パズドラのニスカのテンプレパーティです。ニスカパーティのテンプレ編成や代用(サブ/アシスト)、組み方やフレンド(相方/助っ人)のおすすめも掲載しています。パズドラニスカテンプレの参考にどうぞ。
▶ガンホーコラボの当たりと最新情報ニスカのテンプレパーティ
おすすめテンプレパーティ
- 覚醒バッジ
ガンホーバッジ
鬼滅の刃+バッジ
HP強化+バッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
31個 | 100% | × | ![]() | 0個 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100% | 0% | 0% | ◯ | ◯ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
7個 | 0個 | × | × | 4個 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
4個 | 4個 | 2個 | 2個 | 2個 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
297,185 | 12,845 | 変動 | 91% | 10秒 |
正式名称
パーティの運用方法
変身までの動き |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運用方法 |
【基本の動き】![]() ┗ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【ダメージ/属性吸収対策】 ![]() 【ダメージ無効対策】 ![]() ![]() 【消せない/覚醒無効対策】 ![]() 【減少効果対策】 操作減少は ![]() |
パーティを組んで挑戦してみよう!
代用/サブのおすすめとテンプレの組み方
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値が1.4倍。 |
![]() | 2体攻撃発動でダメージを82%軽減、3コンボ加算、固定1000万ダメージ。 光か闇の4個消し1個につき攻撃力が4倍。 |
代用/サブ候補一覧
最重要キャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ■ドロップ供給要員 ┗最短1ターンの光闇生成 ■アタッカーとして強力 ┗光目覚め中上限値200億 ■リジェネ要員 ┗光目覚め中なら25%回復 |
![]() | ■無効貫通要員 ┗操作延長効果付き ■パーティの総火力を伸ばせる ┗自身+両隣上限値150億 ■アタッカーとして優秀 |
![]() | ■W吸収無効要員 ┗光目覚め中なら使用可能 ■アタッカーとして優秀 |
ニスカのテンプレは、サブに獪岳とニスカ(デフォルメ)を編成するのが基本。フレンドにはW吸収無効要員のハザン&ヴァロンを編成し、残り1枠には消せない/覚醒無効回復要員を編成しよう。
消せない/覚醒無効回復枠
ニスカの消せない/覚醒無効回復枠のサブは、産屋敷輝利哉やハザン&ヴァロン(デフォルメ)などがおすすめ。代用する場合は、耐久力を伸ばせる軽減効果を持つキャラから選ぼう。
他のキャラを探す
ニスカのフレンド/相方候補
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 2体攻撃光コンボ強化闇コンボ強化の同時発動でダメージを半減、攻撃力が200倍、回復力が5倍、3コンボ加算、固定900万ダメージ。 攻撃タイプのHPが2.7倍。 |
![]() | 光闇の同時攻撃で攻撃力が80倍、5コンボ加算。 2体攻撃発動でダメージを82%軽減。 |
フレンド/相方の選び方
ニスカのフレンドは、ハザン&ヴァロンや獪岳がおすすめ。獪岳の場合、耐久力とコンボ加算数を伸ばせるが固定ダメージ量が低くなる点は注意。
ログインするともっとみられますコメントできます