パズドラスカアハの評価と潜在覚醒のおすすめを掲載しています。スカアハのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
スカアハ降臨の攻略情報を見るスカアハの評価点とステータス13

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 8.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス13
※ステータスは+297時のものを掲載しています
スカアハ | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | HP:3704 攻撃:2065 回復:512 | コスト:27 | |||||||||||||||||
【スキル】(ターン:42→12) 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 影嵐の武芸師・スカアハに変身。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 バランスタイプの回復力が3倍。 木を4個以上つなげて消すと、攻撃力が15倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
↓変身↓ | |||||||||||||||||||
![]() ![]() | HP:5504 攻撃:3165 回復:962 | コスト:37 | |||||||||||||||||
【スキル】(ターン:24) 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 全ドロップを木、闇、回復ドロップに変化。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 バランスタイプの回復力が3倍。 闇木の同時攻撃でダメージを半減。 木を4個以上つなげて消すと、攻撃力が19倍、固定10万ダメージ。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スカアハのリーダー/サブ評価
スカアハのリーダー評価13
降臨キャラながらスペックは高い
ダメージ半減に回復倍率を持っており、耐久力はそこそこ。加えて19倍の高倍率に10万固定ダメージと、リーダースキルのスペックは高め。
変身前の攻撃倍率もそこそこ高い
変身せずとも15倍の攻撃倍率を持っている。1ターン目の変身ができない場合でも、ある程度は戦うことが可能。ただし変身前はダメージ半減を持っておらず、耐久面が弱いことは覚えておこう。
タイプ縛りやパズル条件がやや気になる
回復倍率を得るには、バランスタイプで編成を組まなければいけない。また闇木の同時攻撃に木の4個消しとパズル面でやや手間に感じる条件がある。ベストなパーティを組もうとすると敷居が高くなる。
スカアハのサブ評価13
スキルは優秀だがターンが重い
ダメージ吸収&属性吸収を同時に無効化できる優秀なスキルだが、24ターンと重い。変身してから24ターンのスキル溜めが必要になるので、闘技場のようなフロアの多いダンジョンでないと有効活用できない。
覚醒スキルの汎用性は高い
チームHPでパーティの耐久力を底上げ、L字消しでのロック対策など、できることが多い。無効貫通やアタッカーとしての活躍もできるので、変身前提ではあるが汎用性は高い。
スカアハの総合評価と使い道13
降臨キャラの中ではかなり優秀な性能。リーダーでの運用も可能だが、覚醒やスキル目的でのサブ運用の方が汎用性が高い。
スカアハの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ13
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 変身スキルが遅延されないようにしておきたい。 |
![]() | 火力の底上げに最適。 |
潜在覚醒の関連記事
スカアハのスキル上げ方法13
スカアハはスキル上げすべき?
スカアハは変身前提のキャラ。スキル上げをしないと変身までに時間がかかり足を引っ張ることになりかねない。スカアハを使う場合は、スキル上げ必須だ。
おすすめのスキル上げダンジョン
スカアハのスキル上げ素材
スカアハのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/木 | バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
27 | ★6 | 2000万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2714 | 1570 | 215 |
プラス297 | 3704 | 2065 | 512 |
リーダースキル
模範の戦技 |
---|
バランスタイプの回復力が3倍。 木を4個以上つなげて消すと、攻撃力が15倍。 |
スキル
予言の伝播 |
---|
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 影嵐の武芸師・スカアハに変身。 |
ターン:42→12 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
入手方法
影嵐の武芸師・スカアハ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/木 | バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
37 | ★7 | 2000万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4514 | 2670 | 665 |
プラス297 | 5504 | 3165 | 962 |
リーダースキル
栄光の戦技 |
---|
バランスタイプの回復力が3倍。 闇木の同時攻撃でダメージを半減。 木を4個以上つなげて消すと、攻撃力が19倍、固定10万ダメージ。 |
スキル
マジックウィンド |
---|
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 全ドロップを木、闇、回復ドロップに変化。 |
ターン:24→24 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
入手方法
なし
ログインするともっとみられますコメントできます