パズドラシーウルフ(紅潜艇シーウルフ)の評価と潜在覚醒/アシストのおすすめを掲載しています。シーウルフのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
スーパーゴッドフェスの当たりと最新情報シーウルフの評価点と性能140

みんなの総合評価
シーウルフの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
紅潜艇・シーウルフ | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP:5604 攻撃:2725 回復:598 | レア度:★7 潜在:6枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:25) 20ターンの間、火、水、回復ドロップが少し落ちやすくなる。 炎咆の紅潜艇・シーウルフに変身。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 火水の同時攻撃で攻撃力が15倍。 火属性のHPが1.5倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】 | |||||||||||||||||||
↓変身↓ | |||||||||||||||||||
HP:7504 攻撃:3325 回復:848 | レア度:★8 潜在:6枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:6) 全ドロップのロック状態を解除し、火、水、回復ドロップに変化。 烈腕の紅潜艇・シーウルフに変身。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 火水の同時攻撃でダメージを軽減(30%)、攻撃力が9倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。 火属性の全パラメータが2.1倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 | |||||||||||||||||||
↓変身↓ | |||||||||||||||||||
HP:8704 攻撃:3925 回復:1048 | レア度:★9 潜在:6枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:2) 1ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき10%)。 光ドロップを火に、木ドロップを水に変化。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 火属性の全パラメータが3倍。 火水の同時攻撃で2コンボ加算、ダメージを軽減(30%)、攻撃力が10倍、固定300万ダメージ。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】 |
シーウルフの評価と使い道140
シーウルフのここが強い!(リーダー運用) |
---|
・回復生成がなくても問題ないほどの耐久力 ・自身が主/副属性の両方でカンストダメージを狙える ・強力なサブが多い ・コンボ強化エンハンスなので倍率を盛りやすい |
耐久/火力ともにトップクラス
全パラ2.8倍補正に加えダメージ軽減効果を持ち、最大で25.2倍の攻撃倍率を発動できる。
敵からの大ダメージを受けやすくダメージ後の復帰もしやすくパーティ全体で高火力を出せるので、高難易度ダンジョンで活躍できる性能だ。回復を作れないのがやや難点
ノーチラスやロイヤルオークと似た性能ではあるが、シーウルフはスキルで回復ドロップを作れない。
1段階目の変身スキルで回復ドロップを降りやすくできるものの、盤面に左右される場合が多くなる。アタッカーとして強力
火力覚醒としてコンボ強化4個とダメージ無効貫通、火コンボ強化と水コンボ強化を持っている。
単体で高火力を出せるだけでなく、パーティの火力も底上げできる優秀な火力要員だ。シーウルフのアシストおすすめ140
厳選おすすめアシスト装備
アシスト | 性能 |
---|---|
![]() | 【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (ターン:35→22) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 4ターンの間、HPを30%回復、ダメージを軽減。 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光ドロップに変化。 (ターン:17→8) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、ダメージを激減。 敵の行動を2ターン遅らせる。 (ターン:19→10) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (ターン:18→13) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
変身に必要なスキルブーストと持っていないバインド耐性を補いたいので、基本的にはスキルブースト+バインド耐性を持つアシスト装備を選ぶのがおすすめ。列強化重視の編成も強いので、火列強化+バインド耐性を持つアシスト装備もありだ。
潜在覚醒おすすめ140
潜在覚醒おすすめ
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
![]() | リーダーで使うことが多いキャラなので対策しておくといい |
関連記事
シーウルフの進化はどれがおすすめ?
シーウルフの進化比較
【アンケート】進化はどっちがおすすめ?
スキル上げダンジョンと素材140
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
- なし
入手方法/進化系統140
ガチャ
※イベントで対象外になる場合があります。詳しくはゲーム内のラインナップをご覧ください。
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
ステータス詳細140
紅潜艇・シーウルフ

図鑑番号 | No.7770 |
---|---|
レアリティ | ★7 |
タイプ | ![]() ![]() |
コスト | 33 |
必要経験値 | 500万 |
スキル | モードチェンジ・レイド(ターン:25) 20ターンの間、火、水、回復ドロップが少し落ちやすくなる。 炎咆の紅潜艇・シーウルフに変身。 |
リーダースキル | 紅潜艇の厳秘 火水の同時攻撃で攻撃力が15倍。 火属性のHPが1.5倍。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | なし |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
炎咆の紅潜艇・シーウルフ

図鑑番号 | No.7771 |
---|---|
レアリティ | ★8 |
タイプ | ![]() ![]() |
コスト | 43 |
必要経験値 | 500万 |
スキル | モードチェンジ・ソルジャー(ターン:6) 全ドロップのロック状態を解除し、火、水、回復ドロップに変化。 烈腕の紅潜艇・シーウルフに変身。 |
リーダースキル | 紅潜艇の本能 火水の同時攻撃でダメージを軽減(30%)、攻撃力が9倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。 火属性の全パラメータが2.1倍。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | なし |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
烈腕の紅潜艇・シーウルフ

図鑑番号 | No.7772 |
---|---|
レアリティ | ★9 |
タイプ | ![]() ![]() |
コスト | 53 |
必要経験値 | 500万 |
スキル | カーマインアームズ(ターン:2) 1ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき10%)。 光ドロップを火に、木ドロップを水に変化。 |
リーダースキル | 紅戦帝の威勢 火属性の全パラメータが3倍。 火水の同時攻撃で2コンボ加算、ダメージを軽減(30%)、攻撃力が10倍、固定300万ダメージ。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | なし |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
ログインするともっとみられますコメントできます