パズドラの試練ロキの評価と試練ダンジョン攻略パーティを掲載。パズドラ試練ロキの潜在覚醒のおすすめ、リーダー/サブとしての使い道、入手方法やスキル上げ方法も掲載しているので参考にどうぞ。
▶ゴッドフェスの当たりと最新情報試練ロキの評価点と性能

みんなの総合評価
点数 | 評価基準 |
---|---|
10点 | 環境トップ |
9.5点 | 環境トップ一歩手前 |
9点 | 準最強クラス |
8.5点 | 汎用的に使える |
7点 | 性能的には平凡 |
6点 | 使い道少なめ |
5点 | 使い道はほぼない |
試練ロキの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
狡知の超越神・ロキ | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP:10318(11251) 攻撃:5068(5525) 回復:1061(1137) | 属性:// レア度:★7 潜在:8枠 | ||||||||||||||||||
【スキル】(ターン:11→7)![]() ![]() ![]() ![]() 4ターンの間、最大HP1.5倍、 ![]() 自分以外のスキルターンが1ターン溜まる。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】![]() ![]() | |||||||||||||||||||
【覚醒】 | |||||||||||||||||||
【シンクロ覚醒】 | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】 |
他の進化形態
進化形態 | 性能 |
---|---|
![]() | 【スキル】 9ターンの間、回復力と闇と光属性の攻撃力が2.5倍。 自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (ターン:16→11) 【リーダースキル】 闇属性の攻撃力と回復力が2.5倍。 スキル使用時、闇属性の攻撃力が3倍。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 9ターンの間、回復力と闇と光属性の攻撃力が2.5倍。 自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (ターン:16→11) 【リーダースキル】 闇属性の攻撃力と回復力が2.5倍。 スキル使用時、闇属性の攻撃力が1.5倍。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 7ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。 自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (ターン:17→7) 【リーダースキル】 バランスタイプのHPが2.8倍、攻撃力は9倍。 7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が2倍。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 7ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。 自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (ターン:17→7) 【リーダースキル】 闇属性と悪魔タイプの全パラメータが2倍。 闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が10倍。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 7ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。 自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (ターン:17→7) 【リーダースキル】 闇属性の攻撃力と回復力が2倍。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 7ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。 自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (ターン:17→7) 【リーダースキル】 闇属性の攻撃力と回復力が1.5倍。 【覚醒スキル】 なし |
![]() | 【スキル】 9ターンの間、回復力と闇と光属性の攻撃力が2.5倍。 自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (ターン:16→11) 【リーダースキル】 闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が8倍、2コンボ加算。 闇属性の全パラメータが2.5倍。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
他の試練進化キャラを見る
▶試練進化のやり方と条件試練ロキの評価と使い道
ヘイストループで使える耐久力盛りスキル

試練ロキは、1ヘイスト付きの7ターンスキルなのでヘイストループで採用することが出来る。最大HP1.5倍と闇目覚めをループさせることが可能で、耐久力を盛りつつドロップ供給補助ができるのが魅力。
悪魔タイプ縛りの闇列リーダー

パズドラの試練ロキは、悪魔タイプのHPを5.2倍、闇列強化発動で回復力8倍に、コンボ加算や固定追撃を発動できるリーダーだ。軽減がないため、リーダーで使う場合は割合対策をしておきたい。
列とコンボで火力を出せるアタッカー
試練ロキは、闇列強化6個に浮遊/超コンボ強化4個持ちと火力に特化した覚醒を持つ。自身で浮遊を持っているためアシストの自由度が高い。シンクロ覚醒の陰の加護でダンジョンによっては高い耐久力も確保できる。現環境の最強キャラランキング
試練ロキの試練ダンジョン攻略パーティ

バレンタインノア編成

- 覚醒バッジ
落ちコンなしバッジ
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.110
- Lv.110
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する立ち回り
B1 | バレノアA→コノハナずらし |
---|---|
B2 | バレノアAずらし |
B3 | バレノアBずらし |
B4 | バレノアBずらし |
B5 | バレノアCずらし |
B6 | バレノアC→水正方形消し バレノアAずらし コノハナ→回復L字消し ロキ(闇ゼウス)ずらし バレノアA→コノハナずらし |
試練ロキのシンクロ覚醒
シンクロ覚醒と解放条件
覚醒 | 解放条件 |
---|---|
![]() | ![]() (Lv.120/スキルLv.最大) ![]() (Lv.120/スキルLv.最大) |
解放条件モンスターの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() | ■ヘル降臨でドロップ |
![]() | ■闇のダンジョンでドロップ ■シンクロラッシュ2でドロップ |
シンクロ覚醒たまドラ合成でも解放可
潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒おすすめ
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキル遅延を防ぐことで適切なタイミングでスキルを使用できる。 |
関連記事
試練ロキのアシストおすすめ
火力アップ
装備 | 性能 |
---|---|
![]() | 【スキル】 ロックを解除し、盤面を水闇回復に変化。 自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (ターン:24) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 2ターンの間、6コンボ加算、盤面が7×6マス。 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (ターン:18) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 3ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が300億。 (ターン:20) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 3ターンの間、回復力と最大HPが3倍。 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (ターン:19) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。 2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (ターン:18→13) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが6ターン溜まる。 3ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が3倍。 (ターン:36) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 5ターンの間、HPを40%回復。 (ターン:20) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を闇回復お邪魔に変化。 釘ドロップを4個生成。 (ターン:15→5) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 1ターンの間、闇属性のダメージ上限値が200億。 ロックを解除し、闇回復を15個ずつ生成。 (ターン:22) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【スキル】 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (ターン:22) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
試練ロキの入手方法/進化系統
ガチャ
※排出時の進化形態が異なる場合があります。
※イベントで対象外になる場合があります。詳しくはゲーム内のラインナップをご覧ください。
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
超転生進化→試練進化
転生進化→超転生進化
覚醒進化→転生進化
進化→覚醒進化
進化前→進化
スキル上げダンジョンと素材
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
ステータス詳細
狡知の超越神・ロキ

図鑑番号 | No.12805 |
---|---|
レアリティ | ★7 |
タイプ | ![]() ![]() |
コスト | 25 |
スキル | マリオネットジェスト(ターン:11→7)![]() ![]() ![]() ![]() 4ターンの間、最大HP1.5倍、 ![]() 自分以外のスキルターンが1ターン溜まる。 |
リーダースキル | 狡知の極致![]() ![]() |
覚醒スキル | |
超覚醒 | なし |
潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
Lv99 | Lv110 | Lv120 | |
---|---|---|---|
HP | 10318 | 11251 | 12184 |
攻撃 | 5068 | 5525 | 5754 |
回復 | 1061 | 1137 | 1175 |
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
超転生ロキ

図鑑番号 | No.6904 |
---|---|
レアリティ | ★6 |
タイプ | ![]() ![]() ![]() |
コスト | 25 |
スキル | ルーンエンハンス・闇光(ターン:16→11) 9ターンの間、回復力と闇と光属性の攻撃力が2.5倍。 自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル | 狡知神の真魂 闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が8倍、2コンボ加算。 闇属性の全パラメータが2.5倍。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | |
潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
Lv99 | Lv110 | Lv120 | |
---|---|---|---|
HP | 6271 | 7063 | 7591 |
攻撃 | 2889 | 3248 | 3368 |
回復 | 883 | 971 | 1000 |
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
転生ロキ

図鑑番号 | No.3486 |
---|---|
レアリティ | ★5 |
タイプ | ![]() ![]() ![]() |
コスト | 20 |
スキル | ルーンエンハンス・闇光(ターン:16→11) 9ターンの間、回復力と闇と光属性の攻撃力が2.5倍。 自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル | 狡知神の魂 闇属性の攻撃力と回復力が2.5倍。 スキル使用時、闇属性の攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | |
潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
Lv99 | Lv110 | Lv120 | |
---|---|---|---|
HP | 6040 | 6545 | 7050 |
攻撃 | 2463 | 2660 | 2758 |
回復 | 601 | 631 | 646 |
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
覚醒ロキ

図鑑番号 | No.2396 |
---|---|
レアリティ | ★7 |
タイプ | ![]() ![]() |
コスト | 40 |
スキル | ルーンエンハンス・闇光(ターン:16→11) 9ターンの間、回復力と闇と光属性の攻撃力が2.5倍。 自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル | トリックスターの狡計 闇属性の攻撃力と回復力が2.5倍。 スキル使用時、闇属性の攻撃力が1.5倍。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | なし |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
Lv99 | |
---|---|
HP | 4858 |
攻撃 | 2157 |
回復 | 574 |
狡知の神・ロキ

図鑑番号 | No.377 |
---|---|
レアリティ | ★6 |
タイプ | ![]() |
コスト | 30 |
スキル | ダークエンハンス(ターン:17→7) 7ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。 自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル | 悪の魂 闇属性の攻撃力と回復力が2倍。 |
覚醒スキル | |
超覚醒 | なし |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
Lv99 | |
---|---|
HP | 3658 |
攻撃 | 1757 |
回復 | 774 |
ロキ

図鑑番号 | No.376 |
---|---|
レアリティ | ★5 |
タイプ | 神 |
コスト | 20 |
スキル | ダークエンハンス(ターン:17→7) 7ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。 自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル | 闇の魂 闇属性の攻撃力と回復力が1.5倍。 |
覚醒スキル | なし |
超覚醒 | なし |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
Lv99 | |
---|---|
HP | 2224 |
攻撃 | 1429 |
回復 | 650 |
ログインするともっとみられますコメントできます