転生エンドラのリーダー/サブ最新評価や使い道を掲載しています。アシスト評価やおすすめの潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
エンドラの関連記事
転生エンドラの評価点とステータス1

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
3.5/10点 | 5.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス1
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木/木 | ドラゴン/バランス/マシン | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4228(4876) | 1907(2189) | 663(736) | |||||||||
スキル | |||||||||||
火ドロップを木ドロップに変化。 (最短:5ターン) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
ドラゴンタイプの攻撃力が3.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
魔剣士シリーズモンスターの評価
転生エンドラを進化素材に使用するモンスター
希石の詳細と使い道はこちら転生エンドラのリーダー/サブ評価
転生エンドラのリーダー評価1
攻撃倍率が低く耐久補整もない
転生エンドラのリーダースキルは、ドラゴンタイプの攻撃力を3.5倍にするもの。攻撃倍率が低く、耐久補整もないためリーダーに向いていない。
転生エンドラのサブ評価1
小回りの効く変換スキル
転生エンドラは、5ターンで火ドロップを木ドロップに変換できるスキルを持つ。5ターンで攻撃色を供給できるため、小回りが効いて使いやすいスキル。
木の2体攻撃パに起用できる
覚醒スキルに2体攻撃を2個と木ドロップ強化を3個持っている。木の2体攻撃パであれば火力を出せるため起用できる。ただし、スキルブーストなどのサポートスキルを一切持たないので、編成の優先順位は低い。
転生エンドラの総合評価と使い道1
リーダーとして使うことは少ない。起用するならばサブがおすすめだが、サブとしての性能も物足りないため、優先して起用することはない。
転生エンドラにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒1
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 2体攻撃時の火力を上げることができる。 |
![]() | 全ての属性ダメージを減らせる。 |
潜在覚醒の関連記事
スキル上げについて1
同じスキルを持つモンスター
- なし
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちら転生エンシェントドラゴンナイト・セロ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/木 | ドラゴン/バランス /マシン | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
34 | ★7 | 800万(5800万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3238 | 1412 | 366 |
プラス297 | 4228 | 1907 | 663 |
限界突破+297 | 4876 | 2189 | 736 |
リーダースキル
古龍騎士の魂 |
---|
ドラゴンタイプの攻撃力が3.5倍。 |
スキル
ドロップ変化・木 |
---|
火ドロップを木ドロップに変化。 |
ターン:9(最短:5ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
入手方法
エンシェントドラゴンナイト・セロからの転生進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エンシェントドラゴンナイト・セロ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/木 | ドラゴン/バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
24 | ★6 | 3,000,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2238 | 1312 | 336 |
プラス297 | 3428 | 1807 | 633 |
リーダースキル
龍騎士の激昂 |
---|
ドラゴンタイプの攻撃力が3倍。 |
スキル
ドロップ変化・木 |
---|
火ドロップを木ドロップに変化。 |
ターン:9(最短:5ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | HPが500アップする |
入手方法
エンシェントドラゴンナイトからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エンシェントドラゴンナイト

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木 | ドラゴン | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
14 | ★5 | 3,000,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2138 | 1212 | 336 |
プラス297 | 3328 | 1707 | 633 |
リーダースキル
龍騎士の怒り |
---|
ドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。 |
スキル
ドロップ変化・木 |
---|
火ドロップを木ドロップに変化。 |
ターン:9(最短:5ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | HPが500アップする |
入手方法
ドラゴンナイトからの進化
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ドラゴンナイト

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木 | バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
9 | ★4 | 623,949 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1272 | 898 | 249 |
プラス297 | 2262 | 1393 | 546 |
リーダースキル
木の守り |
---|
木属性モンスターから受けるダメージを減らす(30%)。 |
スキル
ドロップ変化・木 |
---|
火ドロップを木ドロップに変化。 |
ターン:9(最短:5ターン) |
覚醒スキル
なし
覚醒スキルの効果一覧はこちら入手方法
- スタージャスティス降臨にてドロップ
- 岩の魔剣士からの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
岩の魔剣士

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木 | バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
6 | ★3 | 44,520 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 700 | 400 | 108 |
プラス297 | 1690 | 895 | 405 |
リーダースキル
木の守り |
---|
木属性モンスターから受けるダメージを減らす(30%)。 |
スキル
ドロップ変化・木 |
---|
火ドロップを木ドロップに変化。 |
ターン:9(最短:5ターン) |
覚醒スキル
なし
ログインするともっとみられますコメントできます