パズドラにおけるマシンヘラ降臨(壊滅級)の攻略情報をまとめています。ランク上げに使える高速周回パーティやソロノーコン攻略、マシンヘラの倒し方、入手できる経験値などダンジョンデータも掲載しています。
マシンヘラの主な周回編成
マシンヘラ降臨の周回編成まとめはこちらマシンヘラ降臨(壊滅級)の基本情報
基本情報2
ダンジョン難易度 | ★8 ▶降臨ダンジョン難易度一覧 |
---|---|
経験値 | 138,867 |
コイン | 188,564 |
制限・強化 | なし |
出現モンスターと先制行動2
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
階層 | モンスター | 先制行動 |
---|---|---|
▼B1 | ![]() ![]() ![]() HP:約160万 ![]() ![]() ![]() HP:約170万 | スキル遅延:1ターン×2 |
▼B2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() HP:38 | なし |
▼B3 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() HP:約550万 | なし |
▼B4 | ![]() ![]() ![]() HP:約640万 | 100万以上ダメージ吸収:10ターン |
▼B5 1体 | ![]() ![]() ![]() HP:約510万 | スキル封印:3ターン |
![]() ![]() ![]() HP:約620万 | 水目覚め:10ターン | |
![]() ![]() ![]() HP:約730万 | 状態異常無効:999ターン | |
▼B6 | ![]() ![]() ![]() HP:約580万 | 水吸収:5ターン |
![]() ![]() ![]() HP:約680万 | 状態異常無効:999ターン | |
▼B7 1体 | ![]() ![]() ![]() ![]() HP:約1100万 ![]() ![]() ![]() ![]() HP:約1300万 | 状態異常無効:999ターン |
▼B8 | ![]() ![]() ![]() HP:約570万 | 47,036ダメージ(2連続攻撃) |
![]() ![]() ![]() HP:約520万 | お邪魔目覚め:15ターン (既にお邪魔目覚め時22,199ダメージ) | |
▼B9 | ![]() ![]() ![]() ![]() HP:約1000万 | 全属性50%軽減:5ターン |
▼B10 | ![]() ![]() HP:約4200万 | 光属性50%軽減 光/闇吸収:2ターン 状態異常無効:999ターン |
攻略パーティ編成のコツ2
主なギミックと対策
※赤字は特に注意するべきギミックです。
主なギミック | 対策 |
---|---|
スキル遅延 | 潜在遅延耐性 アシストによる遅延対策 |
ダメージ吸収 | ダメージ吸収無効スキル ▶ダメージ吸収無効一覧 |
スキル封印 | 完全封印耐性 |
属性吸収 | 属性吸収無効スキル ▶属性吸収無効 |
操作時間減少 | 操作時間延長スキル |
お邪魔 | 変換スキル お邪魔耐性 ▶お邪魔耐性一覧 |
ボス戦でのギミック | 対策 |
属性吸収 | 属性吸収無効スキル ▶属性吸収無効 |
毒 | 毒耐性 ▶毒耐性一覧 |
覚醒無効 | 覚醒無効回復スキル ▶覚醒無効回復 |
バインド | バインド耐性 バインド回復スキル |
ダメージ吸収無効スキルを編成しよう
B4に出現するサダルメリクは先制で100万以上ダメージ無効を使用する。効果は10ターンなので耐久してもよいが、攻撃力が高くパーティ次第では苦戦を強いられる。ダメージ吸収無効スキルを使用して突破するのが無難だ。
ダメージ吸収無効の所持モンスターまとめスキルブーストの調整が必要
サダルメリクが出現するのはダンジョンの序盤なので、ターンが重くなりがちなダメージ吸収無効スキルが溜まっていない場合がある。ある程度のスキル溜めをしつつ、サダルメリク戦で確実にスキルが使えるようパーティのスキブ総数を調整しよう。
属性吸収無効スキルが欲しい
道中のギェナーが水吸収、ボスのマシンヘラが光/闇吸収を使用する。多くの属性が吸収されてしまうため、属性吸収無効スキルを使えると安定した攻略がしやすい。
属性吸収無効スキルの所持モンスターまとめ操作時間延長スキルがあると良い
B9に出現するルクバーは、倒した際に置き土産として操作時間3秒減少のギミックを使用する。ボス戦を前に操作時間が大幅に減らされてしまい、パズルの安定感が無くなってしまう。操作時間延長スキルで上書きできると良い。
操作時間延長スキルの所持モンスターまとめマシンキラーが有効
マシンヘラ降臨に出現する敵は全てマシンタイプを持つ。マシンキラー持ちモンスターを編成することで、火力面で大きく貢献することができる。火力不足を感じたら、マシンキラーを活用して攻略しよう。
マシンキラーを2個以上持つモンスター例
※超覚醒を含みます。
攻略/周回おすすめキャラ2
おすすめランク上げ周回パーティ

マシンヘラ降臨は1周の経験値量が多く、テクニカルダンジョン4倍イベントが開催されていれば効率よくランク上げをすることができる。周回編成が多く存在するため、自分が組める編成を見つけて効率よくランク上げをしよう。
マシンヘラ降臨の周回編成まとめ主な周回パーティ
1周あたりの入手経験値
通常時 | 約14万 |
---|---|
テクダン4倍時 | 約55万 |
テクダン4倍+片側サレーネ | 約100万 |
テクダン4倍+LFサレーネ | 約180万 |
攻略におすすめのリーダー
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
ボスをスキルだけで倒せる。 軽減や遅延で耐久しながら攻略可能。 ▶詳しい攻略編成と立ち回りはこちら | |
簡単なパズルで火力を出せる。 サブとして編成できるターディスで、 操作時間減少を打ち消せる。 ▶RXのテンプレパーティ | |
高火力で簡単に敵を倒せる。 リクウ神威をサブに直入れできる。 HP補正+軽減で耐久力がある。 ▶コマさんSのテンプレパーティ | |
リーダースキルの操作時間延長効果で、 操作時間減少ギミックも気にならない。 簡単なパズルで火力を出せる。 サブの自由度が高くギミック対策しやすい。 ▶究極マドゥのテンプレパーティ | |
HP4倍で先制ダメージ対策が不要。 コンボだけで火力を出せる。 回復補正で耐久力も高い。 ▶衛宮士郎のテンプレパーティ | |
覚醒スキルに大量のキラーを持ち、 キラーによる火力で敵を軽々倒せる。 ボスで先制吸収されない火/水属性。 ▶バージュリのテンプレパーティ | |
高い軽減効果で先制攻撃に強い。 サブの自由度が高くギミック対策しやすい。 ▶エドワードのテンプレパーティ | |
高い軽減効果で先制攻撃に強い。 サブの自由度が高くギミック対策しやすい。 ▶セイバーのテンプレパーティ | |
覚醒スキルに大量のキラーを持ち、 キラーによる火力で敵を軽々倒せる。 ボスで先制吸収されない火属性。 自身のスキルで操作時間を延ばせる。 ▶春日野さくらのテンプレパーティ |
おすすめのサブ候補
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
ターンの短いダメージ吸収無効持ち。 自身がスキブ3なので、 B4までにスキルを溜めやすい性能。 | |
水変換+属性吸収無効を持つ。 水属性パーティで挑む場合は、 B6対策に編成していけると良い。 | |
属性吸収無効スキルを持つ。 コンボ強化で火力要員になれる上に、 潜在マシンキラーを振ることもできる。 | |
属性吸収無効スキルを持つ。 限界突破によって高いステータスを得られ、 パーティのステータス補助になる。 | |
覚醒スキルにマシンキラーを3個持つため、 火力要員として起用できる。 | |
高倍率のエンハンススキルを持つ。 ボス戦で瞬間火力を出すのに使える。 | |
最短2ターンで使える操作時間延長スキル。 同時にお邪魔を木に変換できるので、 B8お邪魔目覚めも有効活用できる。 | |
最短1ターンで使える操作時間延長スキル。 違う効果のスキルをアシストすれば、 一石二鳥の役割を果たせる。 |
ソロ攻略のポイント2
B1の立ち回り

3ターン以内に倒しきろう
B1に出現するゴーレムは、行動させるとどちらも6万弱のダメージを与えてくる。行動までには3ターンの余裕があるので、3ターン以内に倒しきろう。HPは高くないので、2ターンのスキル溜めをした後に倒しても良い。
B2の立ち回り

火力を出してワンパン
B2に出現するギアは、高防御だがHPは低い。火力を出せればそのまま倒しきれるので、ワンパンして突破しよう。
B3の立ち回り

大ダメージを受ける前に倒しきろう
B3に出現するチェイサーは、HP50%以下になると攻撃力が2倍になる。攻撃力2倍時は8〜10万程度の攻撃を繰り返ししてくるため、パーティ次第では即死してしまう。しっかりと火力を出して倒しきろう。
B4の立ち回り

ダメージ吸収無効を使用してワンパン
B4のサダルメリクは先制で100万以上ダメージ吸収を使用する。対策しておいたダメージ吸収無効スキルを使用して、そのままワンパンしよう。
スキル溜めは8ターン以内に済まそう
サダルメリクは9ターン目に7万を超える大ダメージを与えてくる。もしダメージ吸収無効スキルを溜める場合でも、この大ダメージを受ける前には溜めきって使用できる状態にしておこう。
B5の立ち回り

5ターン以内に倒しきろう
B5に出現するゴーレムシリーズは、全て5ターン目に即死ダメージを与えてくる。耐久力のあるパーティでも耐えきるのは難しいので、必ず5ターン目までには倒しきろう。
ヨトゥン/ミズガルズは2ターン以内に撃破したい
ヨトゥンとミズガルズはHPが若干低めな代わりに、2ターン目には6万前後のダメージを与えてくる。受けきれないパーティで挑戦している場合は、スキルを解放して確実に撃破しよう。
B6の立ち回り

2体を同時に倒そう
B6に出現するギェナーとアクルックスは、どちらか片方が倒されると残った片方が復活させてしまう。片方ずつ倒す立ち回りではいくら攻撃しても倒しきれないので、全体攻撃などを絡め2体同時に倒そう。
B7の立ち回り

火力を出して倒しに行こう
B7に出現するゴッドカノープスやデモンハダルは、そこまで厄介な攻撃はしてこない。そのまま全力パズルで倒しきろう。
HP25%以下になったら1ターン以内に倒そう
ゴッドカノープスとデモンハダルどちらもHPが25%以下になったら、次のターン大ダメージを与えてくる。残りHPは僅かなので、確実に火力を出して倒しきろう。
突破する際は残りHPに注意
次フロアでは47,036ダメージの先制攻撃を受ける。B7を突破する際は、次フロアの先制ダメージを受けきれるHPを確保してから突破しよう。
B8の立ち回り

HP10%以下にしないよう攻撃
B8のシェダル、ルクバーはどちらもHP10%以下で20万前後の即死級ダメージを与えてくる。HPは低いので、確実にパズルを組んで倒しきるようにしよう。
B9の立ち回り

6ターン以内に必ず突破
ハイスフェルゼンは3回目の行動で15万を超えるダメージを与えてくる。受けきれるパーティは少ないので、6ターン以内に必ず倒しきれるよう火力を出そう。先制で全属性ダメージ半減を使われるので、攻撃が通りにくくなっている点には要注意。
マシンヘラの倒し方2

属性吸収無効+エンハンスでワンパン
マシンヘラは根性やダメージ無効といった特殊なパズルが必要になるギミックは持っていない。予め対策しておいた属性吸収無効スキルで光/闇吸収を対処し、エンハンススキルで高火力を出しそのままワンパンしよう。
耐久して倒すのは至難の業
マシンヘラは攻撃力が高い上に、光/闇吸収が切れてもランダム1色の属性吸収を延々と使用する。覚醒無効やスキル遅延に加え、中途半端にHPを減らすとHP回復まで使われてしまう。HP20%以下時は即死ダメージで確実に負けてしまうため、耐久戦には向かない。
マシンヘラ降臨の詳細データ
B1
マシンゴーレムMk-Ⅱ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 3ターン | マシンゴーレム |
HP | 防御 | 攻撃 |
1,613,833 | 10,400 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
エナジーフォール | [先制] 1ターンスキル遅延 |
レイガトリング | 56,502ダメージ |
ダークゴーレムMk-Ⅱ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 3ターン | ダークゴーレム |
HP | 防御 | 攻撃 |
1,677,722 | 10,400 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
エナジーフォール | [先制] 1ターンスキル遅延 |
デッドスラッシュ | 59,033ダメージ |
B2
フレイムギア
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | フレイムギア |
HP | 防御 | 攻撃 |
38 | 933,333 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
スリープモード | HP100%時 1ターンスキル遅延 |
起動した | HP99%以下時1度のみ使用 999ターン攻撃力2倍 |
フレイムパルス | 2倍時:22,428ダメージ +火を3個生成 |
アクアギア
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | アクアギア |
HP | 防御 | 攻撃 |
38 | 933,333 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
スリープモード | HP100%時 1ターンスキル遅延 |
起動した | HP99%以下時1度のみ使用 999ターン攻撃力2倍 |
アクアパルス | 2倍時:22,428ダメージ +水を3個生成 |
サンダーギア
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | サンダーギア |
HP | 防御 | 攻撃 |
38 | 933,333 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
スリープモード | HP100%時 1ターンスキル遅延 |
起動した | HP99%以下時1度のみ使用 999ターン攻撃力2倍 |
ショックパルス | 2倍時:17,448ダメージ +1体を2ターンバインド |
ウィンドギア
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | ウィンドギア |
HP | 防御 | 攻撃 |
38 | 933,333 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
スリープモード | HP100%時 1ターンスキル遅延 |
起動した | HP99%以下時1度のみ使用 999ターン攻撃力2倍 |
ウィンドパルス | 2倍時:24,428ダメージ +木を3個生成 |
ダークギア
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | ダークギア |
HP | 防御 | 攻撃 |
38 | 933,333 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
スリープモード | HP100%時 1ターンスキル遅延 |
起動した | HP99%以下時1度のみ使用 999ターン攻撃力2倍 |
ポイズンパルス | 2倍時:12,214ダメージ +毒を3個生成 |
B3
フレイムチェイサー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | レッドチェイサー |
HP | 防御 | 攻撃 |
5,514,889 | 38,400 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
フレイムブレード | 51,162(2倍時:102,324)ダメージ(連続攻撃) |
レッドヒート | 40,930(2倍時:81,860)ダメージ +1色を火に変換 |
チェイスモード | HP50%以下時必ず使用 5ターン攻撃力が2倍 |
オーバーヒート | HP25%以下時必ず使用 81,859(2倍時:163,718)ダメージ +1色を火に変換 |
アクアチェイサー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | ブルーチェイサー |
HP | 防御 | 攻撃 |
5,578,778 | 38,400 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ハイドロレーザー | 39,130(2倍時:78,260)ダメージ +1色を水に変換 |
アクアランス | 48,912(2倍時:97,824)ダメージ(連続攻撃) |
チェイスモード | HP50%以下時必ず使用 5ターン攻撃力が2倍 |
ハイドロバースト | HP25%以下時必ず使用 78,261(2倍時:156,522)ダメージ +1色を水に変換 |
ウインドチェイサー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | グリーンチェイサー |
HP | 防御 | 攻撃 |
5,546,833 | 38,400 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
エアスラッシュ | 40,255(2倍時:80,510)ダメージ +1色を木に変換 |
ウインドエッジ | 50,320(2倍時:100,640)ダメージ(連続攻撃) |
チェイスモード | HP50%以下時必ず使用 5ターン攻撃力が2倍 |
エアロストリーム | HP25%以下時に必ず使用 80,510(2倍時:161,020)ダメージ +1色を木に変換 |
ライトニングチェイサー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | イエローチェイサー |
HP | 防御 | 攻撃 |
5,578,778 | 38,400 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ボルトアックス | 53,804(2倍時:107,608)ダメージ |
放電 | 39,130(2倍時:78,260)ダメージ +1色を光に変換 |
チェイスモード | HP50%以下時必ず使用 5ターン攻撃力が2倍 |
サンダーウェポン | HP25%以下時必ず使用 78,261(2倍時:156,522)ダメージ +1色を光に変換 |
ファントムチェイサー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | パープルチェイサー |
HP | 防御 | 攻撃 |
5,578,778 | 38,400 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
クアッドサイズ | 48,912(2倍時:97,824)ダメージ(連続攻撃) |
フィアーアタック | 39,130(2倍時:78,260)ダメージ +1色を闇に変換 |
チェイスモード | HP50%以下時に必ず使用 5ターン攻撃力が2倍 |
シャドウミスト | HP25%以下時に必ず使用 78,261(2倍時:156,522)ダメージ +1色を闇に変換 |
B4
深海機導龍・サダルメリク
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
6,461,319 | 750 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ハイドロチャージャー | [先制] 10ターン100万以上ダメージ吸収 |
ウルトラソニック | 初回行動時 +以降50ターン毎に使用 20,187ダメージ +火/水/木/光/闇/回復/お邪魔を15個ロック |
ハイドロサイクロンビーム | 9ターン目に使用 +以降8ターン毎に使用 72,673ダメージ +盤面を水/お邪魔/毒ドロップに変換 |
水龍式徹甲弾& シャークビットの攻撃 | 2~5ターンのスキル遅延 +12,112ダメージ(連続攻撃) |
フルアヘッド& シャークビットの攻撃 | 現HP70%の割合ダメージ +12,112ダメージ(連続攻撃) |
スタビライザー& シャークビットの攻撃 | 1ターン全属性50%軽減 +12,112ダメージ(連続攻撃) |
百十四式魚雷& シャークビットの攻撃 | 28,262ダメージ(連続攻撃) +12,112ダメージ(連続攻撃) |
B5
紅の機神将・エルダーヨトゥン
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 炎の機神兵・ ヨトゥン |
HP | 防御 | 攻撃 |
5,102,886 | 4,950 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
防衛システム起動 | [先制] 3ターンの間スキル封印 |
以下を順番に使用 | |
排除スル | 何もしない |
ロケットパンチ | 64,924ダメージ |
ロケットパンチ | 71,416ダメージ |
突進スル | 何もしない |
バーンタックル | 以降繰り返し使用 389,544ダメージ(連続攻撃) |
蒼の機神将・マールミズガルズ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 水の機神兵・ ミズガルズ |
HP | 防御 | 攻撃 |
6,267,192 | 4,950 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
防衛システム起動 | [先制] 10ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる |
以下を順番に使用 | |
敵影ヲ補足 | 何もしない |
牽制射撃 | 57,316ダメージ |
敵ノ行動ヲ制限 | 1体を2〜3ターンバインド |
ロックオン | 何もしない |
ヘイルストームシュート | 以降繰り返し使用 286,580ダメージ(連続攻撃) |
碧の機神将・ヴィズアースガル
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 木の機神兵・ アースガル |
HP | 防御 | 攻撃 |
7,385,386 | 30,000 | 29,926 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
防衛システム起動 | [先制] 999ターン状態異常無効 |
以下を順番に使用 | |
敵ノ妨害ヲ始メル | 何もしない |
レッドレイン | 5ターンお邪魔目覚め |
ジャミングロック | お邪魔がない場合通常攻撃 お邪魔をロックする |
ブースト展開 | 何もしない |
ダブルハンマーサイクロン | 以降繰り返し使用 119,708ダメージ(連続攻撃) |
B6
水の機甲龍・ギェナー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | ギェナー |
HP | 防御 | 攻撃 |
5,845,625 | 1,250 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ハイドロコア | [先制] 5ターン水吸収 |
フォローリペア | 残り1体になった場合 アクルックスをHP45%の状態で復活 |
アブソープション | HP80%以下時1度のみ使用 1ターンスキル遅延 |
超水波動 | 21,714ダメージ +水を4個生成 |
アクアガン | 21,714ダメージ +左から3列目を水に変換 |
ブルーチャージャー | 14,476ダメージ +水をお邪魔に変換 |
スキル | 【HP10~0%】 以下を繰り返し使用 |
リミットバースト | 180,950ダメージ(連続攻撃) |
光の機甲龍・アクルックス
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | アクルックス |
HP | 防御 | 攻撃 |
6,863,958 | 28,125 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
フラッシュバリア | [先制] 999ターンの間、状態異常無効 |
フォローリペア | 残り1体になった時 ギェナーをHP45%の状態で復活 |
アブソープション | HP80%以下時1度のみ使用 1ターンスキル遅延 |
ライトビーム | 16,286ダメージ +盤面を暗闇状態にする |
ホーリーバインド | 16,286ダメージ +1体を4ターンバインド |
エナジーボール | 19,543ダメージ +光をお邪魔に変換 |
スキル | 【HP10~0%】 以下を繰り返し使用 |
リミットバースト | 162,860ダメージ(連続攻撃) |
B7
五機龍合体・ゴッドカノープス
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 旋風機龍 ・カノープス |
HP | 防御 | 攻撃 |
11,420,942 | 1,742 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ゴッドドラゴンズフィールド | [先制] 999ターン状態異常無効 |
スーパーハダルミサイル | 26,399ダメージ +1色をお邪魔に変換 |
ライトニングレグルスクロー | 36,960ダメージ(連続攻撃) |
カノープストルネードカッター | 21,119ダメージ +1体を2~3ターンバインド |
ベテルギウスボム | 31,679ダメージ +1色を火に変換 |
アルデバランクラッシャー | 現HP99%の割合ダメージ |
スキル | 【HP25~0%】 以下を順に使用 |
ゴッドモード起動 | 999ターン攻撃力が2倍 |
ファイナルゴッドカノン | 以降繰り返し使用 2倍時:84,476ダメージ |
五機龍融合・デモンハダル
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 殲滅機龍 ・ハダル |
HP | 防御 | 攻撃 |
12,750,942 | 1,742 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
バリアフィールド | [先制] 999ターン状態異常無効 |
ジェノサイドミサイル・零式 | 18,937ダメージ +毒を6個生成 |
皇爪連牙・改 | 28,404~33,138ダメージ(連続攻撃) |
ダークサイクロンブラスト | 23,671ダメージ +盤面を暗闇状態にする |
ハイメギドキャノン | 37,874ダメージ(連続攻撃) |
フリーズクラッシャー | 14,203ダメージ +サブ全員を2ターンの間バインド |
スキル | 【HP25~0%】 以下を順番に使用 |
リミッター解除 | 何もしない |
アルティメット・ストリーム | 以降繰り返し使用 170,433ダメージ(連続攻撃) |
B8
翠炎の機甲龍・シェダル
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 翠炎の機甲龍シェダル 機星の左足ダクディ |
HP | 防御 | 攻撃 |
5,672,058 | 850 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
フューリーホーン | [先制] 47,036ダメージ(2連続攻撃) |
ギアチャージ | 残り1体になった時 999ターン攻撃力が2倍 |
アブソープション | HP80%以下時1度のみ使用 1ターンスキル遅延 |
クリーンナップ | 29,397(2倍時:58,794)ダメージ +毒を木に変換 |
エアロバーン | 25,477(2倍時:50,955)ダメージ +最上段を火/最下段を木に変換 |
スキル | 【HP10~0%】 以下を繰り返し使用 |
リミットバースト | 195,980(2倍時:391,960)ダメージ(2連続攻撃) |
紅冥の機甲龍・ルクバー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 紅冥の機甲龍ルクバー 機星の右足トライゴ |
HP | 防御 | 攻撃 |
5,222,708 | 850 | 22,199 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
イービルコア | [先制] 既にお邪魔目覚め時通常攻撃 15ターンお邪魔目覚め |
アブソープション | HP80%以下時1度のみ使用 1ターンスキル遅延 |
エンヴィポイズン | 毒を5個生成 |
デモンズフレア | 31,079ダメージ +盤面を暗闇状態にする |
スキル | 【HP10~0%】 以下を繰り返し使用 |
リミットバースト | 221,990ダメージ(2連続攻撃) |
スキル | 【HP0の時】 以下を必ず使用 |
マインドイート | 7ターン操作時間3秒減少 |
B9
闇の機神将・ハイスフェルゼン
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | ダークゴーレムMk-Ⅲ |
HP | 防御 | 攻撃 |
10,686,150 | 820 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
インヴィンシブルボディ | [先制] 5ターン全属性50%軽減 |
以下を順番に使用 | |
イグニスソウ | 初回行動時 47,025ダメージ +1色を火に変換 |
デストロイアーム | 56,430ダメージ +で2体を5ターンバインド |
デスペリアレイ | 156,750ダメージ +左から3列目を毒、4列目を猛毒に変換 |
B10
覚醒マシンヘラ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | マシンヘラ 機星の記憶ウィンザー |
HP | 防御 | 攻撃 |
41,873,700 | 10,000 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
光軽減 | [常時] 光属性50%軽減 |
シンギュラリティ | [先制] 2ターン光/闇吸収 |
マシナリーボディ | [先制] 999ターン状態異常無効 |
スキル | 属性吸収が切れる度に ①と、②のいずれかを同時使用 |
①エレメンタルアブソーバー | 48,263ダメージ |
②フレアコンバート | 1色を火に変換 +2ターン火吸収 |
②アクアコンバート | 1色を水に変換 +2ターン水吸収 |
②アースコンバート | 1色を木に変換 +2ターン木吸収 |
②ライトコンバート | 1色を光に変換 +2ターン光吸収 |
②ダークコンバート | 1色を闇に変換 +2ターン闇吸収 |
スキル | 以下を2ターン毎に使用 |
ブラックウェポン | 48,263ダメージ +3ターンスキル遅延 |
ブラックウェポン | 48,263ダメージ +猛毒を3個生成 |
ブラックウェポン | 48,263ダメージ +で8個ロック |
スキル | 【HP50~30%】 ②は2ターン置きにどちらかを使用 |
①ミリアドソードウィング | 55,590~89,104ダメージ (2倍時:111,380~178,208) (連続攻撃) |
②ルストジェネレート& リミットシグナル | お邪魔を12個生成 +2ターン覚醒スキルを無効 |
②ナムシグナル& パワースティール | 4体を3ターンバインド +次のターン攻撃力2倍 |
スキル | 【HP30~20%】 以下を必ず使用 |
ハーフリペア | 敵のHPが50%回復 |
スキル | 【HP20~0%】 以下を繰り返し使用 |
ダークレールガン | 1000%の割合ダメージ |
マシンヘラ降臨でできるスキル上げ2
スキル上げ早見表
今週スキル上げ出来るモンスターはこちらおすすめのスキル上げモンスター
アイコン | スキル |
---|---|
![]() | 敵のHPが30%減少。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 ターン:31→14 |
割合ダメージ+1ターンヘイストと強力なスキルを持つ。アシストできないため使用頻度はそこまで高くないが、ランク上げ周回のついでにスキル上げしておいて損はない。
パズドラの関連記事
ドロップするモンスター
マシンヘラの評価とステータスダンジョン別の攻略記事
闘技場系のダンジョン一覧
裏・修羅の幻界 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||
修羅の幻界 | |||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||
裏・極限の闘技場 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
極限の闘技場 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
コロシアム | |||||||||||
![]() コロシアム | ![]() コロシアム | - | |||||||||
ノマダン | 3人マルチ | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます