パズドラアースガル(碧の機神将・ヴィズアースガル)の評価と潜在覚醒のおすすめを掲載しています。アースガルのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
アースガルの評価点とステータス0

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 3.0/10点 | 2.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 木/光 | 体力/マシン | - | |||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 6078 | 1502 | 405 | |||||||||
| スキル | |||||||||||
| 3ターンの間、受けるダメージを半減。 (ターン:20 → 10) | |||||||||||
| リーダースキル | |||||||||||
| 木光の同時攻撃で攻撃力が3倍。 | |||||||||||
| 覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
| 付けられる潜在キラー | |||||||||||
マシン | 神 | 回復 | バランス | ||||||||
アースガルのリーダー/サブ評価
アースガルのリーダー評価0
リーダー運用しない
攻撃倍率が3倍しか出せない。耐久性能もないので、基本的にはリーダー運用はしない性能だ。
アースガルのサブ評価0
力不足な性能
覚醒スキルは多いものの、パーティに貢献できるのはチームHP強化2個のみ。サブとしては力不足な性能なので、起用する機会は少ない。
アースガルの総合評価と使い道0
リーダー/サブともに運用することはほぼない性能。BOXに所持していなくても良い。
アースガルにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒0
| 潜在 | おすすめのポイント |
|---|---|
カラフル軽減 | ステータスが低いため、 ステUP系よりも軽減が有効。 |
操作延長系 | 操作時間のサポートに特化した性能に。 |
潜在覚醒の関連記事
アースガルのスキル上げ方法0
アースガルはスキル上げすべき?
リーダー/サブともに起用することはないので、スキル上げする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
アースガルのスキル上げ素材
碧の機神将・ヴィズアースガルのステータス詳細

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 木/光 | 体力/マシン | - |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 27 | ★6 | 300万 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 5088 | 1007 | 108 |
| プラス297 | 6078 | 1502 | 405 |
リーダースキル
| ダブルメテオブロー |
|---|
| 木光の同時攻撃で攻撃力が3倍。 |
スキル
| 防御の構え |
|---|
| 3ターンの間、受けるダメージを半減。 |
| ターン:20→10 |
覚醒スキル
| アイコン | 効果 |
|---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | チームのHPが5%アップする |
入手方法
木の機神兵・アースガルからの究極進化
進化素材
| 素材モンスター |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
木の機神兵・アースガル

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 木 | 体力/マシン | - |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 17 | ★5 | 300万 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 5088 | 907 | 8 |
| プラス297 | 6078 | 1402 | 305 |
リーダースキル
| ストーンカウンター |
|---|
| 攻撃を受けると、稀に木属性で超反撃。 |
スキル
| 防御の構え |
|---|
| 3ターンの間、受けるダメージを半減。 |
| ターン:20→10 |
覚醒スキル
| アイコン | 効果 |
|---|---|
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
入手方法
アースガーディアンからの進化
アースガーディアン

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 木 | 体力/マシン | - |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 9 | ★4 | 623949 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 2613 | 753 | 54 |
| プラス297 | 3603 | 1248 | 351 |
リーダースキル
| 守りの心得 |
|---|
| 受けるダメージを少し軽減。 |
スキル
| 防御の構え |
|---|
| 3ターンの間、受けるダメージを半減。 |
| ターン:20→10 |
入手方法
アースゴーレムからの進化
アースゴーレム

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 木 | 体力/マシン | - |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 6 | ★3 | 44520 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 831 | 309 | 38 |
| プラス297 | 1821 | 804 | 335 |
リーダースキル
| 守りの心得 |
|---|
| 受けるダメージを少し軽減。 |
スキル
| 防御の構え |
|---|
| 3ターンの間、受けるダメージを半減。 |
| ターン:20→10 |
入手方法
月曜ダンジョンなどでドロップ
ログインするともっとみられますコメントできます