パズドラ究極チェルン(氷拳の魔女・チェルン)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。究極チェルンのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
チェルンの関連記事
フェス限ヒロインガチャの当たりと最新情報究極チェルンの評価点とステータス29

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 8.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス29
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水/水 | 悪魔/体力 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
8692(10232) | 3083(3601) | 357(369) | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、1コンボ加算される。 全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。 (ターン:18 → 13) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
【落ちコンなし】 水の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 パズル後の残りドロップ数が11個以下で攻撃力が10倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
チェルンの進化はどれがおすすめ?
究極進化で運用するのがおすすめ
進化前後ともにリーダー運用をすることはほぼないので、パーティのHP底上げと根性対策が可能な究極進化がおすすめ。進化前に明確な使い道ができたら退化させよう。
アシスト進化は2体目以降
チェルン装備はチームHP強化と雲耐性を付与できるというもの。パーティの耐久力を底上げしつつギミック対策もできるので優秀だが、優先的に使う場面は少ない。チェルンを2体以上持っていれば作っておきたい性能だ。
【アンケート】どっちがおすすめ?
究極チェルンのリーダー/サブ評価
究極チェルンのリーダー評価29
LF8100倍の超高火力リーダー
水の5個十字消しとパズル後の残りドロップ数が11個以下という条件で攻撃倍率が発動する。6×5マスの場合十字は2つ組むことができるため、リーダーフレンドで8100倍もの火力を出すことができる。
十字消しをせずとも100倍の火力を出せる
十字を組んだ上で盤面のドロップを11個以下にしなければならず、パズル難易度が高い。しかしパズル後の残りドロップ数が11個以下という条件のみでもLF100倍を出せるため、十字を組まずともある程度の火力を出せる。
耐久性能がなく打たれ弱い
高い攻撃倍率を出せる一方で、HPや回復といったパラメータの倍率はなく、軽減倍率も無い。耐久性能が低く打たれ弱いため、攻撃を受ける前に火力で押し切るタイプのリーダーだ。
究極チェルンのサブ評価29
サポート性能が高い
究極チェルンはステータスが高く、サポート寄りの覚醒スキルを多く持つ。火力覚醒を持たないため火力要員にはなれないが、パーティに編成するだけでHPを底上げできたり操作時間を2秒確保できたりと多くの役割を担える。
優秀な2色陣スキルを持つ
究極チェルンのスキルは、1コンボ加算/ロック解除/水回復の2色陣の3つの効果を併せ持つ。確実にドロップを生成できコンボ吸収にも対応しやすくなるため、非常に優秀なスキルだ。自身の持つ追加攻撃をほぼ確実に発動できる点も優秀。
究極チェルンの総合評価と使い道29
超火力を出せるリーダーだが、パズルが難しく使いづらいうえに耐久倍率も持っていない。スキルや覚醒、ステータスを目的としてサブやアシスト起用するのがおすすめだ。
究極チェルンのテンプレパーティ究極チェルンの超覚醒おすすめ
究極チェルンは超覚醒させるべき?
チェルン自身は唯一性の高い性能をしているものの、チェルンをわざわざ起用しなくてはいけない場面は少ない。使う時に超覚醒させる程度で良いので、優先度は低めだ。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒29
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() HP強化 | チームのHPが5%アップする。 ▶︎チームHP強化の詳細と使い方 |
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
![]() ブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブースト+の詳細 |
究極チェルンの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ29
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 究極チェルンは高いHPを誇る。 HP要員として活躍できるため、少しでもHPを伸ばしたい。 |
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | ステータスが低いため、 ステUP系よりも軽減が有効。 |
潜在覚醒の関連記事
究極チェルンのスキル上げ方法29
究極チェルンはスキル上げすべき?
チェルンは水属性版のゼラとも言える強力な2色陣を持っている。水属性パーティなら運用できるため、スキル上げできるタイミングで上げておきたい。
おすすめのスキル上げダンジョン
究極チェルンのスキル上げ素材
氷拳の魔女・チェルンのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/水 | 悪魔/体力 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
70 | ★7 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 7702 | 2588 | 60 |
プラス297 | 8692 | 3083 | 357 |
限界突破+297 | 10232 | 3601 | 369 |
リーダースキル
青氷霊の闘術 |
---|
【落ちコンなし】 水の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 パズル後の残りドロップ数が11個以下で攻撃力が10倍。 |
スキル
フリージングストーム |
---|
1ターンの間、1コンボ加算される。 全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。 |
ターン:18→13 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと 1ダメージの追い打ち |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます