し方29
【1】まず超根性を発動させる

HP90%超根性を持ちなので、まずは超根性を発動させることに集中しよう。HP90%以上時には超暗闇目覚めを使用する。目覚めが気になるなら1ターン目に超根性を発動さる必要がある。
割合ダメージ等が効果的
簡単に超根性を発動させたいなら、10%以上の割合ダメージスキルが有効。本来、超根性発動時にはダメージ75%軽減を使用されるが、この方法なら使用されない。無効貫通スキルの使用が必要な点には注意だ。
【2】火力を出して残りのHPのを削り切る
超根性を発動した後は、敵のHPを0にするだけ。属性吸収に引っかかると再び超根性が発動する恐れがあるので、気をつけつつ一気に削りきりたい。
![]() | 2ターン以上継続する属性吸収無効や無効貫通スキルを使用し、効果が切れるまでに倒し切るのが理想の流れです。 ダメージ75%軽減の対策として、エンハンスやキラー等を用意しておくと良いでしょう。 |
---|
スカアハ降臨の攻略リーダー/サブのおすすめ29
攻略おすすめリーダー/サブ
スカアハ降臨のダンジョンデータ
B1
イエローシードラ
敵 | 行動 | HP/(防御) | |
---|---|---|---|
![]() ![]() | 1ターン | 20 (20億) | |
先制 | |||
ライトシールド ・状態異常無効:999ターン |
通常行動 |
---|
シールドチャージ ・21,245ダメージ ・スキル遅延:1〜3ターン |
※残り1体になると使用【一度のみ】 |
イエロークラッシュ ・99%割合ダメージ |
ハイランダー
敵 | 行動 | HP/(防御) | |
---|---|---|---|
![]() ![]() | 1ターン | 1億 (55000) | |
先制 | |||
戦士の守護 ・75%軽減:5ターン |
通常行動 |
---|
ミリオンスラッシュ ・25,235ダメージ(6倍時:151,410ダメージ) |
※残り1体になると使用【一度のみ】 |
紅蓮の外套 ・2000万以上ダメージ吸収:999ターン 戦士の誓い ・攻撃力が6倍:999ターン |
パープルシードラ
敵 | 行動 | HP/(防御) | |
---|---|---|---|
![]() ![]() | 1ターン | 20 (20億) | |
先制 | |||
ダークシールド ・状態異常無効:999ターン |
通常行動 |
---|
シールドチャージ ・22,245ダメージ ・スキル遅延:1〜3ターン |
※残り1体になると使用【一度のみ】 |
パープルチェイン ・リーダーチェンジ:5ターン |
B2
冥闇の魔道士・ディル=シリウス
敵 | 行動 | HP/(防御) | |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | 1ターン | 250,000,000 (460) | |
先制 | |||
死を叫べ、タナトス…! ・ ![]() ![]() マジックスペル ・回復力90%減少:4ターン デスカウント ・盤面を超暗闇にする:4ターン |
1ターン目に使用 |
---|
ダークスペル ・46,030ダメージ ・ランダム1属性を ![]() 1-DEATH ・50%割合ダメージ |
2ターン目に使用 |
ダークスペル ・46,030ダメージ ・ランダム1属性を ![]() 2-DEATH ・75%割合ダメージ |
3ターン目に使用 |
ダークスペル ・46,030ダメージ ・ランダム1属性を ![]() 3-DEATH ・99%割合ダメージ |
繰り返し使用 |
ダークスペル ・46,030ダメージ ・ランダム1属性を ![]() 死-DEATH ・150%割合ダメージ |
B3
大英雄・モアクーフーリン
敵 | 行動 | HP/(防御) | |
---|---|---|---|
![]() ![]() | 1ターン | 50 (20億) | |
先制 | |||
英雄の鎧 ・状態異常無効:999ターン 王郎の加護 ・10万以上ダメージ無効:999ターン |
HP100%〜50%時使用 |
---|
ウルフアッシュ ・ ![]() ![]() ・61,356ダメージ(2倍時:122,712ダメージ) ゲイボルグ ・ ![]() ![]() ・51,130ダメージ(2倍時:102,260ダメージ) ゲイボルグ ・ ![]() ![]() ・51,130ダメージ(2倍時:102,260ダメージ) ゲイボルグ ・ ![]() ![]() ![]() ・51,130ダメージ(2倍時:102,260ダメージ) |
HP50%以下時1度のみ必ず使用 |
【※以下の行動をまとめて使用】 英雄の覚悟 ・攻撃力が2倍:999ターン 不治の傷痕 ・回復力が0になる:2ターン |
HP50%〜1%時に使用 |
【※以下の行動をまとめて使用】 漆黒の凶刃 ・99%割合ダメージ 界断 ・51,130ダメージ(2倍時:102,260ダメージ/2連続攻撃) |
B4
覚醒オイフェ
敵 | 行動 | HP/(防御) | |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | 1ターン | 3000万 (980) | |
特性 | |||
・根性(50%) | |||
先制 | |||
ハートイレイズ ・ ![]() 蒼刃の流舞 ・ダメージ無効(2000万):999ターン 冷旋剣 ・全ドロップをロック ・52,260ダメージ |
HP100%〜50%時に使用 |
---|
流氷円舞 ・全ドロップを ![]() ![]() ![]() ・53,876ダメージ 蒼裂波刃 ・ランダムで属性変換 ・51,182ダメージ 冷旋剣 ・全ドロップをロック ・52,260ダメージ |
HP50%時に1度のみ使用 |
【※以下の行動をまとめて使用】 攻戦神の結界 ・75%ダメージ軽減:999ターン タイムディバイド ・操作時間4秒減少:99ターン 流氷円舞 ・全ドロップを ![]() ![]() ![]() ・107,752ダメージ |
HP50%以下時に使用 |
ファイアイレイズ ・ ![]() ・53,876ダメージ アクアイレイズ ・ ![]() ・53,876ダメージ ツリーイレイズ ・ ![]() ・53,876ダメージ ライトイレイズ ・ ![]() ・53,876ダメージ ダークイレイズ ・ ![]() ・53,876ダメージ |
HP1%以下時に1度のみ使用 |
【※以下の行動をまとめて使用】 逆境の意地 ・覚醒スキル無効:5ターン スキルリリ〜ス ・スキル遅延:10ターン アクアインパクト ・1000%割合ダメージ |
HP1%以下時繰り返し使用 |
アクアインパクト ・1000%割合ダメージ |
B5
スカアハ
敵 | 行動 | HP/(防御) | |
---|---|---|---|
![]() ![]() | 1ターン | 5億 (0) | |
特性 | |||
・HP90%超根性 | |||
先制 | |||
影国の鎧 ・状態異常無効:999ターン 夢幻の風圧 ・5000万以上ダメージ無効:999ターン 特訓開始だ ・ ![]() ![]() ![]() 私の体力を削って見せろ ・ ![]() ![]() ![]() ![]() |
HP90以上時【一度のみ】 |
---|
【※以下の行動をまとめて使用】 修行が足りんな ・超暗闇目覚め:99ターン 鍛え直してやろう ・ ![]() ![]() かかってこい ・ダメージ75%軽減:999ターン |
HP100〜50%(ランダム) |
【※以下の行動をまとめて1度のみ使用】 【※HP90%以上時の行動を未使用時のみ】 なかなかやるな… ・なにもしない ここからが本番だ ・ ![]() ![]() かかってこい ・ダメージ75%軽減:999ターン |
【※以下の行動をまとめて使用】 影女王の知略 ・ ![]() ![]() ゲイボルグ ・50,288(2.5倍時:125,721)ダメージ ・回復力75%減少:1ターン |
【※以下の行動をまとめて使用】 影女王の知略 ・ ![]() ![]() ゲイボルグ ・53,082(2.5倍時:132,706)ダメージ ・1色を ![]() |
【※以下の行動をまとめて使用】 影女王の知略 ・ ![]() ![]() ゲイボルグ ・53,082(2.5倍時:132,706)ダメージ ・1色を ![]() |
【※以下の行動をまとめて使用】 影女王の知略 ・ ![]() ![]() ダン・スカー ・55,876(2.5倍時:139,690)ダメージ ・スキル遅延:2〜3ターン |
【※以下の行動をまとめて使用】 影女王の知略 ・ ![]() ![]() ダン・スカー ・55,876(2.5倍時:139,690)ダメージ ・スキル遅延:2〜3ターン |
HP50〜20%(ランダム) |
【※以下の行動をまとめて1度のみ使用】 本気でいくぞ ・攻撃力が2.5倍:999ターン 影女王の知略 ・ ![]() ![]() 嵐槍衝 ・ルーレット5マス生成 ※7×6マス時は12マス |
【※以下の行動をまとめて使用】 影女王の知略 ・ ![]() ![]() ゲイボルグ ・53,082(2.5倍時:132,706)ダメージ ・ ![]() ![]() |
【※以下の行動をまとめて使用】 影女王の知略 ・ ![]() ![]() ゲイボルグ ・53,082(2.5倍時:132,706)ダメージ ・ ![]() ![]() |
【※以下の行動をまとめて使用】 影女王の知略 ・ ![]() ![]() ゲイボルグ ・50,288(2.5倍時:125,721)ダメージ ・HPを10%回復 |
【※以下の行動をまとめて使用】 影女王の知略 ・ ![]() ![]() ダン・スカー ・55,876(2.5倍時:139,690)ダメージ ・スキル遅延:3〜4ターン |
【※以下の行動をまとめて使用】 影女王の知略 ・ ![]() ![]() ダン・スカー ・55,876(2.5倍時:139,690)ダメージ ・スキル遅延:3〜4ターン |
HP20%以下時【必ず使用】 |
【※1度のみ使用】 これで終わりだ ・覚醒スキル無効:5ターン |
【※以下の行動をまとめて使用】 いくぞ ・属性がランダムで変更 絶魔槍・ゲイボルグ ・3,352,560(2.5倍時:8,381,400)ダメージ(連続攻撃) |
スカアハ降臨に挑むメリット
初クリア報酬
条件付きクリア報酬もある
下記のいずれかの対象モンスターをリーダーにしてクリアすることで初クリア報酬と違った報酬を受け取れる。なお助っ人のモンスターに編成しても条件付きクリア報酬は獲得できないので注意しよう。
条件付きクリア報酬
スカアハを入手できる

スカアハはガチャ限モンスター顔負けの性能をしている。特に2ターンのダメージ吸収/属性吸収無効スキルを持っていないなら入手しておく価値は十分にある。
スカアハの評価を見る
ログインするともっとみられますコメントできます