パズドラのからくり五右衛門参上の攻略と周回まとめです。からくり五右衛門降臨のパーティ編成や対策ギミック、ダンジョンデータについても掲載しているので、パズドラからくり五右衛門参上攻略の参考にどうぞ。
からくり五右衛門参上の特徴とドロップ0
報酬/ドロップ(ダンジョン内容)
経験値 | 約12万 |
---|---|
コイン | 約36万 |
ドロップ | 【主なドロップ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ボスではからくり五右衛門がドロップする。道中でドロップするリバティーガイストやフェニックスナイトは、からくり五右衛門の究極進化の素材に使える。ドロップ率アップをしなくてもドロップキャラ集めが可能だ。
からくり五右衛門は交換素材として使える
ボスのからくり五右衛門は、モンスター交換所限定キャラであるからくりユキムラの交換素材となる。からくり五右衛門以外にもいくつかの素材を集める必要がある。
▶モンスター交換所の最新情報はこちらからくりユキムラの交換に必要な素材
素材 | 入手方法 |
---|---|
![]() 1体 | 魔法石を消費するガチャから排出される ┗スーパーゴッドフェス ┗レアガチャ(進化前で排出) ※ラインナップ次第では排出しない場合がある |
![]() 2体 | ![]() ▶詳しい入手方法はこちら |
![]() 5体 | からくり五右衛門参上でドロップ ┗進化前の状態でドロップ |
![]() 5体 | ダンジョンでドロップする ┗火と影の犬龍 ┗タケミカヅチ降臨 ┗緋空の転界龍 |
![]() 30体 | 火曜ダンジョン(超級)でドロップ |
からくり五右衛門参上の攻略
出現モンスターと先制行動0
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 3体 | ![]() ![]() HP:約39万 | 先制なし |
![]() ![]() ![]() HP:約311万 | ルーレットを2個生成:2ターン | |
![]() ![]() HP:約39万 | 先制なし | |
B2 2体 | ![]() ![]() ![]() HP:101 | 覚醒スキル無効:3ターン |
![]() ![]() ![]() HP:約204万 | 5コンボ以下吸収:3ターン | |
B3 3体 | ![]() ![]() HP:約41万 | 先制なし |
![]() ![]() ![]() HP:約311万 | ルーレットを2個生成:2ターン | |
![]() ![]() HP:約41万 | 先制なし | |
B4 | ![]() ![]() ![]() HP:約1033万 | スキル封印:3ターン |
B5 3体 | ![]() ![]() HP:約42万 | 先制なし |
![]() ![]() ![]() HP:約311万 | ルーレットを2個生成:2ターン | |
![]() ![]() HP:約43万 | 先制なし | |
B6 | ![]() ![]() ![]() ![]() HP:約531万 | 根性 4コンボ以下吸収:99ターン 状態異常無効:999ターン |
B7 | ![]() ![]() HP:約1403万 | ![]() ![]() 22,653ダメージ+ ![]() ![]() (※盤面に回復がない場合は代わりに25,170ダメージ) |
B8 | ![]() ![]() ![]() HP:約1718万 | 光/闇属性からのダメージ半減 5コンボ以下吸収:99ターン ![]() ![]() |
B9 | ![]() ![]() ![]() HP:5310万 | 6コンボ以下吸収:999ターン![]() |
B10 | ![]() ![]() ![]() HP:1.5億 | 根性 状態異常無効:999ターン ![]() 63,000ダメージ 全ドロップを暗闇状態 |
ギミック対策早見表
からくり五右衛門参上の攻略/周回パーティと立ち回り0
高速周回パーティ(6スキップ)
※ガイルのコンボドロップを閉じると速度UP

![]() キマリス | ![]() キマリス | ![]() ラーホルス | ![]() 超転生アマテラス | ![]() ガイル | ![]() 鱗滝左近次 |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | ||||
![]() レギンレイヴ | ![]() ゴルケイオス | ![]() 超ブラックファイター | ![]() ドットレインボーミカ | ![]() ドットイダ | ![]() ガイル |
Lv.99 | Lv.110![]() | Lv.99 | Lv.99 | Lv.99 | Lv.110![]() |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | ガイル(鱗滝左近次) |
---|---|
B2 | ドットイダ(ガイル) |
B3 | ドットレインボーミカ(アマテラス装備)→ずらし |
B4 | ドットイダ→ずらし |
B5 | ドットレインボーミカ→ずらし |
B6 | 超ブラックファイター(ラーホルス装備) |
B7 | ガイル |
B8 | ゴルケイオス(キマリス装備) |
B9 | レギンレイヴ(キマリス装備) |
B10 | ずらし |
シヴァドラパーティ

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | シヴァドラ→ずらし |
---|---|
B2 | シヴァドラ→正月カミムスビ→ずらし |
B3~7 | シヴァドラ→ずらし |
B8 | 花木九里虎→ずらし |
B9~10 | シヴァドラ→ずらし |
攻略ポイントとギミック対策方法0
攻略ポイントまとめ
- B2先制の覚醒スキル無効を対策
- B7, 10先制の属性吸収を対策
B2先制の覚醒スキル無効を対策
B2の先制では3ターン覚醒スキル無効をしてくる。覚醒無効回復スキルを持っていくか、状態異常無効がないので3ターン以上の遅延スキルを持っていこう。
B7, 10先制の属性吸収を対策
B7の先制では光/闇吸収、B10の先制では水吸収をしてくる。対策する必要があるパーティの場合は、属性吸収無効スキルを1〜2個持っていこう。
ログインするともっとみられますコメントできます