パズドラのシンクロラッシュ2の攻略と周回まとめです。パーティ編成や対策ギミック、ダンジョンデータ、いつ来るかについても掲載しています。パズドラシンクロラッシュ2攻略の参考にしてください。
シンクロラッシュ2の特徴とドロップ
報酬/ドロップ(ダンジョン内容)
シンクロ覚醒素材を入手できる
シンクロラッシュ2では、シンクロ覚醒解放に必要なモンスターのみがドロップする。確定ドロップではないので、ダンジョンボーナス覚醒を編成する等してドロップ率を上げたいところ。
シンクロラッシュ2はいつ来る?
ゲリラダンジョンなので不定期で開催

シンクロラッシュ2はゲリラダンジョンなので、いつくるかは前日までわからない。ゲリラダンジョンの情報はパズドラ画面上部または下部のいずれかから確認できる。
▶ゲリラダンジョン一覧シンクロラッシュ2の攻略
出現モンスターと先制行動
B1(いずれか3体出現) | ||
---|---|---|
![]() ![]() HP:900億 | ![]() ![]() HP:900億 | ![]() ![]() HP:900億 |
![]() ![]() HP:1200億 | ![]() ![]() HP:1200億 | |
B2(いずれか3体) | ||
![]() ![]() ![]() HP:900億 | ![]() ![]() ![]() HP:900億 | ![]() ![]() ![]() HP:900億 |
![]() ![]() ![]() HP:1200億 | ![]() ![]() ![]() HP:1200億 | |
B3(火水木+光または闇の合計4体出現) | ||
![]() ![]() ![]() HP:900億 | ![]() ![]() ![]() HP:900億 | ![]() ![]() ![]() HP:900億 |
![]() ![]() ![]() HP:1200億 | ![]() ![]() ![]() HP:1200億 | |
B4(いずれか1体) | ||
![]() ![]() ![]() HP:900億 | ![]() ![]() ![]() HP:1200億 | ![]() ![]() ![]() HP:1200億 |
B5(いずれか1体) | ||
![]() ![]() ![]() HP:900億 | ![]() ![]() ![]() HP:1200億 | ![]() ![]() ![]() HP:1200億 |
B6(いずれか1体) | ||
![]() ![]() ![]() HP:3000億 | ![]() ![]() ![]() HP:3000億 | ![]() ![]() ![]() HP:3000億 |
攻略ポイントとギミック対策方法
- 超重力でも火力を出せる状態にしておこう
- ギミック対策は超重力のみ
- 敵からのダメージが大きいので注意
超重力でも火力を出せる状態にしておこう

超重力により、攻撃力が1000分の1に低下する。出現する敵はHPが最低でも900億あるため、満足に火力が出せなければ攻略は難しい。
▶超重力の対策と火力の出し方ギミック対策は超重力のみ
敵は先制行動や特殊な行動を一切してこず、毎ターン通常攻撃を行うのみ。ギミック対策は超重力の対策さえしておけば良い。
敵からのダメージが大きいので注意
B1 | 1体につき60万ダメージ |
---|---|
B2 | 1体につき60万ダメージ |
B3 | 1体につき45万ダメージ |
B4 | 200万ダメージ |
B5 | 250万ダメージ |
B6 | 300万ダメージ |
敵から受けるダメージが大きいので、耐久前提だと毎ターンしっかり回復できなければジリ貧になってしまう。特に最終フロアであるB6は敵のHPが3000億と最も高く、通常攻撃ダメージも300万と高め。
シンクロラッシュ2の周回パーティ
バレンタインノアパーティ
※同じ編成で「シンクロラッシュ1」も周回可能です

- 覚醒バッジ
落ちコンなしバッジ
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
※ロキのカードはAのみ代用可能(▼代用候補)
立ち回り
B1 | ナイチンゲール(リーダー)→Zガンダム(飯田武器)→バレンタインノアA→ずらし |
---|---|
B2 | バレンタインノアA→ずらし |
B3 | バレンタインノアB→ずらし |
B4 | バレンタインノアB→ずらし |
B5 | ナイチンゲール(リーダー)→バレンタインノアC→ずらし |
B6 | ナイチンゲール(ロキ武器)→バレンタインノアC→ずらし |
ロキのカードの代用候補
ロキのカードは片方(A側)のみ代用可能。代用する場合は、必ずロキのカードBをアシストしたバレンタインノアよりも先に使用する必要があるので注意。
ログインするともっとみられますコメントできます