パズドラ正月アルテミス(初春の狩猟姫アルテミス)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。正月アルテミスのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
正月アルテミスの関連記事
正月ガチャの当たりと評価を見る正月アルテミスの評価点とステータス89

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.0/10点 | 8.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス89
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木/光 | 神/攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5620(7009) | 3813(4808) | 375(398) | |||||||||
スキル | |||||||||||
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 火ドロップを木ドロップに変化。 消せないドロップを全回復。 (ターン:25 → 18) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
木属性のHPが2倍。木を4個以上つなげて消すと、攻撃力が5倍。 4コンボ以上で攻撃力と回復力が4倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
正月アルテミスの進化はどれがおすすめ?
キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
---|---|---|
![]() | S | S |
![]() | SS | S |
汎用性の高い究極進化がおすすめ
究極進化後はスキブを5個所持していながらコンボ強化で火力を出せる。木コンボ強化でパーティ全体の火力も底上げできるので、サブとしての汎用性が高い。
【アンケート】どれがおすすめ?
正月アルテミスのリーダー/サブ評価
正月アルテミスのリーダー評価89
耐久力の高いHP2倍リーダー
正月アルテミスは木属性のHPを2倍にするリーダー。4コンボ以上で回復力4倍も発動するので、回復力の高いHP2倍リーダーとして活躍。
簡単な条件で攻撃力16倍
正月アルテミスの攻撃倍率は、木の4個以上消しと4コンボ以上で計20倍が発動。どちらも簡単に発動でき、耐久する際も木を3個消しに留めることで火力を抑えられる点が優秀。
正月アルテミスのサブ評価89
優秀なダメージ吸収無効を持つ
正月アルテミスのスキルは2ターンのダメージ吸収無効と木ドロップ変換、消せないドロップ状態回復する効果を持っている。2種類のギミックを対策しつつ、攻撃色を確保できる有用なスキルだ。
2体攻撃により火力が出せる
正月アルテミスは超覚醒を含めて5個の2体攻撃覚醒を持つモンスター。木の4個消しをすることで約7.5倍の倍率が発動するため、アタッカーとして活躍することが可能。
正月アルテミスの総合評価と使い道89
HPを含めた全パラメータに倍率がかかるリーダー。耐久力が高く、火力調整もしやすいパーティを編成できる。リーダースキルと相性の良い2体攻撃で火力を出せ、吸収無効スキルを自分で所持する点も優秀。
正月アルテミスのテンプレパーティ正月アルテミスの超覚醒おすすめ
正月アルテミスは超覚醒させるべき?
ギミック対策や火力の底上げ等ができる超覚醒を付与できる。パーティに編成する場合は超覚醒させて損はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒89
スキルブースト+がおすすめ
超覚醒させるならスキルブースト+がおすすめ。スキブが求められるパーティでも起用しやすくなる。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 雲のギミックを防げる。 ▶雲耐性の詳細と使い方 |
![]() | 自分の属性を4個消しした時、 攻撃力が1.5倍になり敵2体を攻撃。 ▶︎2体攻撃の詳細と使い方 |
![]() | 回復ドロップ5個をL字型に消すと 敵から受けるダメージを5%軽減し、 攻撃力が1.5倍になる。 ▶回復L字消しの詳細と使い方 |
![]() ブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブースト+の詳細 |
正月アルテミスの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ89
潜在覚醒の関連記事
正月アルテミスのスキル上げ方法89
正月アルテミスはスキル上げすべき?
変換とダメージ吸収無効という優秀なスキル内容。吸収無効の効果は必要なタイミングで溜まっていて欲しいので、なるべくスキルレベルを上げて起きたい。
おすすめのスキル上げダンジョン
正月アルテミスのスキル上げ素材
初春の狩猟姫・アルテミスのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/光 | 神/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
45 | ★8 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4630 | 3318 | 78 |
プラス297 | 5620 | 3813 | 375 |
限界突破+297 | 7009 | 4808 | 398 |
リーダースキル
邪気は私がお浄めします! |
---|
木属性のHPが2倍。木を4個以上つなげて消すと、攻撃力が5倍。 4コンボ以上で攻撃力と回復力が4倍。 |
スキル
破魔の一矢 |
---|
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 火ドロップを木ドロップに変化。 消せないドロップを全回復。 |
ターン:25→18 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 10コンボ以上で攻撃力が かなりアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと 1ダメージの追い打ち |
ログインするともっとみられますコメントできます