パズドラの試練スクルドの評価と試練ダンジョン攻略パーティを掲載。パズドラ試練スクルドの潜在覚醒のおすすめ、リーダー/サブとしての使い道、入手方法やスキル上げ方法も掲載しているので参考にどうぞ。
▶ゴッドフェスの当たりと最新情報試練スクルドの評価点と性能

みんなの総合評価
| 点数 | 評価基準 |
|---|---|
| 10点 | 環境トップ |
| 9.5点 | 環境トップ一歩手前 |
| 9点 | 準最強クラス |
| 8.5点 | 汎用的に使える |
| 7点 | 性能的には平凡 |
| 6点 | 使い道少なめ |
| 5点 | 使い道はほぼない |
試練スクルドの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
未来の超越神・スクルド | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP:11237(12262) 攻撃:2780(3009) 回復:2151(2336) | 属性:// レア度:★10 潜在:8枠 | ||||||||||||||||||
| 【スキル】(ターン:9→5) 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 を解除し、盤面を![]() ![]() に変化。 | |||||||||||||||||||
| 【リーダースキル】 【7×6マス】水を5個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が15倍、固定800万ダメージ。 の全パラメータが2.5倍。 | |||||||||||||||||||
| 【覚醒】 | |||||||||||||||||||
| 【シンクロ覚醒】 | |||||||||||||||||||
| 【付けられるキラー】 | |||||||||||||||||||
他の進化形態
| 進化形態 | 性能 |
|---|---|
転生進化 | 【スキル】 全ドロップを水、木、回復に変化。 (ターン:14→9) 【リーダースキル】 水属性の攻撃力と回復力が2.5倍。 水木の同時攻撃で攻撃力が3倍。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
究極進化 | 【スキル】 全ドロップを水、木、回復に変化。 (ターン:14→9) 【リーダースキル】 水属性の攻撃力が3.5倍、木属性の回復力が2倍。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が1.5倍。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
極醒進化 | 【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。 消せないドロップ状態を全回復。 全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。 (ターン:16→11) 【リーダースキル】 水属性の攻撃力が9倍。 木属性のHPと回復力が3倍。 ドロップの5個L字消しでダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
進化前 | 【スキル】 全ドロップを水、木、回復に変化。 (ターン:14→9) 【リーダースキル】 HPに応じて水属性の攻撃力が上昇。 木属性の回復力が2倍。 【覚醒スキル】 なし |
進化 | 【スキル】 全ドロップを水、木、回復に変化。 (ターン:14→9) 【リーダースキル】 HPに応じて水属性の攻撃力が上昇。 木属性の回復力が2倍。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アシスト進化 | 【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。 消せないドロップ状態を全回復。 全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。 (ターン:16→11) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アシスト進化 | 【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。 2ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。 (ターン:13) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
究極進化 | 【スキル】 ドロップのロックを解除し、光と回復を3個ずつ生成。 バトル5以降の場合、1ターンの間、3コンボ加算。 (ターン:6→2) 【リーダースキル】 光の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が12倍、固定500万ダメージ。 バランスタイプの全パラメータが2倍。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
究極進化 | 【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、全員の攻撃力が2倍。 全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。 (ターン:10→6) 【リーダースキル】 闇の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が11倍、4コンボ加算。 マシンタイプの全パラメータが2倍。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
他の試練進化キャラを見る
▶試練進化のやり方と条件試練スクルドの評価と使い道
ギミック対策もできる状態異常回復スキル

試練スクルドは、2ターン継続の無効貫通と水闇回復3色陣付きの状態異常回復スキルだ。追加効果もあるが、5ターンと短いターンで再使用可能な点が魅力。
神タイプ縛りの7×6水つなげ消しリーダー

試練スクルドは、神タイプの全パラメータ2.5倍にできる7×6の水つなげ消しリーダーだ。半減+2.5倍で実質HP5倍と耐久力は低め。高難易度に挑む場合は、リダチェン運用するのがおすすめだ。
部位破壊にも使えるサポートキャラ
試練スクルドは、回復ドロップ強化2個/L字覚醒2個持ちで復帰力を盛りつつアシスト無効回復要員としても使える優秀なキャラだ。また、シンクロ覚醒込みで部位破壊ボーナス2個持ちで部位破壊周回にも使える。
現環境の最強キャラランキング
試練スクルドの試練ダンジョン攻略パーティ

正月ノルディス編成

- 覚醒バッジ
落ちコンなしバッジ- SLv.最大
- SLv.最大
- ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.120

- Lv.120

- Lv.120

- Lv.110

※クロネは木or光→回復変化スキルのキャラで代用可能
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
立ち回り
| B1 | 正月ノルディス×3→禰豆子(オロチ)→1コンボ 1コンボ 1コンボ 正月ノルディス→ずらし |
|---|---|
| B2 | 正月ノルディス→ずらし |
| B3 | 禰豆子→正月ノルディス→ずらし |
| B4 | 正月ノルディス→ずらし |
| B5 | 正月ノルディス→ずらし |
| B6 | 正月ノルディス→ずらし ※中央1列で木or光を1個つなげる 正月ノルディス→ずらし 正月ノルディス→ずらし 正月ノルディス→スクルド(クロネ)→ずらし 正月ノルディス→木L字消し2個 |
試練スクルドのシンクロ覚醒
シンクロ覚醒と解放条件
| 覚醒 | 解放条件 |
|---|---|
部位破壊ボーナス | 光ヴァルキリー(Lv.120/スキルLv.最大) 超サファイアカーバンクル(Lv.120/スキルLv.最大) |
解放条件モンスターの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
光ヴァルキリー | ■女神降臨でドロップ |
超サファイアカーバンクル | ■水のダンジョンでドロップ ■シンクロラッシュ2でドロップ |
シンクロ覚醒たまドラ合成でも解放可
潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒おすすめ
関連記事
試練スクルドのアシストおすすめ
耐久力アップ
| 装備 | 性能 |
|---|---|
夏休みミルのジュース | 【スキル】 自分以外のスキルが4ターン溜まる。 4ターンの間、ダメージ無効を貫通。 消せないドロップと覚醒無効を全回復。 (ターン:25) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウルヴァリンマグニートー武器2 | 【スキル】 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする。 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (ターン:18) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
フリッグのブレスレット | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 1ターンの間、操作時間、回復力、体力タイプの攻撃力が3倍。 (ターン:19) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミリム&リムル武器 | 【スキル】 99ターンの間、自分の攻撃力が激減。 自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (ターン:24) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パイモンのキャンディ | 【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (ターン:20) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ダリルバルデ武器 | 【スキル】 99ターンの間、回復がロック状態で落ちてくる。 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (ターン:18) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
遠山和葉武器 | 【スキル】 全ドロップをロック。 3ターンの間、回復力と最大HPが2倍。 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (ターン:19) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
セシリア&ソフィ武器 | 【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 3ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ吸収を無効化。 (ターン:22) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゼルクレアの首飾り | 【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 2ターンの間、盤面が7×6マス。 自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (ターン:20) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミリム&リムル武器 | 【スキル】 99ターンの間、自分の攻撃力が激減。 自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (ターン:24) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
試練スクルドの入手方法/進化系統
ガチャ
※排出時の進化形態が異なる場合があります。
※イベントで対象外になる場合があります。詳しくはゲーム内のラインナップをご覧ください。
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
極醒進化→試練進化
| 進化元 | 進化条件 |
|---|---|
極醒進化 | 極醒の未来神・スクルドをリーダーにして試練ダンジョンをクリアする |
進化→極醒進化
進化前→進化
スキル上げダンジョンと素材
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
ステータス詳細
未来の超越神・スクルド

| 図鑑番号 | No.12807 |
|---|---|
| レアリティ | ★10 |
| タイプ | 神 / 体力 |
| コスト | 80 |
| スキル | 時空紡織陣・未来(ターン:9→5) 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 を解除し、盤面を![]() ![]() に変化。 |
| リーダースキル | 未来の極致 【7×6マス】水を5個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が15倍、固定800万ダメージ。 の全パラメータが2.5倍。 |
| 覚醒スキル | |
| 超覚醒 | なし |
| 潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
| Lv99 | Lv110 | Lv120 | |
|---|---|---|---|
| HP | 11237 | 12262 | 13287 |
| 攻撃 | 2780 | 3009 | 3123 |
| 回復 | 2151 | 2336 | 2429 |
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
極醒の未来神・スクルド

| 図鑑番号 | No.5139 |
|---|---|
| レアリティ | ★9 |
| タイプ | 神 / マシン |
| コスト | 80 |
| スキル | 時空創律陣・水木(ターン:16→11) 敵の行動を3ターン遅らせる。 消せないドロップ状態を全回復。 を解除し、水、木、 に変化。 |
| リーダースキル | 予知の神時計 水属性の攻撃力が9倍。 木属性のHPと回復力が3倍。 ドロップの5個L字消しでダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
| 覚醒スキル | |
| 超覚醒 | |
| 潜在枠数 | 8枠 |
※+297時のステータスです
| Lv99 | Lv110 | Lv120 | |
|---|---|---|---|
| HP | 7165 | 9326 | 9944 |
| 攻撃 | 2906 | 3750 | 3871 |
| 回復 | 598 | 703 | 718 |
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
未来の時女神・スクルド

| 図鑑番号 | No.1674 |
|---|---|
| レアリティ | ★7 |
| タイプ | 神 / 体力 |
| コスト | 40 |
| スキル | 時空調律陣・水木(ターン:14→9) 全ドロップを水、木、回復に変化。 |
| リーダースキル | 蒼翠の神時計 HPに応じて水属性の攻撃力が上昇。 木属性の回復力が2倍。 |
| 覚醒スキル | |
| 超覚醒 | なし |
| 潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
| Lv99 | |
|---|---|
| HP | 5565 |
| 攻撃 | 1706 |
| 回復 | 598 |
時女神・スクルド

| 図鑑番号 | No.1673 |
|---|---|
| レアリティ | ★6 |
| タイプ | 神 |
| コスト | 30 |
| スキル | 時空調律陣・水木(ターン:14→9) 全ドロップを水、木、回復に変化。 |
| リーダースキル | 蒼翠の神時計 HPに応じて水属性の攻撃力が上昇。 木属性の回復力が2倍。 |
| 覚醒スキル | なし |
| 超覚醒 | なし |
| 潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
| Lv99 | |
|---|---|
| HP | 3028 |
| 攻撃 | 1243 |
| 回復 | 482 |
ログインするともっとみられますコメントできます