パズドラのヒロアカコラボダンジョンの周回まとめです。対策すべきギミックも掲載しているので参考にして下さい。
目次
ヒロアカコラボダンジョンの出現モンスター/ギミック
出現モンスターと先制行動2
※タブでダンジョンを切り替えられます。
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() HP:13億 | 攻撃力が2倍:1ターン |
B2 | ![]() ![]() ![]() HP:15.2億 | 100,440ダメージ ルーレット1個生成:6ターン |
B3 | ![]() ![]() ![]() HP:16.6億 | ![]() |
B4 | ![]() ![]() ![]() HP:19.4億 | 盤面を暗闇状態にする 1色を ![]() |
B5 | ![]() ![]() ![]() HP:約44.5億 | 状態異常無効:999ターン 200万以上ダメージ吸収:3ターン |
ギミック対策早見表
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() HP:1005億 | 超根性(HP50%) 覚醒スキル無効:1ターン スキル封印:5ターン ![]() ![]() 【超根性発動時】 ※一度のみ使用 敵のHP全回復 攻撃力1.5倍:999ターン |
封印バッジを選ぶのがおすすめ
バッジ | 効果 |
---|---|
![]() | スキル封印を無効化する |
オーバーホールは先制で覚醒無効→スキル封印の順にギミックを使用する。封印耐性バッジを選べばスキル封印を防げるので、楽に攻略できるようになる。
割合ダメージを使って倒すのが主流
HP50%で超根性が発動し、HPを全回復されてしまう。割合ダメージスキルのみで倒せば行動させることなく倒しきれるので、テンポよく攻略できる。
「スキルレベルアップフロア」の出現モンスター/ギミック
出現モンスターと先制行動2
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() | 左端縦1列に![]() 右端縦1列に ![]() |
B2 | ![]() ![]() ![]() | 光属性からのダメージ半減![]() 【HP0時に使用】 全ドロップを ![]() |
B3 | ![]() ![]() ![]() | 根性 状態異常無効:999ターン ルーレット2個生成:3ターン |
B4 | ![]() ![]() ![]() | ダメージ30%軽減:4ターン |
B5 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 操作時間2秒減少:6ターン |
B6 | ![]() ![]() ![]() | 最上段横1列を操作不可:5ターン |
B7 | ![]() ![]() ![]() | 現HP50%割合ダメージ |
B8 | ![]() ![]() | 6コンボ以下吸収:3ターン |
ギミック対策早見表
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 状態異常無効:999ターン 5コンボ以下吸収:3ターン 【超根性発動時】 ![]() ![]() 56,000ダメージ ![]() ![]() |
B2 | ![]() ![]() ![]() | 回復力半減:5ターン 48,006ダメージ |
B3 | ![]() ![]() ![]() | 全モンスターバインド:5ターン |
ギミック対策早見表
ドロップキャラ/周回おすすめ難易度2
ドロップキャラ/素材
3人マルチ | ![]() |
---|---|
個性強化訓練 | ![]() ![]() |
上級 | ![]() ![]() |
中級 | ![]() ![]() ![]() |
初級 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
周回おすすめの難易度
メダル集めなら上級を周回するのが良い
メダル集めなら上級周回がおすすめ。雄英高校メダル銀/金のみドロップするうえのドロップ率も100%。他の難易度よりも効率良く集めることができる。
ボスドロップも狙うなら初級周回
初級なら、メダル集めと平行してオーバーホールを集めることが可能だ。ドロップ率が低いので、ドロップ率上昇リーダーやダンジョンボーナスを活用しよう。
オーバーホール集めは3人マルチ

協力ヒロアカコラボダンジョンでは、雄英高校メダル【金】またはオーバーホールが確定でドロップする。オーバーホールを集めてスキル上げをしたい場合は3人マルチを周回しよう。
![]() | オーバーホールはイベントメダル【黒】×3で交換することができますが(1回のみ)、 ダンジョンでドロップするので、黒メダルを使うのはもったいないです。 |
---|
ヒロアカコラボダンジョンのソロ攻略/周回パーティと立ち回り2
上級周回パーティ

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | シヴァドラ→ずらし |
---|---|
B2 | シヴァドラ→ずらし |
B3 | シヴァドラ→ずらし |
B4 | シヴァドラ→ずらし |
B5 | シヴァドラ→ギルガメッシュ→ずらし |
初級周回パーティ

覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1~B4 | 鱗滝左近次 |
---|---|
B5 | カミラ |
スキル上げ周回パーティ
”個性”強化訓練1・2の両方を周回可能です。
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | バレンタインノアA→ずらし |
---|---|
B2 | バレンタインノアA→ずらし |
B3 | バレンタインノアB→ずらし ”個性”強化訓練2の場合はここで終わり |
B4 | バレンタインノアB→ずらし |
B5 | バレンタインノアC→ずらし |
B6 | バレンタインノアC→ずらし |
B7 | バレンタインノアA→ずらし |
B8 | バレンタインノアA→ずらし |
3人マルチ周回パーティ
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | ウェルドール(ハーデス)×2→ヘラニクス×2 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます