パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (3)
添付画像がパズパスの5%なしの経験値表になります。
ドラゴンシードのみ他の敵と倒した際の経験値が異なるので、出現したドラゴンシードの総数で経験値を割り出し、目的の必要経験値までを組み合わせて調整します。
何をしたいのか意味がわからない。
以下推測。
サレーネを例に挙げているからランク経験値の話だろうか?
ピッタリというのはランクアップのことだろうか?
そもそもピッタリにしてどうするのか?
以上の疑問を横に置いて答えるなら、経験値492以下のダンジョンを探して、経験値ボーナスなど自分で調整するしかない。
ランク1000まであと492って意味?
43億必要だから片サレ裏魔門55周くらいだね
獲得総経験値77億7777万7777調整(ランク1022→1023の間)とかは敵次第で経験値変わるから、ノマダンの一番下(旅立ちの塔-塔の入り口-)をサレーネダンボなしで周回かな
ホノりん1体が落とす経験値とか確認してさ
モンスターのレベル調整(lv.nで攻撃2999、10倍毒で闘技1のソティス30万以下調整など)も大・超成功で変わるから、経験値50の進化の仮面を使ったり、モドリット等の経験値1を使ったりしてさ